• ベストアンサー

チワワの奥歯について

今年3月2日生まれのチワワです。 与えている豚の皮にミルク味をつけた両端を結んである犬ガムに血がついているので口を開けてみてみたら奥が2番目の歯がぐらぐらしています。 これは抜け変えるのか、又は歯が悪いのか、それとも他の原因があるのでしょうか。 しばらくほって置いていいものなのでしょうか。

  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 902774
  • ベストアンサー率31% (134/419)
回答No.2

こんにちは。 ウチにもチワワが2匹居ます。生え変わりは5~6ヶ月位から始まりました。 2ヶ月程前に下(1月生まれ)が同じようにガムに血がついていて、暫くしたら奥歯が抜けました。 前歯も幾つか抜けましたが犬歯と下の歯はいまだ抜けていません。 放っておいても大丈夫だと思いますよ。 硬いものが好きなんですよね。うちも柔らかいフードより硬いものが好きみたいで1匹目とは同じ犬種でも全く違うので驚いています。 次回病院に行かれた時にまだグラグラしている状態だったら相談したらいいと思います。 ちなみにウチはフードは基本大さじスプーン1杯強程度を1日2回です。 フードによって量も変わってくると思いますのでフードの袋や説明書きで確認してみて下さい。 乳歯、何個ゲット出来るか楽しみですね♪ (食べてしまうのか、いつのまにか無くなっているので、笑)

gorideesu
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょっと早いのではないかなと思い心配でしたが、これで安心しました。 餌は与えると与えるだけ食べてしまうと聞いていたのですが、いつも残っているので心配でした。 意外と食べないんだなと言うのがわかりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

3月2日生まれなら乳歯でしょうね、 当該のおもちゃは少々早すぎましたね、 歯は下前歯、上前歯、左右何れかの奥下歯、次いで奥上歯、そして犬歯の順(後半は個体により順不同)に生え変わります。 まだ、前歯は生え変わっていないのですね? そのぐらつく歯は放っておいて平気でしょう。 但し、フードは小粒で食べやすいもの、若しくはふやかしてあげるなど食べやすくしてあげる工夫が必要ですね。

gorideesu
質問者

お礼

はい、まだ前歯は生え変わっておりません。 ただ奥歯なもので心配です。 ただいずれ生え変わるものなら、安心しました。 えさは半生タイプにしましたが、あまり食べません。 牛乳の中に入れてあげても同様に食べません。 ほって置くと食べているようです。 どちらかと言うと硬いほうを食べています。好みでしょうか。 24時間で大人の手で一握りくらいです。 量的には普通でしょうか。 もしお読みになったら、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 2ヶ月になるチワワ<食欲がない・腎臓が弱っている>

    2ヶ月になるチワワの赤ちゃんなのですが、急に元気がなくなりぐたっとしたため病院へ連れて行くと腎臓が弱っているといわれました。このときはまだ食欲がありました。 注射を打ってもらい、一時は元気になったのですが、また元気がなくなり今度は食欲もなくなりました。 何か食べさせないといけないと思い、手で口を開かせて子犬用のフードやミルクを与えたのですがすぐに戻してしまいどうしようもありません。 こういうとき、どうしたらよいでしょうか。 なるべく早く教えてもらいたいです。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 消化について教えてください

    チワワ5ヶ月です。 最近やっとふやかさずに与えられるようになりましたが、疑問です。 ほとんど噛みませんよね。豚の耳を細長くしたガムも時々与えますが、 カミカミしていたと思っていても最後には結構大きい物をゴクリと飲み込みます。歯の形からあまり噛まなくてもいいのかなとは思うのですが、胃が悪くなるとかないのですか?よっぽど丈夫に出来ているのですか?ガムはお腹(体にも)にはどうなのですか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬 チワワ

    初犬です。 質問ですがうちのチワワがストレスを感じているのか分かりませんが 後ろ足で首の部分とかキックみたいなカイカイをしています(ノД`) 首輪を付けていないときもしていますし、付けているときもずっとかいています! あと、自分の足を噛んでいます! そのとき、僕の指も弱く甘噛みします! さっきマッサージ(首のまわりをもんであげたり、足の付け根とか、せなかとかをもんであげる) をしてあげたんですが、うっとりして動かなかったり、目が閉じかけたりしていて、感じていたんだと思いますが、 前足とか後ろ足を噛んでいました! そのときに僕の指もかんだり、歯を出していました これってどんな気持ちか分かりますか? くちも舐めてきたりしにきました

    • ベストアンサー
  • 歯槽膿漏?

    うちのワンコに1週間程前にミルク風味の白いガムをあげて、いつも通りに喜んでかじっていたのですが、よく見るとガムをかんだ部分がピンク色になっていて、気になって歯を見てみると歯と歯茎の境に血がにじんでいました。昨日ガムをあげたときは、血は付いていませんでしたが… 歯槽膿漏でしょうか?やはり動物病院に診せた方が良いのでしょうか? それと子犬の頃はピンク色したきれいな歯茎でしたが、成犬になった今は歯茎に黒い染みのようなものがあり、段々広がっているように感じます。 何でも無ければ良いのですが、心配です。 アドバイスを頂けれは幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 噛む、唸る、吠える、2歳のチワワ♂

    2歳になるチワワ♂のことなんですが、 普段は私、旦那、子供(0歳)、犬、 で暮らしています。 インターホンがなりお客さんが来るとものすごい勢いで吠えまくります。 ちょっとした物音や、足音でも吠えます。 日中はサークルに入っていることがほとんどなんですが、 リビングなどで遊んだあとに、サークルに戻そうとして抱っこすると、 唸りながら噛み付こうとします。 旦那は仕事で家を空けることも多く、小さいときからお世話をしているのは私です。 子供が、犬のサークルに近づいてつかまりだちしようとすると、噛み付きそうになります。 ウーッと唸って歯をむき出します。。 子供に実際に噛み付いたことはまだないのですが いつか噛まれそうでとても心配です。。 私は血が出るくらい噛まれたことが2回程あります。。 でもお座り、伏せ、待て、お手などはちゃんと従います。 週に2日ほど子供と犬を連れて実家へ遊びに行っているのですが(徒歩10分の距離です)実家の母には、ものすごい勢いで噛み付きます。 犬がごみ箱をあさって散らかしたごみを拾おうとしたら本気で噛み付き、撫でようとしても噛み付き、、、、 子供を抱っこしようとしても噛もうとします。吠えます。 父にも噛みますがここまでひどくありません。 ですが、気分やなのか何なのか分かりませんがくっついてきて お腹を見せて「撫でて」と甘えてくることもあります。 これは誰にでもするんです。 しばらく撫でているとコロッと態度が変わり噛み付いたりもします。 子犬のときから甘やかして育ててしまったのもあるのですが、それでもここまでひどくはなく、 去年の8月に子供が生まれてからだんだんエスカレートしてきています。 だめ!など怒るとどんどん噛み付き唸ります。 そしてしばらくしたら我に返ったように部屋の隅っこで震えていたりするんです。。それからしばらく放っておくとペロペロ舐めてきたり。。 トイレのしつけはほとんど失敗したことはありません。 散歩も毎日30分ほどしているし、子供が産まれてもストレスがたまらないよう子供の寝ている間はなるべくかまってあげているつもりです。 どうすればうまくこれからも犬と付き合っていけるのでしょうか。 みんな犬好きでとても可愛がってくれるのですが、噛み癖、吠え癖、唸る、というところをどうにか直していきたいのです。 こちらでいろいろ検索して実践してみたり、しつけの本なども買ってみましたが、うまくいきません。 どうすれば、犬との上下関係をうまく作れるのでしょうか。 愛犬はもう2歳です。今からではおそいですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワの幼犬(2~3ヶ月)のえさについて

    うちのチワワ(9月26日生)はえさをあまり食べません。ミルク(子犬、子猫用)も粉も液体もどちらも嫌がります。 犬用のビスケットでさえも嫌がります。 小さい缶詰の4分の1も食べません。 あまりにも食べないので購入したペットショップに相談したところ「実はこの子すごい偏食だったんですよ」と言われてショックでした。 そこのペットショップでこれを食べていましたと言われた缶詰やドライフードを購入したのですが、それも殆ど食べません。 本や雑誌やネットには「子犬は沢山食べるので、食べ過ぎは飼い主が注意してあげましょう」と書いてあることが多く、とても不安です。 食べないわりには元気はいいですが、私の手や洋服などかなりの力で噛んできます。(はっきりいって痛いです) 食べないせいでイライラしているのかな、とも思いますが、どう対処したらいいか悩んでいます。 噛むときは口を持って叱ると書いてあったので実行しましたが、口を持っているときは反省したふりをしてそのあとすぐまた噛みだします。 (怒られていると思っていないのかな?) ごはんをあまりにも食べないことと、常に噛んで来る事と関連があるのでしょうか? チワワは小さくてとってもかわいいのですが、逆に小さすぎてどうやって怒ったらいいのか、またどのくらいの量を食べるのか分からず、悩んでます。

    • ベストアンサー
  • チワワの急死の原因を教えてください

    今年七歳になったチワワのメスが今日の20時半頃帰宅すると床に寝そべり亡くなっていました。一時間前、家を出るときまでは元気に尻尾を振っていました。チワワの体に一時間の間に何が起こってしまったのか全く理解できません。2日前に一度食欲がなく丸一日餌を食べない時がありましたがサンエンスダイエットのa/d缶を買って食べさせるといつものようにたくさん食べて昨日も今朝もいつもの餌を食べて元気にしていました。時折お腹を壊して便が緩んだり血のついた免疫便が出ることもありましたが整腸剤を飲ませると直ぐになおる程度でした。これといって思い当たる節がありません。 倒れたチワワの口腔内に出血したのか喉の奥の方に血が着いていましたが死因に関係があるのでしょうか? どなたかうちの子の死因を教えてください。 お願い致します。

    • 締切済み
  • 出産後のチワワ(母犬)の性格が急変してしまったんですが…

    昨日チワワ(1歳4ヶ月♀)が初出産し、無事に3匹の子犬が自然分娩で産まれました。それまではとてもおとなしくがんばって出産してくれたのですが、出産後に子犬に母乳を与えてしばらくすると、突然歯をむきだして私・妻・子供たち(5歳・7歳)に唸るようになってしまい、手を出すと容赦なく噛み付いてきます。1日たてば落ち着くと思っていたのですが、今日になっても全く変わりません。子犬の状態もよく見られませんし(体重を量ったり、ミルクをちゃんと飲んでいるか等)、母犬も餌も食べずに子犬に母乳を与え続けてている状態のようです(出産後から排便・排尿もしてない状態)。 餌はとりあえず出産後に与えるものをあたえてますが、このような状態で大丈夫なんでしょうか?母犬・子犬ともに心配です。どなたか、アドバイスをして頂けると助かりますどうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 虫歯になっている奥歯の抜歯について

     位置は左右上と左下の3ヶ所の7番目の物です。それぞれ虫歯が原因でかなり大きく欠けています。そして8番目、いわゆる親知らずはすでにありません。どれも虫歯になって抜いたものです。  右上は単純に新規の虫歯で、一番奥にあったため進行に気付かず、ある日突然欠けたら、上記のようにいきなり大きな欠損となりました。  残る左上下の2本は、ともに虫歯治療で金属を被せてあったのですが、老朽化か虫歯でやられて接合が駄目になり、食べ物を食べている途中に外れてしまいました。そのため結果的に大きな欠損になっています。  現在特に困っているのは左右上の歯2本で、激痛が発生しやすく、収まるまでの時間も長いです。左下はそれと比較するとまだ楽です。ただし冷・熱でどれも痛みが出ます。  そこで、欠損の体積が大きいことと、治療した歯が虫歯になったということは再度治療をしても再度虫歯になる可能性もあり、これらを考えてこの際思い切って、現在は一番奥となっているこれら3本の歯全てを抜歯してしまおうかと考えています。正直なところ生活が苦しくて、抜歯だと他の治療よりも安く早く済むということなので、この点からも選択しようとしています。もしもこんなに欠損しても治療できたと仮定しても、磨きづらいため結局また虫歯の再発が考えられないこともないので。今回の件がすでに、自分では磨いてたつもりなのに・・・ですから、再度虫歯になる可能性は十分あります。また部分入歯・挿し歯にすると治療費が更にかかるでしょうし、インプラントは全く無理な話です。  ここで質問があり、親知らずについては抜歯は全く躊躇せずに行われますが、その手前、7番と言われるこれらの歯は、抜いたままで大丈夫なのでしょうか? 抜歯することによって、他の歯がずれたり、噛み合せの問題が出てこないかというのが心配なのです。自分なりに調べてみたところ、「とりあえず7番は抜いたままでも大丈夫」というものと「上下噛み合わせが無くなると歯が伸びる」という相反する回答を見ました。  幸いというのも変ですが、左側については上下ともに抜歯を考えているので、噛み合わせという点についてのみは心配ないのですが、右については実は下の歯が8本全部残っているのです。親知らずは口の奥の歯肉(?)にいくらか埋まった状態ですが、現時点で虫歯など特に問題は無いです。そのためその右下の歯の7番と8番が上に伸びてしまう心配があります。そして3本全てについての心配は、6番とそれ以前の歯が後ろにずれてきて、また新しい問題が出てきはしないかということです。上に書いた「7番は抜いたままで大丈夫」という根拠に「7番の歯を抜いてもそれより前の歯はずれてこない構造になってる」との記述でしたが。  まとめると、費用面などを考えて、3本の抜歯を考えている、そしてそれを抜いたままでも問題が出てこないか、ということです。確認も含めた質問になりますが、よろしくお願いします。

  • 歯がぴきっと音がして…

    先ほど、お刺身(最後に食べたのはまぐろ)を食べたあとにお茶を飲んだら、右の奥から二番目の歯がぴきっと音がして血の味がしました。 びっくりして鏡を見たのですが、抜けそうでもないし血も出ていませんでした。 その歯は治療したことがあり、白いものがつめられています。 最近何回か痛くなったのですがすぐに痛みが引き、知覚過敏のため痛くなるのはしょっちゅうなのですが、歯医者に行った方がいいでしょうか? 鏡で見ましたが、どこも黒くなっていません。歯磨きも、大きな虫歯をやってから丁寧に磨くようにしているんですが… 今もう一度お茶を飲みましたが何も起こりませんでした。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう