• ベストアンサー

英語科の学習指導案を英語で書かれたことのある方…。

こんにちは。いつもお世話になっています。 とある事情で高等学校で授業をすることになり、英語科の学習指導案を書かねばならないのですが、日本語ではなく英語で書かなければならないようです…。 もし学習指導案を英語で書いた経験がおありの方がいらっしゃったら、どのように書いたか教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.1

自分の経験からの話ですが、日本国内での英語の教案は、ほとんど、日本語でのそれを単に英訳したものです。 手元に自分の作ったものがないので、インターネット上で見つけたものをいくつかご紹介します。 この他にも、googleで"teaching plan"を引けば、多くヒットします。 http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s27125/gakkyo/PDF/sakashita.pdf benesse.jp/.../open/kou/view21/2006/sp/selhi_database/detail/tohoku/fukushima/058/material/tachibana06.doc http://www.edu.pref.kagoshima.jp/kari/English/Top/Senior/Teaching_Plans/Shoyo/Teaching_Plan_1.htm http://www.eduref.org/cgi-bin/printlessons.cgi/Virtual/Lessons/Language_Arts/Phonics/PHN0202.html 最後のものを除いて、日本国内のもの。

hohhokekyo
質問者

お礼

ありがとうございました! このサイトと、taked4700さんから多くのアドバイスをもらえました!何とかできそうな気がします! どうもお世話になりました。暑いですが夏バテには気をつけてくださいね♪

関連するQ&A

  • 学習指導案の書き方

    私は来月、英語科の教育実習にいくのですが、学習指導案の書き方、何を、どう書けばよいのかが、よくわからなくて困っています。大学では指導案の書き方の指導がなく、本や参考書を読んでもいまいちわかりません。実際に自分で書いてみましたが、独善的な気がします。例えば、単元の目標等はあらかじめ設定されているのでしょうか。それとも、自分で設定して決めるものなのでしょうか?わからないことが多くて困っています。

  • 学習指導案について

    大学のレポートで新学習指導案と、旧学習指導案の違いを述べよと、学習指導案の作成(具体例をあげて説明せよ)というものが出ました。参考資料はあるのですが、なかなかうまくかけません。締め切りもせまってちょっとやばいです。なんでもいいので教えてください。お願いします。

  • 指導案の書き方

    高校日本史の学習指導案の書き方がわかりやすくのっているサイトありますか?知っている方いましたらお願いします。

  • 単元指導計画と学習指導案の違い

    導入・展開・まとめがあるのは学習指導案でしょうか? 単元指導と学習指導の違いがそもそも分かりません。 教育実習にたくさん書くには学習指導案でしょうか? よろしくお願いします。

  • 学習指導案

    高校英語の指導案を作りたいんですけど,手元に参考となる資料を持っていません。何処か良いサイトがあれば教えてください。

  • 社会科の学習指導案について

    指導案(細案)を書いてこいと言われたのですが… 「単元」とは何なのでしょうか? たとえば中学校学習指導要領社会科歴史的分野の 内容「(5)近代の日本と世界」の「ア」を扱うとしたときには、 「ア」に書かれている内容すべてを一単元として単元計画を書くのでしょうか? (つまり、(5)のアの主な内容は 市民革命、産業革命、アジア進出なので この3つを盛り込んで全6~8時間ほどの単元計画を立てるのでしょうか?) それとも、「ア」のうちの たとえば市民革命だけを一単元として全6~8時間ほどの単元計画を立てるのでしょうか?

  • 音楽科学習指導案の書き方の本

    私は、現在音楽大学の4年生で、来月、自分の出身中学校へ3週間の音楽科教育実習を予定しています。そこで、音楽科の学習指導案の書き方が載っている本やその他実習に役立つと思われる本をご存知の方がいらっしゃったら是非、教えてください。お願いします。

  • 中学校との接続を重視した学習指導案(数学)

    今週中に中学校との接続を重視した学習指導案(数学)を提出しなければならなくなりました。 今自分自身考えていますが、どなたか心あたりがあるかたおねがいします。

  • 高校英語の指導法・授業案

    4月から私立高校で英語科の教員をすることになりました。これまでに、専任としてではないですが、中学生の英語を教えたことがあり、その時は指導法や授業案の載っている英語科教育関係の書籍をよく参考にしていました。明治図書の「楽しい英語授業」シリーズなどは大変参考にさせていただきました。しかし、それらの書籍では中学英語教育に関する情報は豊富なのですが、高校英語教育に関する情報があまり得られません。高校英語授業をする際に参考にできる良い資料や書籍はないでしょうか。できれば、コミュニカティブな活動を多く含み、生徒が楽しみながら英語を学べるような指導法や授業案が載っている物が良いのですが、どなたかご存知であれば教えていただけると有難いです。お願いします。

  • 学習指導要領

    日本では学習指導要領があり高校での授業内容や入試の出題範囲に制限がありますが、欧米でも学習指導要領のようなものがあるのでしょうか。