• 締切済み

メイクを親に…

xxyurixx0101の回答

回答No.1

私は高2でメイクデビューです! きっかけはバイトですかねぇ★ 接客なんで肌荒れとか気になって… 私の場合は母親に直接『バイトで周りの同い年の子が メイクしてるし、スッピンは気になるでメイクしたい』って 言いました!そしたら仕事ではメイクするのが普通やし高校生やしって事で学校にはノーメイクっていう条件で『やってみれば?』 って言われました♪ 親に直接『メイクしてみたい』って言ってみるのも いいと思いますよ!

関連するQ&A

  • 中学生、高校生のメイク

    こんにちは。 私は中学3年生です。 私の周りは皆、化粧をしています(遊びに行く時など) 私はまったく化粧をしません。というか少し化粧に興味があるのですが・・・親も厳しくて。 ――私が友達と買い物に行った時、「なんでメイクしないの?」と言われました。 メイクしない中学生、高校生はださいのでしょうか? もうすぐ高校入学なので不安です。周りの人たちはメイクとか普通にしてそうで・・・。 中学生、高校生のメイクってどう思いますか? 大人からみてどうなのかな? 同じ年代の人たちはどう思うのかな? おねがいします★

  • 親に服装、メイク、髪型を口出しされる

    私は20代で実家暮らしです。 私の親は私が髪を結んでいると「髪結んでるね」とか、私が新しい服を来てると「カッコイイの着てるね」と言ってきました。 私は、そう言われるのがすごく嫌で家の中でも親がいる時は髪を結ばないようにしています。 親に何か言われるのが嫌なので新しい服を着ることや、おしゃれもしないようにしています。 化粧も親に何か言われると嫌なので、しないようにしています。 家の中で、わざと変なジャージや作業服を着て、髪もグチャグチャにしています。 外出するときも、おしゃれをしてる自分を親に見られると嫌なのでジャージ、作業服で出かけることもあります。 私が汚い格好をしている時には何も言わないのに、イイ格好をしているときだけ、言うんです。 私は働いているのに、なんでこんなに親に服装のことまで言われないといけないのかと、いい加減親に言われるのが嫌になりました。 みなさんの親は服装、髪型、メイクのことに口出ししますか?

  • 色味の少ないメイク

    メイク経験のない全くの初心者なのですが質問があります。 色味の少ないメイクをしたいと考えています。 マット肌にブラウン系アイシャドウで唇の色味も抑えるという感じにしたいんですがナチュラルというわけでなく、目元は黒ライナーガッツリというようないわゆるバンギャさんがしているようなメイクです。 上に書いたのは私のイメージによるものですので違うかもしれないのですが・・・。 具体的にココの化粧品がお勧め!とかメイク手順など教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • アイライナーのアートメイク☆彡

    目元アイライナーのアートメイクに興味があります。 経験者の人がいたら教えてほしいんですが、やってもらう人ややる人の技術にもよると思うんですが、どれくらいの痛みを感じるものなんですか? 我慢できる範囲の痛みなんですか? ごく自然な仕上がりになるんでしょうか? 何年くらいもつものなんでしょうか? やってみて良かった、化粧時間が短くなったなどなんでもいいので教えて下さい。

  • 目元のメイク直し...

    題名とおりなんですが、目元のメイク直しが うまくいきません...。 特に目の下のアイラインが崩れると目元が暗くなり どうすることもできません。 みなさん、目元のメイク直しはどうやってますか??

  • メイクが足りない・・・?

    よく買い物をしたり街を歩いてる人と比べると自分はメイクが 薄いのかなと思います。雑誌に紹介されてるメイクはプロの人が するものだと思ってるのでそのまましたりすることはないんですけど アイラインをリキッドやペンシル両方使ったり、マスカラを何度もぬったりするのは普通にしているものなんでしょうか? 友達はすごく化粧が薄くて目元は何もしていません。 私はマスカラを一度ぬるぐらいです。 目は大きいほうで化粧禁止だった高校生ぐらいまでよく目が大きいと言われたのですが最近は全然大きくないと(大きい人が多いと)かんじます。 そのぐらいメイクで変わるんでしょうか。 すごく初心者なので、変なことをいっていたらごめんなさい。 良かったらどのぐらいメイクしているか教えてください。 個人差があると思うんですけど、濃くはないけど薄くもないぐらいの 感じになりたいです。

  • 初めてのメイク

    高校生の女子です。 夏休みからバイトすることになってしまい、それまでにお化粧をマスターしたいなぁと思っています。 しかし、親は「私だって化粧苦手なんだから自分でやってよ」の一点張りで何から始めればいいのか検討もつきません。 今まで化粧経験は全くと言っていいほど無いし、眉毛すら整えたことがありませんので、どうすればいいか本当に困ってます。 化粧品など、どこでどんなものを買えば良いのでしょうか? 予算はどれくらいですか? また、メイクのやり方を教えてくれるサイトなどありましたら教えて下さい。

  • ケバくならないメイク方法

    こんにちは。 私は高1でメイクは口紅やグロスを塗る程度です。 だけど、友達の影響で化粧品を買って、 雑誌を見たりしながら練習しているのですが、 どうしてもケバくなっちゃいます。 友達にしてもらったこともあるのですが ケバいと言われてしまいました。 親はあんたはもともと派手な顔だからと言われたんですが、 なにか良い方法や参考になるものなどがあったら教えてください。

  • 目元のメイク

    いくら頑張っても、目もとの化粧が濃くならないので 皆さんのアドバイスを聞かせてください。 ブラウンのアイライナー、アイシャドウを使っています。 いくら頑張っても、写真で見たり遠くから見ると すっぴんに見えます…。 紫や緑など濃い色でアイシャドウをつけたくもありません。 目もとのメイクを濃くするコツはないものでしょうか。 私は、奥二重ですが、まつげが少ないです。 下方のまつげは、うぶげのような毛(長さはある)が数本程度にしかないので マスカラを塗るのは難しいです。 更に、アイライナーも下の方は涙が出てるのか すぐにじんでしまうのでつけていないです。 よろしくおねがいします。

  • メイクを...。 ゴシックファッションをやってます

    今度高1の女です。 最近はゴシックファッションやパンクファッション(NANAみたぃな系統ではないですが。。。)をするようになって、 メイクに興味を持つょうになって、マスカラとアイラインを出かけるときだけ軽くやっています。 目元もアイシャドウもいれてちゃんとやりたいなと思って、 そしたら肌(ベース?)の方もやらないとおかしいかな?とも思い今回質問しました。 よくわからないのが、 1パウダーとファンデーションの違いは? 2ファンデやパウダーを選ぶときの色って肌の色からどう考えればいいの? 面倒かもしれませんが化粧の手順とか基礎の事も教えていただければありがたいです。 春休みに遊びに行ったり、大好きな作家さんのサイン会行ったりするのでその時にしかメイクをしなぃと思います。 肌の色は色白ではなくて普通よりちょっと黒めです。 変な文章になってしまいましたがよろしくお願いします。