アクセル離した時の音

このQ&Aのポイント
  • 加速トラブルで修理に出した車が、点火系一式交換後に加速のノッキング不良は直ったが、アクセル離した時に「カー」と弁が閉じるような音がする。
  • エンジン回転数が急に下がる時に鳴り、3000回転以上からの急なアクセル離しで特に鳴る。
  • クラッチを関係なく4速ギア固定でアクセルを踏んだり離したりすると鳴る。原因についてはわからない。
回答を見る
  • ベストアンサー

アクセル離した時の音

よろしくお願いします。 加速トラブルで修理に出しました。 点火系一式交換で戻ってきました。 加速のノッキング不良は直りましたが気になる点に気づきました。 以前からそうだったのか記憶にないのですが、 アクセル踏んで加速しその後離した時(エンジン回転数が急に下がった時)に、 「カー」と弁が閉じるような音がしてます。 3000回転以下だとほとんど無いようですが3000回転以上から急に下がる時に鳴ります。 エンジンブレーキがかかっていて一定の回転数の時はアクセルを急に離しても鳴りません。 クラッチも関係なく4速ギア固定で踏んだり離したりで鳴ります。 車はカプチーノです。 原因に思い当たることはありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.3

>純正のケースにそのまま入れるものです。 では、音的には純正と大差無いと思うのですが、ちょっとわかりません。 気にして聞いているので、聞こえてくるのかもしれないですね。 >ブローオフの音はアクセルを戻す時にするものですか? そうです。 >圧縮された空気を逃がすのならアクセルをふかしてる時にする気がしますが・・どうでしょうか? ふかしている時はまさに過給中なので、空気を逃がしてはいけません。 どんどん空気を吸っている状態です。 ただ、「過給する音」も存在し、多少聞こえます。 そしてアクセルを離した時に、もう不要になった圧力(空気)を逃がすのです。 #2で書いた文章に補足を入れると、 >アクセルを踏んだ時にターボがかかるのですが、ターボにより圧縮された空気を「アクセルオフで」逃がす音です。

bananamoti
質問者

お礼

何度も有難うございます。 参考になりました。 ブローオフの音ではと本人は思ってますが いましばらく観察をしてみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.2

URLにモンスターパワーフィルターが有りますが、どのタイプですか? 一番下のやつは、私が言う剥き出しタイプに見えるのですが、剥き出しエアクリーナーは純正タイプと違い「遮音性」は捨てています。 その代わりに吸気の効率を良くしています。 純正タイプは遮音性が高く、ブローオフの音が聞こえにくいのですが、剥き出しタイプは多少聞こえます。 ですからブローオフの音が聞こえる事については、何ら問題ありません。 アクセルを踏んだ時にターボがかかるのですが、ターボにより圧縮された空気を逃がす音です。 スポーティーなので、好んで聞こえるようにする人もいます。 >一定の回転数の時はアクセルを急に離しても鳴りません。 この時はターボ状態では無い(ブーストがかかっていない)ので逃がす空気がなく、音はなりません。 急加速した時ほど高いブースト(過給圧)がかかるので、逃がす音が大きくなります。 自転車を例にするとわかりやすいのですが、1段より3段、3段より6段の方が重くてペダルがなかなか回せませんよね? 車も同じです。遅い速度で2速で加速するより、4速で加速する時の方が重いので、コンピュータは「もっとブーストをかけろ」と指示を出します。 したがって速度により、2速よりも4速の方がブーストがかかりやすいのです。 ここまで言っておいて違っていたらごめんなさい。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/trunk/671813/671870/
bananamoti
質問者

お礼

再度のレス有難うございます。 交換したのは上のものです。 純正のケースにそのまま入れるものです。 純正の厚紙をWWW状態にたたんだものより格段に空気のとおりは良さそうですが・・ ブローオフの音はアクセルを戻す時にするものですか? 圧縮された空気を逃がすのならアクセルをふかしてる時にする気がしますが・・どうでしょうか?

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.1

エアクリーナーを剥き出しタイプに交換していますか? そうだとすると、ブローオフバルブの音が聞こえやすいので、ブローオフバルブの音ではないですか? ブローオフは、純正でもインテークパイプに空気を戻す音がします。 純正ブローオフだと音が小さいので、意識して聞かないと良くわからないです。 車種によっては純正ブローオフでも割と良く聞こえます(例:日産RB系エンジン)

bananamoti
質問者

お礼

レス有難うございます。 修理に出す直前にエアクリーナーを乾式からウェット式(モンスターパワーフィルター)に交換しました。 それで改善が無かったので修理に出した次第です。 これが原因でしょうか?

関連するQ&A

  • MT車での発進時のアクセルとクラッチの操作

    現在教習場に通っています。 教習本には発進時にはアクセルを踏んでからクラッチを繋ぐとありますが、エンジン側の回転数が高ければ高いほどクラッチを繋いだときにクラッチの摩耗は激しくなるのではないでしょうか? また回転数が高ければクラッチを繋いだときに急加速してしまうのではないでしょうか? 現在ローギアで半クラにして微加速をし始めてからアクセルを踏んでクラッチを離してから十分に加速した後、アクセルを離してクラッチを踏んでシフトチェンジをしているのですが、発進時はアクセルを踏んでからクラッチを繋いだ方がよいのでしょうか?

  • MT車初心者です。ノッキングが起こってしまう。

    仮免をとって路上教習が始まったばかりのMT初心者です。 所内の狭い教習コースでは起こらなかったノッキングが路上にでると発進時によく起こります。 状況としては、 停車した時点から、ローギヤに入れ半クラッチで発進、 アクセルを少し踏んでクラッチペダルを上げようとすると・・・ガックンガックン。 といった感じです。 また、半クラッチ状態ですぐに2速に入れてしまえばノッキングは起こらないようですし、 2速以降(といっても街中では3速まで)ではノッキングの経験はありません。 したがって、ノッキングが怖く(嫌で)クラッチを中々あげられませんし、 アクセルを踏めばエンジンが高回転になるしでどうにもできません。 また、ローギヤからの加速チェンジのみで発症しており、 減速チェンジでは起こりません。 ノッキングを起こさないギヤチェンジの仕方(ペダル操作含め)ご指導願います。 (参考になるか分かりませんが、豊島教習所の車でコンフォートです。路上は池袋周辺です。)

  • 車についてその2

    こんばんは。いくつか質問があります。 (1) 何処かのサイトで1速に入れたままエンジンをかけたら急に前に飛び出したという風な内容が書いてあったのですが、ギアを1速やバックに入れたままクラッチを踏まずにエンジンを掛けるとやっぱり動いたりするんでしょうか? (2) ガソリンタンクとエンジンの間に弁があってアクセルによってその弁の開け閉めを行って気化したガソリンが点火してるところに行って爆発して・・・という風にして車って動くんですよね。そしたらエンジンを切った状態でアクセルをベタ踏みしておいてエンジンをかけると普通のときよりも回転数が増すんですか?普通タコメーターの針が掛けた瞬間ゆっくり800回転くらいの所まで行きますよね。それが装いう事をやると2000回転(この数は適当です)までいったりするんですか?いきなり凄い勢いでエンジンが掛かったりしないんですか?わかりにくい説明ですいません。 (3) うちの新しい車には100キロ位を超えてもキンコンというのが鳴らないんですが、これって最近の車ではどんな車でもそうなんですか?前の車は105キロを超えると鳴っていました。

  • 加速が上手にいきません

    久しぶりにMT車を購入し今練習しています。信号待ちや発進時で直進のためすばやく加速(1速~3速まで)しようとするのですが、エンジンの回転が合っていないのかガクガク(ノッキングというのでしょうか)を頻繁にやってしまい(特に2速に繋ぐとき)、加速がうまくいきません。よって後続の車に煽られることがしばしばです。スムーズに加速ができる方法はどうやればいいでしょうか。おそらくクラッチのつなぎ方に問題があるのでしょうが、まだよく理解できてません。私が個人的に気付いたことは、 (1)1速から2速につなぐとき、クラッチを完全につなぐ前に一旦アクセルを離す。 (2)クラッチを完全につなぎアクセルを踏み加速していく。 なんですが、関係あるでしょうか? よろしくお願いします。

  • シフトダウン

    はじめまして。シフトダウンについての初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。 少し前にMT車の免許をとりました。 その後MT車を運転していますが、シフトダウン時に時々ノッキングを起こしてしまいます。 この時にエンジンの回転数を合わせればいいのはわかりますが具体的な数値についてお聞きします。 たとえば平坦な道を走行中、時速60キロ4速2500回転だとします。その車が60キロ3速4000回転がちょうどだと仮定する時、シフトダウン時クラッチを切ったときにアクセルをあおって4000回転ぐらいで3速に入れればノッキングは起きないものなのでしょうか。それともギアを入れると入れていない時より回転数が落ちますので4500回転で3速に入れたほうがノッキングは起きないのでしょうか。 また、アクセルをあおりすぎて回転数が多すぎた場合及びあおりが足りず回転数が少ない場合に起こる症状等もお教え願います。 わかりにくい文章ですが回答お願いいたします。

  • アクセルを吹かすと車が揺れる?

    国産のMT乗用車です。 渋滞などにはまり、2速か3速で1500~2500回転くらいで巡航時、ゆっくり加速しようとしてアクセルを空けた時に車が一瞬前後にピッチングしてしまいます。 また同じく渋滞で3速40キロ程で流れていてアクセルを戻したときにも同じく前後に2,3回揺れてしまいます。気にならないと言われればその程度なのですが・・・ 発進時、クラッチ操作をラフに行った時に車が前後にピッチングするあの感じです。 アクセル操作をどれだけ丁寧に行っても僅かではありますがピッチングするのが感じられます。 例えば加速するとき、 2速1500回転で一定速度で走行→アクセルを開ける→加速のためリアが沈む、ではなく、 2速1500回転で一定速度で走行→アクセルを明ける→加速のためリアが沈む→一瞬前にゆり戻し→再びリアが沈む といった感じなのです。 エンジンやクラッチ自体に問題はないと思われます。(車検直後でもありますし)また運転操作についてもそれなりの年数乗っていますので人並みであると思うのですが・・・ 車はいわゆるスポーティーグレードというやつですが、足回りなどは全くのノーマルのセダンです。走行は6万ほどです。 この現象は運転操作に問題がるのでしょうか?それとも車の故障、もしくはそういうものなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • なぜアクセルを離すのか?

    MT車でシフトアップ、シフトダウンに関わらず クラッチを踏むときはアクセルから足を離し、 そして、クラッチをつなぐときにクラッチペダル から足を離しアクセルペダルを踏みますよね? シフトアップの時は回転数が下がるのもんなので アクセルを離せばいいと思うのでうすが、 なぜシフトダウンの時にアクセルを離すのですか? シフトダウンした場合すぐにアクセルを 踏み回転数を上げすぐ加速できるように してはだめなのでしょうか? お願いします。

  • 回転数や燃費に関する質問(2つ)

    日産の5速MT車に乗ってます。エンジンは2000cc、購入は10年くらい前です。 以下の質問のどちらかだけでもお答えいただけると嬉しいです。 【のんびり加速にちょうどいい回転数】 交通を乱さない範囲で、市街地走行の燃費を良くしたいです。加速はのんびりの方がいいことは分かってます。MT車の詳しい操作について、他の質問をたくさん読ませていただきましたが、正しそうな回答はこういったものです。 ●ノッキングしない範囲でギヤを高くしながらじんわり加速 ●2000-2500回転くらいで加速、巡航はギヤを高めに 私の車の場合、この2つは両立しません。たとえば平坦路で「4速 1200回転 30km/h」でもノッキングせず、じんわりですが加速してくれます。これって省燃費なのですか? ちなみに「最大トルクの出る回転数周辺」という回答もありましたが、私の車では確か5,600回転だったので、非現実的です。タコメーター=燃費計でないことも分かってます。 【アクセル操作が遅れる】 高速道路などでのんびり加速したいとします(合流ではなく)。 5速のままアクセルを踏み込んでも、そのときは何も反応しません。しかし、そのままアクセルを固定して5~8秒すると、突如思い切り加速します。 この場合、踏んだまま加速しない数秒間は、ただガソリンを無駄遣いしているのでしょうか。それともガソリンの供給が遅れているのでしょうか。 また、アクセル操作をもっと素直にできるようにはならないでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • アクセルの効きにブレ?

    おたずねさせてください。現象は2種類あります。 1つは発信加速時にゆっくりとアクセルを踏み込んでいても、エンジン回転数が1500回転ほど到達したあたりで停滞、速度も上がっていきません。そのまま踏み込みを徐々に続けていくと、あるタイミング(ギアが上がったタイミング?)で急に2000回転オーバー、一気にアクセルを踏んだのと同じような現象が起きます。急加速状態ですので車体はガクッとおおきく揺れます。 もう1つは60km前後で安定走行時に、それを維持する程度にアクセルを浅く均一の深さで踏んでいるにもかかわらず上り坂でもないのに徐々に速度が弱まるような感じがして、直後に車がガクガクと揺れだします。その際回転数は2000前後を激しく前後しています。感覚としてはMT車で低速なのに高速側のギアに入っているような感じです。その際アクセルをぐっと踏み込むと通常通り加速し、揺れは収まります。 以上より何か考えられる要因があればお教え願えれば幸いです。 なお車種は2006年式のムラーノです(リコール処置済み) よろしくお願いいたします。

  • 減速時のアクセルとクラッチ

    最近自分の運転の仕方があってるのか不安になり質問します。 乗っている車はスズキスイフトZC系(MT)なんですが、減速時の運転の仕方があってるか不安で… 普通に走っている状態で先の信号が赤なのが確認して、そこから止まる動作にはいりますよね? そこでの動作は、私の場合はエンブレで減速しつつ信号に近づけばフットで本止まりって感じでいつも運転しています。 ただ、エンブレを使う時の操作はクラッチを切りシフトチェンジでギアを一段下に入れアクセルを少し煽り回転数を合わせてクラッチを繋げる といった作業をしています。 H&Tではなく、ただアクセルを踏み回転を合わせてるだけです。 一応クラッチを繋いだときに繋いだ回転数より急に上がることもなく、逆に車体がガクッ っと急減速もしていないので回転が合ってる状態でつながってると思っていますが…。 煽って繋いでその後は自然に回転数と速度が下がってる状態です。 上記運転方法で減速時の運転は間違ってないでしょうか? この減速方法だとクラッチへの負担が減り長持ちするような事を聞いたんですが間違っていないでしょうか? アドバイスや経験者さんの意見が知りたく質問しました。