• ベストアンサー

確定申告についてのおたずねの書類が届いた場合

dr_hiroshiの回答

回答No.4

申告内容が判りませんが、(計算間違いか、見解の相違か)聞きたいことがあるので連絡が着ただけです。 あなたが都合のいい日にアポをとっていきましょう。

cupicle
質問者

お礼

大変勉強になりました。 お忙しい所をご回答下さり、誠にありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 確定申告の書類不備って誰の責任??

     3月に確定申告を自分で書類を税務署から取りよせ→計算→手書き記入→郵送で提出しました。  先日、約2万円の徴収振込が税務署より届きました。 『還付されるために、確定申告したのに、なぜ?!』と思い、 再度調べてもらいました。    そうすると、税務署より電話があり記入に不備があったとのこと。 本来は、約2万円の還付金だったとのこと。  元は、私のミスが原因ですが、税務署ではチェックをしないんですか?と聞くと、3月の分はまだチェックをしていなかったと言われました。  チェックをしていないのに、なぜ、徴収振込を発送するのか疑問に思い、質問させていただきました。

  • 確定申告の用紙が来ませ~ん!どなたかアドバイスを!!

    確定申告についてお聞きします!! 自分は「事業所得」で「還付申告」です。 毎年、一月中間~末になると「確定申告のBの用紙」 (住所、氏名が既に記入印刷されたもの)が届きます! ちなみに、家族のもう一人もそうです。 他は・・「確定申告」はしないでよい家族構成です。 今回「用紙」が何故か届きませんでした! 税務署に、今日行ってみて・・とにかく 「申告用紙」「必要経費内訳表」「てびき」・・など一通りの書類を2人分頂いてきました。 (自分で住所、氏名などを記入すればいつもと同じく提出でOK・・という事でしたが) 「なぜ?届かなかったのか?」という事をとても知りたいと思いました。 でも、この時期「税務署」は提出期間真っ盛りでごった返していて、とても大変そうでした!! 「できれば、それを調べるのに・・5月くらいなら落ち着くので、ひとまずいつもの様に提出して、また、空いている時に来て下さい」 ・・・と言われ、そうしてみようかと思いました。 「還付申告」なので3月15日まで出さなくても大丈夫の事は知っていましたので、 いつも、自分の仕事が落ち着いた時期(秋頃)に提出しに行くと、 その1ヶ月ちょいくらいあとに「還付金」が戻ってくる状態でした。 家族のもう一人は、同じ「還付申告」ですが・・何となく3月15日まで、いつも書いて提出している・・という状態でした。 なぜ「申告書」が2人分届かなかったのかナァ??? ・・・と、とても不思議なのですが・・。 考えられる理由があればお教え下さい! あと、自分が「秋頃」に還付申告することで、時期が遅い・・ みたいな感じで「延滞金」を必要とされているのかなぁ??と、いつも思っていました。 その他、お気づきになったこともあればお願い致します!! では・・宜しくお願い致します!!

  • 法人の確定申告の提出書類

    小さい法人の経理を手伝っており5月31日が申告書の提出期限となっております。提出書類についてですが、法人税及び消費税の確定申告書は所定のOCR用紙に記入することになっていますが、Excelのフリーソフトで作成したものでは提出は出来ないのでしょうか。管轄の税務署に聴いたところ、税務署にある所定の用紙でお願いしますと言われてしまったのですが。

  • 年末調整(確定申告)の書類

    前の会社を12月に転職しました。 その後、退職金の確定などが遅れたため、移動先の会社では年末調整を行うことができず、確定申告をするように言われました。 しかし、確定申告を行ったことがないため、どんな書類が必要なのかわかりません。 毎年、会社に提出している年末調整の用紙2枚を税務署に持って行くだけでよいのでしょうか? それとも、他にも書類が必要なのでしょうか?

  • 確定申告還付金

    確定申告の書類の返送が4月7日付の印が押されて帰ってきたのですが、未だに還付金の振込みハガキも届いていません。 主人が還付される場合は期限を過ぎても大丈夫と言うので過ぎてから書類を提出したのですが。 税務署に問い合わせをした方がよいでしょうか・・・? またその際どのようにして聞いたら良いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 確定申告の書類について

    先日、税務署より確定申告の書類を一式頂きました。 その書類の中に、 「領収済通知書」 「預貯金口座振替依頼書」 というのが入っておりましたが、 これらの用紙は、何の用紙でしょうか。 ご説明をお願いします。

  • e-taxの確定申告の還付申告で、

    e-taxの確定申告の還付申告で、 銀行に還付されてから、後日税務署から証拠の書類を提出してくださいとかは言われたりしますか?

  • 確定申告の書類について

    お世話になります。 確定申告の書類について、基本的なことですが教えて頂ければ幸いです。 ・本籍と違う場所で一時的に就労し、その後その地を離れた場合、 次年度の確定申告の書類の提出場所はどこにすればいいのでしょうか。 ・確定申告の書類の記入は、代理の人に頼んでも大丈夫でしょうか。 ・書類を郵送する際、2月15日以前に税務署に到着したら受け取ってはもらえないのでしょうか。 ・源泉徴収票はいつ頃もらえるものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 確定申告について

    派遣で働いています。年収200万以下です。派遣会社に年末調整書類を提出するのを忘れてしまい、自分で確定申告することになりました。初めてで、全く知識も無いので困っています。就業時間の関係で税務署にも問い合わせできていません。昨年(今年?)1万8千円程の還付金があったので、今回も受け取れるようにしたいです。 ネットで調べた結果ですが、12月に送られてくる源泉徴収票と、印鑑と通帳を持って、1月に役所に行けばいいのかなと思うのですが、これで合っていますか?合っているか自信がありません。。 確認お願いします。

  • 川崎市保育園の入園受付の書類(確定申告する場合)

    今年の4月から保育園に預ける予定で、受付を済ませてきました。提出書類の一つに、源泉徴収表と確定申告の書類となっていて、これは入園締め切り後で構わないと言われました。確定申告は受付が2月中旬からですが、受付期間内に税務署に申告に行って、そのコピーを区役所に提出すればいいんでしょうか?4月の入園に間に合えばいいのでしょうか?ご経験のある方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願い致します。