• ベストアンサー

インターネット接続について

kazu2296の回答

  • kazu2296
  • ベストアンサー率39% (201/504)
回答No.4

携帯・PHS以外は、昔は衛星放送なんてのはありましたけど、今はサービス中止だったような気がします。 上りが電話回線で要求を出し、下りがパラボラアンテナで受信してました。 携帯と言っても携帯電話のようなものから、山岳用の衛星電話用携帯なんてのもありますが、日本では無線LAN以外で無線(電波)でインターネットへ接続する手段は他には携帯電話・PHSしかありません。

関連するQ&A

  • インターネット接続ができない

    インターネット接続ができない こんにちは。新たに無線LAN搭載のPCを購入しました。すでに家にあるPCはデスクトップとノートパソコン1台ずつです。ノートパソコンは無線LANで2階で使用してます。 無線LAN親機はバッファローのWBR-B11を使用しています。無線LAN搭載PCなのでLANカードは不要とのことで、インターネットに接続しようと思ったのですが、どうしたらいいのかわかりません。なぜかというと、バッファローのエアナビゲータCDというのを紛失してしまったので、困っています。 バッファローに問い合わせをしようとしたら混雑していて全然つながりません。 どなたか詳しいかたご伝授ください。よろしくおねがいします。

  • インターネット接続について

    現在、ノートパソコンの購入を考えています。今あるデスクトップのパソコンはインターネットに接続しています。そこで質問なんですが、ノートパソコンを買ったら無線LANでインターネットをしたいと思っているのですが、新しくプロバイダの契約をしなくてもルーターをつけるだけでインターネットができますか?

  • インターネット接続

    また質問させて頂きます 古いパソコンはインターネットが繋がるのですが、新しく買ったノートパソコンは繋がりません どうやら無線LANがつながっていないみたいです でもどうしたらいいのか分かりません。。。 うちはケーブルTVでインターネット接続しています ノートパソコンのOSはWindousXPです 私がパソコンを買った訳ではないのでこう言う事に関しては全くの初心者です 何かアドバイスいただきたいです

  • インターネットの接続が不安定

    私は、無線LAN内臓型ノートパソコンを使用しています。、インターネットの接続が、途切れたり…時間が経てば接続されていたり…どうすれば良いのか全く分かりません 本当に困っています、教えてください

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットに接続できない

     いつもお世話になっています。今回、質問させていただくのは、ルーターを接続し、インターネットをしていたのですが、あるときLANケーブルでつないでいるデスクトップがインターネットに接続できなくなったということに関してです。使用しているルーターはNEC製のWR7870Sで、無線を飛ばしてノートパソコンを使っています。ノートは今現在でもネットに接続できますが、デスクトップはエラー678が出て繋げません。LANケーブルを交換してみましたが、ダメでした。どうすれば、デスクトップでもふたたびネットにつなげるようになるでしょうか?  ぜひともご教授願います。

  • インターネットの接続について

    三日ほど前に自分専用のノートパソコンを買ったのですが、インターネットへ繋ぐ方法がわかりません。  私の家には既にインターネットに繋げているデスクトップパソコンがあります。有線LANを使用していて、電話線とモデムとルーターがそれぞれ繋がっています。  この状態で私のノートパソコンもインターネットに繋ぐには、家庭内のパソコンを全て無線LANにしてしまうか、私専用のWi-Fiを買うしかないと言われました。 ここで質問なのですが、 現在デスクトップパソコンに使っているルーターにLANケーブルを差し込む穴が3つほど空いています。これに有線LANを差し込んで私のノートパソコンに繋げてインターネットを使用する…ということはできないのでしょうか。 また、現在私はiPhoneやスマフォを持っていないのでWi-Fiの利点がよくわかっていません。 将来1人暮らしをするならWi-Fiのほうがお得…というのを店員さんから聞いたのですが、無線LANとの具体的な違いは何ですか? ちなみにインターネットに接続するにはプロバイダーとの契約が必要とのことですが、これは電話して契約するのでしょうか? 購入したのはFUJITSUのノートパソコンなのですが、AzbyClubにユーザー登録するのとはまた別物なのですか? 質問が多くて申し訳ありません。 パソコン初心者なので、店員さんに聞いても言葉が難しくどうすればいいのかわからず、困っています。 どうぞ知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • インターネットの接続について

    自宅で有線ルータを使ってデスクトップパソコンとHDレコーダー(番組表などをインターネットで取得しているらしい。)を使用しています。 友人がノートパソコンを持ってきて私の自宅でインターネットを使用したいと思っているのですが、 今使っているデスクトップ以外のパソコンや2台同時などでのインターネット接続に関して知識がありませんので教えてもらえないでしょうか? (1)ルーターに1.2.3.4とLANケーブル接続する箇所があり、現在1番にHDレコーダーで4番にパソコンが接続されています。 このままLANケーブルがあれば空いている2か3番にノートパソコンを接続するだけでインターネットできるのでしょうか? (2)それとも1番のHDレコーダーのLANケーブルを外してノートパソコンに接続するほうがいいのでしょうか? (3)もし可能であったならこの場合2台同時にインターネットできるのでしょうか? また、ルーターや友人のノートパソコンはなんらかの設定作業が必要でしょうか? よろしくおねがいします。

  • インターネットの接続について

    ノートパソコンをホテルに持ち込みネット接続が出来ると聞きましたが 無線ランを利用することでしょうか、無線LAN以外で接続することが出来ますか、プロパイダーとの契約等不明です 現在家ではeo光を使っています 旅の宿でインターネットに接続する方法を詳しく教えて下さい

  • インターネット接続について

    こんばんは。 パソコンのインターネット接続について質問があります。パソコン初心者なので意味がわからないところがあるかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 私は実家で暮らしていて、親が使っているデスクトップパソコンを有線でつないでインターネットをつないでいて、私のノートパソコンはそこから無線LANでつないでいます。 今度友人の家にパソコンを持っていき一緒にいろいろネットにつないでやりたいことがあるので、持っていくつもりなのですが、インターネットにつなげるか不安です。 友人の家ではノートパソコン1台で有線でつないでいます。パソコンは1台で有線でしかつなげないとのことなので、無線LANを購入してそれでつなげるかな?と考えています。 友人の家と私の家とでは契約しているプロバイダが違うのですが、大丈夫なのでしょうか?そもそもこのやり方でつなげられるのでしょうか? また、つなげられらとして家に持って帰ってきたときにいつも通りネットにつなげられるでしょうか? つなぐにはどういう無線LANを購入すればいいのかも怪しいです・・・ 質問が多くなってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

  • インターネット接続

    モバイルノートパソコンを友人から頂いたのですが インターネットに接続したいのですが、無線LANが内臓されていませんので つながりません。どうやったらつながりますか。教えて下さい。