• ベストアンサー

エレキギターの調整について

中古でエレキギターを購入しました。ネックの反りを直して弦高、オクターブも調整しましたが、なぜか5弦だけが7フレット以下のローポジションでビビりが生じます。どのように調整すれば直るのでしょうか? ちなみにギターはテレキャスターです。 おわかりになる方、アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.2

そのような症状から想像できるのは、経年変化で12フレット付近に、指板が盛り上がるような歪みが出ている可能性がありそうです。 チェック方法としては・・・ 12フレットと最高音フレットのブリッジ側を押弦した状態で、その間の弦を弾いてみます。若干ビビリながらピーンと音が出ればまずまずの状態ですが、悪い状態のネックではフレットと弦のすき間が無く、音になりません。 この部分で発生した歪みは、ネックの(大まかな)反りを調整するためのトラスロッドでは修正が出来ないので、まだフレットの高さに余裕があれば、この歪み分を削る「すり合わせ」の作業が必要です。 すり合わせの作業は、DIYでする人もいますが、初めての場合そのギターを実験台にする覚悟が必要ですし、諸々の道具立ての費用を含めて考えても、あまり得策とは言えませんので、リペアショップに依頼される事を私は勧めます。 最近のリペアショップは、フレットのすり合わせと一緒にナット溝の修正など、全体的な調整をするセットメニューを用意しています。おそらくその費用は1万5千円前後でしょう。 ほとんどの中古ギターは新品より安いのですが、それを調子よく使うにはそれなりのメンテが必要です。しかしリペアショップで一度全体的なメンテを受ければ、新品よりも調子の良い弾きやすいギターに(必ずしも新品がベストとは言えないので)なりますし、結果的にそのギターと長くつきあって行けるのではないでしょうか?

gogomusic
質問者

お礼

どうもアドバイスありがとうございました!早速確認してみたところ、ご指摘の通り、弦とフレットが隙間なくくっついていました。 さらに色々触っていて気がついたのですが、開放音を弾いてもビビリがあるのでナットも交換が必要ですかね? ご回答いただいたように、リペアに出すのが懸命のようですね。どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

ネック・弦高の調整が適正になされていると仮定した場合、そのような症状が出る原因でまず考えられるのはフレットの磨耗だと思います。ただ、現物を視てみないと断言できませんが。 フレットはどんな感じでしょうか? 仮にフレットが磨耗していてそのような現象が出ているとしたら、フレット打ち直しが必要なのではと思います。

gogomusic
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確認してみましたが、フレットは8~9割ほど残っているようです。 フレットを打ち直すにしてもショップに頼った方が良さそうですね・・。検討してみます!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • エレキギターの5弦がビビる

    エレキギターを購入し、5弦の2フレットなどを抑えて引くとビビってしまいます。反りや弦高の調整をしてみても、やや少なくなったものの無くなりません。6弦もやや気になりますが、その他の弦はビビリません。 アンプ音を聞けば、ビビリはありませんが、気になってしまいます。初心者ですが、アコギではこういった調整やトラブルは考えたこともありませんでした。エレキギターでは少しのビビリはやむを得ないのでしょうか。または、対処法はありますか。教えてください。

  • エレキギターのフレットの調整は

    3ヶ月前にエレキギターを購入しました。 しかし そのギターのフレット1弦 17 18 Fのあたりが音が詰まる感じです。以前ネックの反りもあり 自分ですこし戻してみましたが 一応お店に持って行ってみてもらいましたら あと若干まだ順反りしてると言われやはりネックも反っていたみたいでした。その時にお店でもフレットの事を言い見てもらいましたら 「すこし弦の高さを上げてみました。こんな感じでどうでしょうか? 少し様子見てください。」と言われました。 しかし やはり びびる感じと音が詰まる感じがあり 自分で 15~最終フレット辺りをいろいろな長さで(例えば14 15 16fだけとか何パターンかで試しにスケールを当ててガタや隙間をみてみました)スケールを当ててみると ガタガタと音がするのと見た目でも周りのフレットより17Fが低いのがわかります。 1弦の17Fあたりがかなり気になりますが  実は2弦開放や1F、2F また他のフレットの所でも数カ所に音が変に感じる所が有ります。こういう場合はどのようにするのがベストでしょうか? お店に持って行ったとして、どのような調整というか修理になるのでしょうか?いわゆる全体的なフレット擦り合わせということになるのですか? また最初に書いた様に 1弦の17fあたりだけなら 18f以降のフレットを低くして合わすとかで対応できるのでしょうか?また こういうのは 保証で無料でやってもらえるのですか?やはり店ですぐ修理できなくてしばらく預かって修理になるのですよね? しばらく弾けないのは結構寂しいので どうなるのか憂鬱です。 どなたか詳しい方教えてください よろしくお願いします。

  • エレキギターのネックの反り

    エレキギター初心者です。 ネックの反りについてなのですが、問題ない状態でも1フレットよりも後ろの方がフレットから弦までの距離は大きいですか? 1、最終フレットを抑え12フレットを見るというネットで見つけた方法でちょうど0.5mmくらいに見えるのですが、最終フレットの弦との距離は1フレットのそれと比べて目で見てわかるほど大きいです。 これはもともとそういう仕様なのでしょうか、それとも若干順反りなのでしょうか。

  • エレキギターのフレットと弦の関係

    20年以上前のエレキギター ( レスボールタイプ、ストラトタイプの国産品 ) を持っています。 弦高を高くすると弾きずらく低くするとフレットに触れてサスティーンが伸びません。 トラスロッドでのネックの反り調整、ブリッジの高さ調整、弦の変更、弾き方等々、やってみましたが改善しません。 フレットが減っている、フレット高がそろっていない、ナットの溝が深すぎる、ネックの反り、ねじれ、弦に問題がある、 値段の高いギターは弦高べったりでもビビらない、などの回答も読みました。 高いギターを購入すれば、テクニックの無い私でも弾きやすくなるのかも しれませんが、値段によってそんなにも違う物なのでしょうか? フレットと弦はとても微妙で繊細な関係で、ちょっとした事で弾きやすくも 弾きにくくもなるのでは?と思っています。 セミプロの知人にその事を質問すると、知らないと言われてしまいました ( ノウハウ? ) プロの方にメンテナンスしてもらうのが良いのですが、自分で解決したい と思い質問させて頂きました。 判りずらい文章で申し訳ないのですが、ポイントさえ掴めば弾きやすく 出来るものなのでしょうか?宜しくお願いします。

  • フロイドローズギター調整

    3年くらい眠ってたフロイドローズのギターを譲り受けて、弦を替えてある程度調節したのですが、オクターブピッチが合わず、2弦の解放だけ若干フレットと擦れて音の響きとサステインがないです。 一応、ネックの反りとフレットローズの調節と弦高の調節をして、ブリッジサドルを一番おしり側にしたのですが、解放弦の音より12フレットを抑えた音の方が1/4音くらい高くなってしまいます。 普通ブリッジサドルをおしり側にしたら逆に解放弦の音より12フレットを抑えた音の方が低くなりますよね? 何故このような状態なのでしょうか? ちなみに弦高が高すぎることはありません。 ネックの反りで結構回してしまったのは関係してるでしょうか?

  • 弦高調整(エレキギター)

    ギブソンのギターの弦高調整のやり方で、丸いネジとその上にマイナスドライバーで、緩める、締める、所がありますが。どうやってやればいいのでしょうか? それから、オクターブ調整って12フレットを押さえてやるんですよね?これって、フレットを押さえる力加減で変わってきませんか?合ってるか、合ってないんだか、わかりません。どうすれば上手く調整できるのでしょうか?

  • エレキギターの音程について聞きたいです

    電子チューナーのミラレソシミがありますよね。それを使って、6弦1フレットから1弦22フレットまで、音程を調べてみたのですが。ひどいところで、単位で言うと4ヘルツ(チューナーの2メモリ)くらい音程がちがうところがあるのですが。そんなに安物のエレキギターでもないのですが。皆さんのエレキギターどうですか?こんなものですか?(オクターブはちゃんとあわしてあります。)

  • テレキャスターの1弦のオクターブだけ合いません

    FenderUSA テレキャスター スタンダードを使用しています。 業者に全体のオクターブ調整を行ってもらい、楽しく弾いていましたが、ある日1弦のオクターブチューニングが合わないことに気づきました。 それ以外の弦はおおむね合っているのですが、1弦だけはBOSSのTU-2でいうと2~3メモリ下がります。 ちなみに1弦の12フレットでハーモニクスをするとチューニングは合っています。12フレットを弾いた場合に音が下がっています。 ちなみに弦を交換すると一時的に直るんですが、しばらくするとまた症状が現れます。 前使っていたGIBSON SGはそんなことなかったのに・・・。 これは単純に弦の問題でしょうか?それともギター自体の問題でしょうか? ちなみにブリッジは6WAY、ネックの反りもねじれもありません。

  • エレキギターの質問です

    エレキギターの質問です 4~6弦がビビるので弦高を変えてオクターブ調整をしたりしていたのですが 4~6弦がこの動画のようになってチューニングが出来なくなってオクターブ調整も出来ません どうすればいいか わかる方いたらお願いします

  • 買ったばかりのエレキギター ネックが反った?

    最近 エレキギターを買いました。 結構値段もするのに グレッチなので 何度チューニングしてもすぐ狂いやすいし (弦も新しく引っ張ってないのもあるかもしれませんが) 若干どうしようか考えました。 弾いた感じは悪くなく音も気に入ったので買いました。 お店の人が ネックも一応見てくれて 微妙に反ってるかな言ってと締めてくれました。 あと弦高も6弦側2mm 1弦側1.5mmぐらいに合わせてくれました。 その状態で一度お店で弾いた時は特に違和感はなく弾きやすかったのですが 1日経って2フレット4~3弦あたりで若干ビビリ感が出ました。 それほど大した事はなかったので気にしてなかったのですが 3日目ほどして 弾いてみると かなりビビリがありました。 弦高も見ると6弦側で1mmぐらいになってました。 弦は買った日から3日ほどわざと緩めていませんでした。 再度 自分で弦高を上げて2mmほどに戻しましたが かなりテンションも強くなってしまった感もあります。 弦高が数日で突然変わったってこれはネックがうごいたことですか? ネックが逆反り気味になったということでしょうか? ちょっと気になったのは ひょっとしてネック反りを見た時 若干チューニング合ってなかった(緩んでました) 状態だったんじゃないかとそれで反りの調整したからじゃないかなとか 考えたりもしますが。 あまり変だと様子を見て一度楽器店で見てもらうとは思いますが 参考までに ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう