• ベストアンサー

苦手な人へ、大人の対処

職場に苦手な人がいます。 仕事上では当然私心なくやりとりをしますが プライベートでは関わりたくないので なるべく近寄らないようにしています。 ところが、なんだかその人は私に対して 同僚だから仲良くしなきゃ!と思っているのか 何かとプライベートについて質問してきたり、 突然背後に立ってたり、 ぼーっと胸を凝視されたり、 私のやってる仕事に対して急に的はずれな指摘をしてきたり、 とにかく何かとからんでくるので困っています。 やんわりと迷惑だと伝える方法はありませんか? 特に、 ・仕事にからんでくること ・突然背後に立っていること ・胸を凝視してくること この3点をどうにかしてもらいたいのですけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

聞かれたくないプライベートな質問なら黙っていて良いと思います。 あまり好きでない人に自分の情報は聞かせないほうがいい。 仕事にからんできて、的外れな指摘なら 「今してることと、それが何の関係になるのですか?(低い声でゆっくり真面目な顔で)」 と聞いてしまえばいいです。 多分、知らないけど関わりたいから、言うだけでしょう。 恥ずかしい思いを何度もすれば言わなくなると思います。 質問者様女性ですよね。 背後に立たれたり、胸を凝視はハラスメント寸前です。 背後に立たれたり、万が一身体に触れて来そうになったら、飛びのきましょう。 大げさに離れてください。 近づいてきたら解りますよね。 相手が一歩近づいたら、一歩さがる、これで解らないような人は言うしかないです。 胸を凝視してきたら、書類で隠しましょう。 後ろに立たれた時、万が一触られた時、胸を見られて嫌な気分の時、決して笑ってはいけません。 人は窮地に立たされると笑顔で逃れようとするのですが、このケースでは逆効果になってしまいます。 嫌いで関わってくるとは思えません。 一対一にならないように、気をつけてください。

__strict__
質問者

お礼

ありがとうございます。 >恥ずかしい思いを何度もすれば その人は自分が間違っていると まったく思ってないみたいなんです。 私が思い違いをしていると信じ込んでいるというか。 「意地になっちゃってしかたないなぁ」的な そういう視線を投げかけてくるので困ってます。 >決して笑ってはいけません そうですね、気をつけます。 >一対一にならないように 私が別室で一人作業をしていると その部屋に「掃除するよ」って現れるので怖かったです。 ホント、気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.2

あくまでも同僚ということを イメージづけるために 仕事の話をする時は明るく元気よく 仕事終わりのときも はっきり・・ きっぱり・・ おつかれさまでした~!と挨拶をする それ以外は少々弱めに・・ それでいて区別のつくように まずはそこから入ったらどうでしょうか? でも中にはとっても鈍感な人がいるので そういった場合はお気に入りの人との会話と はっきり違うように話すといいと思います 嫌いな人とは好きな人と別々に 同じ会話をして話の内容を変えたり踏み込んだり とっても嬉しそうに話して 全く行為のないことを意識させること 他の同僚の方で協力してくれる方が いたらいいんですけどね! 人っていろんあ捕らえ方があるので こちらが何とも思っていなくて 接していても相手が自分に少し 好意がある?と思う人が中にはいて とっても迷惑ですよね! 早く気付いてくれるといいですね!!

__strict__
質問者

お礼

ありがとうございます。 テンションの違いみたいなのは、出してるつもりなんです。 他の人から名前を呼ばれたら笑顔で返事しますけど、 その人からだったら機嫌悪めの顔で返事したり。 態度も明らかに冷たいものになってるはずなんです。 ただ、今のところ有効じゃなくて。。。 これからもがんばって「苦手です」アピールしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 苦手な人とのつきあい方。

    職場に苦手な人がいます。 ドライで論理的、決断力があり、自分の考えていることをあまり表に出さない、さっぱりした人です。 いつも落ち着いて冷静な人で、職場でも人望があります。 悪い人ではないのです。彼女の仕事ぶりは素晴らしく、尊敬してます。 けれど・・・どうも苦手意識が抜けないのです。 私は人に共感しやすく直感型でストレートに感情を表に出す性格で、彼女とはむしろ正反対のタイプです。 年齢や価値観、常識もかけ離れているらしく、彼女とプライベートな話をしているとだいたい果てしなく平行線のまま終わります。ただ私は天然とか独特とか言われることがあるので、かけ離れているのはむしろ私のせいかもしれませんが・・・。 またプライベートな話をしていても、必要以上に自分のことを話さない方なので、私はいつも独り相撲をしているような気になり疲れてしまいます。 彼女は仕事でもプライベートでも感情に流されず、時にシビアな判断を下します。私は頭ではそれが正しいと分かっていても感情で共感できないため、近づきがたいものを感じてしまいなかなか心を開けません。 けれど、職場の同僚ですし、部署は違うものの上司にあたる方ですから、なんとかうまくやっていけないものかと模索しながら玉砕する日々です。 最近は彼女の前に立つだけで緊張して堅くなります。本当に何とかしたいです。 正反対の性格の人や苦手な人とのつきあい方について、何かアドバイスをいただけませんか?

  • 嫌われたくないし、苦手だと思われたくない

    職場の人から嫌われたくないし、苦手だと思われたくないです。 なのに自分は上司のことを嫌いだと思うし、同僚のことも苦手だと感じます。なんか合わないなぁ、って。 そういう時って相手も自分と同じこと感じてると思いますが・・・ ものすごくワガママですが、嫌いな上司から嫌われたくない、苦手な同僚から苦手だと思われたくないので いやいや、嫌いじゃない!!!とか いやいや、苦手じゃない!!!とか こんな良いところもあるし、このまえ優しいときあったし、とか良いところを捻り出して 自分の気持ちを誤魔化しながら働いています。 でもやっぱり普段は仕事が終わると精神的にヘトヘトなのに、上司や同僚が休みの日は疲れないんです。 職場の人間関係こういうのが面倒くさくて毎日憂鬱です。仕事は遊びじゃないんだから合わない人もいて当たり前ってのはわかるんですが、嫌いな人や苦手な人とどう向き合っていけば良いのでしょうか・・・

  • 私の苦手な人を褒めまくる人

    苦手な同僚がいるのですが、表面上は態度に出さず上手くいってる風を演じています。多分、本人にも周囲にも気付かれていないと思われます。 この同僚は周囲の評判が良いらしく、別の人が毎日のようにそれを言ってきます。私に言ったの忘れたの?と言うくらい、何度も言ってきます。 苦手な同僚の事なので、同意しかね、いつも曖昧な返事をしています。また、同僚が休みの日に考えたくもないのに、その人が言うから想起し苦痛が襲ってきます。 ・・・毎日続くとこうも苦痛なんですね。 同僚の事を良い人と見れない自分。 同僚のことを悪く言う人がいないと言われる度に、じゃぁ私は言われているんだ。と思ってしまう自分。 そう言う風に卑屈になる自分に嫌気がさします。 なぜ、その同僚が苦手かと言うと、後から入った私に親切に教える風を装いながら仕事を押しつける。困っている時に全く手伝わない。押し付けられた仕事が終われば、同僚がしたことになっている。これは私にしかしてないようです。 この同僚を変えることは難しいので、せめて言わないで欲しいと思います。言ってくるのはキツイ性格の先輩なので言えないのです。 仕事を辞めたいと思い始めました。

  • 苦手な人との接し方。

    職場のおばさん、Aさんは早口で言い方も感じ悪いです。周りの人たちも、苦手らしく必要以上関わらないようにしてる感じです。 でも、仕事の話をしなくてはならないので、その時のやりとりに、私は困ってます。Aさんはツンツンした態度で早口なので説明がよく分かりません。私も能力不足だと思います。なので、他の人たちとは普通に自分の気持ちを言えるのですが、Aさんとは緊張感もあり、上手く仕事の会話ができません。苦手な人だから余計にだと思うのですが、どんなことに気をつけ、話したらいいと思いますか?

  • 「もういい大人」なのに泣きそうになる・・・

    なんとかならんものかな。。。と思い質問させていただきます。 私は、「自分に対するプレッシャーに弱い人間だ」と自分を認識しています。 (もうすぐ30歳・女) プレッシャーに対して、泣くのを我慢するのが苦手というか、泣きそうな自分に対して思いを馳せてしまい(なんで泣きそうになってるんだろう。泣きそうになってなんて迷惑なやつ。こんなことで泣くなよ私バカバカ! etc)、よけいに涙腺に負荷をかけてしまうタイプの人間です。 こどものころは、「大人になれば、人前で泣くのを我慢できるようになるんだ」と勝手に思っていましたが もうすぐ30歳のいい大人なのに、未だにプレッシャーを与えられると涙目。短時間で開放してもらえないと、涙がこぼれてしまいます。 思考回路(泣きそうな自分を哀れんで余計に泣きそうになる点)は、思春期の頃と変わっていないかも・・・なさけないです。 しかも困ったことに、プライベートでも、職場でも同じです。。。 プライベートでの感情の開放については、泣きたければ泣けばいい!と開き直れるのですが、 仕事場では、「泣く」もしくは「泣きそうになる」という行為が、業務の妨げになると思っているので、なんとか改善したいのです。 職場で泣きそうになる場面は、たいていが「自分の不甲斐無さを思い知らされたとき」です。 がつん!!と怒られることがほとんどない環境で、「この子は出来ないコだなぁ」というオーラを出されながら、対応されると、途端に悲しくなって泣きたくなります。 あぁ・・書いていて悲しくなります。自分の子供っぽさに(鬱) どなたか克服された方、アドバイスいただけませんか? わかりにくい点はご指摘いただければ補足させていただきます。 宜しくお願いいたします。

  • 苦手な人との接し方

    30歳半ばのOLです 今から考えると、中学校の時から”なんか波長の合わない人、話の続かない人”が1人2人存在していました そして、今の職場にも1人居ます、同僚の女性です 最初は違う部署だったので、苦手なタイプとは意識していましたが そこまで接点はなかったので、流すことが出来ました ・・が、最近机を並べることになりました 俄然、私の彼女へ対する苦手意識は強くなり、彼女が部屋に居る時と居ない時では 私も気持ち的にかなり違います 仕事中すれ違う時や、電話の取次ぎ等、自分でも彼女に対して過剰反応し過ぎている、って分かっています そういう反応は相手に見抜かれますよね、彼女も私に対して波長が合わない と思っていると思います とはいえ、仕事は毎日、朝から晩までなので、私も意識しながらも、彼女に対しては普通に接してるつもりです ・・が、お互い意識しているので、時には それが悪い方へ動いて 彼女の私に対する態度が冷たく感じられることもあります 私は、意識しながらも、彼女から聞かれたことには丁寧に答え、普段も優しく接しているつもりです(たまに こわばりながらも・・) 特に今までケンカしたことなんてないし、嫌われる覚えもないんですが 私の過剰反応が彼女を逆に遠ざけたような気がします 私としては、彼女への苦手意識をなくして、仕事は毎日のことなので、彼女と仲良くとまではいかなくても、”普通に”職場で接することが出来たらな って思うんです まわりくどい文章になりましたが、”なんか苦手な人、どうも波長の合わない人”へはどのように接していけば良いのでしょう

  • 苦手な人の対処方法

    苦手な人がいます。 その人たちの特徴は・・・、他の人と同じように社交辞令で接していると気を良くし、以後周りによってきていろいろ話しをしにやってきます。それは良いのですが、職場の帰り一緒に帰りたいのかずっーと帰り際、私の側をうろつきます。しかも「一緒に帰ろう!」なんて一言も言いません。そしてこちらから一度「一緒に帰りましょうか?」と言うと、顔を輝かせながら「私今日用事があって帰れないのごめんなさい」と言い放ちます。。  また残業していると、「かわいそうねぇ~、大変ねぇ~」と(※別に私自信はそんなこと全然おもっていないのですが・・・。)帰り際私のデスクまでわざわざやってきます・・・・。  自分で書いていて少し笑えてきましたが、、、結構迷惑。皆さんはこんな人見たことありませんか?同じ職場なのであまり邪険にも扱えないかと思って相談しました。 皆さんだったらどんなふうに、扱いますか?こんな人の心理状況の推測をなど、いろんなご意見待ってます。

  • 職場での携帯マナー

    職場の隣の人が、仕事中に毎日プライベートの携帯のメールを受信、それにデスクでそのまま返信、また、それに対する返信がきて・・・・とやり取りを少なくとも3往復はしています。ひどいときは1時間ぐらいそのままメールしっぱなし。職場の人はもちろん気がついていても指摘なし。隣にいる私はとてもモチベーションがさがり、この人が許せず、返信メールを入力中に凝視していますが、全然動じず。 なんとかやめてほしいと思いますが、私の人間性が低いのでしょうか。 何か彼女にやめさせるいい方法はないでしょうか。 知っていながら黙っているこの職場の人のモラルはどう考えればよいのでしょうか。

  • 苦手な人への対処法を教えて下さい。

    職場に、どうしても苦手な人(年輩の後輩)がいます。 その人の行動とか発言を聞くと、「よくそんなこと言えるね」と思えるくらいで、 人間の弱さずるさをこの人を見て味わっているという感じです。 "自分が苦手だと思っていると、相手にも伝わる"とか、 "相手は自分の鏡だ"とか、よく言いますが、 そんなことが度々あるので、最近はその人のことを、どうしても良いように見られなくなりました。 それでも、気持ちを切り替えて、笑顔で挨拶、とか声をかけるなどやってみたのですが、 私が何か話しかけると、え? 何か悪いことしてます? みたいな、 構えた表情をされるので、話しかけづらくなりました。 現在は、仕事でどうしても会話が必要な時以外、私からは一切話しかけません。 相手から、話しかけられた時だけ、会話をするようにしています。 笑えることもありますが、良好な関係を保つのに神経を使っています。 正直、この人と仕事を続けていくのはしんどいので辞めようかと考える毎日ですが、 それでも、辞めるまではつき合わなくてはならないので、 何か、対処法はないかなと思い質問させていただきました。 私の見方が改まれば良いのでしょうが、 どうしても、その人の良さよりも、その人のイヤな所が勝ってしまいます。 アドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

  • すごく苦手な同僚に苦手なことを悟られないためには

    32歳女性事務職です。職場の40代後半女性と組んで仕事をすることが多いのですが、 個人的に非常に苦手なタイプです、、 彼女は一見明るくて冗談を言うのが好きなざっくばらんなタイプです。 機嫌が良い時はよいのですが、わがままな女王様タイプと言いますか、物事が 自分の思う通りでないと『キレる』人です。 人のミスを面と向かって指摘(庶務的なことで、署内のゴミ当番を忘れていた、等なのですが) するのはよいのですが、自分もよく忘れ、そのことには気づかない、というタイプです。 (機嫌を損ねるのが面倒なので彼女が忘れているときには私が代ってやることが多いです。) ランチのネタによく特定の人の陰口を言うので、最初は同意はしないまでも”そうなんですか~”と 話を合わせていると、『○○さん(←私)は□□さんのこと、すごく気に食わないのねえ。 いつも言っているよね』と、女性同士の飲み会の時に皆の前で言いだしました、、 『私は、そこまで思わないけど、○○さんはすごく□□さんの文句を言うことが多いから』と、、。 (いやいや、あんたやんっ!)とかなり驚きました(決して私は相槌以上のことは言っていません)。 それ以後彼女の前では、彼女の振ってきた文句や愚痴に同意をしないよう、また余り 自身のプライベートな話をしないよう、かなり気を抜かずに接するようになりました。 すると、今の私の態度が気に入らないようで、「壁を作っているようで、気さくに話せない」 「仕事がやりにくい」と他の同僚に漏らしていたそうです。 自分の気に行った人には非常に親切な人ではありますが、敵と目すると、 あからさまに嫌う人ですので、”おだてて付き合うのが一番よいタイプ”の人だと 判っているのですが、正直かなり苦手です。 彼女は私のことを”後輩”扱いしているので(入社は同時期なのですが)、 職場内で付き合わないわけには行きません。 女性同士はほんと難しい。 どんな態度で接するのが一番よいのでしょうか、、