• 締切済み

40才の転職にアドバイスください

今月で今まで働いていた会社を退職します。 アドバイスをお願いしたいと思い投稿させていただきました。 現在は某スポーツクラブのインストラクターをしています。 体力的にも仕事的にもこれ以上の成長が無いと思い退職を決意しました。 今までは仕事一筋で、帰宅も深夜、日曜日も休みをもらっていましたが、疲れて子供と遊びにも行けない状況でした。それが大きな原因で離婚もしました。先月です。 養育費もありますが、それより一人になったこともあり、心機一転今後の人生をエンジョイしていきたいと思っています。もちろんこの年齢からは就職が大変なのはわかっているつもりです。 転職先なのですが今までと違って、お金より時間がきっちりした仕事が希望です。「何かを組み立てる流れ作業的のものがいいのかなぁ~?」と漠然と思っています。 もちろん何の仕事も大変なのはわかっているつもりです。 何か良い仕事はないでしょうか?職種は問いません。 インストラクターをやっていた関係上、資格は特に持っていません。自動車免許くらいです。 これから数ヶ月で取れそうなホームヘルパー2級などの資格取得も視野に入れています。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

みんなの回答

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.2

http://www.google.co.jp/ ググればすぐに出てきますよ 例えば お住まいの「都道府県 ポリテクセンター」など

参考URL:
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/intro.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.1

退職を決めているので言わない方が良いのかも知れませんが なぜ次の目標が決まらないのに辞めるのですか? 生活する上で収入は非常に大事です、目標を決め努力をしてから辞めるべきでしたね 今の質問者さんに大事なのは状況判断力だと思います とは言っても始まらないので回答します >何かを組み立てる流れ作業的のものがいいのかなぁ~ 物作りをやるのなら地方にあるポリテクセンター、ポリテクカレッジでやっている講習をあたりトライしてみてはどうでしょうか?

3210kojikoji
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 実は、会社でモメゴトが起こりそれに伴って辞める決意をしました。 「会社に行きたくない」と言うのが実際のところです。 もちろん、体力的な面や仕事のやりがいなどについても疑問はありましたが…。 ポリテクセンター、ポリテクカレッジと言うのは初耳なのでネット検索してわかるものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職についてアドバイス下さい

    無知な上に文章にまとまりもなくすいませんが、教えて下さい。答えというのはないでしょうが、あくまで意見を求めています。 私は社労士を目指しています。 その受験資格を得るためにまずは11月にある行政書士試験を受験します。 介護の仕事を現在してますが給料も低く転職を決意しました、その際に無資格ではあれなので何か資格をとり手に職をと思い本屋で色々な資格の本を見ていた際、1番興味が湧いたのが社労士です。お金や保険の事など、勉強じゃなくても学びたいくらい興味がある事なのでこれなら一石二鳥で勉強も苦じゃないと思いました。 現在学んでる行政書士にはあまり興味がわかず、興味がない事の勉強は辛いですがここで落ちたら元も子もないからまずはここを受からないとと思い勉強してます。しかし、2月から勉強を始め余裕をこきダラダラしてましたが到底間に合わないと思い、仕事を辞めて最後の3か月は勉強に集中する事も検討中です。 退職金や失業保険などで数ヶ月はしのいでもすぐ再就職はしないといけませんが、その場合、11月の行政書士試験に受かる自信がなく8月か9月くらいに退職したとしても、11月の行政書士試験の結果は一月にわかるのでとりあえず無資格のままひとまず年内か年明けに就職する事になります。 この場合、行政書士事務所と社労士事務所どちらがいいと思いますか。興味があるのもいずれやりたいのも社労士ですが、社労士をやる際は一応会社員として数年はやるつもりでそのままずっと会社員をするかもですが独立をしたいと思えばするかもしれません。 その際にダブルライセンスで行政書士もあれば便利とは思っています。そのため、行政書士受験が終わったあとに合格待ちだということであればまだ採用されやすいかと思ったし、たとえ落ちても事務を通し行政書士の実務の知識をつけれると思いました。次に、いきなり社労士事務所に入社するパターンですが、私はもうすぐ34になりますが、行政書士事務所もそうですが、その時点でまだ何の勉強すらもしてない社労士事務所に受かる率はありますか?とりあえず今の介護の仕事をしても未来がないからここは退職でいいってのがまずあり、それなら社労士試験まで適当な他の業種の仕事をしながら勉強するよりは、補助でもいいから実際事務所の業務に携わららながらやれれば1番いいと思いました。資格をとる旨はもちろん伝えます。

  • 彼の親友の発言について。

    まとめきれず長くなります。。 1年半同棲、彼の転勤の為1年遠距離を続け、結婚を視野に入れた彼と同棲する為、産まれ育った故郷から遠方へ引っ越した際、仕事を辞め、慣れない土地で仕事も決めきれず一ヶ月かかって仕事が決まった時に、彼の親友に言われた一言に悩んでいます。。 引っ越して心機一転、以前より興味のあった資格の勉強をして将来的にはその資格を活かした仕事に就きたい、その為に融通の効くアルバイト先で働くことがやっと決まった。 そんな話を彼と彼の親友に話している時、親友に「自分働く気無いでしょ」笑いながらそう言われてしまいました。。 親友は大学を出てから今の仕事一筋でストレスがあっても頑張っているのを彼に聞き知っています。 私は、これといった目標もなく点々と働いてきた過去は否めません、、結局その場はやり過ごし、親友と別れた後で彼に、「なんであんなこと言ったのかな?」と何気なく聞いてみると、「あいつ昔からデリカシーないから気にしなくていいよ」と言われ、終わりました。 引っ越しを言い訳になかなか仕事も決めきれなかった私にカツを入れる一言にはなりましたが、親友はどのような心境であの言葉を言ったのか心に引っかかっており、また彼に同じようなことを聞くのもどうなのか、、と悩んでいます。 みなさんなら、どう捉えますか? くだらない質問かもしれませんが何かご意見お待ちしております。。

  • 新年度を迎えるにあたってアドバイスを頂きたいです

    30代(女)です。 2021年度、自分の目標が達成できませんでした。 第一は再就職でしたが(今も仕事は細々としてはいますが)、正社員で内定をいただいたものの、会社の将来性が危うく、お断りをしました。 2022年度、当然、安定した仕事を模索するとして、心機一転、 良い1年を送るために何かしておいた方がいいことはありますか? 平日、会社は休みだったりするので時間だけはある、というパターンです。

  • 転職についてのアドバイスお願いします。

    転職のご相談です。 来年結婚を視野に入れている29歳の専門卒男です。 現在は派遣ですが、大手アパレル商社で2年間貿易事務をしています。 手取りは月20万(年収300万弱)あるかないかぐらいです。 英語はほとんど使わないです。 ・輸入評価申告作成 ・暫定八条の書類作成 が主な業務です。 そろそろ正社員にならないとまずいなと考えるようになり(気づくのが遅いですが・・) 今より条件が良い(年収350~400で十分です)仕事を探そうと思っています。 貿易事務にそこまでのこだわりはありません、 海外が好きなので海外営業も考えています。 ただ、客観的に見てこの程度で仕事があるのか、ご意見をお聞きしたいです。 あとは、「こういう仕事あるよ」等のアドバイス頂けたら嬉しいです。 資格は TOEIC800、Excel Word 中級、貿易検定B級、普通免許 ぐらいです。 職歴は小売4年 物流2年 貿易3年(前職1年と現職の2年)です。 よろしくお願いいたします。

  • 転職についてアドバイス下さい!

    今は、建築の事務所にいる25歳の男ですが。 入った時は無知で設計事務所にも体制が色々あることを知らず 入社後、ハウスメーカーの下請けで直接、客と打ち合わせなどはせず ひたすら書類や図面を作る業務でした。 元々、何か表現したくて今の業界にはいったので、今の仕事を好きになれません。 それでも、建築の流れを大まかに理解するのと、不景気の為なんとか2年続けてきましたが 最近は、客の顔も知らず、仕上げも知らず、現場も見れない今の事務所に嫌気が差してきて 毎日、ため息がでます。 そこで、資格や退職後、通う予定の訓練校の予定であと5ヶ月続け 2年と6ヶ月の段階で退職しようと思うのですが やはり3年は続けたほうがいいのでしょうか? 退職後は、自社物件をもっているデザイン事務所や工務店に転職希望

  • 転職&結婚

    来年の8月に結婚が決まっている25歳女で事務職です。 結婚を機に退職する予定でいました。しかし、最近やりたいことを見つけました。ある運動系のインストラクターです。これから先、その職業でやっていきたいと強く思っていてそのことで悩んでいます。 結婚前に、年明けから彼と一緒に住むこととなりました。住む場所は今の仕事場から通えない距離ではないんですが、かなり遠くなります。一緒に住むのを機に仕事を早く辞めて、インストラクターの勉強をしていきたいと思っています。今通っているところの先生に話したら、ぜひにとのことで、そこでバイトをしながら勉強し資格を取っていきたいと思っています。(稼ぎは期待できませんのでバイトをもう一つ掛け持ちしようと思っています。)彼は好きなようにしなと言ってくれたのですが、私の母に話したところ、「結婚まで今の仕事を続けなさい。結婚式に上司が来ないなんて相手の親族はどう思うか。大学を出たのに仕事をしてない子なの?」と思われるのが嫌みたいで、世間体を気にしています。私も全く気にしてない訳ではないのですが…。 でも、今この結婚からやっておきたいという気持ちもあるし、今の仕事場も引越先から毎日通うのもちょっと大変な距離ですし。そこまで上司とも深く関わってませんし、結婚式の世間体の為に働くのは…。 どうしたらいいか悩んでいます。良いアドバイスをお願いします。

  • 転職しようと思うのですが

     私は20代前半の男です。今している仕事は某パソコン教室の先生です。もともと性格が活発ではないので人と接する仕事には向いていなかったからかもしれませんが、仕事のほうがあまりうまくいきません。そのため去年の9月くらいからやめたいなと思いながら今まで月日が流れてきました。就職してから1年が経ちましたが、うまくいきません。  もっと他の仕事をしてみれば視野を広げて自分に合った仕事を見つけれると思い、先日上司にやめると相談しました。正式に退職するまで3ヶ月位かかるらしいのでそれまでは今の仕事を続けるのですが、その間にやることがわからないのです。  退職すると税金とか年金とか学生のときに借りた奨学金の返済とかどうすればいいのでしょうか?  次の仕事が見つかるまでどれくらいかかるものなんでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事と人生についてアドバイスをください。

    仕事をやめて、去年の9月から求職中です。今年30になる女性です。 今まで、彼氏と結婚するために、彼氏の仕事を手伝う仕事をしていたんですが、何か違うと思い、心機一転、彼と別れて、自分のために、生きようと思ったんですが、年齢的にいろいろと始めるには、限界も感じています。 正直な気持ち、物作りの仕事に尽きたいところなんですが(実は、不器用)、私の周りの家庭環境(母は、父の借金でお金に苦労して離婚、叔母は、旦那さんが重い病気で仕事ができず、お金に苦労)から考えると将来的に食うに困らない資格をとって、安定した生活を整えたほうがいいのか迷っています。 どうしても周りが、別離などが多く女性も一人で生きていくため資格をとらなくちゃとか、高収入の仕事につかないとなんて考えてしまうんです。とにかく、仕事をと思い面接をうけまくり、やっと、SE,エンジニア系の会社に採用が決定しました。そこの会社の理念等も好きで面白そうだと思うんですが、自分のしたいこととは、違うようなきがして、迷ってます。年齢てきにも、焦りがあり、よくわからなくなってきています。 ちなみに、やりたいことは、ギター製作者、アクリル玉やトンボ玉など、色を使った作品つくり、工芸職人てきなことがしたいんです。経験は、0です。アルバイトをしながらでも、何かしたいことをみつけてやるべきでしょうか? こんな、考え方は、甘いでしょうか? どうか、厳しいお言葉、でも結構ですので、アドバイスをください。 お願いします。

  • 厄落とし

    会社の派閥争いに巻き込まれてしまい、 退職する羽目になってしまいました。 厄落としをして、心機一転がんばりたいと思います。 厄落としにいい方法がありましたら、教えていただきたいです。 また、こんな方法で気分転換している、 などのアドバイスもありましたら、 教えてください。

  • 仕事の転職・・・

    私はシステムエンジニアの仕事をして2年目の者です。 最近になり休業が増え、今は週2回の出勤のみで残りの5日は休業という状態です(私のスキル不足の為、というのもありますが)。 会社の方から「生活費に厳しいようであればバイトをしても良い」と言われておりますが、 定職者のバイトを雇ってくれるところがどこにもなく・・・ 私の精神的な面でも「この業界に向いていないのではないか」と思うため転職を考えております。 金銭的な面でも100%の給与があたるわけではなく6~7割の給与しか支給されないので生活も苦しい状態です。 上司の方も「休業続きだし、転職を考えてる方がいたら申告してください。」と言っており、また、 「この業界が向いていないと思ったら今のうちに退職してください。まだ若いし希望がある。」と言ってくださっています。 いざ辞めようにも「周りの目が気になり辞めにくいな」という考えも少なからずあります。 ですが、心機一転し、新しい仕事をしたいなと考えておりますが、2年目の者が転職をするのはまだまだ考えが甘いのでしょうか。 転職を考える理由・・・ (1)金銭的な理由 (2)仕事をしていてやりがいがない(むしろ鬱) そこで転職経験者の方にご教授いただきたく思います。 退職をする(退職届を出す)、となったとき、何かややこしい状態になったりしますでしょうか? また、転職をしたことない方も、ある方もこんな私にご教授いただきたいと思います。 喝を入れていただいても結構なんでよろしくお願いいたします。