• 締切済み

メールを送ってこない彼女…

前に似たよう質問でお世話になりました。 なぜ彼女がメールを送ってこないかと言うと 友達が言うには『よく分からない』と言う事らしいです。 『よく分からない』=好きか嫌いか分からない って事だと思うんですけど…しかも今日ちょうど一ヶ月がたつ日なんですがこの日になっても送ってきてくれません。 彼女の気持ちは分かりますが…みなさんはどう思いますか?? もぅ僕の事が嫌いなんぢゃないかと電話すらかけれないんです。

みんなの回答

  • boss301
  • ベストアンサー率22% (103/448)
回答No.4

>『よく分からない』=好きか嫌いか分からない >って事だと思うんですけど… はっきり言いますが、それはあなたに対する「拒絶」だと理解すべきでしょう。 好きか嫌いかで言えば、「好き」ではないってことです。残念ですが縁がなかったということで諦めましょう。 まあ、それだけの期間あなたに対して、返事もせずに いるというのもかなり失礼な態度ですから、そんな失礼な彼女のことは早く忘れてもっと誠実な女の子とお付き合いしたほうがいいですよ。 それから、あなたも前の質問を締め切らずに同じような質問をするのは、マナーに反していますので次回から気を付けましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161731
noname#161731
回答No.3

良く友達にも言われます。 「恋人なんだからもっとラブラブメールしないの?」「即レスしないといけないんだよ」 お前ら携帯に取り付かれてるんじゃないの?と思います。 「携帯様 携帯様」って 私たちお互い携帯電話は連絡ツール程度なので。。。 日常の雑談なんてほとんどしませんよ。 平日の夜や土日の暇ぁ~な時くらい。 「週末会える?」「お疲れ様(´∀`)ノ」くらい あなた達は携帯と言うあんな小さな機械で好き嫌いのバロメーターを計らないといけないくらいのちっぽけな存在なのですか? 今の人って携帯に縛られている気がします。 もう少し、貴方の彼女を信じてあげたらどうでしょうか? 文面からすると、メールがお得意な彼女さんではない気がしますね。 20代の女より

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#73834
noname#73834
回答No.2

ちょっと違った観点からですが…… あなたは、あ~1週間経過した、とか、1ヶ月経過した、とか計算しているわけで、そして、「区切り」が来るたびに深く落ちこんでいたりするわけだけど、相手は、“何日経ったからそろそろ返事を書こうかな”、とは思わないものですよ。 だから、「節目」の日に、ことさら胸を熱くしたって、なんの解決にもならないし、意味もないんです。 No.1のJamnekoさんの言うように、相手が「自分の中で勝手に終わらせてしまって」いたりするものを、必死でアテにしても仕方がないでしょ。 だから「待つ」より、ほかの方法を考えてみたほうがよい、というのが私の見方です。 しかし、「好きか嫌いかわからない」というのは、遠まわしに、“嫌いとまでは行かないが、どうでもよくなったのに近い”、という趣旨だと解釈したくなりますね。 そして、その言葉よりも、もっと決定的な意味での「放置」なのかもしれないですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65099
noname#65099
回答No.1

女性にもメール嫌いの人がいるので、メールが帰ってこないくらいで、そこまで落ち込まなくてもいいような気がします。まぁ、不安になる気持ちも解らなくはないですが・・・・ 私も、返事しなくても問題なさそうな内容には彼氏であっても返事はしません。自分の中で勝手に終わらせてしまってます。 そんなに不安なら「僕の事、嫌いじゃなかったら返事ください」とメールしてみてはどうでしょうか?それに対して返事が来ない場合は、諦めつくと思います。 私も、独身の時は彼氏からのメールをほおって置く事多かったですが、そこまで深刻な内容には返事出しましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れたばかりの彼女に誕生日メールを送るべきか・・・

    こんにちわ 皆様には様々な質問でお世話になっております 以下質問文を記入させていただきます 実は今日は元彼女の誕生日で、おめでとうメールを送ろうか迷っています いつでも会いたいという私の気持ちと裏腹に自分の時間を大切にしたいという彼女から「重く感じてしまってホントに嫌いになりそうだから別れたい」という理由で振られてしまいました 最後に二人で話した時には友達として遊びに行くのは構わないけど彼氏として見ることはないといわれました 復縁したいという気持ちもありますが、今は彼女とせめて友達に戻りたいと思っています そこで今日誕生日メールを送ろうか迷っています 実は別れてから一週間しかたってないんです 別れるときにやり直したいという未練がましいところを見せてしまいました はっきり彼氏としては見れないといわれてからは一回も会話してなくメールもしてません でもせめてささやかな誕生日メールだけでも送っていいものでしょうか? 皆様の客観的ご意見、また体験談からのアドバイスを頂けたら幸いです よろしくお願いします

  • 別れた彼へのメール(長文です)

    初めまして。 よかったらアドバイスお願いします。 3ヶ月くらい前に別れた彼の誕生日がもうすぐ来ます。 会ったりはできないと思うけど、メールだけで「おめでとう」と伝えようか、やめようか悩んでいます。 彼とは向こうの気持ちが冷めて、別れました。 別れる1ヶ月前ほどから、休みをなかなか聞いても教えてくれなくなり、メールは毎日くれましたが、だんだん私から送らないとくれない日が増えていきました。 その後も何度かは会ったりしましたが、彼の気持ちが今までどおりではないのはわかったので、 これからどうしたいかと聞いたら、 「嫌いになってないし、また会ったりしたい気持ちはあるけど、今は一人の時間を大切にしたい気持ちが強い。 また時間が経てば戻れるかもしれないけど、 とりあえずは友達に戻りたい」と言われました。 友達に相談したら、今は自分からは連絡を取らないほうがいい、といわれたのですが、1ヶ月ほどしてメールをしてしまいました。一応返事はくれましたが、 彼からの自発的なメールは別れてからはありません。 友達は「友達なんだし、メールくらいいいんじゃない?」というけれど、自発的なメールが一切ないことから、彼の気持ちは友達としても私には向いてないんだろうなと思います。 返事がくれば期待してしまうし、それ以上に返事もなかったときの自分の気持ちを思うと怖くてできない部分もあります。彼にとっても、いまさら元カノから おめでとうメールが来ても、迷惑かなとも思うし。 みなさんはどう思いますか? 別れた彼女から誕生日にメールがきたら迷惑だと思いますか?

  • スパムメールを送ってくる友達

    今日、ある友達がスパムメールを送ってきました。 内容は、このメールを5人に送らないとお菊さんが電話で迎えに来るとか何とか。 それを、友達は怖いとかいって、私に送ってきました。 私は全然信じないやつで、こういうメールはすごく嫌いなんです。 怖いと思う気持ちもわかるのですが、本当にそんな事があるなんて信じられないし、そのメールを友達に送るってことは、その友達も巻き込んでいるような事だと思うのです。 少し話がずれましたが・・・ こういうメールを断るには、どうしたらいいでしょう? はっきり言っちゃったほうが良いのか・・・・。 アドバイスをお願いします~

  • メールについて

    いつもお世話になっております。 また質問させていただきたいと思います。 僕は26歳の男です。 10年来の友達に恋心を抱くようになりました。 今までは年に1回みんなで集まる程度でした。 ただここ3ヶ月の間でたまたま予定が上手くいって、二人でドライブしたり、デートしたり、したことが3回ほどです。 今はまだまだですが、少しずつ進展したらいいなと思っています。 そこで質問なのですが…。 メールを送るのは大体僕からで彼女から来る事はありません。 ここ3ヶ月くらい週に1回くらい、僕から送る程度にしてました。 この前メールが帰ってこなかったことがあったので、それから少し「ひいてみよう」と思ってしばらく何も送ってません。 質問は… (1)このように「ひいてみる」っていうのは意味があると思いますか?ただ単に自分の印象を薄くしているだけなのでしょうか? (2)メールって、どういう内容が一番嬉しいですか?僕は彼女が忙しく、大変な仕事をこなしているのを知っているので、大体仕事のねぎらいのメールになってしまうのですが。出来れば違う話題とか唐突にふってもいいんでしょうか?それとも、返ってこないかもしれないけど、おつかれさん、みたいなメールの方がいいんでしょうか? (3)電話するのが一番いいと思いますが、どういうときが一番電話に出やすいですか?休みの日って、外に出ていて食事している最中とかだと、普通すぐに終わっちゃうと思うのですが…。 こんな風にしているよ、っていう意見がありましたら是非教えてください。宜しくお願いします。

  • 弱りました。

    昨日質問させていただいたのですが、今日なんと彼から「別れよう」とのメールが・・・「いろいろ前から考えてたんだけど、やっぱり俺ら別れよう。理由は、これから必ず別れがあると思うんだ。多分いやな気持ちで別れると思う。そんなの嫌だから今別れようと思ってた。別れてともだちの方がいいと思う。」と。 はっきり言って私には寝耳に水でした。驚きました。だって付き合ってまだ一ヶ月ですよ!?苦しい事、つらい事なんて全然体験していないのに・・・でもどこかで予感していたようにも思うのです・・・ とりあえず、今日電話します。私は「距離を置こう」というつもりですが、皆さんはどう思われるでしょうか??

  • メールが来なくなりました。

    3ヶ月前に仲良くなった男性がいます。 その男性から10日ほど前よりメールが来なくなりました。 それまで毎日来ていたメールが10日ほど前より途切れがちになり、4日前から全く来なくなりました。 男と女ですが、お互い離婚歴があることから、恋愛というものでなく「良き友人」という間柄です。 私は友達がいないことで、たった1人できた友達である彼がとても大切に思え、その気持ちを何度となく伝えました。 彼は「心配しなくても、僕から“友達やめよう”とか“付き合いやめよう”なんて絶対言わないから安心して。」と言われていたのですが、不安なあまり「ずっと友達でいてね。」という言葉がしつこかったのかもしれません。 私はまるで、中学生の仲良しクラブのようになっていました。 いくら「“友達やめよう”とか“付き合いやめよう”なんて絶対言わないから」とは言っても、人の気持ちに絶対と言い切れることはないですよね。 知人に相談したら「仕事が忙しいだけだと思う。あなたは仕事に一生懸命になれないような男がいいの?」と言われました。 確かに彼は休日出勤をしています。 けれどこの3ヶ月間どんな時でもメールをくれていたかれから、こんなに急にメールが来なくなるなんて…。 携帯やパソコンでのメールという便利さと私が電話が苦手なので、お互い電話番号を伝えていません。 不安で不安で仕方ありません。 いくら友達がいないから、彼が大切に思えたとはいえ、男と女、そして大人として、私の態度は彼には重かったのではと今になって思います。 私には、もう終わりかな…と思えますが、皆さんの意見を聞きたいです。 お願いいたします。

  • 許さない彼女。

    高1年生です。 お世話になっております。 現在1ヶ月付き合ってる彼女が居ます。 優しく女の子らしくてみんなに自慢出来るような彼女です。 今日彼女と、もめてしまい 電話で「好きか嫌いか分からん」と言われました。 僕が「今日風邪で学校休むね」メールで言って 「まじかぁ!?大丈夫か?汗ゆっくり休んどけよ!」と言われました。 いつもは女の子らしい口調でメールの返事をしてくれるのに 男の子みたいな口調だったので 僕は「前みたいに優しい○○(彼女)はどこにいったの?」と返事をして 「心配したのに...」と返事が返ってきました。 彼女は本気で心配していたらしくて 「ほんまにごめんなさい」って返事したら 「前みたいに優しい○○はどこにいったの?って言われたのにほんきで腹たったんよ..」 と返事が返ってきてもう一度謝ったら、 「もう今日は寝る!」と返事がきました。 その後電話何度も何度も謝りましたが 「うん」としか言ってくれなくて 僕は「好きか嫌いか分からない?」と言ったら 「今は好きか嫌いか分からないかな」と言われました。 「もぅ何言ってもダメっぽいかな」と思って 「気が向いたらメール頂戴ね」と言って 「おやすみ」と言って電話をきりました。 今どうすればいいか悩んでいます。 このままメールが来るまで待つか、メールが来る前に 「大好きなんだ」って気持ちを伝えるか悩んでいます。 どうすればいいでしょうか?

  • メールの返信が・・・

    メールの返信が・・・ 付き合って3ヶ月になる職場で知りあった彼がいます。 週に2日程会っていて毎日メールのやり取りはかかさずしており1日、3~4通で彼からメールしてくる方が多いです。 一昨日の夜に彼からのメールで「電話していい?」とのメールが来たのですが(お互い電話はあまりしませんが電話する際はメールをいれます) お風呂入る直前だったので断りのメールを入れたところ今日までメールが全くありません。 もちろん私の方からメールしても返信は無いです。 3日程前に彼が「好きなので大切にしたい!」と言われたのですが彼の気持ちが急に冷めたのでしょうかか? こういう事は初めてなので心配しすぎなのでしょうか?

  • メールの内容と頻度

    いつもお世話になっております。 また質問させていただきたいと思います。 僕は26歳の男です。 10年来の友達に恋心を抱くようになりました。 今までは年に1回みんなで集まる程度でした。 ただここ3ヶ月の間でたまたま予定が上手くいって、二人でドライブしたり、デートしたり、したことが3回ほどです。 今はまだまだですが、少しずつ進展したらいいなと思っています。 そこで質問なのですが…。 メールを送るのは大体僕からで彼女から来る事はありません。 ここ3ヶ月くらい週に1回くらい、僕から送る程度にしてました。 この前メールが帰ってこなかったことがあったので、それから少し「ひいてみよう」と思ってしばらく何も送ってません。 質問は… (1)このように「ひいてみる」っていうのは意味があると思いますか?ただ単に自分の印象を薄くしているだけなのでしょうか? (2)メールって、どういう内容が一番嬉しいですか?僕は彼女が忙しく、大変な仕事をこなしているのを知っているので、大体仕事のねぎらいのメールになってしまうのですが。出来れば違う話題とか唐突にふってもいいんでしょうか?それとも、返ってこないかもしれないけど、おつかれさん、みたいなメールの方がいいんでしょうか? (3)電話するのが一番いいと思いますが、どういうときが一番電話に出やすいですか?休みの日って、外に出ていて食事している最中とかだと、普通すぐに終わっちゃうと思うのですが…。 こんな風にしているよ、っていう意見がありましたら是非教えてください。宜しくお願いします。

  • メールが多すぎて嫌いになりそう

    最近よく遊ぶサークル的な集まりの中で、ひとり私を気に入ってくれたらしい人から頻繁にメールが来ます。 付き合って欲しいとも言われましたが、友達以上の感情が持てず、今は友達としか思えないとはっきりと伝えました。 それでもメールの回数は減りません。 私の気持ちとしては、今は男性としては見られませんが、この先どうなるかは自分でもわかりません。 その人のことは嫌いではないし、友達としてはむしろ好きです。 みんなで食事をしたり遊びに行ったりするのは楽しいのです。 最初は日中や夜中など時間を気にせず電話もかけてきていました。 あまり電話が得意ではないのと、不規則な時間で仕事をしている彼と、普通のOLの私とでは時間帯が合わないので、電話はやめて欲しいとお願いしたところ、今度はメールが毎日のように来るようになってしまいました。 メールの内容は他愛もない彼の日記のようなものです。 今日はお昼に何を食べた、とか、部屋を片付けていたらこんなものが出て来た、とか、返事をするまでもないようなことが多いので3回に1回くらいしか返事をしていません。 それ以外にも、食事や遊びのお誘いメールも来ます。 その日は都合が悪い、と言うと、じゃぁその翌日は、その翌々日は、といった感じです。 正直うんざりもするし、このままずっとメールが来続けると彼を嫌いになってしまいそうです。 ただ、はっきり断ってしまうと、仲間うちでの集まりに私や彼が参加しにくくなったり、周りに気を遣せてしまうのではないかとも考えてしまいます。 いっそ付き合ってしまおうかとも思いますが、そんなに好きでもない人に言い寄られて付き合っても長続きしないことは経験済です。 でも、好きな人に「もうメールしないで」と言われたらショックですよね? 彼のことは嫌いではないので、なるべくなら嫌な思いをしないような断り方はないでしょうか…?

このQ&Aのポイント
  • FMV-D5280(FMVDC2A0C1)という昔のパソコンにSerial ATAディスク装置を追加する方法を教えてください。
  • Serial ATA 0のコネクタにはディスクが、Serial ATA 1のコネクタにはDVD-ROMが接続されていますが、もう1台のSerial ATAディスク装置を接続してデータを抜き出したいです。
  • どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、作業手順を教示していただけると助かります。
回答を見る