• 締切済み

こんな事に疑問を抱く私はおかしいですか?

こんにちは。 私は現在A大学の1年なんですけど、テスト期間なのになんかもうどうでもよくなってしまいしました。 なぜかといいますと、周りの友達がテストで単位を落としたくないがためにやっていることにだんだん頭にきたからです。 私は仲のいい友達に心理学のノートを貸しました。心理学の授業はポツンと金曜の5限だけにあり、それまでかなり退屈なので、私と数人を除いたクラスのほとんどの人達は、出席カードの代返を私たちに頼んで授業に出ないで帰ってしまいます。その友達も2回くらいしか心理学に出てなかったので多分ノートをコピーしたかったんでしょう。自分で言うのもどうかと思いますが、私は心理学は好きなので真面目に受けていて黒板だけでなく先生の言ったこともしっかりノートに書き込んで自称最強のノートを完成させていたのであんまり見せたくなかったのですが、ここで出し渋るとこれからの関係に支障が出そうだと思って貸してあげました。結局その友達は私のノートを一夜漬けで丸暗記してテストで満点近く取れたと言ってました。 ・・・・これってズルくないですか(笑)??あんたたちが授業サボってる間に私たちは何人分もの出席カードを書いて授業も寝ないでしっかり受けてるのに結局成績は同じようなものだなんて。。それだけじゃなく最近はほとんどの友達がカンニングをして一喜一憂している始末、それとなく注意したら「どこの大学でもやってんじゃん」って。もうショックっていうかあきれました。普段はとってもいい友達なのでこの落差に余計ガッカリです。大学に入って初めて正直者がバカを見る時代なんだなぁとつくづく感じてしまいました。こんな事をいちいち気にしてる私はおかしいですかね??

  • henyu
  • お礼率82% (33/40)

みんなの回答

  • nanaki62
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.20

私も経験あります☆私の場合は、まず自分で勉強する時に、書かないと覚えれないので書くんです。でもそれは全部を書くわけでないので要所要所ではっきり言ってそれだけ見たら、全く理解できないものです。私はそれを友達に貸します。友達は当然分かりにくいと言いますが、授業を聞いてポイントだけ書いたから、授業聞いていれば、十分理解できるノートだよって言ってあげます。そのノートが本当のノートだと思っているのだから友達間に波風はたたないし、私はノートを貸したのだからウソもついてないし、私はそれでOKだと思います☆

  • weisse
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.19

おかしくはないとおもいますよ。まじめにやっていると、要領のいい人へはイライラしますし。 私もノートを貸してと言われて貸しますが、嫌です。 一年の時はノートを貸すのは嫌い宣言をしていて、よほどでないかぎりは「コピー禁止。手でうつせ」と言っていましたから。 二年になってから基準が甘くなり、遅刻を繰り返す子に毎回貸していました。ですが出席に厳しい大学なので遅刻や欠席が一定を超えて、定期試験の受験資格を失っていました。私も甘かったと反省し、後期はノートを貸す条件レベルを引き上げます。 ノートを貸してと言う友達には「私、ノート貸すの大嫌いなの」宣言をし、風邪やら外せない用事以外では貸さなかったり、貸してもコピー禁止令を出したらいいんじゃないですか? こういうのは、仲がいいからこそ言える事だと思います。 代返は嫌なら完全に突っぱねたほうがいいですよ。ばれたらあなたにも害は及びます。 あと、大学へ勉強しにきている人だってたくさんいます。確かに単位のことだけの人もいますが、あなたが勉強をしようと大学に入ったのなら、そういう人へは「もったいないな」ぐらいの気持ちでいたほうがいいです。 大学を活かせるかどうかはあなた次第です。あなたにとって有意義な大学生活を送ってください。

noname#48457
noname#48457
回答No.18

ノートは貸しと思ったほうがいいですね。 結局最後は真面目な人が得するんだと思います。 報われる時がきますよ。 どうせなら、お金をとれば?

  • Qwerty-36
  • ベストアンサー率25% (58/226)
回答No.17

まず、どちらかというと、卒業単位はギリギリ、研究室に入って最初に教授としたことが、「誰の講義は単位が取りやすい」、「卒業までに、あとはxxx単位有れば良い」っていうのの相談だったという側の人なので、気にせずに・・・(^^;)。 こんな事?気にしてもおかしくは無いと思いますが・・・。 さて、大学での講義って、厳しく出席を取る教授もいますが、とらない教授の方が多くないですか? 私見ですが、講義そのものには、出なくても良いと思います。一回も講義に出て無くても、自分で調べてテストに臨み、それで合格したのであれば、それもそれで立派な単位です。講義に出席をすれば、効率が良いだけです。 大学って、教授の講義に頼らず、自分で勉強したいことを見つけて、その探求方法を探り、自分で全てを行う所では? そういう意味では「講義には真面目に出る」という貴方の方も、考え方が「高校生の頃の"お勉強"」のままですね。 ただ、友人の採った方法、「最終的に問題集の最後の回答の頁」だけを見て「テストだけ合格すれば良い」的な方法っていうのは、論外!。 たぶん、4年になって研究室で卒業論文を書く時や社会人になった時に、「最後の回答の頁」も「他人のノート」も無いと自分の考えで進むことが出来ないままになります。 とは言っても、要領が良い人なので、講義に出ずに「他人のノートを借りる」という方法で満点に近い点をとれるのでしょうし、そういう人は今後も「OkWave」とか、「教えてGoo」とか(^^;)を使って、上手く立ち回るかもしれません。人生、一生を、それで上手くやり続けられるなら、それは認めるしかない「才能(^^;)の一つ」ですね。 そして、酷い言い方ですけど貴方には、そういう才能は無さそう(失礼m(_o_)m)なので、真面目に・・・というだけです。 まずは、サッパリと割り切りましょう。

回答No.16

高校4年生の気分のような「学生」とは言えない奴のことは気にしないことです。 大学は「自らを磨く所」と認識することが大切です。 あなたのノートはどんどん見せてあげればよいのです。そのノートを見て試験だけいい点を取っている奴は、結局、自分の中身は空虚で社会人としての自覚も、責任感も、良識も、そうです何もかも備わっていない「ダメ卒業生」となって出て行くのですから。 ゴルフは「パーへの挑戦」と云われます。決して他人とのスコア争いのスポーツではないと。 ゴルフのスコアなんて、自分しか見ていないのですから、いくらでも誤魔化せるのです。素人のゴルフなんて、やろうと思えば簡単に10や15の打数は誤魔化せます。優勝も出来るでしょう。賭けにも勝てるでしょう。 しかし、そこには何にも残らないのです。優勝カップを見るたびに虚しく、ゴルフ談義になっても後ろめたく、また次も誤魔化さないと辻褄が合わなくなる。 ゴルフはただの賞金稼ぎ、チョコレート稼ぎの場になってしまうのです。 自分の実力に向かって、只管努力をすること、パーに向かって只管工夫を凝らすこと、スコアが悪いときにも平常心を保ち、アンダーパーが出そうになっても有頂天にならず、常に回りを気にしないで基本を守る市井を貫くこと。 このような精神が大学生に求められているのです。 落ちこぼれていく奴らが集まってきたら、どんどんノートを見せてあげ、落ちこぼれへの後押しをしてあげればよいのです。カンニングをしている光景を見つけても、何だかんだ言わないことです。いずれ社会に出てから大きなしっぺ返しが彼らを待っているのですから。 あいつのほうが俺より成績が良いとか、私のノートで勉強して私と同じ成績なんて!などと思わないことです。 大学生はもう大人です。自分を見つめ、自分を磨き、その感性にあう友達を探すことです。 短期的には「正直者が馬鹿を見る」というようなことも起きるかもしれません。しかし、人生、最後は正直者が報われるのです。

noname#62235
noname#62235
回答No.15

ノートは貸さないのが正解ですよ。 心理的に違和感を感じるような人とは、いい友達になれないこと請け合いです。あなたの友達になるべきなのは、あなたの価値観に共感してくれる人だけです。 「授業でなくてもノートさえゲットできればいっか~!」的な価値観を否定するものではありません。そういう人もいていいでしょう。ただ確実にいえるのは「あなたとそういう人は合わない」ということです。 だから、そんな人と無理して友人関係を持続する必要はありません。バッサリ切ってください。 そうすれば、あなたの態度に共感する人が集まってくるはずです。 少なくとも、私の学生時代はそうでした。 もっとも、要領も大事です。 大学時代は、要領を身につける期間という考え方もできます(笑)。 あなたも、苦手な科目は助けてくれる人が必要になるときもあるでしょう(その必要もなければ、孤高に生きてもよい)。 そういう「使えそうな人」にだけ、ノートを提供すればよいのです。 そうして、だいたい3年になるくらいには、グループが分かれていきます。

  • jk7
  • ベストアンサー率18% (46/247)
回答No.14

気持ちはわからないでもありません。 しかし、あなたは、誰のために勉強しているのですか? あなたは、心理学に興味を持っていて、それに一生懸命取り組んだのですよね。 それでいいじゃないですか。 それに大学の勉強は、高校のように授業を受けることがすべてではないはずです。 それを基にして、自発的に行う研究活動に結びつけていくことこそ、大学で勉強することなのだと思っています。 ですから大学の授業は、自分のニーズに合わせて、単位だけ取れればいいもの・きちんと自分の学力と結びつけたいもの…とあっていいのでは?

回答No.13

すご~く理解できます。あなたの気持ち。 私なんか、もっとひどい目にあいましたよ。 あなたと同じケースで、ノートをコピーした奴が「A」をとったのに、真面目に出席して、完璧なノートを作った私が「不可」になってしまったんですから。 しかもその科目は必修科目で、私の通っていた大学は1~2年と3~4年の校舎が違うため、進級はできたものの、翌年、同じ科目を別の校舎まで再履修に行かなければなりませんでした。 2回目の履修は、出席は半分ぐらい、ノートはサークルの後輩からの提供で乗り切り、見事(?)「A」を獲得することができました。 ホント、「正直者はバカを見る」の典型例ですよね。 でも、単位以上のことを学んだような気がします。 まあ、こんな悲惨な経験をした人間でも、ちゃんと就職して、人並みに稼いでますから、私に免じて怒りを収めてくださいな。

henyu
質問者

お礼

それは少し泣きたくなりますね。私の大学もterekakushiさん同様1,2年と3,4年で校舎が違くて別校舎への再履修へ行くらしいです(昔は厚木返しと呼ばれていたそうですが今は野辺返し)だからどうも人事の気がしません。でももう怒りは静まったので大丈夫です。ありがとうございます。

回答No.12

 はい、昔からそのよーな事はありました。 だから友人貸し出し用のノートは30%間違いを書いてます(^^; 全員同じ所で間違ったので、カンニングしたとみんな留年になっちゃった事があります(^^; ま、そーいうのもありということですね。(^_^)v

henyu
質問者

お礼

はははっ本当にそんなことがあるんですか~。ちょっと笑い事じゃないですよね(笑)でもそこまで固く考える必要もないってことですよね、ありがとうございます。

  • SGL
  • ベストアンサー率31% (82/264)
回答No.11

心理学に限定して言えば、あなたの成績と友人の成績は見かけ上は同じですが、将来においては全く変わるでしょう。 あなたは実際に勉強して、自称ながら最強のノートを作る努力もしています。それはあなたの心に深く刻まれ、 社会人となったときに役立つ部分が必ず現れると思います。 それに対して、友人にとっては心理学は何の意味も持ちません。 学生でももちろんですが、社会に出れば否が応でも他人と接する機会があります。そのときに 心理学を知っていれば、コミュニケーションを取るに当たって大きな武器となります。 あなたは友人が持っていない大きな武器を持っているのです。 さて。僕は社会人ですが、仕事の中で他人の悩み事や相談を聞くことが結構多くあります。 その中で感じるのは「堅実な努力を重ねてきた人間(or会社)は強い」ということです。 何か窮地に陥っても、そこから這い上がるだけの力を持っています。 あなたが作った心理学のノートは、実際に見ることは出来ませんが、おそらく誰が見てもわかりやすく まとめてあるのでしょう。だからこそ全然授業を受けていない人が、ノートを見ただけで テストでほぼ満点を取ることが出来るのだと思います。そういった「完成度が高い物を作る」努力は、 他の授業はもちろん、社会に出てもきっと通用すると思います。 テストの点数などという小手先の喜びに浸る連中は放っておきなさい。最後に勝つのは、あなたのように 地道な努力を積み重ねた人だと、僕は信じています。これからもその努力は続けていってくださいね。 出来れば、好きではない授業でも同じように素敵なノートが作れるように、頑張ってみて下さい。 余談ながら、心理学科卒の人としては、そのノートを見てみたいです。

henyu
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね、単位取れればいいってわけじゃないんですよね。単位を取るまでどれだけ努力したかって過程が大事なんですよね。こんな基本の事も忘れていたなんて、、お恥ずかしい。ちなみに心理学科卒のSGLさんが見たら「これのどこが最強なんだ!?」って突っ込まれそうで怖いです(笑)

関連するQ&A

  • 大学について

    現在大学生の者です。大学に理不尽さを感じます。授業に全て出て、毎日復習をし、レポートを全て出し、テスト前に勉強をすれば、単位は取れると思います。しかし私は人並みにサボってしまうし、周りの人の単位の取り方(代返、ノート貸し、過去問入手、罪悪感のないカンニング)を見てると、真面目にやるのがあほらしくなってきます。私は友達が一人もいないので、上記のことができません。一人でやっていける人もいますが、私はそう強い意志の持ち主では有りません。 大学とはいかに勉強しないかを考えるところなんでしょうか?    

  • 代返について

    大2です。 今日友達から代わりに授業の感想を書いてほしいと言われました。 しかし私はめんどくさくても頑張って行ってるのに、なぜそんなことをしなきゃいけないのかと許せなくて、未読無視しました。通学時間だって友達は10分くらいで着くけれど私は一時間半かけて行っています。 数時間後にごめん気が付かなかったと送りましたが、嫌われたり報復されるのが怖いです。 でもずるするのに加担したくないし、その友達はいろんな授業をサボって飲み歩いていることを知っています。 それに「今度〇〇(私)のも書くから!」と言われましたが、私は代返してもらってまで出席にしなきゃいけない状況にはしませんし、ずるして出席なんてしません。私も仲間だと思われたことも嫌です。 全然返事返ってこないし、自分が悪いことしたような気がしてもやもやしています。 それにネットで感想をかいて出席する教科は、一回も行っていないようです。毎回インカレに行ってます。 許せないんですがどうしたら良いでしょうか?そのくせテスト前とか手書きの代返とかは頼ってくるの気分が最悪です。

  • 「友達」について彼氏と意見が食い違っています。

    大学2年生の女です。彼氏と今日「友達」についての意見の食い違いが出たので助言お願いいたします。 他大学で彼は今年大学1年生になり、新しく数人友人が出来たらしいので授業の代返などをしているようです。 代返自体良い行為ではないのですが此処ではスルーでお願いします。 今日彼氏が大学を休んだのですが、夜にメアドを交換した子から「代返取ったから今度ごはんおごってね」という内容のメールが届いたそうです。 そのことに対して私に「余計なお世話だよ」と話したのです。彼氏曰く「代返頼んでもいないのに勝手なことするな」と。 私が彼氏の立場だったらその友人(?)の行為は有難く受け止めるので彼の言動は理解不能でした。オゴってということはただの冗談なんだから素直に有難く受け止めたら、と諭したのですがそうじゃなくても頼んでないのに、と彼氏は言うのです。 代返を取ってくれた子は良かれと思ったかもしれないのに、その行為に対して余計なお世話と返す彼氏は友達に対して冷たいと感じました。 「ずっとこの性格だから冷たいって言われても今更変えられないし変えるつもりも無い」と彼は言いますが私も友達に対して過剰に有難がればいいと押付けるつもりはありません。 「そんなに冷たい考えだと友達離れていくよ」と言うと「友達を作るために大学に行ってるわけじゃない」と開き直るのですが実際何度も数人の友人に代返を頼んだりしたこともあるのです。外面はいいのですが内心で煙たく思ってるといつか冷たさが表に出て友達がいなくなるのではないかと心配です。 結局双方の意見の食い違いは認め、そのままになっているのですが私も彼に対して性格なら仕方ないと割り切って認めるのがいいのでしょうか。お互い少しずつでも考えを寄せられたらと思うのですが、どうしたらいいのかわかりません。 つたない文章で申し訳ありませんでした。

  • カンニングについて

    先日大学の同じクラスの友達が小テストでカンニングをして見つかってしまいました。テストは最後まで受けさせてもらいました。そのあと先生に謝りにいったとこ、注意され「このテストは授業の一環でやったことやから不問にする」と言われました。今後友達には期末テストが受けれないや停学処分、単位不認定などの措置は取られるでしょうか?

  • 大学 テスト前のノート

    現在、大学に通っているものですが、悩んでいることがありますのでアドバイスよろしくお願いします。 僕は大学の授業は特別な理由がない限りは必ず出席して、たまには眠くなって集中できないこともありますが、ほとんどの授業を集中して聞いています。またもちろん学期末や授業によっては中間にもテストがあるので、それに備えてあとで見返したときに自分が復習できるようにノートを取っています。 そしてそのテスト前になるといつもどこから湧いたか、必ず数人からノート写させてくれない?と言われます。普段仲の良い友達で、例えば部活の試合があったから仕方なく授業を休んだなどの状況でしたら、僕も快く貸してあげるのですが、彼らはそうではありません。友達と無駄話をしていたり、あるいは何をしているのかはわかりませんが、授業にすら出席しないという人がほとんどです。 人が眠たい中、頑張って集中してきた努力の結晶のようなもの(そんなに素晴らしいノートではありませんが)を、彼らに無償で提供するのは僕は許せません。器が小さいといわれればそれまでなのですが、どうしても納得できません。お金が欲しいと言っているわけでもありません。 それなら断ればいいとおっしゃるかもしれませんが、自分自身、弱い人間なので、いざ直接ノートを貸してほしいと言われれば、“ごめん、無理だ”とはなかなか言えません。それはそういってしまうことによって友達関係が崩れてしまうことを恐れているからではありません。もともとそのような人たちを友達とは思っていませんので。交友関係が崩れるのを恐れているわけではないと言いましたが、先ほどものべたように器の小さい男だと思われるのは、正直すごく嫌です。そう思われるのは嫌なので断れていないのかもしれませんし、そう思っている時点で友好関係が崩れるのを恐れているのかもしれません。 このような状況なのですが、どうしたらよいでしょうか?本当に些細な問題でこのようなところで質問するほどのことではないかもしれませんが、何かアドバイスしていただければ幸いです。

  • 成績の事です

    私と友達は総合高校に通っているのですが、同じ授業を選択して、最後の期末テストを終えたのですが、二人揃って点数が凄く悪かったんです。進路が決まった事もあり、少し油断したら点数が下がってしまい、最後の成績がとても心配です。私は元々4だったのですが、友達はその教科の成績はギリギリ3です。出席日数は大丈夫で授業もしっかり聞いているのですが、テストの点が悪いので、この場合1がついてしまうのでしょうか?皆さんの意見お願いします(∋_∈)

  • 説教されやすい特徴てありますの?

    説教されやすい特徴てありますの? 私はよく説教されます 小さな事にいつまでもブツブツと そんなに言わんでもええやろって位... 友達は大学に遅刻しても出席簿に名前を書いて出席した事にしたり宿題を人にやらせたり他にもカンニングなど悪い事をしても説教されずに笑って許さます 友達は何回やっても許されるのに私が同じ事を一回やっただけでも説教されます しかもその友達からも説教されます 言い分は「私は寝坊だからわざとさぼってる訳じゃないからいいけど、わざと授業さぼるのはよくないよ」 ていうんです なめられとるんかな?

  • 大学の単位がやばい

    私は理系大学の1年に通っているのですが単位取得のため心理学をとっているのですが出席点はとらないと思ってほとんどでていませんでした。 そしたらどうやら出席点があったらしく今日先生にテストかなり良い点とれなきゃ単位やばいと言うわれましたそこでテスト内容が何々を考察しなさいと言う物で500字以上で2問でるみたいです。 そこでテスト問題はもうわかっているのでノート持込OKなので考察を500字ノートに書いて本番のテストに望もうと思っているのですが 考察とはどのようにすれば良いのか 教えてください。

  • 友人にわかって欲しいこと

    こんにちは。 大学3年生です。 私は3人組で動いています。 本当に仲もよく、色々悩みも話します。 しかし、その中の1人、友人Aについて少し不満があるのです。 彼女は1年生の頃から、1時間目はサボりがちでした。 夏休みにやっていたバイトには1回も遅刻していません(2ヶ月以上です) 彼女は、頻繁に代返を私達に頼みます。 1週間に最低3回位です。 私と、友人A以外の友人(友人B)もホトホト呆れています。 何度か「え~また代返?」と言うと 「やってくれるの?くれないの?やってくれないなら他の子に頼まなきゃいけないんだからハッキリして!!」と返されました。流石にカチンときました。  それだけなら「いつか苦しむときがくるわ!」と高笑いしていれば良いのですが(笑)Aの場合は少し違います。 あの子は要領が良すぎるのです。そりゃあもう超能力者ではないかと思うほどです(笑)  14回中、彼女が参加した、たった2回の講義で抜き打ちテストがあった(出席しなければ単位でない)  14回中3回しか出ていない講義で、私と友人Bは単位がとれなかったにも関わらず、Aは取得。  全く全然勉強していないのに、試験前に私のノートをみて山をかけると、絶対でる。  この要領のよさで世の中渡っていくのだろうと思うと、腹が立ってきてしまいます。 だって、私達が代返しなければ、彼女の要領のよさは崩れているのですから。単位だって10個くらい落としているはずです。 実は現在、彼女の代返をしていると言いつつしていません。 何故堂々と「嫌だからしない」といわないかと言うと、他の友人に頼んでしまい、変わらないからです。 来週も代返しなければ、テストを受けられないことになります。 皆さんならどうしますか? 代返しますか?しませんか?今までしていなかったから来いと言いますか? 後期からは堂々と断ろうと思っています。

  • パワーポイントを使った授業

    理系の大学2年です。 今年の前期に「物理化学2」というのを受けるのですが、どうもその先生がパワーポイントを使って、黒板を使わずに授業をするみたいなのです。物理化学1の先生は黒板に書いて授業をしてくれたのでノートを取ることが出来たのですが、パワポだとノートを取るのが難しいですよね…?なのでもし良かったらパワポで授業を受けてきた方達のアドバイスを聞きたいのです。例えばノートを取るのは難しいから、諦めてとにかく集中して聞く。などアドバイスください。出来ればノートは可能な限り取りたいと思っています。よろしくお願いいたします。