• ベストアンサー

エレキギターの音程について聞きたいです

電子チューナーのミラレソシミがありますよね。それを使って、6弦1フレットから1弦22フレットまで、音程を調べてみたのですが。ひどいところで、単位で言うと4ヘルツ(チューナーの2メモリ)くらい音程がちがうところがあるのですが。そんなに安物のエレキギターでもないのですが。皆さんのエレキギターどうですか?こんなものですか?(オクターブはちゃんとあわしてあります。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.3

ギターは、本来的には厳密なピッチを確保するのが難しい楽器でもあります。 ですので、若干の狂いが出てくるのはギター本来の特性と言っても良い部分はあるかも知れません。 ギターはフレットに依存して音程を作りますが、厳密なピッチを確保しようとすると、いろいろと狂いを生じる要素がたくさんあります。 フレットとサドルまでの弦長は、弦高の設定によって微妙に変化します。 張ってある弦を押さえるとすれば、そのとき弦は動いてしまうので、その動く距離によって弦長も微小に変化するでしょう。 また弦の振幅の両端は、必ずしも机上の計算通りに自由な運動をできないと言う要素などもあります。 弦を押さえたときの弦長の微妙な変化や、弦の両端で自由に運動できない部分の影響を含めた実質的な振幅長の影響を受けて、それでもできるだけピッチを合わせるために行うのがオクターブ調整ですが、オクターブ調整自体も結局は、12fなどその調整のときに取った基準位置での誤差を最小限に抑えるものであって、すべてのポジションでのピッチを保証するものにはなりません。 そういう意味では、ギターは構造的に正確なピッチを出すと言うことに関して、非常に曖昧な部分の多い楽器と言えるでしょう。 また、弦を押さえるときの微妙な力加減によっても、ピッチは変動します。 フレットに弦を押し付けた状態で、そこからぐっと弦を更に指板方向に強く押し込めば、音はシャープしますし、ナット方向に弦をひきつけるように斜めに力を込めれば、チョーキングみたいな状態にならなくても、やはり音はシャープします。 逆に、ブリッジ方向に向かって力をかけるように押えれば、音がフラットすることもあります。 弦を押さえる力加減によっても、ピッチは幾分変化しうるものともいえますね。 そのあたりも含めると、ギターは演奏者自身ができる限り正確なピッチを確保できるようにいろいろと微妙な調整をすることもできると言えるところもあります。 フレットに依存しすぎずに、ギタリスト自身が正確なピッチを作ることに注意する必要もあると言えるかも知れませんね。 いずれにしても、すべてのポジションでチューナーでの計測をしてみた結果で、多少のずれがあることについては、ギターの構造上仕方のないことと捉えるのが良いと思います。 参考になれば。

その他の回答 (5)

noname#12273
noname#12273
回答No.6

このバズフェイトンチューニングシステムは有名です。ラリーカールトンも”6才の時からずっとギターを弾いてるけど、これでやっとチューニングが合ったよ!”と言ってる位、ギターのチューニングは難しいものだと思います。他にもサークルフレッティングシステムなども良く聞きます。 単音では気になりませんが、コードの濁りは気になりますね。私はベース音はベーシストに任せたり、テンションはキーボーディストに任せたりして、違和感の無い範囲で出来るだけ和音の数を減らしています。

参考URL:
http://www.guitar-shop.co.jp/buzz_feiten.html
  • Shinnbone
  • ベストアンサー率42% (146/345)
回答No.5

皆さん適切なアドバイスをされてますね。 私は解放弦はあまり使わないので、5フレットと12フレットで音程が合う様にチューニングします。この際、実際にライブで弾く時と同じ強さで意識して押弦する様にしています。ichi-peiさんのおっしゃる様に、よく使う部分が合う様にする訳です。ギターは弦高、フレットの擦り具合、押弦の強弱など色々な要素でチューニングが左右されますから、完璧なチューニングは望めませんね。そういういい加減なところがまた魅力でもあるんですが。

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.4

ギターリペアのんびり修行中のichi-peiです。 ギターの音程が狂う理由については、既に素晴らしいご回答がありましたが、確かにチューナーで全フレットの音程をチェックしてしまうと「エ~ッ!?」と思ってしまいますね。 また、No.2の方が紹介されているシステムを使えば、かなり改善されると思いますし、まだ他にも色々興味深いシステムが出回っています。(万人向けかどうかはともかくですが・・・) で、私から申し上げたいのは、一般的にオクターブ調整と言われる12フレットの音程だけに注目したブリッジの調整をしてしまうと、しばしば他のフレットの音程が芳しくなくなるようで、これは太い弦になるほど顕著に現れるため、6弦が1弦よりも弦長を伸ばす必要があるのはその理由のひとつです。 ではどうすれば?となるのですが、最も手軽な方法は12フレットの事は忘れて、自分がよく使う位置のフレットの音程を重視してブリッジ調整をしてしまうのです。たとえば5弦と6弦で12フレットより高い音程は使わないとすれば、それより低い音程(たとえば5フレット)をチューナーでチェックしながら調整すれば、その前後の音程はかなり改善されるはずです。 これはつまり、各弦それぞれに得意な音程の出せるポジションを与える、という風に考えてもらっても良いと思いますし、それに応じて一般的な開放弦を使ったチューニングとは違った方法(自分で考えてみて下さい)を自分なりに考えるキッカケにもなるでしょう。 また、開放弦との誤差を少なくして、さらに広い音程を合わせるには、ナット溝の形状やら、ネックやフレットの状態を精密に調整する必要が出てきますので、こうなるとプロの仕事になります。 とりあえず参考URLに、実戦的ブリッジ調整についての考察(改訂版)という記述がありますので、読んでみて下さい。この最後の部分にある「異なったアプローチでの調整」をまず試してみてはどうですか?

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/7571/
noname#11656
noname#11656
回答No.2

全て測定したことは無いので分かりませんが、どのポジションでもピッタリということは無いようです。 ↓この部品を装着すれば、改善されるらしいのですが・・・。 (使ったことないので何とも言えません。)

参考URL:
http://www.minehara.com/supertune/supertune7.htm
NAGABUTI
質問者

お礼

ギターはあいまいな物のようですね。

回答No.1

わたしのギターは3本ありますが、ズバリ悪い所では4分の1音くらいズレてる所もあります。一時気になって ネックが反っているか見てもらおうと思いましたが、気にしだすとキリが無いので止めました。開放と12fを比べると合っていますが・・・。 6弦22fと5弦のD音は耳で聞いてもあきらかにずれているのがわかります。5.6弦の22f辺りは実際弾く事ないのでそのままにしています。 耳で聴いて明らかにおかしいのであれば一度見てもらうのが良いと思います。

NAGABUTI
質問者

お礼

4分の1音もずれてるのですか。

関連するQ&A

  • 安物のエレキギターのチューナー信用できるの

    安物のチューナーを2500円位で購入しました。それで、エレキギターの12フレットの音程が、家で安物ではかった音程とギター購入店ではかった音程が、著しく違いました。オクターブチューニングをするときに、これでいいのかなと疑っています。チューナーはKORGーGA30です。今のチューナー信用していいですか?

  • エレキギターの音程の正確さ

     すいません、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください! 質問の内容とは、エレキギターの音程の正確さについてですが、今までオクターブの調整ばかり気にかかって、12Fの実音とハーモニクスがあってれば、調整は完璧だと信じておりました。ところがふとした事で、ラックタイプのちょっと高級なチューナーを手に入れ、ほぼ新品同様でオクターブ調整をしてもらったギターにつないで、6弦の開放弦を完璧にEに合わせて、1Fで試したところ、Fより高めに表示されました。ハイポジションに行くについれて、音程の誤差?は少なくなってきましたが、気になって他のギターも試したところ現象はおんなじような感じでした。私の所有のギターは五万~8万円くらいのモデルなんですが、実際こんなもんなんでしょうか? ネックのそりは自分なりに調整はしてます。  どなたかこんな現象の改善方法をご存知でしたらお教えください!   よろしくお願いします  

  • エレキギター 6弦で雑音

    エレキギター初心者です。 アクセントのついている部分を弾くのに強く弦をはじくと、6弦がすごい振れ幅で振動してフレットに当たり、キィィィン……と雑音がしてしまいます。 雑音がするのは6弦だけです。 チューナー(ネットで買った安物)でチューニングはしているつもりなのですが、弦の張り方が緩すぎるのでしょうか? 弾き方に問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エレキギターのコード

    エレキギターを始めたばかりです。 タブ譜がなく、コードだけが分かる場合の弾き方が分かりません。。。 たとえばBなら、6弦の7フレットや5弦の2フレットなどがありますよね。これは1オクターブ違うのですよね?どうやってどの高さのBだと判断すればよいのですか?曲を聴いて耳で判断するのでしょうか??

  • エレキギターの調整について

    中古でエレキギターを購入しました。ネックの反りを直して弦高、オクターブも調整しましたが、なぜか5弦だけが7フレット以下のローポジションでビビりが生じます。どのように調整すれば直るのでしょうか? ちなみにギターはテレキャスターです。 おわかりになる方、アドバイスよろしくお願い致します。

  • エレキギター初心者です。エレキギターのスケールには12種類のドレミファ

    エレキギター初心者です。エレキギターのスケールには12種類のドレミファソラシドがあるそうで、僕は、ドが5弦の3フレット、レが5弦の5フレット、ミが4弦の2フレット、ファが4弦の3フレット、ソが3弦の4フレット、ラが3弦の2フレット、シが3弦の4フレット、ドが3弦の5フレットのドレミファソラシドはわかるのですが、残りの11種類のドレミファソラシドの配置を教えて下さい。質問が無駄に長くなってすいませんm(__)m

  • エレキギター持ってる皆さんこの質問に出来れば答えてください。

    エレキギター持ってる皆さんこの質問に出来れば答えてください。 1番、5フレットの5と4弦・・2番、3フレットの3と4弦・・3番、5フレットの3と4弦・・の次に1番と2番を同じくまた弾いて・・6フレットの3と4弦・・5フレットの3と4弦を順番どうりに弾いてみてください・・・この歌の名前が分かったら教えてください。どうしても分からないんです。

  • エレキギターのチューニングについて教えてください

    先週の土曜日にエレキギターを買いました。 まず最初にチューナーを使ってチューニングしました。6弦から 6E 5A 4D 3G 2B 1E になるようにチューニングしました。一応うまくいったのですが、6弦から順に弾いていくと、普通音程がどんどんあがっていくと思ったら、5弦の音程が6弦の音程の方が、低いのです。しかも妙に5弦だけが、他の弦よりゆるゆるで変だと思いました。これはこれでいいのかわかりませんが、アドバイスくださるかたお願いします。

  • エレキギターの質問です

    エレキギターの質問です 4~6弦がビビるので弦高を変えてオクターブ調整をしたりしていたのですが 4~6弦がこの動画のようになってチューニングが出来なくなってオクターブ調整も出来ません どうすればいいか わかる方いたらお願いします

  • エレキギターにて

    エレキギターをおととい購入したのですが 5弦と6弦をフレット抑えて鳴らすとばりばり?びりびり? みたいな雑音が入るのですがこれは仕様でしょうか? また仕様ではないのであればどうすればなおるでしょうか? 近くに楽器店がないので行くにも行けず悩んでます。

専門家に質問してみよう