• 締切済み

正弦波の分周

正弦波を分周したいのですが、方法が分かりません。 何か良い方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

矩形波の分周のような直接的な方法は無いかと思います。 方法としては、 1)元の信号の1/2位の周波数を出力する発信器を作る。 2)発信器の出力周波数を2倍にし(これは可能)、元の信号と比較する。 3)2)で両者が一致するように発信器の周波数を(自動的に)調節する。 あるいは a)元の正弦波信号をコンパレータなどを使って矩形波に変換する b)できた矩形波を分周する C)分周した矩形波に同期して動作する正弦波発信器を作る ようなことになるかと思います。

関連するQ&A

  • 分周

    分周とは何か教えてください。

  • 分周回路について

    25MHzを分周して、8個のLEDを点滅させようとしています。 8個それぞれ違う速さで点滅させたいのですが、 とりあえず、1個は1秒間に1回点滅させたいと思っています。 何bitあれば実現できるのでしょうか。 一応ネットで「分周回路」で検索し調べてはいるのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • カウンタを用いた分周器について

    16MHzの水晶を用いて発振回路を作りました。 これをカウンタIC(4020B)を用いて1/512に分周したいのですが、どのように接続すればいいのでしょうか? 特性的に無理かも知れませんが、基本的な接続方法をお願いします。

  • 正弦波について

    正弦波の振幅、周期、位相差をそれぞれ正しく求める方法について、できるだけ詳しく教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 正弦波

    正弦波の定義とは何なのか、 正弦波の定義など詳しくわかる方、どうかご教授願います。

  • 矩形波 正弦波

    1MHzの矩形波から1MHzの正弦波を生成する方法を考えているのですが良い案があれば教えてもらいたいです. 矩形波はクロックとしてデジタル回路で用いています. 生成した正弦波はAM変調回路における搬送波として用いたいです.

  • 正弦波

    こんにちは、波の勉強をしていて正弦波について分からない問題がありましたので教えて下さい。 1、時刻tと座標xの関数として次式で表わしている式は変位y(x,t)は正弦波を表している。y=3sin(0.42x+21t)    この式から、振動数、周期、波数、波長、速さを求める問題なのですが、自分の考えでは、もう少し最初の式を簡略化して読み取ると答えが出ると思うのですが、式を分解する方法が分かりません。 ご回答お願いします。

  • 正弦的に負荷ってなんですか?

    高分子に繰り返しの負荷を加えると、そのエネルギーの一部は熱エネルギーとして散逸していきますよね。 最近、そのような量を、ひずみを正弦的に負荷する試験機を用いて評価する方法があるというのですが、そもそも、正弦的に負荷ってなんですか? また、簡単な試験機でそのエネルギーの散逸の程度を評価する方法を教えてください。

  • 矩形波から正弦波を作る。

    矩形波から正弦波を作る。 矩形波からRLCフィルタを通して正弦波を作っています。 周波数は10KHz程度です。 そこで、矩形波に対する正弦波の振幅を机上で算出しようとしているのですが算出値と実機の測定値が合いません。 算出方法は、RLCフィルタのインピーダンスを求めて減衰率を算出し、矩形波の振幅(Vp-p)値に減衰率を掛けています。 例えば、5Vppの矩形波に減衰率が0.5だったとすると、正弦波は2.5Vppになると考えているのですが、実測値は、2.5Vppよりも若干大きくなってしまいます。 これは何故なのでしょうか? 矩形波には奇数次の高調波が含まれますが、実はこの高調波成分に起因して、単純なインピーダンスによる減衰率計算に誤差が生じているのでしょうか? 理屈が分からず困っています。 正しい算出方法を知りたく、ご教示下さい。

  • 正弦波じゃない発電機を正弦波化するには

    正弦波じゃない発電機を正弦波化する 100V入力の100V出力のインバーターというような 商品はありますか? インターネットで検索すると 12Vを100Vにするのは出てくるのですが、見つけることができませんでした。 よろしくお願いします