• ベストアンサー

日本は太平洋戦争終結までアメリカに暗号が全部筒抜けだった事を知らなかったのですか?

eroero1919の回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.8

日本の名誉のためにいうと、暗号が解読されていたのはドイツも同じです。ドイツはエニグマ暗号というドイツ人らしい細かい仕事の素晴らしい暗号を使っていました。この暗号を解読するのはほとんど不可能のはずでしたが、実はイギリスはひそかにこのエニグマ暗号機を手に入れていたのです。 そして情報戦にとって重要なのは「こちらが敵の手の内を知っていることを敵に知られない」ことです。麻雀でイカサマでカモを陥れるときに重要なのはイカサマをしていることがバレないことです。 あるとき、このエニグマ暗号でドイツ軍がイギリスの都市コベントリーの市街に爆撃をすることを英軍は察知します。しかし、チャーチル以下イギリス政府はこの情報をコベントリーには伝えませんでした。もし、市民を避難させればそれを知ったドイツが暗号が漏れているのではと疑い暗号を変えるかもしれません。戦争に勝つという大きな勝利のために、市民の犠牲に目をつぶったのです。結果、コベントリー市は爆撃を受け、女子供を含む大きな犠牲者を出しました。 アングロサクソン人のすさまじさを物語るエピソードだと思いませんか。 また、当時の日本の指導者たちのあまりののほほん加減に驚いておられますが、思い出してください、阪神大震災のときすぐにやってきた災害救助犬を「検疫がされていない」と入国を拒否しました。兵庫県知事は自衛隊反対論者だったために自衛隊に災害出動要請を出しませんでした。当時、陸上自衛隊は偵察ヘリを直ちに飛ばして出動準備をすぐに整えていたのです。そして、自衛隊、消防、警察がそれぞれに活動したために情報は混乱し、政府は何ひとつ手を打ちませんでした。 バブルが崩壊したとき、企業のトップたちは「不況はいつか終るものだ」と何もせず、山一證券は破綻し日産もあやうく倒産するところでした。おかげで若者は就職先がなく中高年はリストラで、毎年3万人もの自殺者を出しています。 先日のふじみ野市のプールでは給水口の蓋が外れたのに何もせず、子供が犠牲になりました。アルバイトの監視員は「何かあったらすぐに連絡しろ」といわれていましたが訓練は全く行われていなかったのです。つまり、何も出来ない奴が「安全監視員」をしていたのです。 はたして私たちに「当時の彼ら」を批判することが出来るのか?「歴史は繰り返す」という言葉が重い今日この頃です。

nikomochan
質問者

お礼

ありがとうございました。 ドイツの暗号を解読した際にチャーチルのとった作戦、そこまでやるか、と言う感じですね。 No.4さんに教えていただいたサイトを見ると、確かに日本の暗号の解読を試みた国の中でも米国以外は結構日本の暗号解読にてこずっていたみたいですね。 飛びぬけてすごかった米国を相手にしてしまったのがまずかったですね。 今の日本も敗戦の検証をしっかりしなかった体質がそのまま続いているのでしょう。 私達も当事者ということなのですね。

関連するQ&A

  • 太平洋戦争でアメリカ側の指導者が思い描いていたストーリーについて

    太平洋戦争でアメリカ側の指導者が思い描いていたストーリーについて 太平洋戦争について、日本の敗因について記載の書籍やサイトはありますが、アメリカ側の作戦(日本をどのようにさせ、結果、敗戦に導いていったのか)について詳細に書かれたものは少ないように思われます。  アメリカ側はどんな事を考え、日本の敗戦へと導いていったのですか。 各 地域の戦闘ごとたまたま日本が連敗し、結果そうなったのではなく、おそらく 指導者が 大まかに思い描いていたストーリーがあったはずだと思います。

  • 太平洋戦争で日本が守り抜いたもの

    太平洋戦争の日本の開戦は一見無謀のように思えますが、戦争は避けられなかったという意見が強いようです。確かに、ハルノートはそれほどまでに日本が飲めるような条件ではありませんでしたよね。それで、日本が開戦したのも、敗戦したのも必然的な流れだったと言えると思います。 日本は多くの血と汗を流して獲得した大陸の領土を守るべく、開戦に踏み切りましたが、結局敗戦して、大陸の領土だけでなく、朝鮮半島も、台湾も千島列島も失ってしまいました。おまけに、原爆を2発も落とされてしまいました。そこで質問です。結局、日本が太平洋戦争で守り抜いたものは何でしょうか?

  • 太平洋戦争で日本が得たもの

    太平洋戦争は日本が開戦すべく開戦し、敗戦すべく敗戦したと言えると思います。 確かに、ハルノートは日本が到底受け入れることができなかったというのは分かりますが、 どうせ勝ち目の無い戦争に望まないでハルノートを呑むのも選択肢の一つにはあったと思います。 結局、日本は満州だけでなく、台湾と樺太も失ってしまい、おまけに原爆まで落とされてしまいました。 そこで質問です。日本がアメリカと開戦したのはネガティブな理由であれ、ハルノートを蹴って戦争に踏みきったことには結果的にはどんな意味があったのでしょうか?

  • 太平洋戦争(第2次世界大戦)での日本の敗戦について

    太平洋戦争(第2次世界大戦)での日本の敗戦について 太平洋戦争で日本は敗戦しましたが、自分の感覚では降伏のタイミングを誤ったために大きな犠牲を払う結果となったと思えます。そのために良くも悪くも今の日本の姿があると思います。 ただ勉強不足のためか、日本の敗戦のきっかけ、原因がイマイチわかりません。 質問ですが 先の大戦での日本の敗戦の原因は何だと思われますか? 宜しくお願いします。

  • 太平洋戦争を仕掛けたのは、どっち???

     「歴史」というのは、「過去を積み上げて、現在を築き上げていくもの」(私見)だと思います。太平洋戦争にしても、「第一次世界大戦後において、すでに日本とアメリカは闘わざるを得なかった。」というような論評もあったようにかすかな記憶があります。その意味では、歴史というものを理解しない、短絡的で、無意味で、極めてバカバカしい質問だということは覚悟の上で、それでも、あえてこの質問を読んでいただいた皆さんのご意見を伺いたいと思いました。 (1)米国と日本が戦争を最終的に決断した(あるいは、戦争の回避を不可能とした)のは、それぞれいつの時点、あるいは出来事だったのでしょうか??? (2)上記(1)に関連して、早く決断した方が「戦争を仕掛けた」と理解しても良いのでしょうか???太平洋戦争を仕掛けたのは、日本と米国、どっちですか???という疑問です。 (3)この戦争は日本や、日本の軍部が悪いわけではなく、本当に避けられない戦争だったのでしょうか???あるいは双方の国家が成り立つやり方で戦争を避ける方法があったのでしょうか???  「ご意見を伺いたい」という趣旨ですので、BAは選ばないで、締め切ります。それでもよろしければ、お考えを披露して下さい。お考えを思うままに綴っていただければ有り難いので、(1)、(2)、(3)の順番にはこだわりません。

  • もし、太平洋戦争で・・・

    人間的に魅力のない東條英樹に比べ、石原莞爾はカリスマ性のある軍人であったと思います。軍部ファシズム国家の指導者としてはカリスマ性のある石原が最もふさわしかったのではなかったかと思います。 もし、東條ではなく石原が首相、陸相、内相、参謀総長などを兼任して太平洋戦争を指導していたとしたら歴史はどう変わっていたでしょうか。

  • 太平洋戦争

    史実では太平洋戦争は日本の敗戦に終わりました。しかし珊瑚海海戦やミットウェー海戦では日本が勝つ可能性もあったし、その結果歴史は変わったかもしれません。 後知恵ですが当時の両軍の戦力や国力から考えて、史実のような悲惨な敗戦を避けるためには、日本軍のとるべき最適の戦術と戦略や講和のタイミングはどのようなものでしょうか。敗戦するにしても、史実のようなあそこまで悲惨な終戦を迎えることは避けられると思うのですが。

  • 太平洋戦争について

    皆さんは日本人として太平洋戦争(大東亜戦争)についてどう思いますか? 最近、韓国、中国、北朝鮮などが反日ということが取り沙汰されますがそんなに日本が悪事の限りを尽くしたのか?それともそれだけのことをしてきたのでしょうか? また、あなたは今の日本人は太平洋戦争肯定派、否定派の割合はどれ位になっていると思いますか? あえて私の意見はここには書かないことにします。最後に回答者の世代を書いていただけたら幸いです。 どうかよろしくお願いします。

  • 太平洋戦争について色々教えてください。

    こんにちは。 太平洋戦争について教えていただきたいことが あるので答えていただきたいなぁとおもいます。 では本題。 なぜ、日本はアメリカと戦争をしたのか。ほかの国としなかった理由など 太平洋戦争時の、日本とアメリカの軍事力(兵力、兵器、死者など、詳しくお願いします)。 色々とくだらない質問かと思う面があると思いますが 宜しくお願いします。

  • 太平洋戦争で、日本は負けました。その後のアメリカの温情(!?)

    こんな質問をしていますが、 私は、日本の戦争の歴史などについて全く不勉強な者です。(とても威張れることではありませんし、はずかしい限りです) 興味本位というと軽くなってしまいますが、素朴な疑問程度です。 太平洋戦争で、日本はアメリカに負けました。 それまでの世界の戦争の歴史からいけば、 負けた国は、勝った国によって占領されたり、ひどい仕打ちを受けても当たり前と思うのです。 ですが、アメリカは日本に対して、こういった行為を一切しなかったのは何故ですか? 私の浅薄な考え方からいけば、日本はアメリカに大きな借りを作ったように感じます。 アメリカにはどんな思惑があったのでしょうか?