• ベストアンサー

挿絵ライターになりたいのですが

美術大学でデザインを学び、現在は企業で商品企画やデザインの仕事をしています。 絵を描く事が好きでライフワークにもなっている事と、現在の仕事から「クライアントの要望に沿ったものを作る」という事にやりがいを感じ、挿絵ライター(イラストレーター)になりたいと思っています。 そこで、色々なる方法を探しているんですが、大手通信教育の「挿絵ライター講座」ってどうなんでしょうか? 検定があるようで、受けておいた方がいいのか…。 やはり持ち込みが一番なんでしょうか。 ご意見お聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aloha1969
  • ベストアンサー率79% (65/82)
回答No.2

こんばんは。 色々な言い方や言葉があるものですね。挿絵作家をライトにした感じ…という意味なんでしょうか?イラストレーターですね。 通信教育の講座内容については講座開設者によってまちまちです。直接問い合わせをされる方がいいと思います。 ただ「検定試験合格=プロのイラストレーター、さらには仕事をしていく上で有利になる」という発想は持ってはいけません。それがどのような検定を指している場合でも。実際の現場で検定などは何の意味も効力もありませんから。 周囲の方もあなたの力量を認めてくれているわけですから、通信講座など考えずに、ご自身が言われているように売り込み等を含めた動きが賢明な選択だと思います。(フリーランスでの活動を目指されているのでしょうか?) 「なんでも描きます」…と、あるので活動範囲は広がります(挿し絵に限定しなければ)。一番お薦めの方法として、今ある人脈をフルに活かすこと。商品企画やデザインをされているのであれば入口は見えていますよね?できるだけ多くの業界関係者に作品を見てもらうことから始めてください。友人の言葉と自分の力を信じて頑張ってください。 “挿し絵(新聞や書籍等の)”を描くには力量だけでは辛いところがあります。新聞/出版社、広告代理店等に人脈がないと。

nijiko1104
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かに、この分野の職業は色々な呼び方や仕事内容があり、判断がしづらいと感じました。 美大を出ているとはいえ、ずいぶん時間が経ってしまったことが不安要素になって、改めて「イラスト」というものを勉強したほうがいいのかな…と思っていたんです。 でも回答者さまのアドバイスで、自分に自信を持って売り込んでみよう!と思いました。 現在の仕事から学んだことや人脈など見直したいと思います。

その他の回答 (3)

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.4

ちょっと調べてみましたが、「挿し絵ライター」の職能は本来の意味での「illustration」に近いと思います。元々は「図示・説明図」という意味で、文字だけでは伝わりにくいものを細かく説明するための図を指してました。こんにち日本で言われる「イラストレーション」とはちょっと違います。 で、今近いことをやっているのは内澤旬子さんだと思います。『印刷に恋して(晶文社)』や『本に恋して(新潮社)』という本(共に松田哲夫著)で、印刷や製本工場の作業をイラストで解りやすく本文の補足をしています。本人は「イラストルポライター」という肩書きを名乗っているようで、自分の世界観よりは正確に図示できるかどうかを重視しているようです。ひょっとしたらこっち方面を目指されてるんじゃないですか? 今検索したら、ご本人のブログがありました。氏の著書もあたってみて下さい。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/halohalo7676/
nijiko1104
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えて頂いた本やブログ、とても参考になりました! 確かにそちらの方向もやりがいがありそうですね…。 私も自身のブログでルポ的な事をやっているので、それとイラストを合わせたお仕事、とても興味あります! 太田垣晴子さんとか憧れているので…。 今後の方向性が広がりました。 こちらのお礼で申し訳ありませんが、皆様本当に色々なアドバイス感謝します!専門家の方からのご意見も頂けて、本当に嬉しかったです。皆様のご意見を参考に、努力して行きたいと思います。

  • westvill
  • ベストアンサー率33% (28/83)
回答No.3

お二方のご回答ですでにお解りとは思いますが、「挿絵ライター」なる職業(?)は聞いたことがありません。通信教育社のコピーをまともに受け取ってはなりません。ほとんどあり得ないことを平気で謳います。 美大を卒業された以上に、何かしらの資格を、というのは不要でしょう。仮に取ったとしても、おそらく何の価値も認めていただけないと思います。 イラストレーターは「自分のスタイルがある」ことと、「要望に応じあっれる」ことが肝心です。資格は不要です。美大卒ならば充分すぎますよ。 そしてもちろんコネがないと仕事が来ません。いくら上手くてもね。 売り込まないことには、誰も貴方のことを知っていただけないので、なすべきは自ずと明らかかと思います。

nijiko1104
質問者

お礼

率直なアドバイス、ありがとうございます! 通信教育って微妙な世界なんですね…。 美大を卒業した事にいまいち自信や実感が持てないでいたので、回答者さまのお言葉がとても励みになりました。 逆に、そのことに囚われてもいけないし、アテにし過ぎても駄目なんだな…と改めて考えさせられました。 とにかく今は自分の力量を信じて、行動を起こそうとおもいます。

  • ha60
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.1

美大を出て、挿絵ライター?検定?などの言葉が出ること自体ちょっとおかしく思いますが、、、 挿絵ライターなどという、業務は広告宣伝業界ではありません。通常はイラストレーターです。画家が小説に描くのは挿絵です。一緒にして挿絵ライター? 通信教育会社の造語でしょう。 広告宣伝業界では作品がすべての世界です。検定なんか確認する人はいません。 ポートフォリオを充実させて,売り込みに精出して下さい。

nijiko1104
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。 世間知らずで申し訳ない質問ですが…。 友人にも「キャリアとスキルがあるんだから普通に売り込め」と言われました。 どちらかというと「自分の世界観」を作品として使ってもらうより、そこに合った絵を描く「なんでも描きます」みたいな仕事があるらしい…と聞いて、そっちが自分に合っているんじゃないかと思ったのです。 検索していたらその「挿絵ライター」という言葉を始めて耳にしたので、「そんなものがあるのか…?」と疑問に思ってました。 実際はない言葉なんですね。 作品は貯めてあるので、アドバイス通り売り込みがんばりたいと思います。

関連するQ&A

  • 通信教育の挿絵ライター講座について

    通信教育のがくぶん で 「挿絵ライター講座」をやってみたいのですが。。された事 ある方に講座の内容とか、終了後の仕事のこととかお聞きしたいのですが・・・・

  • がくぶんの挿絵ライター講座

    結婚後、副業を持とうと思っています。 出来れば在宅ワークで考えているのですが、小さい頃からイラストを描くのが好きで、一度がくぶんの挿絵ライター講座のパンフレットを取り寄せました。 仕事斡旋は有料登録だそうですが、講座の内容はどんなかんじなのでしょうか? 実践的な事も教えてもらえるのでしょうか?? そして、講座終了後、斡旋してもらった仕事はどの位のペースで出来るのでしょうか? 実際にやっている人の意見を、是非聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 挿し絵(?)の仕事をするには?

     以前半年ほど、友人の紹介で、とある出版社の企業向けのカット描きのアルバイトをしたことがあります。その後、本業が忙しくなってしまった上、先方から連絡もなくなったので、それっきりです。(メールで仕事依頼が来て、FAXで打ち合わせ、できあがった物は宅急便で送っていました。が、当時自宅にPCがなく、会社のメールを使っていたのですが、転職したためメールが使えない状況になったので、電話で連絡くださいとお願いしたら、連絡がこなくなりました・・)  もともと絵を描くのが好きだったので、また挿し絵の仕事ができればと思い、「がくぶんの通信教育の挿し絵ライター養成講座」を申し込みました。申し込みの際問い合わせた時には、「試験に合格すれば、仕事のサポートもします。合格率は特に数字が出てませんが、特にむずかしくはないです」と言われたのですが、申し込み後1ヶ月してから、がくぶんのHPを見て疑問に思い、メールで問い合わせしたところ「試験はなく、課題の結果で仕事のサポートをしている」という旨の回答がありました。  とりあえず、がくぶんの仕事紹介のことは当てにしていないのですが(まだ課題に手をつけてもいない・・)挿し絵の仕事をしたい場合には、どうすればいいでしょうか?持ち込みとかも、どういう風にどんな所に行けばいいかも見当が付きません。  現在、挿し絵のお仕事をしていらっしゃる方、経験者の方、また「がくぶんの挿し絵ライター養成講座」をされた方アドバイスをお願いいたします。

  • がくぶんのさし絵ライター講座についてなんですが。

    現在、がくぶんのさし絵ライターの通信講座を受けているのですが、最終課題終了後、技能認定試験に合格した場合、どのように仕事の依頼が来るのでしょうか?また、実際に成功して、有名になられた方いらしゃいますか?教えてください。ちなみに今、最終課題に取り組んでいる最中です。

  • 通信教育の【さし絵ライター】について

     よく、通信教育で【さし絵ライター】ってありますが、4、5万支払って、実際ものになるのでしょうか?良い事しか書いていませんが(←商売だから、当たり前ですが…、)どなたか、じっくりとやってみて卒業?し、その後、仕事を本当に紹介してもらえた方いらっしゃいますか?その後、継続してお仕事はありますか? 『お金も払ったけれど、最後まではやってみなかった』の方は、質問からはずれていますので、ご遠慮下さい。  では、色々と教えて頂きたいので、よろしくお願い致します。

  • がくぶんの挿し絵ライター養成講座

    この講座を修了した後はどのように仕事が斡旋されるのか教えていただけますか? また、講習終了後は在宅ワークの手引きなる冊子をもらえるそうですが、そこには」「名刺を作って積極的に営業しましょう」などアドバイス的な事が書いてあり、結局は自力で地道に仕事を見つけるらしいという話を聞きました。 この講座は修了したら自然に(楽に)挿絵の仕事を斡旋してくれる、という考えで受講するのは間違いなのでしょうか? イラストを描くのが得意と思っているので、それで手軽に小遣い稼ぎをしようと思いこの講座に興味を持ちました。教えてgooのがくぶんに関する他の質問を見ると上記のことが事実らしいですが、この挿し絵講座はどうなのかと思い質問します。 (19歳 学生 女子)

  • がくぶんの挿絵ライター講座のその後

    こんにちは 将来ずっと、在宅ワークで生きていきたいと考えている42歳、女性です。 恥ずかしながら、この年で、絵を書く仕事をしたいと思っています。 しかし、絵のことは全くの素人で、専門用語もしりません。基礎からしっかりと学びたいと思っています。 自分なりに調べたところ、がくぶんの挿絵ライター講座があることを知りました。 あまり評判が良くないみたいですが、実際に受講した方の感想がしりたいです。 受講後は、ココナラなどで、出品し、自分で仕事をとりたいと考えています。 収入は、お小遣い程度でいいので学びたいです。 考えが甘いでしょうか? 皆様の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 自宅で簡単なイラスト(カットや挿絵等)を描く仕事はどのように探すのでしょうか?

    趣味でイラストを描くのが好きな程度なのですが、自宅で簡単なカットや挿絵等のイラストを描いて、お小遣い程度で構わないので少しでも生かせたら…と思うのですが、実際にそのようなお仕事はあるのでしょうか。 また、あるとしたらどのように探すものなのでしょうか? 求人サイトや在宅ワークで検索してもうまく探せないですし(すごく技術が必要そうな仕事しか見つけられない…)、例えば持ち込みや売り込みなどするにしても、デザイン会社や出版会社等、そちらの方面のことはイマイチよく分からないので、どういうところにするべきなのか…検討もつきません。 (簡単な仕事が希望でもやはり売り込みとかは必要なのでしょうか?(^^;) とりあえず自分のイラストをのせたHPなどはあった方が良いかとは思いますが、それからどのようにアピールすればよいのか…と思ってしまいます。 どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ライターがなぜイラストレータを使うのか!?

    今月になってうちの嫁が「ライター」の仕事を始めました。文章を書く仕事です。私はデザインの仕事をしてまして、イラストレータを常に使っております。 嫁の仕事内容がどうしても納得いかないのでここで質問させていただきます。 ライターの仕事は初めての事なのでどんな仕事でもしますってスタイルはOKだと思います。 しかし、今やっている仕事内容が‥。 フリーペーパーの雑誌なんですが、店舗の取材をしてカメラで撮影して15cm×15cmぐらいの記事にイラストレータで文字と写真を貼り付けて、文字調整してって感じです。 ライターの仕事なのにデザインまでやらされています。契約は取材とカメラ撮影のみです。100歩ゆずって、文字の流し込みと写真配置までならなんとか許せます。 最近のライターはカメラ撮影はするようですが、デザインまでやらされているのに納得がいきません。しかも1原稿で「3500円」の激安仕事です。デザインのフォーマットはあるのですがフォントサイズの指定や地図の修正などもあります。初心者なんで、足元を見られている気がしてなりません‥。 あまりにも怒り心頭で担当者に俺から電話して色々聞きたいって言ってたんですが嫁に止められました。こういうのは最初が肝心だと思っています。嫁がこんなんで仕事無くしたくないってのも理解できます。でも、あまりにも理不尽で嫁が可哀相になってきます。 法的にどうかってのは無いかと思いますが、ライターの仕事ってこういうもんなんでしょうか? 私の勉強不足なのかもしれませんが、解る方がいれば教えていただけますか?

  • WEBデザインの仕事について

    WEBデザインのお仕事をされている方に質問をします。 ずばり仕事は楽しいですか? 最近ふとWEBデザインに興味が湧き、 書店で関連書籍を少し読みました。 クライアントである企業さんの要望に沿って、作成する仕事の風景を垣間見て、動きのあるページを作ったり、スタイリッシュなサイトを作って提供し、顧客の方に喜んでもらうというような、そんなイメージを受けました。また、純粋に楽しそうだなと感じました。 しかしながら、実際はこんな綺麗事ばかりのような仕事ではないと思っています。現場は抱いているイメージよりも泥臭かったり、納期に追われたりと過酷なシーンもたくさんあると思います。 そういうことを踏まえて今現在、WEBデザインもしくはデザイン系のお仕事をされている方いましたら、お仕事の魅力ややりがいなどを教えていただけますでしょうか。 当方、全くのど素人で知識も浅いため、的外れなことを言っているのかもしれませんが、そちらも考慮していただけると幸いです。

専門家に質問してみよう