• ベストアンサー

炎色反応の実験

炎色反応の実験をしたいのですが、必要な薬品をどこで 買ったらいいのかわかりません。 ちなみに、 ・メタノール・ステアリン酸・塩化リチウム・塩化ストロンチウム・ホウ酸・塩化カルシウム・ミョウバン・塩化バリウム・塩化カリウム・塩化銅・マグネシウムリボンです。 多くてすいません。どれかひとつでもいいのでぜひ!

  • 科学
  • 回答数5
  • ありがとう数21

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ht1914
  • ベストアンサー率44% (290/658)
回答No.5

塩化カルシウム、道路の融雪剤として大量に目につきます。学校のクラブ活動でテニスコートにまいています。加湿剤として利用しています。砂ほこりが立つのを防いでいます。買う必要はないでしょう。豆腐の凝固剤にも使っています。 塩化バリウムは毒物指定ですから多分売ってくれないでしょう。水溶性のバリウム化合物は全て毒物指定です。メタノールも普通は売ってくれないでしょう。エタノールは手に入ります。胃の検査で硫酸バリウムを使います。これは毒物には指定されていませんので手にはいるでしょう。水に溶けなくても強く加熱すれば炎色反応が見えるのではと思っています。水に溶けない酸化銅でも銅の炎色反応を見ることが出来ますから。 ストロンチウムの炎色反応の色は花火の色の中にあります。銅も同様です。 銅の炎色反応、高等学校ではわざわざ試薬を買うということはしていません。廃物の銅線(撚り線よりは単線の方がいいです。)、または銅片を使います。直接コンロで加熱した場合と加熱したものを塩化ビニール(電線の被覆)や台所用のラップフィルムに接触させた後加熱した場合とを比べます。綺麗な色の炎が見えます。何故この様なことをやるかというとただ綺麗な色が見えたというだけのことにしたくないからです。見えるための条件や何に使うことが出来るか等に発展させることが出来ます。(塩素を含むプラスティックスと含まないプラスティックスの区別をすることが出来ます。どうして区別が出来るかは実験をやった後で考えて下さい) マグネシウムは特徴のある燃え方をします。でも炎色反応とはいいません。何故だか分かりますか。マグネシウムは以前写真のフラッシュに利用されていました。 ステアリン酸、硼酸、みょうばんは何に使いますか。 ガスコンロで出来ることはアルコールを使わないでやった方がいいと思います。 カリウムの炎色反応は見るのが難しいです。 塩化リチウム高いと思います。廃物のリチウム電池をばらしたらどうですか。電池を分解しないようにと書いてあると思いますが化学の実験を志しているのならどういう注意が要るかも分かると思います。 ガスコンロの炎が青いのを炎色版のというかどうかは意見が分かれます。歴史的に金属イオンの分析に用いてきたということからすると炎色反応とはいいません。ある特定の物質が原因で炎に色が付く現象ということでいえば炎色反応です。ガスの炎の青い色はガスの成分が高温に加熱されたときに出ます。硫黄の炎も特別な色です。色々発展させることが出来ます。

hunya-hunya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。塩化カルシウムや、マグネシウムが割と身近な物に使われていることがわかりました。いろいろな方法があるようなのでためしてみます。 勉強になりました。

その他の回答 (4)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.4

メタノール、スレアリン酸、塩化バリウム以外はあるようです。 http://www.rakuten.co.jp/marutomi-kyouzai/650075/

hunya-hunya
質問者

お礼

おてごろな値段のものもあったので買ってみようと思います。回答ありがとうございました。

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.3
hunya-hunya
質問者

お礼

キットを買ったほうがすぐできそうですね。でも、とりあえず自分で試してみたいと思います。回答ありがとうございました。

  • flapcat
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.2

ホウ酸・ミョウバンは薬局で普通に売っています。 他の物はそれ単体を買おうと思うと難しそうですね~。 薬局で保護者の方と印鑑を持て注文すればたぶん手に入るとは思いますが、結構高いですし、量も大量に来てしまいます。 一番現実味があるのは、学校の理科の先生に理由を説明して分けてもらうか、理科室借りて、先生と一緒に実験する。 又は、塩化物以外でも大抵炎色反応を示すので、色んな薬の裏書きを見て、探してみる。酸化カルシウムとか酸化マグネシウムとか入ってる薬が見つかると思います。 必要なもののリストを見て思ったのですがもしかしたら、メタノールに溶かして火をつけるっていう実験をしようとしているのでしょうか? もしそうなら、メタノールじゃなくてエタノールでも代用できるので薬局で売ってます。

hunya-hunya
質問者

お礼

エタノールのほうが手に入りやすそうなのでそうしてみます。回答ありがとうございました。

  • marumets
  • ベストアンサー率42% (199/463)
回答No.1

ホウ酸とミョウバンは薬局で買えると思いますよ。 あと、メタノールはアルコールランプの燃料にするということなら、エタノールでもいいわけで、これなら同じく薬局で買えますよ。

hunya-hunya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ちなみに、いくらぐらいの値段でうっていますか。

関連するQ&A

  • 炎色反応

    リチウム ナトリウム カリウム カルシウム ストロンチウム バリウム 銅 の炎色反応のいい覚え方はないでしょうか? 

  • 物質特有の炎色反応について

    はじめまして、お世話になります。 炎色反応の問題をしていたのですが 中々色がおぼえられませんTT ですが銅の炎色反応は「緑」と覚えたのですが… 炎色反応は「酸化」とは違うのでしょうか? 銅(十円玉)が錆びると緑色… そもそも炎色の色は何で決まるのか? 周期表などでみると何かがわかるとか^^; 日常的な(あるいはもう少し身近なもので) 関連がありそうなものがありましたら お願い致します(花火は駄目ですよ^^; 出題では ・カルシウム ・ナトリウム ・リチウム ・ストロンチウム ・バリウム ・カリウム ・銅 です。

  • 炎色反応について

    炎色反応について 半年ぐらい前に炎色反応の実験を行いました。 使った試薬は ・塩化ナトリウム ・塩化カリウム ・塩化ストロンチウム ・塩化バリウム ・硫酸銅水 ・酢酸ナトリウム ・炭酸水素ナトリウム です。 すべて水溶液(液体の状態)でした。 この実験を行って、疑問に思ったことがあります。 1,反応が薄い 数種類を除いて、ほとんどの試薬は反応がとても薄いと感じられました。 カリウムの赤紫やストロンチウムの紅色はくっきりと見ることが出来ましたが、それ以外は見えるか見えないかぐらいです。 なぜ、このような結果になったのでしょう? 量はどれも同じくらいで行っています。 2,しばらく熱していると、違う反応が出る。 白金線の先端に試薬をつけて熱しましたが、しばらく熱していると違う色が出てきました。 その色は赤だったり緑だったり、変化します。 何回も洗浄しているので、こういう反応が出るのはすごく不思議です。 長々と申しわけありません。 回答お願いします。

  • 炎色反応の実験にて

    炎色反応の実験をする際にメタノールに塩化銅を混ぜたのですが、銅を水に溶かすと銅イオンにより青色になるのに、メタノールに溶かすと緑色になるのはなぜでしょうか?

  • 炎色反応でこの物質の炎色は何色になりますかね?

    炎色反応でこの物質の炎色は何色になりますかね? 硫酸ナトリウム 硫酸バリウム 硫酸カルシウム 硫酸銅

  • 硝酸銀、炎色反応、硫化水素etc...化学に詳しい方助けて下さい><

    前提としてあくまでレポを書く上で、基本となる知識を得る為の質問です。また、図書館で調べても出てこなかったのでここで質問させていただきます。 ・硝酸銀を水道水、精製水、塩酸、塩化ナトリウムにそれぞれ加え、その後日光にあてます。この時の変化を教えて下さい。 ・ステンレスにそれぞれ塩化ナトリウム、塩化カルシウム、塩化カリウム、塩化バリウム、塩化リチウム、塩化ストロンチウム、塩化銅、硫酸銅、硫酸ナトリウム(全て水溶液)につけ、ガスバーナーの炎に入れるとどう変化するか、というよりは何色の炎を発色するのか教えて下さい。 ・硫化水素水とそれぞれ塩化ナトリウム、硫酸アルミニウム、硝酸銀、硫酸銅(全て水溶液)を混ぜるとどうなるか、その変化を教えて下さい。 また、化学式を書いてみたのですがイマイチ自信がないのでそこら辺も教えていただけると幸いです。 長くなりましたがどうぞ宜しくお願いします。

  • 炎色反応で用いる水溶液について

    炎色反応で用いる水溶液について 炎色反応の実験で、教科書では白金線を用いると書かれていることが多いです。 実際は水溶液を濾紙にひたしてガスバーナーであぶれば炎色反応は見る事ができます。 しかし、硫酸銅はすぐ見る事ができるのですが、ナトリウムやカルシウムはなかなか見れません。 特にナトリウムは水酸化ナトリウム、塩化ナトリウムどちらの水溶液でも 正しい炎色反応(黄色)は出ませんでした。 ナトリウムやカルシウムの炎色反応を見るには、 どんな水溶液を用いればよいか、おしえていただけませんでしょうか?

  • 安全な炎色反応について。

    安全な炎色反応について。 お世話になります。 キャンプファイヤーで使う炎に色をつけたいと思っていますが、 炎色反応についておしえてください。 比較的手に入れやすい薬として、以下の薬品の代用が可能かどうか。 灯油に溶かし、それをタオルにしみこませて火をつけようと思ってますが、 炎色反応が出るかどうか。その際に危険性はないかが分かればありがたいです。 1:ホウ素 → ホウ酸 ・・・黄緑色 2:ナトリウム → 塩化ナトリウム(食塩) ・・・黄色 3:カリウム → 焼みょうばん ・・・紫色 4:銅 → トーチ棒にタオルを巻き付ける際に銅線を使用 ・・・青緑色 実際にキャンプファイヤーで使う前に、安全性の確認のため自分でも実験はしてみますが とりあえず、その実験自体に危険がないかが知りたいです。 またその他、こんな物が使えるというアドバイスもいただけたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 炎食反応の語呂合わせ

    リチウムが赤、ナトリウムが黄色、カリウムが赤紫、カルシウムが橙赤色、ストロンチウムが紅色、バリウムが黄緑色、銅が青緑。 以上の炎食反応のゴロ合わせを「化学の新研究」を立ち読みしたときに読んだのですが忘れてしまいました。 どなたか知っていますか?

  • 物質の取り出し方

    水酸化カリウムとグルタミン酸ナトリウムと塩化マグネシウムと炭化カルシウムと水素化リチウムとから簡単にイオン化傾向の強いカリウム・ナトリウム・マグネシウム・カルシウム・リチウム(アルカリ金属)を取り出せる方法を教えてください。(書き方が悪いですが)