• ベストアンサー

巡回冗長検査エラー?パソコンがおかしい・・・?

以前、下記のような質問をさせていただきました。 その時は教えていただきディスクチェック(スキャンチェック)を行い、無事解決しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2316025 ところが・・昨日撮影した写真を見ようとパソコンにSDカードを差し込んでも 『ディスクを入れてください』という表示が出て画像が見れません。 何度か差し込み直すと、ようやく画像が見れるのですが マイドキュメントへコピーしようとすると『巡回冗長検査エラー』と出てしまいます。 ネットを使いフジカラーの写真を頼もうと思いましたが 『注文可能な画像はJPEG、Exif-JPEGです』とエラーが出て注文できません。 SDカード自体、もしくはデータがダメなのかと思いましたが、 他のパソコンでは何のエラーもなく画像が見れますしプリントの注文も出来ます。 この場合、どう考えたら良いのでしょうか? パソコンのリーダーが壊れているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.2

>マイドキュメントへコピーしようとすると『巡回冗長検査エラー』と出てしまいます。  結局は、あなたが使っているPCのハードディスクに不良なセクタがあるってことです。下記のページのように、「不良セクタをスキャンし、回復する」の□をクリックして、チェックマークを入れて、もう一度エラーチェックを行ってみてください。 http://www.soumu.metro.tokyo.jp/13it/it-education/IT-FAQ/b-errorcheck/p1.html  それでも改善しない場合は、フォーマットすると回復することもあります。

juneanko_june
質問者

お礼

2度も助けていただきありがとうございます! 残念ながら復活しません。他のSDカードは好調になりましたが、 【ディスクが入ってない】【フォーマットされていない】【プレビューが利用できない】 とエラーの出ていたSDカードのみ未だにエラー続きです(T_T) この前、質問させていただいた時に全てのSDカードを ディスクスキャン&フォーマットしたのですが・・・ 色々な質問を見て自分なりにやってみたのですが、お手上げです! どう思いますか?SDカードがダメなのでしょうか? 手が空いていましたら・・もう一度お助けください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

以前ほどシビアでは無いですが、今でも相性問題はあります。 シリコンメモリーの場合、メーカーやその製品グレードによって、性能がバラバラです。 各製品とも規格に反しないように作っていますが、中には規格ギリギリでも出荷する(その分安い)場合もあります。 >他のパソコンでは何のエラーもなく画像が見れます との事ですので、 ・こまめにバックアップする ・相性の悪い組合わせは出来るだけ使用しない ・可能であればメディアを変える といった予防策を講じた方が良さそうです。 因みに、ダメなPCでも該当SD以外のメディアでは問題無いのでしょうか? ご質問のエラーメッセージは、データ転送のタイミングが合わずに、データが化けて見える事によるメッセージと推測します。

juneanko_june
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安い物には安いなりの理由がある、まさにコレですかね? 今、使っているSDカードは自社製品・・勤めている会社の母体が製造している物です。 破格ではありませんが、比較的安いです(^^;) 今まではダメなパソコンでも画像を見たり出来てたのです。 もう1年ほど、このSDカードも使っていますし・・調子がおかしいのは、ここ2週間ほどです。 急に相性が悪くなるコトもありますか? 試しにPanasonic製のSDカードを差し込んでみましたが こちらも巡回冗長検査エラーが出ました。 このダメなパソコンは最近、 フリーズしたり応答なしの表示が出る事が以前より増したのですが、 これも原因の一部なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 巡回冗長検査エラー・・助けてください。

    パソコンはWindowsXP 今、SDカードが容量いっぱいになったのでCD-Rに移そうとしていました。 3枚の内、2枚は無事書き込めたのですが、 最後の1枚のSDカードをパソコンに差し込んだら『フォーマットされていません』という表示。 3度抜き差し直してやっとパソコンで読み込めましたが、動作がおかしいのです! プレビューが見れなかったり、ファイルが開けなかっあり・・ 入れたい画像のみを選択してドラッグしようとしても色が反転せず、 何度か繰り返すとやっと出来るという状態です。 やっと出来たと思ってCD-Rを確認したところ動画のみ書き込めませんでした・・。 SDカードの動画をQuickTimeで見ようとしたら『データエラー(巡回冗長検査エラー)』と表示され見ることが出来ません。 過去の教えてgooの質問を見ましたが、CD-Rに関する質問が多く SDに関しては見つけられなかったので質問させていただきました。 購入して半年ほどですが、SDカードに傷が付いているのでしょうか? この動画はもう復活しないのでしょうか? 明日、出掛ける用事があるのですが、このSDカードは使わない方が良いでしょうか? パソコンの内部に関する事は詳しく分かりませんので易しくお願い致します(^_^;)

  • 巡回冗長検査

    マイドキュメントの中に入れてあった画像のファイルをDVDにコピーしてバックアップをとったのですが、そこからマイドキュメントのもとあったところに戻そうとすると、戻るものもありますが一部のファイルが戻らずに "コピーできません。データエラー〔巡回冗長検査(CRC)エラー〕です。と表示されて元に戻すことができません。どのようにすればよいのかお教えください。当方は初心者です。

  • メールで添付された画像

    人からメールにて写真を送ってもらいました(受信はhotmailでしました)。 ダウンロードして、保存しようとしたら、ファイルの種類のところが「ビットマップ」となっていたので、 自分で、語尾に「.jpg」をつけて保存しました。 そしたらサイズは900kbとなりました。 それをフジカラーのデジタルプリントでネットで注文しようとしたところ エラーが出て注文が出来ませんでした。 別画面表示可能な画像はJPEG,Exif-JPEGです。 (CMYK,プログレッシブ,グレースケールJPEGはのぞく) というエラーが出ました。 どういう処理をすれば注文できるようになるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 巡回冗長検査(CRC)エラー

    たまに、ハードディスクの中のファイルをコピーしようとすると巡回冗長検査(CRC)エラーが出ます。 ガッガッガッガ・・・ ガッガッガッガ・・・ とハードディスクの音が規則的に繰り返してエラーが出ます。 ファイルが壊れるとこのエラーが出ると聞きました。 でも、ファイルを削除したあと、ディスクのエラーチェックをすると ガッガッガッガ・・・ ガッガッガッガ・・・ と音がして先に進まなくなります。 ハードディスクが壊れたと思いました。 でも、パソコンを再起動すると直っています。 ハードディスクの容量ギリギリまでファイルを詰め込んで、他のハードディスクにコピーしても、何の問題もありません。 特定のハードディスクで何度か体験したのですが、ただのファイルの破損なのかハードディスクが調子が悪いのかわかりません。 どっちだと思いますか??

  • MOの巡回冗長検査エラーとは?

    スカジー接続のMOドライブを使っています。 以前保存した画像等を見たいと思ってマイコンピュータから 光磁気ディスクのアイコンをクリックしますが 「フォーマットしますか?」というメッセージがでます。 どのMOディスクを使っても一緒です。 また、新しいディスクに保存しているときも 「巡回冗長検査(CRC)エラーです。」と言うメッセージがでて 保存が出来ません。 調子よく保存できる場合もありますが、このMOドライブで フォーマットすることによりどんどんMOディスクが使えなく なってしまって困っています。

  • 巡回冗長検査

    タイトルのとおり、巡回冗長検査でエラーが発生してしまい困っています。 携帯で動画を見ようと、SDに書き込んでいました。 今までは問題なく書き込み&再生ができていたのに、突然エラーが発生するようになりました。 全てのファイルがダメというわけでなく、書き込めるものもあります。 また、改めてやり直したら書き込めたファイルもいくつかあります。 携帯で初期化することもできなくなりました。 でも上記のように書き込みに成功したファイルは問題なく再生できています。 考えられる原因は、携帯でなくパソコンでSDの中身を全消去してしまった(かもしれない)ことです。 書き込もうとしているファイルの種類は3GPP2 Movieです。 使用しているのはIODATAのSDです。 どなたか解決策に心当たりのある方、お願いします。

  • 巡回冗長検査エラーについて。

    巡回冗長検査エラーについて。 CD-RからPCへ画像をコピーする際、コピーできるものもあれば巡回冗長検査エラーになるものもあります。 CD-Rは知人から焼いてもらったもので、多分海外製の安物だと思います。 焼き方も不明です。 PCは最近買い換えたばかりで、hpのネットブックです。 ネットブックのため光学ドライブが外付けになるのですが、その光学ドライブは、前のノートパソコンが通電しなくなり、ダンナが分解して光学ドライブを取り出し、購入したケースと合体させたものを外付けにしています。 CD-Rの問題ならいいのですが・・・。 PCの問題の可能性は低いでしょうか。買ったばかりなので心配です。 また、この光学ドライブの問題の可能性も高いでしょうか。 光学ドライブの問題だとするとどんな原因になりますか。 わかる範囲でいいのでおしえてください。 よろしくお願いします。

  • SDカードが読み込めないのは何故でしょう?

    以前にも2度質問させていただきました。回答者の皆様ありがとうございました。 未だ解決に至らないので、もう一度質問させてください。 ↓過去の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2316025 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2338995 教えていただいたようにスキャンディスクをしたり、不良セクタの除去(?)を試みました。 一時は解決されたと思っていたのですが、ダメでした。 所持している2社のSDカードの内、Panasonic製のSDカードは3枚全て問題なく読み込めます。 安く購入した、とある写真屋の製品が2枚ともパソコンで読めません。 【ディスクを入れてください】というエラーが出てしまいます。 何度か入れ直すと読みますが【巡回冗長検査エラー】が出て画像が大きく見れません。 ただ、他のパソコンでは正常に動きます。 8月の初旬までは何の問題もなかったのですが、 急に相性が悪くなったりする事はあるのでしょうか? どうしたら良いでしょうか?

  • SDカードをパソコンに入れると使えなくなります

    SDカードをパソコンに入れ、マイコンピューターからSDカードをクリックして表示させます。 そうすると、DCIMと、shortcut to gameという2つが出てきます。 よく覚えていないのですが、今まではDCIMをクリックすると、写真が見れていたように思うのですが、 今はDCIMをクリックすると、新しい画面でマイドキュメントが開いてしまいます。 そのため、SDカードに入っている写真を見ることが出来ずに困っています。 そのSDカードをカメラに戻すと、書き込み禁止になってしまい、新たに写真を撮ることもできなくなってしまいました。 また、新しくSDカードを買い、1枚写真を撮ってパソコンに入れてみたのですが、 やはりマイドキュメントが開き、写真は見れず、 カメラに戻すと書き込み禁止になっており… 一体、どうすればよいのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!巡回冗長エラーでFDが開けません

    エクセルからフロッピーディスクを開こうとすると 「巡回冗長エラー(CRC)」と表示されます。 ずっと同じパソコンで打ち込んでいました。 フロッピーディスクに傷は入っておらず、 念じたりしならせて見たりしましたが読み取ってくれません。 FDDショートカットも参照できず、 マイコンピュータからも開けません。(フォーマットしますか?と表示されます。) 他のFDは開くことができます。 突然のことで困っています。 修復方法はないでしょうか!?