• 締切済み

たわいもない事で別れ話に

僕と彼女はよくメッセンジャーを使ってチャットをするのですが 「12時に集合しようか」と約束があってその時間になった後に「温野菜を茹でてくるね」という書き込みがあったので 五分ほどかな?と思い「ほい」と書き込んですぐに居間で用事をすませました。 それで戻ったかな?と思った頃にPCの前に戻ると プリプリ怒った彼女が居ました。 僕が「温野菜を茹でてくるね」との書き込みだと思っていたのが 実際は「温野菜を取ってくるね」らしく彼女はずっと待っていたようで 「携帯にもメッセにも連絡した。本当にどうなってんの?」と。 そう言われた時点で僕は(以下電話のやり取りになりますが 「本当に悪い、勘違いしてた。」と謝ったものの 彼女の怒りは収まらず30分ほどプリプリ怒った後に 「頼むから疲れさせないで、別れたくなるから。お休み」 との一言で僕がブチ切れお互い言い合いになってしまいました。 彼女は ・「ほい」だけじゃなくて居なくなるなら一言言って ・10分以上待ったと言った後にメッセのログをみて「違う5分だ」と言い訳したのが許せない 僕は ・読み間違えたのはゴメンでもそこまで怒れるのか? ・ひたすら謝ってその後別れたくなるとそこまで言うのは異常じゃないのか? ・ログをみたのは長い時間待ったって事で勘違いして怒ってるのかと思って調べた とのことでお互い譲れず 泣きながら僕は「ゴメンって言った後に、僕はそれ以上どうすれば良かったの?五分遅れたのがそんなに許せないの?」と言って 彼女は「待つほうはたとえ五分でも五分以上に感じる。そして謝ってもらって許してもあたしのその後の感情はどうすればいいの?」と泣き崩れ 「ゴメン」と一言言って電話を切って別れたような感じになりました。 質問内容は 僕はどうすれば良かったんでしょうって事と こんな事で別れるのは普通の事なんでしょうか? 幼稚な質問ですが、分からないんです

みんなの回答

  • maki73
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.5

> 僕はどうすれば良かったんでしょう 売り言葉に買い言葉で対応するとひどい喧嘩になりますよね^^; 喧嘩の言い合いであなたの気が晴れなくとも、勘違いしてごめん、今後は待たせるようなことはしないよ。だけで済ませればここまでひどくならなかったのでは? 言い訳されると誠意が伝わらないもんです。 そこがまた彼女の感情を刺激したんでしょうね。 これからまた仲が復活したとして、お互いに大人になるか、どちらかが受け止められる程の度量がないと、これからも同じような喧嘩は繰り返すと思いますよ。 > こんな事で別れるのは普通の事なんでしょうか? 普通のカップルもたくさんいます。(そしてまた付き合い、別れを繰り返す) 普通じゃないカップルもたくさんいます。 まぁそもそもチャットは相手の状態がわからないものなので、離席するならやはり一言言うべきだと思いますね。 彼女の一言は厳しいなと感じましたけど、彼女の気持ちはよくわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ごめんなさい、私の頭が悪すぎるのか、ご質問文で書かれている今回の件の状況がよくわかりません。 まず、「12時に集合」→どこに集合? また、「彼女は僕のPCの前でずっと待っていた」→彼女は合鍵かなにかを用いて、ご質問者様宅に入り、ご質問者様のPCの前で5分待っていた、ということでしょうか。 今回の件にも通じることですが、「自分が理解できること」=「他人にも理解してもらえること」、とは限りません。 ご質問者様も彼女も、そういう意味では、明らかに言葉が足りません。どちらが悪いといった罪のなすり合いではなく、互いのコミュニケーション方法に不足があったと考えられないでしょうか。 あ・うんの呼吸などと言いますが、思っていることは正確に相手に伝えないと、今回のようなことは今後も起こりうる可能性はあります。 今後は、伝えたいことの内容によって、電話とメールを使い分ける等 気をつけるべきではないかと思います。 また、5分が長いか短いかは、個人差がありますので、一概にどうとは言えません。 ただ、5分が理由で別れに発展というのは、我慢が足りなすぎというか、ちょっとガキ臭くないですか?

shikemoku
質問者

お礼

>まず、「12時に集合」→どこに集合? お互い遠くてメッセンジャーでのやりとりで PCの前でチャットを最初はしていたんです。 つまりお互いの家で、時間になったらPCの前に居てくれっていう状態でした。 字数制限800文字がきつくって かなりはしょってしまったのと 僕の文章力の無さのせいです、申し訳ない。 やはりコミニケーション不足もあるでしょうし 、「自分が理解できること」=「他人にも理解してもらえること」 を押し付けてしまった事が問題かもしれません。 五分が発端で別れようぜってのは 物凄く次元が低く低レベルなのは分かっているものの なんでこんなことでここまで力を使うのだろうと エネルギーがいるのだろうという事でここまでの事に なっちゃったのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.3

こんな内容でお互い泣いて謝るくらいなら別れたら?と言いたくなりますねー。(正直) 彼女のイライラに乗せられて同じレベルで会話してたら疲れません? そこは「るせー!バーカ!」と言ってみるか、言い訳などせずに「誰だってまちがいはあるんだよー!それを許せないほどケツの穴のちいせぇー女なのか、おまえはー!」 と言ってみるが吉でありますな。 たわいのないケンカはした方がいいけど、後をひくならさっさと別れた方がいいなーと思うけど、ひとそれぞれだけどさ。

shikemoku
質問者

お礼

普段だったらそんなやりとりが当たり前なものの バトルモードのスイッチが入ったその状態で ケツの穴うんぬんを言ってしまうと もっとひどい泥沼になるんじゃないか?と 言えない自分がいたりします。 ものっすっっごく低次元な低レベルな争いってのはお互い分かってて そしてそんな事に使うパワーが勿体無いって気持ちが いままで二人で居るのはとても楽しく素敵だという想いをその時は上回ってしまったんでしょうね。 客観的に自分をみつめれたらたぶん 僕も貴方と同じ答えが出てしまうのかもしれません。 質問にお答え頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.2

そのとき彼女さん機嫌が悪かったんでしょう(ひょっとすると お腹が空いていたのかも)。あなたも余裕がなかったんでしょう。 長く付き合ってたらそういうプチ別れは何度も経験するものです。 ただ、本当に運悪くいろいろな要素が重なったらそれで本当に 別れることになることもあるんでしょうね。

shikemoku
質問者

お礼

そーですね、彼女が生理中じゃなくて 彼女の手にハーゲンダッツの クッキー&クリームでもあれば こんなことに もっと幸せだったかもしれませんよね。 質問にお答え頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ONKYQ
  • ベストアンサー率45% (53/117)
回答No.1

お互いが、何が原因でこんな流れになってしまったのか、を追求しすぎています。 それ自体は悪くありませんが、そのあと、解決策が出てこないと、その言い合いは時間とともに水に流されてしまうでしょう。 問題が起こった場合、解決策は必ず必要になります。 今回の場合、あなたの文章をみたところでは、原因は -------- 僕が「温野菜を茹でてくるね」との書き込みだと思っていたのが 実際は「温野菜を取ってくるね」らしく彼女はずっと待っていたようで -------- ここにある気がします。 ゆでてくる、と勘違いしてしまったあなたが悪いとか、 実際は「取ってくる」であったことを正しく伝えられなかった彼女が悪かったのか、 そこはあまり問題ではありませんが、 ここで、誠意を持って対処できていれば、その後言い合いに発展することは無かったのではないでしょうか。 付き合いでは、譲り合いが必須です。 お互いを尊重し合えることが一番です。がんばって下さい。

shikemoku
質問者

お礼

申し訳ないです、最初はただ僕が悪く しっかりと「取ってくる」と書いてあったのを 僕が読み違えていたわけで…。 譲り合い とても心に沁みました。 お答え頂きどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れ話

    私の失態で彼氏ともめてしまい 別れ話を切り出されてしまいました。 彼氏はまだ好きだけどお互いを思ったら これ以上付き合うのは無理だ。といいました。 私はどうしても彼じゃないと嫌で それを伝えました。 一週間後の何時にあそこ(二人の思いでの場所)で待ってる。もし来なかったらそこできっぱり諦めるから と伝えました。 そのあともう最後かもしれないから どうしても電話で伝えたいことがある といいました。 かれにずっと待ってるからと伝えました、が 彼はごめんごめんと言うだけでした。 どうにかして別れたくないのですが なにか方法はないでしょうか、、

  • これは別れ話となってしまうのでしょうか。

    付き合って2ヶ月の彼と週末に別れ話をします。 事の発端は、社内に私達の噂が流れ、それを誰かが彼に忠告したことです。 内容は私が彼との関係を自慢しているという嘘でした。 それを私に 「こんな嘘が流れている。軽率な行動は困る。今夜少し電話で話そう。」 と怒りのメールを送ってきました。 彼が私に確認せず、噂を鵜呑みにしたことが悲しくて、その日の夜誤解だと伝えた上で 「今は話せません。ごめんなさい。」 とメールし、彼からのいくつかの電話やメールを無視してしまいました。 翌日、電話する前に考えをメールしました。 彼が私を信じてくれず悲しかった事、これまであまり言えなかったけど彼の連絡下手な事で苦しくさみしかった事など。 すると、彼から 「全て自分が悪かった。仕事と体調の事で私にまで気が回らなかった。私のメールから、これ以上付き合いを続けない方がいいかもしれない。ごめん。」 とメールで送られてきました。 私は驚いてしまい、とにかく一度電話をほしいと伝え、その後電話をしました。 彼は、私との今後を本気で考えていたけれど、今回の一件について、一度考えをまとめさせて欲しいと言われました。 翌日彼から 「やはり、このまま付き合いを続けるのは難しいと思う。こんな結果になってしまい、本当に残念だ。ごめん。」 とメールがありました。 私はとにかく一度直接会って話し合いたいと伝えましたが、2日返信がありませんでした。 気持ちは固いのだと感じ 「最近彼の仕事と体調が落ち着くと同時に私も安心できるようになり、付き合いはこれからなのだと楽しみにしていた。とても大事に思っていた。 今回の事は、2人で話し合いたかったけれど仕方が無い。社内の関係でもあったから、直接話して欲しい。」 と伝えました。 すると、彼から 「わかります。ゆっくり話す日を作ろう。」 と返信があり、話し合う事になりました。 今回の件の数日前から、やっとゆっくり会えるようになったばかりでした。彼からも、とてもこの付き合いを大切にしていて、連絡一つに慎重になり過ぎてしまっていた。ごめんと言われたばかりでした。

  • 別れ話

    初めまして。 大学2年生の男です。 彼女は同級です。 付き合って4ヶ月ほどです。 昨日の夜の話しです。 普段は毎日メールしているのですが 3日ほど返事を返してくれず突然、電話が彼女からきました。 内容は頭から 『急に電話してごめんね、 付き合う前の呼び方に戻る気はない?』と言われました。 つまり、別れたいという内容でした。 理由を聞くと一月以上前から恋人としてではなく友達みたいな感覚になっていたそうです。 彼女は『友達としてはいいけど、恋人としてはみれない。自分がいつも支えてばかりで、悩み事をあなたに話せないし…』と言われました。 自分はそれは頼りがないと言われたのだと解釈しました。 確かに自分は友達にも支えらればかりで支えた記憶なんか浮かびません。 一分程沈黙ができ、僕は、 『わかった、いいよ。』 と言いました。 そしてさよならと言い電話をきりました。 正直嫌でしたが、 強がってしまいました。 30分泣きました。 いろいろ考えました。 でも、 やっぱりこのまま終わるのは嫌だと 思い、かけ直しました。 『もう一度考え直す気はない?』 彼女は 『うーん… じゃあ、期間あげるからもう一度好きにさせて』と言われました。 そしてすぐに、 『私のどこが好きなの?』 と聞かれました。 僕が 『一緒にいて落ち着く、安心できる』 と答えると 『それなら私じゃなくてもいいよね』 と言われました。 そう言われれば返す言葉もなく でも、好きな理由を聞かれても さっきのような事やそばにいたいから 好きだから好き、というような事しか出てきません。 それでも、考え抜いて、 『俺にはお前しかいない』 というと重いと言われました。 僕は彼女とずっといたいです。 本当に大好きで、こんなに好きになったのは初めてです。 この状況で僕らはよりを戻す事が出来るのでしょうか? 僕はどうすればいいのでしょうか? 長文読んでいただき ありがとうございます。 つたない文ですみません。

  • 別れ話後、ギクシャクして戻れない

    4年付き合った彼氏がいるのですが、ここ最近けんかばかりです。 すごく優しかった彼の態度が、変わってしまいました。 最近大きなけんかをして、もうあまりにお互いひどすぎたので いったんは別れるという結論を出しましたが、 お互いまだ好きという気持ちは残っていたので もう一度試してみようと言われました。 よく話し合い、彼が前のように素直な態度がとれない理由として、 今まで言わないだけで、わたしに対しても不満があったと言われました。 その後、他に少し気になっている同僚がいると言われました。 好きとか浮気とかでなく、気になっているだけだそうです。 わたしと仲がいい時はまったく忘れているけど、 仕事で接するときに気になったり、 せっかくのお休みにわたしとけんかをしていると 「こんなことならわたしと付き合っている意味がない」と思うのだそうです。 わたしのことを一番好きな気持ちに変わりはないから、 よそ見をしないように、仲良しに戻れるようにがんばると言われました。 わたしも今まで彼に度を越えて甘えてばかりだったし、 彼の言ったわたしに対する不満が反省すべきことばかりだったので、 それを直すようがんばると決めました。 でも、なんだか全然だめです。 浮気とまではいかなくても、彼がそういう気持ちでいたことに わたし自身がわだかまっているし、思い出すと悲しくてどうしようもありません。 それでも無理矢理悪いところをなおすよう努力をしていました。 彼はあまりこのことに触れられたくないようだったのでずっと気にしないふりをしてきました。 でも昨日、我慢できなくなって甘えたくなりました。 「わたしを好きでいてくれることはわかってるからがんばりたかったけど、 他の人が気になってたっていうことが時々つらくてたまらない。」って正直に言いました。 でも、「大丈夫心配するな」の一言だけでした。その後は話をそらされました。 とにかくゴチャゴチャなのですが 仲良しに戻りたいという気持ちも、そのために努力したいという気持ちもあるんです。 でもこんなに無理してほんとにうまくいくの?って気持ちにもなります。 彼が普段優しいのも、無理してるのでは?と思う時もあります。 なにかご意見があれば、ぜひ聞かせてほしいと思っています。 誰にも相談できなかったので、つい書き込んでしまいました。 長々とごめんなさい。

  • 遠距離恋愛で別れ話・・・

    遠距離恋愛で1ヶ月ほど付き合った彼に別れ話をしました。 理由は自分の家族のごたごたと あまり連絡が取れないという事が同時に起こり精神が不安定に なってしまいほぼ勢いという感じです・・・。 彼と私は家庭環境が似ていて 良く理解し私のことを励まし、愛情をたくさんくれました。 でも連絡が少なくなることでどんどん私の中に 不安が生まれいつか彼が居なくなってしまったら どうしようと焦りも出てきて苦しくなってしまい昨晩勢いで 「もう、バイバイしよう」 と私から言いました。 しかし彼からは 「どうしたん?」 っと一言メールが返ってきただけでした。 理由を告げたメールを送った後、 私も冷静になりとても酷いことをしてしまったと後悔の嵐で 一晩中眠れませんでした。 彼からもその一言メールが来たあともう連絡が 来なかったので時間を置いてから、 復縁したいという事と酷いことを言ってしまってごめんなさいという 内容のメールを送りました。 もしかしたらそれすらも返ってこない可能性があるので 今日のお昼までもしも許してくれるのなら連絡がほしいとも告げました。 電話も1回だけしましたが「移動中で電話に出ることができない」 とアナウンスが流れました。電話したのが夜中だったので移動?とも思いました。 一気に書いてしまいましたが、 未だ返信はありません・・・。 もしも返事が無い場合きっぱり諦めるべきでしょうか。 私は忘れられそうもないです。 馬鹿なことをしてしまったと本当に反省しています。

  • 彼女からの別れ話

    アドバイスもらえたら嬉しいです。 少し遠距離ですが僕には彼女がいます。その彼女とさっきまで電話していました。電話していたときはお互い楽しく話ており、彼女も好きとか会いたいとか言ってくれました。しかし突然、嫌いと言い電話を切られて着信拒否されました。 ちょっとたってから電話が繋がりまた話したのですが、「私は重いから〇〇(僕)さんしんどいやろうし、好きやからこそ離れなあかん」と別れ話を切り出されました。 僕は全然しんどいなんて思ったことないから何回もそう言いましたがそれでもいい返事は来ません・・・。 彼女は過去に重いことを理由に何回か振られているらしく、「どうせ〇〇(僕)さんもみんなと一緒で嫌いになる」といわれました・・・。 嫌いになったからいきなり拒否したのでしょうか。でもすぐに拒否を解除してくれたしもうわけが分かりません・・・。 とりあえず、後でもう一度電話して話し合うつもりです。 どうしたらいいでしょうか?本当に情けなくてすみません。どなたか教えてくれませんか?お願いします! ほんとに何の前触れもなくこんなこと言われたので辛さと動揺で文章がめちゃくちゃで読みにくい方おられたらすみません。

  • 別れ話?をしにいきます。

    大学生です。 社会人の彼と半年以上付き合いましたが最近ケンカばかりしていて 今まではどうにか仲直りしていましたが今回のケンカでもう修復できな い程になってしまいました。 原因はお互い相手に期待しすぎたことだと思います(人間性とかで)。 ケンカしながら電話で私が「もういい!!」と言って切ってしまいまし たが、その15分後ほど経ってから彼から折り返し電話があり、「ゆっく り話がしたいから休日に落ち着いて話そう」と言われました。 どんな感じでケンカしたかというと電話では私が一方的に彼を非難しそ れに売り言葉に買い言葉でどんどん泥沼化していったという感じです。 半年以上付き合ったしまだ私は学生の身ですがお互い将来も一緒に いようねと言った仲でした。 この場合、話し合いの席での仲直りということはありえるのでしょうか。 ひどいケンカをしておきながら虫のいい話ではありますが「話し合い しよう」という電話が来たときに泣いてしまいました。 彼にも泣いていることがわかってしまったと思います。 向こうもまだ仲直りしてくれる気持はあるのでしょうか。 また、どういう風に話せばこじれることにならずまた仲直りできるか アドバイスをお願いいたします。 初めて本気に人と付き合ったのでこういう別れ話をどうすればいいのかわからず悩んでいます。

  • 別れ話から仲直りしたい。

    付き合って2ヶ月の彼と週末に別れ話をします。 事の発端は、社内に私達の噂が流れ、誰かが彼に忠告したことです。 内容は私が彼との関係を自慢しているという根も葉もない嘘でした。 それを私に 「こんな嘘が流れている。軽率な行動は困る。今夜少し電話で話そう。」 と怒りのメールを送ってきました。 彼が私に確認をしてくれなかった事、噂を鵜呑みにしたことが悲しくて、その日の夜は、 「今は話せません。ごめんなさい。」 とメールし、彼からのいくつかの電話やメールを無視してしまいました。 翌日、電話する前に考えをメールしました。 彼が私を信じてくれなくて悲しかった事、これまであまり言えなかったけど彼の連絡下手な事で苦しくさみしかった事など。 すると、彼からの 「全て自分が悪かった。仕事と体調の事で私にまで気が回らなかった。私のメールから、これ以上付き合いを続けない方がいいかもしれない。ごめん。」 とメールがきました。 私はとにかく一度電話したいと伝え、電話がありました。 彼は、私との今後を本気で考えていたけれど、今回の一件について一度考えをまとめさせて欲しいと言われました。 翌日彼から 「やはり、このまま付き合いを続けるのは難しいと思う。こんな結果になってしまい、本当に残念だ。ごめん。」 とメールがありました。 私はとにかく一度直接会って話し合いたいと伝えましたが、2日返信がありませんでした。 気持ちは固いのだと感じ 「最近彼の仕事と体調が落ち着くと同時に私も安心できるようになり、付き合いはこれからなのだと楽しみにしていた。とても大事に彼を思っていた。 今回の事は、2人で話し合いたかったけれど仕方が無い。社内の関係でもあったから、直接話して欲しい。」 と伝えました。 すると、彼から 「わかります。ゆっくり話す日を作ろう。」 と返信があり、話し合う事になりました。 今回の件の数日前まで、やっとゆっくり会えるようになったばかりでした。彼からも、とてもこの付き合いを大切にしていて、連絡一つに慎重になり過ぎてしまっていた。ごめんと言われたばかりでした。

  • いきなりの別れ話

    30代の男です。彼女は20才の短大生で7月にバイト先で知り合い付き合い始めました。就職が決まり先月より愛知-福島(彼女がいる自分の地元です)遠距離です。遠距離になので彼女にケータイを渡し毎日、電話&メールは欠かさず淋しくさせないようしてきました。先月より今まで仕事の都合で会ってはいません。土曜日にネットで知り合った人同士の飲み会があると言ってたので、楽しんでこいと快く行かせました。その後、毎日、月末に地元に週末帰省するので会ったら、何食べに行こうかとか普通の話をしてました。月曜日いきなり別れ話を切り出され直後に以下のメール来ましたが、いきなりすぎて彼女の意図が理解できず悩んでます。彼女とは別れたくありません。よろしくお願いします。 1通目 私はいい子じゃない。普通にセフレだっていた。こないだ飲み会で会ったのはセフレだったんだ。そのとき***(自分の名前)と一緒にいたら***を裏切るって思ったんだ。***は優しいよ、でも優しすぎるよ。もっとワガママ言ってほしかった。もっといろいろケンカしたかった。もっとたくさん会いたかった。もっともっとたくさんデートしたかった。だから…ずっと考えていて決めたんだ。私がいなくなろうって。これ以上ワガママ言いたくないから。ごめんね。大好きだったよ。 2通目 本当にゴメン… ワガママな私を許してね。 これ以上あなたを傷つけたくないんだ わかってほしいんだ あなたの優しさが私には辛すぎるの 私はあなたが思うほどいい子じゃない 今までいろいろやった あなたをこれ以上泣かせたくない あなたには笑ってほしい クチャって笑うあなたが好きだったから 最後のワガママ聞いてほしい 私より素敵な人たくさんいるから 見つけて幸せになって そして幸せな家庭を作ってほしい 私にはあなたはもったいないくらいだから 私に依存しちゃだめだよ 私はもうあなたを愛せない 愛する資格がないんだから

  • 別れ話

    ここ数日彼女がメンタル的に不安定で私も心配してラインをだーっと送ってしまいました。 そんなとき彼女からごめん、付き合っていけない。とラインが来ました。 その時は私も真っ白になり彼女の家まで行ってしまいました。(結局入れてもらえず) その後、私も「ごめんなさい、俺が悪かったかもしれない、お互い落ち着いて考えるように時間あける」とラインしました。既読で返事はないです。 未練たらしく思われますが、今後の流れとしては、私はまず自省して、自分を磨こうと思います。甘さ、弱さがあったので、再び好きになってもらえるように、自分を磨こうと思います。 次に原因はメンタル的なことだと思うのですがこの場合冷却期間はどれくらいがいいでしょうか 私としては、夏が終わって肌寒くなる9月か10月くらいまでかなと思っています。彼女は恋人という関係を除いても、よき友人です。今はまだ別れ話から日が浅いので少し冷静さに欠けるところがあります。 もしよければみなさんの周りにあった、もしくは経験した復縁劇というものをおきかせください。 また未練たらしく思いますが、私にとってはほんとに大切な友人ですので、良ければ接点を失くす以外のアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 10/10に黒の純正インクを交換した後から調子が悪くなりました。電源を入れると、Wi-Fiランプ・電源ボタン・紙とインクランプが全て同時点滅し始め、どのボタンを押しても何も動きません。
  • 電源を切ってしばらくしてから付け直す、を試しましたが変化ありません。エラーランプ一覧にも掲載されていないため、詳細分かる方お願いいたします。
  • おそらく10/10のインク交換が原因で、全ライトが点滅して動かなくなっている可能性があります。ボタンを押しても反応がないため、電源の問題ではないようです。詳細が分かる方にアドバイスをお願いします。
回答を見る