• ベストアンサー

印紙について

調停申し立ての場合でも印紙は必要なのでしょうか? また、印紙代の計算方法について教えてください。 仮に賠償請求額が1000万だった場合はいくらになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1

 こんにちは。  1,000万円ですと、27,300円になります。 http://homepage1.nifty.com/alittle/print/revenue-stamp-price.html

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/alittle/print/revenue-stamp-price.html
yuri_chan
質問者

お礼

ありがとうございました。 思っていたよりも安くて、安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

申立手数料は平成16年に改定されてます。 No.1さんが提示しているのは改訂前の分です。 現在の分は裁判所のサイトにある下記を参照してください。 民事調停ならば訴額1,000万円で印紙額は25,000円になりますが、 家事調停の場合は申立の内容によって下記早見表と違ってくる場合があります。 家事調停ならば申し立てる家庭裁判所に問い合わせた方がいいと思います。

参考URL:
http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/pdf/hayami.pdf
yuri_chan
質問者

お礼

大変詳しいご説明、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 収入印紙について

     損害賠償の合意書を作成しようと思っています。(請求額300万円)またこの合意は公正証書にする予定です。この場合合意書作成の時点で収入印紙は貼るものなのでしょうか?公正証書を作成すれば不要になる書面なので、公証役場にのみ相当額支払えば良いのかな?と思っています。  また、合意書にも収入印紙を貼るのだとしたら、300万円の損害賠償請求に掛かる収入印紙は、いくらのを貼れば良いのでしょうか?  ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 民事調停で実際、印紙代が違うのはなぜでしょうか?

    民事調停について2点お伺いします。 ①数年前、初めて民事調停をしました。 モラルハラスメントにおける精神的な慰謝料請求だったのですが、謝罪のみを求めるつもりでしたが、お金をからめないと申立ができないと言われ、最低額の10万円を請求しました。 その場合、このリンク先の早見表の最低額の1,000円が印紙代となります。 https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/file3/315004.pdf しかし収入印紙が6,500円、郵便切手が2,630円の合計9,000円弱かかりました。切手はわかりますが、印紙代がなぜ6,500円なのか不明です。 もちろん当時は窓口で申立の際に説明を受けましたが、この明細について失念しました。 ②上の調停は不調になりまして、1円もとれないどころか損をしてしまいましたが、また今度、申立人として、調停を考えていることがおきたのですが、今日、内容証明証明書も受取費拒否をされました。 相手方がこのようなので、調停も欠席する可能性が高く、実際そうなればまたお金、時間、労力の損です。 このような場合、つまり調停不調の可能性が高ければ、裁判(少額裁判で弁護士はたてません)にするほうがよいのでしょうか?

  • 養育費、領収書、収入印紙

    現在調停中です。 養育費を一括で支払う事になるのですが、 その際の領収書には収入印紙が必要でしょうか? 営業に関するもので無いなら不要なのでしょうか? もし必要ならば、養育費1100万だと収入印紙はいくらですか? よろしくお願いいたします。

  • 収入印紙について

    カテゴリーが間違っていたらごめんなさい。 収入印紙についてお聞きしたいことがあります。 業務委託契約する際に、契約書を交わそうと思うのですが、その際に契約書に貼る収入印紙の額が解かりません。 契約書の内容の中に、報酬は、案件により異なるとしており、具体的な金額は明記しておりません。 また、契約期間も1年で、双方別段申し出がない場合、 同じ条件で、継続としております。 このようなケースだといくらの収入印紙が必要でしょうか。 また、金額を明記した場合は、いくらになるのでしょうか。

  • 印紙について

    個人情報保護に関する覚書には、印紙が必要ですか?また、必要な場合はいくらのを貼ればいいでしょうか?

  • 離婚前の財産の仮差押・仮処分について

    こんにちは。 これから離婚の調停を行うことになりそうです。しかし、相手方は財産を隠す心配があります。「調停前の仮の処分の申立」では効果がなさそうなので地方裁判所に仮差押や仮処分の申立をしたいのですが、全ての財産を具体的に把握出来ていなくても申立はできるのでしょうか?できる場合、調停前でも可能ですか?また、供託金が必要だと伺いましたがおいくらぐらいのものなのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 13兆3210億円の賠償額の収入印紙は払ったのか

    福島第一原発の事故をめぐって、東京電力の株主が、旧経営陣5人に対して、およそ22兆円の損害賠償を求めた「株主代表訴訟」の判決が、2022/7/13に言い渡され、東京地裁は、経営責任を認めて、旧経営陣5人のうち4人に対して、13兆3210億円の損害賠償を命じた、ということです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/42901c176f40c680321309e7d7d058aaa291ad78 私が疑問なのは、13兆3210億円の賠償額、訴状では22兆円の請求額だそうですが、これだけの賠償請求額となると、おそらく数千万円の収入印紙が必要になるはずです。 実際には、どうしたんでしょうか? 例えば、訴状では1千万円だけの一部請求(これなら収入印紙は数万円)にして、残部を含めた全体の金額として22兆円の請求をし、判決では残部を含めた全体の金額として13兆3210億円を認めただけということでしょうか?

  • 契約書に貼る印紙について

    「(対価)外注契約単位の成功報酬とし、削減額の割合に基づき以下の割合により報酬額を算定する。」「削減額が500万以下は成功報酬割合20%・500万超~2000万以下は、15%・2000万超10%」とゆう記載金額があります。このような場合、いくらの印紙を貼る必要がありますでしょうか?教えて下さい。

  • 印紙代について教えて下さい。

    工事請負注文書・請書について教えてください。 請書に添付する印紙代についてですが、金額の変更は無く、工期や特記条件などの変更契約をする場合、請書に印紙は必要なのでしょうか? 必要だとすれば、額面はいくらになりますか?

  • アメリカの訴訟は日本の印紙代みたいなの無いのでしょうか

    日本では訴状に印紙いりますから、むちゃくちゃな訴額ということはあまりないと思いますが、アメリカではノートパソコン一台の賠償請求約60億円とか、ズボンのクリーニングで約50億とか、とんでもない額の請求しています。 日本でこんな馬鹿な請求額持ち出すと、どう考えても費用が圧倒的に超過ですが、アメリカではおこりうるわけで。 アメリカでの訴訟はどういう仕組みなのでしょうか。