• ベストアンサー

「お米」を使わない朝・昼・夕食。ネタが尽きてきました…

TGIFの回答

  • ベストアンサー
  • TGIF
  • ベストアンサー率35% (56/156)
回答No.4

お好み焼き・たこ焼き・パンケーキ系の小麦粉モノか、 クスクスという粒状のパスタはいかがでしょう? http://www.recipe.nestle.co.jp/from1/cook/word/ka/kusukusu.htm また、ギリシャで食べて感動し、買ってきたのですが、お米の形のパスタも売っています。 http://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=spyros.jp&category=3&action=category パスタならラザニアとか。 あとは日本のそば。 そばがき、フランスで良く見るそば粉のパンケーキ(甘くないのもある)などもありますね。 あとは炭水化物系ならじゃがいも・とうもろこしなどもいいかもしれません。 それに通じて、ニョッキやいも団子などもどうでしょう。 またワンタンなどは? おいしい食生活になるといいですね。

July1st
質問者

お礼

TGIFさん、色々と詳しいお返事をありがとうございました!お米の形のパスタには驚きました(@@) こんなものがあるのですねぇ。。 カレーはこのパスタで食べたら良さそう?ですね。 季節も暑いことですし、そばやうどんは重宝しております。 ニョッキやワンタンは、また挑戦してみますが、豚肉などもとめられているため、ちょっと難しいかもしれません(><) ともあれ、お返事をありがとうございました!

関連するQ&A

  • なぜお米ではなく小麦粉なのか

    日本は米食だと思っていましたが、中には小麦粉を使用した麺を好む地域が沢山ありますよね。 よく昔は粗食で玄米から白米にしたら病気になったとか聞きますが、正直、小麦粉から作られた麺に玄米ほどの栄養があるとは思えません。飽食の現代ならそれでも良いですが。 そういう所は米が作れなかった地域なんでしょうか?

  • おすすめ麺料理

    最近1ヶ月に食べるお米の量を減らしたくて、夕食だけ週に2日、麺料理にしようと考えてます。そこで、簡単にパパっと作れて、かつ経済的な麺料理を教えてほしいです。蕎麦、パスタ、うどん、中華麺、そうめん。ジャンルは問いません。ヘルシーなら尚嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 細麺限定でおいしいラーメンやさん(都内)

    ここ1年ほどで急に麺好きになり、何軒かおいしいと言われるラーメンやさんに行ってみたのですが、最近の流行なのでしょうか?どのお店も麺が太めで好みではありませんでした・・・麺類に全く興味がなかった頃を思い返せば、パスタならカッペリーニ、うどんやそばより素麺を選んでいたので細麺が好みなんだと気づいたのですが、東京23区内で細麺を出すおいしいラーメンやさんがあれば教えていただけないでしょうか? 山手線沿線だとうれしいのですが、ランチ営業されているところなら乗換ありでも行ってみようと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小麦粉を寝かせると、味・食感はどう変わる?

    米の供給がストップしている中、偶然、小麦粉が大量にあるので「すいとん」を作ろうと思うのですが、レシピには小麦粉を1時間寝かせるとあります。 寝かせるとどうなるんですか? 寝かせないでそのままだと味と食感はどう変わるのでしょうか? パスタやラーメン、そうめんが増えそうです… http://cookpad.com/recipe/1373454

  • うどんとそうめんの栄養

    こんにちは うどんとそうめんでしたらどちらが栄養ありそうですか。 おなじ小麦なのでおなじ栄養価でしょうか。。。 (あとパスタもわかれば・・) 子供がご飯を食べず、うどんやそうめんならば食べてくれる時があり、それならばより、栄養やエネルギーのあるほうを・・・と思ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • うどん、素麺を冷やし以外でおいしく食べれる、おかず的レシピを教えてください!

    こんにちは☆ 最近頻繁に作りますが、工夫の無い料理が「冷やしうどん、冷やし素麺」となっていて、困っております。。。 先ほどレタスの質問をさせてもらいましたが、「こういう風にたべれるのかー、意外だけどおいしいな☆」というような、レシピを作れるようになるのが、目標になっております(^^) うどん、素麺などの麺類でなにか変わったおいしいレシピをご存知の方、教えてください☆お願い致します(^^)

  • 和物で、うどんでも蕎麦でもない麺ありますか?

    和物で、うどん(小麦粉主体のもの。素麺や冷麦も含む)でも蕎麦でもない麺ってありますか?

  • アメリカの小麦戦略・米食批判

    アメリカの小麦戦略の一環として米食批判がされたそうですが、 具体的にどういう内容のものだったんですか? 私自身は米の方が好きですし、米の方が小麦よりも遥かに優れているとも思うのですが、米食批判がどういうものだったのか知っておきたいので教えてください。

  • 麺類を、おうちで作ると・・・

     小麦粉を使った麺類・・・うどんとか、スパゲティとの麺とかって、生の生地の状態では普通に柔らかいのに、ゆ でると、縮んでかたくなっちゃいませんか?どうしてなんでしょう?

  • 帰りが遅い夫のメニューは?

    帰宅が遅い夫の夕飯に、悩んでいます。 いつも、レンジで温め直せるおかずを考えて、 メニューを決めているのですが、 家計のことも憂慮し、パスタや焼きそば、ビーフン、うどんなどの 麺類を利用できたら、助かるなあと思っています。 夫は、料理関係はまるでダメで、 ついこの間、お米を研いでから炊くことを知ったほどです。 帰りを待って、作れれば一番いいのですが、 私も仕事をしているので、先に寝てしまうこともあり、 それもままなりません。 焼きそばやパスタは、作り置きしたら固まってしまいそうですし、 うどんも、だしと麺を置いておくこともできませんし・・・・・・ 何かいい方法はないでしょうか?