• ベストアンサー

ダイエット法

km-301の回答

  • km-301
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.8

標準体重 1.88x1.88x22=78kg 必要カロリー 78x30~25=2340~1925kcal 十代ですからお酒は飲みませんね。 食生活は、バランスのとれた食事をしていますか?国民栄養調査によると脂肪の取り方が正常値を上回っています。ポテトチップなどのスナック菓子を間食していませんか?カロリーは、1g当たり炭水化物、蛋白質は、4Kcalですが脂肪は9kcalです。 肥満症にも一般に食品交換表を用いた食事療法が進められています。 朝昼>夕食を少なくしましょう。 ご自身の頑張ってやせようという意思も大切なことです。 栄養のバランスを考え糖質を制限した摂取エネルギー量(個々の症状・運動、仕事の軽、重によって異なる)を制限した食事になります。食べて悪い食品は、ありませんが食べられる量が制限されます。 表1から表6までありますので、交換は、表の範囲内で行います。すべて交換表に示されている量は、80Kcalですこれを交換の1単位としています。必ず一度は計りで測ってから目安を覚えるようにして下さい。               1単位=80Kcal量(可食部) 表1(穀物等)米飯55g・米25g・全粥110g・もち35g・食パン30g・茹麺80g・茹そば60g・生中華麺30g・里芋130g・ジャガイモ100g・西洋かぼちゃ110g 表2(フルーツ)りんご150g・バナナ100g・いちご250g・プリンスメロン200g・なし200g・かき150g・モモ200g・ぶどう150g・パインアップル150g・キゥイフルーツ150g・みかん200g・レモン200g 表3(たんぱく質の多い食品)たら100g・しらうお100g・かれい80g・すずき80g・鯛80g・鯵60g・かつお60g・いわし40g・鮭40g・鯖40g・ブリ30g・あさり150g・カキ100g・イカ100g・タコ80g車海老80g・蟹100g・鯵開き60g・しらす干し40g・かまぼこ80g・牛モモ肉60g・牛ばら肉40g豚ヒレ肉60g・とりささみ80g・皮なし鶏モモ肉60g・鶏挽肉40g・ロースハム40g・ウインナソーセージ30g・鶏卵50g・フロセスチーズ25g・木綿豆腐100g・絹ごし豆腐140g生揚げ50g油揚げ20g・納豆40g 表4(乳・乳製品)牛乳140g・無糖ヨーグルト140g・スキムミルク20g 表5(油脂類) 植物油10g・マーガリン10g・マヨネーズ15g・生クリーム20g・ベーコン20g・胡麻15g・ポテトチップ15gくるみ10g・アボガド40g 表6(野菜・きのこ類)緑黄色、淡色野菜を色々組み合わせ300g・きのこ・こんにゃく・海草 調味料ー味噌40g・味醂35g・砂糖20g・トマトケチャップ60g 肝炎回復期・慢性肝炎の食事  自覚症状もあまりなく、食欲もある程度落ち着いてきている状態です。高たん白、高ビタミン、適切なカロリー食の食事にしましょう。 ★たんぱく質ー肝臓機能の再生に十分なたんぱく質が、必要ですので健康人より多く摂取してください。牛乳、卵などを取り入れ、体重1Kgあたり1.5~2gぐらいとし、1日平均70~ 120gです。 ★ビタミン類ー肝臓障害により、ビタミンの利用状態が、よくありませんので、できるだけ多くのビタミン類を含む緑黄色野菜を積極的に摂取しましょう。 ★糖質ー肝臓の抵抗力を強めるために大切ですが、栄養のバランスに気をつけましょう。 ★塩分ーむくみの原因になる塩辛い漬物、塩辛い佃煮などは、制限し全体的に薄味で、美味しく食べられる料理にしましょう。 ★脂肪ー食欲が出てきたら、特に制限はありませんが、エネルギー比で20~25%がよいとされています。  食事療法は、短期間に効果のあらわれるものではなく、長期に渡って続けなければならない食事です。 ◇食欲を減退させないよう、季節の野菜や果物、又しその葉、みょうが、柚子など香りのよいものを 少量使用し、あきのこない食事にしましょう。 ◇強い刺激のある食品、硬い不消化の食品(唐辛子、わさび、にんにく、たけのこ、れん根)、塩分を多く含んだ食品などは、取り方に十分注意し、酒、たばこは、避けます。  ご飯220g〔55g(1単位ー80kcal)四単位・320kcal〕x3食とすると1280kcalになります。  一食でご飯、たん白源、野菜の三点は毎食あるようにしたいですね。 少しでも減量することが出来、検査データが標準値に戻るよう頑張ってください。

関連するQ&A

  • GOT/GPT/γ-GTPの数値を改善する方法

    42才、男性で身長:178CM、体重:82KGで肥満気味です。健康診断で、GOT/GPT/γ-GTPの数値を健康診断で指摘されてしまいます。具体的には、GOT:82/GPT:164/γ-GTP:92です。酒・タバコは飲みません。 中性脂肪・総コレステロールも240-250mg/dlと高く、運動をして、食生活を改善し、体重を減らすことで、改善すると診断医師は言ったのですが、具体的に、GOT/GPT/γ-GTPの数値を改善するには、どうすればいいのでしょうか?例えば、シジミは肝臓に良いと言うのですが・・・・。

  • インターフェロン治療後

    C型肝炎の治療の為、インターフェロンを始めて14回目の注射が終わりました。10回目の血液検査で、C型肝炎ウイルスは除去されました。しかし14回が終わっても肝臓の数値が下がってきません。医者も普通は下がるんだけども・・といっていますが。肝臓の機能が相当悪いんでしょうか? C型肝炎だといわれて15年がたちます。ウイルスのグループはインターフェロンが良く効くタイプだといわれました。肝硬変の初期だといわれています。インターフェロンの注射は24回の予定です。肝臓の数値は、治療前がGOT84、GPT157、r-GTP113。 14週目が、GOT82、GPT141、r-GTP110でした。14週の内一番良い数値が5週目のGOT53、GPT108、r-GTP96で、後はこの数値の間を行ったり着たりです。一般には肝臓の数値はどのような動きをするのでしょうか?

  • 血液検査 ALT(GPT)とγ-GTP の急激な変化

    20代後半 女性です。  先週献血をしましたが、肝機能を表す数値が急激に上がっていたので気になっています。 2006年7月 AST(GOT) 16 ALT(GPT)  6 γ-GTP  11  2007年7月  AST(GOT) 18 ALT(GPT)  9 γ-GTP  7 2009年5月  AST(GOT) 項目なし ALT(GPT) 56 γ-GTP  25  2008年は健診を受けていないのでデータはありません。  身長158cm体重50kg体脂肪率22%です。  一年前まで45kgの19%でした。1年間でゆっくり増えていきました。 不健康な生活だったので、しっかり食べるようにした結果です。  あと、顔が黄色いと頻繁に言われた時期がありました。また、疲れやすい気もしますが、それは運動不足のせいかもしれません。  アルコールはあまり摂取しませんし、この1年で半減しました。タバコは2日1箱くらい、このペースはずっと変わりません。 精密検査をした方がよいと思われますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 肝臓数値について

    先日健康診断で肝臓数値が高いとのことで再検査になりました。 GOT52 GPT102 r-GTP39 でした。 2ヶ月前の血液検査では  GOT15・GPT14・r-GTP21 で急激に上昇しています。 この2ヶ月で考えられるものは過度のストレス、偏食、先月の2週間の風邪(薬服用)くらいです。 B型C型肝炎は陰性でした。 症状はなにも出ていません。 これは何かの病気でしょうか?

  • 「株式会社」について教えてください。(ビギナー)

    1)辞書で「株式会社」を調べると   「構成員の地位が細分化された株式という形式をとり・・・」   とありますが、株式会社の「構成員」は株主なんですか?   従業員(社員)は「構成員」ではないのでしょうか。   2)株式会社の「資本金」は「株式」という形で株主が出した   お金であるということは理解できるのですが、   であれば、株価によって資本金は上下しないのですか?   株価の上下分はどういう項目になって決算書に現れるのですか?   以下の質問も参考にしたのですが、やっぱりよく分からなくて。  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1326526 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=496675 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=20669 よろしくお願いします。

  • 肝臓の数値が正常でも肝臓が悪いことはあるんですか?

    肝臓の数値が正常でも肝臓が悪いことはあるんですか? 肝臓が悪い人の自覚症状に当てはまりまくりなので心配しています。 なぜか数値は正常なんですが・・。 (GOT,GPT、ガンマGTPすべて10~20) 血液検査の数値は正常なのに肝臓が悪い、ってこともあるのでしょうか? また、ちまたで言われている「歯を磨くときにオエッとなる人は肝臓が悪い証拠」というのがありますが、どういうメカニズムでそうなるのでしょうか?

  • 血液検査での肝臓の異常について

    血液検査での肝臓の異常について教えてください 3月 GOT(AST)14 GPT(ALT)13 γ-GPT18 6月 GOT(AST)23 GPT(ALT)47 γ-GPT31 7月10日 GOT(AST)36 GPT(ALT)78 γ-GPT42 と増えています 今はもっと高くなってると思います 考えられる原因は去年から胃を痛めて体重が65kgから45kgに20kg減ってしまった事と パリエットという強い胃酸を抑える薬を2月から飲み始めているという事です この値は今後どういう病気が考えられるでしょうか? 痩せてしまった事に関係があるのでしょうか? 現在500gも増えません 色々と考えられる事をアドバイスしていただけませんでしょうか お願いいたします

  • 抗核抗体(ANA)が異常値でかなり心配しています。

    29歳男性です。昨年の健康診断にて肝臓の数値のみが異常値となりGPTが60(GOTは35,γGTPは18)のため、再検査を受けることになりましたが、2ヶ月後の検査ではGPTが52(GOTは37、γGTPは17)と若干減少したものの、依然として高い数値を示しておりました。 元々、下戸のため酒は飲めず、またコレステロールや中性脂肪なども正常値だったため脂肪肝は考えにくく、体調の不良などの異常は殆どありませんでしたので、かなり不安になり、さらにその数ヶ月後、肝臓専門の病院へ再検査に向かいました。事前に肝臓には亜鉛が良いと聞いていましたので、サプリメントを服用して血液検査を受け、肝臓の数値はGPT40(GOTは26、γGTPは17)とかなり改善いたしました。 ここまでであれば良いのですが、ANA定量判定が(+)、ANA定量希釈率が320とかなりの高い値を出しておりましたため、半年後に再検査をするように勧められました。 そこで本日、検査を受けたのですがGPTは31(GOTは21、γGTPは17)とさらに改善しお医者様より「肝臓は心配ない」と伝えられたのですが、ANA定量希釈率が320と変わらず、再び半年後の再検査を勧められました。 お医者様より、この数値は高い方で「臓器を攻撃する可能性があるから、半年というスパンで検査をすることには意味がある」と仰っていただきました。ちなみにその間通常の疲労による体調の不良以外は殆どありません。 私自身がかなりの不安症のため、この数値を見て大げさに言えば「人生に関わるかなり深刻な事態」と捉えています。そこで質問させていただきます。このANA定量希釈率が320という値は、将来の生存率を押し下げる病気になりうる可能性が高いと言えるものでしょうか。さらにこの数値は下げることができるものでしょうか。 お暇なときで結構です。お詳しい方がいらっしゃいましたら、お答えいただけましたら幸いに存じます。宜しくお願い致します。

  • 肝臓の件です。

    肝臓の件です。 血液検査のAST(GOT)、ALT(GPT)、LD(LDH)、ALP、 r-GT(r-GTP)の数値が基準値より高くなると、全身がかゆくなるんでしょうか?

  • 肝臓に関して詳しい方教えてください

    現在心療内科に通っています。先日、血液検査をしたのですが、GOT63、GPT150、γーGTP50、総コレステロール141の結果が出ました。主治医は脂肪肝であるというだけで特に治療はしません。向精神薬を服用していることが原因ということはないでしょうか。身長165センチ、体重58kgです。食事も少食で、飲酒もしません。もっと体重を落とさなくてはならないでしょうか。できれば専門の方、教えてください。