• 締切済み

京都の醤油さし?

知り合いから一度見せてもらったのですが、京都で買ったという小鳥の形をした焼き物の醤油さし。デザイン的に優れているのに醤油だれしないという優れものらしいです。どなたかその商品について知っている方、教えてください。自分ではどんなに探しても見つけられませんでした(涙)。

みんなの回答

noname#232437
noname#232437
回答No.4
Gacha-san
質問者

お礼

こ、こ、これですっ!!この山鳩型のものです!嬉しいです。早速今二個ほど注文しました。もう手に入らないと思っていたので本当に嬉しいです。ありがとうございました。

  • kyotokko
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

No.2です。何度もすみません。 URLが長すぎて途中で切れてしまったので載せ直します。 http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-18,GGLG:ja&q=%E9%B3%A5%E5%9E%8B%E9%86%A4%E6%B2%B9%E3%81%95%E3%81%97&sa=N&tab=wi ちなみに京都在住です。 どのあたりのお店で買ったかが分かれば、見当が付くかもしれません。

Gacha-san
質問者

お礼

あ、ちゃんと見れました。ありがとうございます。でもこういう立ち上がったものではなく、昔あった水を入れて笛になる鳩笛みたいな格好をしています。でも、これはこれでかわいいですね。検討してみます。

  • kyotokko
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

質問文を読んでいて、私も欲しくなりました(笑) このデザインは近いですか? 画像のキャッシュだけ残っていて、元のサイトは見つからないのですが・・・。

参考URL:
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-18,GGLG:ja&q=%E9%B3%A5%E5%9E%8B%E
Gacha-san
質問者

お礼

せっかくおくっていただいたリンクですが、どうもうまくアクセスできません。アドレス二つにが分かれてしまっているようで、一緒にしてはりつけてもダメでした。

noname#210617
noname#210617
回答No.1

こんなの↓ではないんでしょうね、きっと…

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/arita-shinei/192409/339299/
Gacha-san
質問者

お礼

あ、これもまあまあかわいいですね。でも私が見たのは、背中にとってはなく、頭の部分から醤油を補充するというものでちょっと違うんです。焼は有田焼だったと思います。早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 醤油さしに・・・

    醤油さしの瓶の中に小さな虫の死骸が沢山いたんです。 何が悪いんでしょう? はじめてだったんですが、醤油の保存方法は? 知ってる方教えてください!!

  • 醤油さしや急須の口からの液だれしにくさ

    ホームセンターで買った醤油さしがあきれるくらいたれます。(すぐガビガビになる)たれないっていう触込みの醤油さしもありますがなんとなく好きではないので、口の形やデザインをよ~く見ればたれるかどうか分かるほうほうってないですか?できればその解説も聞きたいです。 同じように、急須もびちゃびちゃになるんですが(蓋のところから漏れているわけではないみたいです)こっちも同じコツで良いんでしょうか?

  • 京都のお土産について

    京都のおみやげについてアンケートしてます* 大学の課題で京都のお土産についてしらべてます。 できるだけたくさんの意見がほしいので協力おねがいします!! 1:お歳は何十代ですか? 2:京都のお土産に焼き物を買ってかえったことはありますか? 3a:ある方…具体的にどのようなものを買ったか、理由と一緒にお願いします 3b:ない方…どのような焼き物なら買いたいと思いますか?(形・色など…)具体的にお願いします 以上です*   答えてくれた方ほんとにありがとうございます*・・*・・*  =京都精華大学デザイン学部 一回生=

  • おまけのコレクションありますか

    弁当についている 魚や豚などの醤油さしのように おまけなんだけど思わず集めたくなるようなもの有りますか? できれば形として面白いほうが良いのですが

  • 上司では無い年上に納得いかない事言われwww

    仕事の考え方の違いについての質問です。 今日仕事場の年上の人に 『醤油さしの中身を毎日ボールに出して、毎日醤油差しを洗浄しなよ』 『どこの居酒屋でもレストランでもそうしてるから』 と言われました。 その人はキッチンの人で、今まで調理の経験は長い人です。 自分はキッチンで働いた事がなく、キッチンのそういう知識については乏しいです。 しかしこの職場では自分の方が職歴は長く、どちらが上司でも部下でも無く役職的にはフラットな関係です。 醤油さしを毎日洗浄しなよって言われたときにとっさに 『分かりました』 とは言ったのですが ぶっちゃけ醤油さしって毎日洗浄必要ですか?? とりあえず今日はボールに醤油を移して→醤油さしを洗浄して→十分に乾燥させ→醤油を戻して、と言う作業をしました。 仕事の合間にやると意外とめんどくさいです。 これを毎日するとか無駄な作業としか思えません。 仕事場の同僚に聞いたところ、 『毎日醤油さしを洗うとか聞いたことない』とか 『洗う時に水が入ると醤油が痛むし、あまり空気に触れさすのも宜しくないと思う』 などを言っていました。(その人らはキッチンの人ではないのですが。。。) その人が上司なら有無も言わずに聞くのですが、別に上司じゃないので意味が無いならやりたくありません。 ガッツリ年上で経験も長い人なので多少気は使いますが笑 明日も仕事なのですが、きっと洗浄していなかったら(言われたこと忘れてんじゃねぇよ) とか思われると思います。 でも正直意味があると思いませんので教えてください。 正直醤油さしって毎日洗浄するべきな物ですか? ある程度定期的に洗えばいいんじゃないですか? 回答宜しくお願いします。

  • この醤油さしを探しています・・・

    この醤油さしが欲しいのですが・・・・↓ http://www.1571.jp/c_hand/shr_syouyu.jpg このハンドペイントなしの物が欲しいです・・・ このお店に「ペイントされてない物は売ってくれますか?」と聞いたら ダメとの事でした。 回答よろしくお願いします!

  • 【醤油さしに継ぎ足しますか?】

    【醤油さしに継ぎ足しますか?】 (母の代わりに娘が質問致します。) みなさん、醤油さしの中の醤油が残っている状態で、更に醤油を継ぎ足しますか? 母は醤油さしの中の醤油を全て使い終わってから、新しい醤油を醤油さしの中に注ぐように教わったそうです。 けれど、今考えると何故そう教えられたのか理由が分からず、一般的にはどのようにしているのかが気になっております。 母曰く、「出身地の長野県の風習かしら?」だそうです。 1.継ぎ足すか継ぎ足さないか 2.その理由 を教えていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • お醤油さし

    ガラス製のお醤油さしのくちの部分が取れなくなってしまいました。 一日水につけたりしてみたのですが、固くてまったく取れる様子が ありません。 どうにか取れる方法はないでしょうか?

  • ワンプッシュ?一滴?醤油さしを探してます

    画像の商品とまったく同じものを東京・埼玉・神奈川・千葉もしくはネット通販で探していますが、なかなか見つかりません。どなたかご存知の方がいらっしゃればどうか販売場所を教えてください。 ちなみに私は、魚がし日本一という立ち食い寿司のお店では見たことがあります。 類似品はたくさん出てくるのですが、スペースの限られる飲食店で使うので、デザイン的に家庭用のカラフルなもの、大きいものは避けたいという理由から同じものを探しています。

  • 醤油さしのコバエについて

    タイトルの通り、コバエについてです。正確には何と呼ぶのか知りませんが、私の住んでる地域ではこう呼ぶ、ハエの小さい感じの虫です。こいつがどこから来たのか、醤油さしの出口と、後ろの空気穴に、何匹かよく留まってます。普通のハエほど、ブンブン飛ばないし、あまり不潔なイメージもないですが(逆にゆったりと飛んでいる分、うっとうしいのですが・・・)、あまりいい気はしないので、爪楊枝を差し込んで防御してますが、結構、不細工です。どなたか、いい防御法をご存知の方、お教え願えませんか?