• 締切済み

過失はあるのか。

先日近くのドラッグストアに車で行きました。そこで買い物をした帰りに、駐車場に前向き駐車をしていたので、バックで出ようとすると、車の底(前方のバンパーの下あたり)がコンクリートの車止めに引っかかり、カーボンのカバー?がはがれてしまいました。 その場はしょうがないので、ジャッキアップするなどしてなんとか脱出でき、店の人には一応駐車場のトラブルは当店は責任を負えないと一言言われたものの互いの連絡先を知らせておきました。 結局部品の交換で数万円かかる見込みなのですが、保険を使うと免責などなどでデメリットの方が大きく使わないことにしようと思います。そうは言っても普通に買い物しただけなのに数万円の出費は痛く、店側にもなんらかの対応をして欲しいと思わざるを得ません。なぜならば、改造車に乗っているとか、タイヤの空気が抜けていて車高が低かったとか、斜めに駐車したとか、そのような落ち度は当方には全くなく、普通の車で普通に駐車しただけなのに、このようなトラブルが発生するというのは、店か、店の駐車場を作った建設会社か誰かわかりませんが、どこかに不手際があったと思えるからです。 今回のような場合、店側にたとえ半分でも何十%かでもいいので負担を一部持ってもらえることは可能でしょうか。法律論でなくとも、一般社会通念上どうでしょうか。教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.9

該当法律は民法にあると私は思います 民法第717条(土地の工作物等の占有者及び所有者の責任)  土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じたときは、その工作物の占有者は、被害者に対してその損害を賠償する責任を負う。 ただし、占有者が損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、所有者がその損害を賠償しなければならない。 2 前項の規定は、竹木の栽植又は支持に瑕疵がある場合について準用する。 3 前2項の場合において、損害の原因について他にその責任を負う者があるときは、占有者又は所有者は、その者に対して求償権を行使することができる。 「工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって」がキーワードでしょう。 「保存」は法律用語で一般用語では「管理」のことです。 車止めが土地の「工作物」であることには争いがないでしょう。そうすると質問者は「車止めの設置または管理に瑕疵がある」と証明できれば、お店は717条により損害賠償責任を負う」と主張でき、この主張は相手弁護士・裁判官も認めざるを得ない論理になるでしょう。 そうすると、質問者は「車止めの設置または管理に瑕疵がある」と証明することに注力すれば、この争いに勝てることになります。 1.設置の瑕疵については (1)車の底(前方のバンパーの下あたり)がコンクリートの車止めに引っかかり、カーボンのカバー?がはがれてしまいましたという事実 (2)普通の車で普通に駐車しただけなのに、このようなトラブルが発生する事実 2.管理(保存)の瑕疵については (1)「車止めがバンパーにひっかかることがある」という文言を駐車場に掲示し、占有者(つまりドラッグストア)が損害の発生を防止するのに必要な注意を払っていない事実(駐車場の写真をとりまくりましょう) どうです?民法717条により、この駐車場の占有者たるドラッグストアは100%損害賠償責任を負うと思いませんか? よって法律論で本件お店と交渉するのが有利と私は思います。

ti4989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 新しい視点からの考え方で改めて考えさせられました。 丁寧にご意見下さりありがとうございました。 これまでのご回答者様へ 原因は不明ですが、しばらくgooの画面を正しく開くことができず、お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 改めてご回答くださいました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.8

珍しいといいますが、よくありますよ。 前進入庫の場合。 入るときは、前進してるので後ろ荷重で数ミリ余裕があった。 出るときは、前荷重でダウン。 その1ミリとか数ミリの差でひっかかるとか。 #わたしの車も何度かやって、バンパー留めが伸びてますわ…。 #一度なんか、勢いよくやったらバンパー片方外れた…。 だから、だいたい後ろ向き駐車が推奨されるんだと思ってますがね…。 フロントバンパーとリアバンパーをよーく見ると、違いがありますよ。 前向き駐車するか後ろ向き駐車するかは、個人の選択。 >落ち度は当方には全くなく 前向き駐車に関するリスクは考慮の対象外?

ti4989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.7

珍しいケースと思います。 私の見解としては、これは賠償請求は難しい、と判断しています。 よく考えてみてください。 前に突っ込んで駐車したときに車止めに接触しなかったんですよね? もし、設置物に不備があるのであれば、駐車の段階で問題が生じている はずです。あなたの車は、どういった形状なのでしょうか? また、どんな運転をしたら引っかかったのか、そういうことについても 客観的な視点から考えてみることで、車止めを設置したお店側の過失を 問うことができるのではないでしょうか?

ti4989
質問者

お礼

ご意見、ご回答ありがとうございました。 形状は普通、運転も普通としか言いようがないほど普通でした。少し変わったことと言えば前方がやや高くなる傾斜があります。 様々な角度から考え直してみます。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.6

車止めの存在を過失云々とされているのでしょうか? 最終的には司法判断だと思いますが、車止め自体が特別な形状ではない限り、設置側に過失があるとするのには無理があると思われます。 この問題を司法の場に持ち込めば、質問者さんの事案のみならず「車止めの在り方」や「車の形状」そのものを争うような裁判になるのかもしれません。だとしたらそれは大変意義深いものになるでしょう。 >法律論でなくとも、一般社会通念上どうでしょうか。  法律的に難しく、一般通念上ということならなおさらです。ただそういった考え方が今回の事案に当てはまるとは限らず、駐車場の管理者(店側)が独自の判断で何らかの補償等をすることは自由です。まあ今後のお店側の出方を待つというのもひとつですね。

ti4989
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 いろいろ考えさせられてしまいます。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.5

一般社会通念上 常識的に考えれば責任転嫁 自己責任回避 自分の過失を他人になすりつけて少しでも自己負担をなくそうとする現在の風潮そのものですね。

ti4989
質問者

お礼

donbe-様は保険関係のお仕事をされてらっしゃるのでしょうか。ご回答ありがとうございました。

回答No.4

補足を拝見しましたが、それが事実なら、他の車もそのようなことになっているはずです。 お店が特定の客にだけ補償をするとも考えられませんし、そのような事故がお店の責任で起こっているとしたら、社会問題として大きくマスコミに取り上げられているでしょう。 法律的にも社会通念上も「たびたび事故の起こる駐車場」が許されるとは思えませんので、運転ミスだと考えたほうが自然です。 他のお客が事故を起こしていない場合には、お店や建設会社に責任を問うとしたら、「自分のミスが無い」事を証明する必要があります。

ti4989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.3

ご自分の保険会社の担当者さんに相談されてみましたか? 私の経験なんですが、ある商業施設の駐車場でバックで駐車するさいに、車輪止め(縁石?)まで下がってもいないのに、後ろのバンパーが後ろの壁にぶつかってしまいました。 私の車は、特に後ろが長い車ではなく、普通のセダンだったんです。 後ろの確認が不十分だといわれたらそれまでなんですが、なんとなく納得できずに保険会社に相談しました。 すると、そういう構造的な問題ならということで、保険屋が動いてくれて、相手の商業施設が9割負担で修理をすることができました。 まずはご加入の保険会社の担当者に相談して、お店と交渉してもらってはいかがですか?

ti4989
質問者

お礼

JAFとディーラーにしか連絡していませんでした。 保険は改めて考えてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.2

昨日ね、コンビニに買い物に行って、普通にバックで車を駐車したの。 そしたらネ、丁度死角になる左後方に電柱があってバンパーをぶつけて酷く窪んでしまったの。 私は他の車と同じ位置になるように慎重にバックしたのに、普通のコンビニなら駐車場の真ん中に電柱など無いのに、私に落ち度など無いと思うのですが、店か電柱を設置した電力会社に例え何十%でも修理費を負担させられ無いでしょうか? こう考えて警察に行ったら「運転は自己責任」と言われちゃいました。

ti4989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 警察はそうでしょうね。

回答No.1

「前向き駐車をしていたので、バックで出ようとする」と車止めに引っかかるのは難しいです。 もう少し具体的に状況を説明してください。

ti4989
質問者

補足

doctorelevens様のおっしゃる通り、普通に考えたらひっかかるはずはないと私も思います。無理やり考えると、前向き駐車する際は、車止めの高さ(20cmくらい)よりも私の車の底がギリギリ高かったが、数kgの買い物をして、数ミリ帰りの方が低くなり、車の底のカバーが弁のように帰るときのみひっかかる?形でバックした際にひっかかった。というのが強引な想定です。 しかし、私の車はそこかしで見かける一般的なコンパクトカーで、特別な形をしているわけでもなく、このような強引な想定は普通に考えれば起こり難いと考えますがいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 買い物中に車にいたずらをされた。

    お店の駐車場に駐車して買い物をしていたら、車に薬品の様な物をかけられてしまいました。 塗装のそのものが侵されてしまい、洗ってもWAX掛けしても落ちず、1日がかりでコンパウンドでかなり削りました。 しかし、素人では限界があり、しみがかなり残ってしまいました。 磨きの業者にみてもらったところ、完全に落とせるかどうかは判らないそうですが、金額は3万円くらいで出来るそうです。 お店の方にはまったく責任は問えないのでしょうか? 普通に考えると、お店は関係ないと思いますが、 なにかで「駐車場の出来事は、一切責任は持ちません」と書いてあっても「お店側には管理する責任がある」と読んだことがあるような気がします。 結構高価な買い物をしたときだったのと、車はまだ買ったばかりもので、ショックも特に大きく・・・。 たぶん「お店は関係ない」という答えが返ってくるとは思いますが、どうか教えてくださいませ。

  • 損害賠償の責任の所在

    先日、私の友人が経営しているコンビニ店の駐車場にて、お客さんが駐車場にくるまを入れた際、車止めの杭に接触してバンパーを壊してしまいました。くるまはBMWの5シリーズで、エアロがついていて通常の車止めでもあたるぐらいにバンパーについているエアロが低い位置にありました。車止めは枕木を杭で止めたものでしたが、木が古く、少し痩せた状態で杭が上方に2~3cmでいる状態でした。お客さんは弁償してもらうことを望んでいるとのことですが、店の方は、全面的に非を認めたくはないとのことです。 お店側に賠償責任がどの程度あるものか教えてください。

  • 飲食店やスーパーの駐車場で車が当て逃げされたら

    例えば飲食店やスーパーの駐車場で車が当て逃げされたら、どうするもんなんですか? 店の人に言ってから、警察を呼んで方がいいんですか? たまに看板で、事故トラブルに関して当店は一切 関知しませんとあったりしますが、 店には極力言わずに警察を呼ぶのが普通なんでしょうか?

  • 車高短の方に質問です

    私の車は9cmない位の車高短です。 月極駐車場に止めているのですが、車止めの方が高く擦ってしまいます。 今はゴム板を後輪の下に敷いてなんとか駐車しています。 皆さんはどうしていますか? 教えて下さい。

  • 月極駐車場へ車止めブロックを自分で設置してはダメ?

    月極駐車場を借りていますが、車長が変わったことで駐車場奥の壁にぶつかりそうになったため、自費で高さ10cmの車止めブロックを購入し置きました。 すると隣区画の契約者から「車のドアを開けたときあたりそうになるので車止めを撤去しろ」とクレームが入りました。確かに隣区画の車は車高が低めですが、あたるのかは疑問です。 そもそも、ドアを開けた時あたるといっても、それは私の車が停まっていない時の話で、停まっていたら関係ありません。 契約している不動産屋には、駐車スペースに物はおいてはいけない規約になっていると言われ、規約には「駐車場内に物を廃棄又は放置しないこと」という条文があります。 駐車スペースに車止めを置くことは常識の範囲内での利用ではないのでしょうか。また、駐車スペースに車止めを置くことは「物の放置」なのでしょうか。

  • 六本木ヒルズの駐車場

    六本木ヒルズの駐車場はほとんどが機械式と聞きましたが、車高が低い車でも入庫可能でしょうか?法定で定められている基準は一応すべてクリアしてますが、最低地上高ぎりぎり9cm、通常の駐車場の車止めなどにマフラーが当たる高さで、タイヤの幅も28cmです。実際に駐車してみた方、このような車でも駐車可能か教えて下さい。

  • 車高調整をお店で頼むといくら位ですか?

    ネジ式の車高調整を入れているのですが、 車高が低く、下をよく擦るので、少し上げようかと思います。 前日、実行したわけですが、パンタジャッキで上げて、 車高調レンチで廻そうと思っても、全然動く気配が感じられません。 車がゆれだして、もしかしたら崩れるかも?と思いました。 ここまで、苦労するなら、お金を出した方がいいな?と思いました。 あるお店で聞いたら、1本2000円、1台8000円と言われました。 妥当な工賃なのでしょうか? 経験談やショップの方ご意見ください。 また、皆さんはどうやって作業していますでしょうか? 足周り装着時にお店に頼んだ以来なにもしていません。

  • 車とお店の間での、物損事故について

    保険を使うべきなのか、お店の対応を求めるべきなのか判断に悩んでいます。 お店の駐車場に設置してある、車止めの すぐ真後ろ30cm位の所に、ゴミ箱が設置してあった為、 車止めにタイヤを当てて止まる手前に、 先にゴミ箱にぶつかり車に傷が付いてしまいました。 改めて見た所、明らかに車止めと店舗の間には十分なスペースは確保されておらず、その隙間にゴミ箱を設置してあったので、以前にもこの様なケースが他にもなかったのか疑問に思って聞いたのですが、ないとの返答。店長は初めからケンカ腰で粗悪な対応をされ、お客様相談へ問い合わせた所、保障はできないと言う事でした。「まったくうちに非はない」と言われ、保険で治すにしても、ちょっとその対応に対しては納得はできない気持ちを持ったので、お店にもう一度相談するべきか、判断をしかねています。 後日ゴミ箱を確認してみると、まだ、ぶつかった場所と 同じ場所にゴミ箱が設置してありました。 当方の車は普通のセダンなので、車止めに向かって止まるまで停車をしようとすれば、やはりぶつかると思われます。 まったくもって悪びれない態度は元より、お店側のその後の危険に対する配慮などがその後もないのには驚いています。 この様な事例を経験された方、アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 駐車場でのトラブル

    駐車場にて。東急百貨店日吉店での事です。 ここの駐車場は建物の中に有り薄暗く、丁度一台車が出たので、そのスペースにバックで止めようと入れました。車が出た直後と言う事も有り、人影等動くものや大きな物が見えなかったので、スペースを詳しく見たとは言えないのですが。 車止めの後にショッピングカートが残っていたようで、なおかつ、車止めの後には十分なスペースがなく私の車のバンパーと壁に挟まれて結果、バンパーが損傷してしまいました。駐車場でのトラブル云々の看板は有りますが、料金を取っており、なおかつその店の放置してあったカートでの事故には管理責任が生じるのではないでしょうか?店の対応はひどく、うちには責任ないの一点張りです。 100%とはいいませんが、常識的に考えて、ある程度(なん%か)の責任は有ると思いますがどうでしょう?

  • 駐車場での自損事故なんですが

    皆さんに質問です。 先日、飲食店の駐車場で自損事故を起こしました。 バックで駐車していてお店の看板を吊るしている20~30角の黒い支柱(高さ4、5m)にぶつけてしまいました。 その支柱は駐車スペースの1台分(白線と車止めがある)のど真ん中に建っています。 駐車スペースが4m×2mとしたら2m×1mのあたりです。 事故当時、雨が降っている夜間だったこともあり、ぶつかるまで全く気づきませんでした。 事故を起こしたのは当方の不注意ですが、駐車場には注意を促すような但し書きもありませんし、支柱を建てるのであれば白線消去や車止めの撤去を怠ったお店側にも過失があると思い、 修理代金の負担をお願いしましたが、『固定物にぶつかったのだからお店側に過失はない、修理代金の負担はいたしません』といった旨の返答でした。 どうにも納得いかないのですが、このあとどう進めていくのがよいのかアドバイスお願いします。