• ベストアンサー

オーストラリアにある材料で・・・

rorokoの回答

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.3

下記URLが参考になると思うのですが。 http://www.australiaguide.jp/j_food.htm 後はご飯が炊くのが難しければ、お雑煮なんかは如何でしょうか? お餅は持っていって、後は現地で買えそうですし、もしくは、有名どころでない日本食のお汁粉は如何ですか? お餅と、あんこ(お味噌みたいにビニールパックのがあります。因みに今川焼きの御座候のが個人的に好きです)があれば簡単です。 ご参考までに

関連するQ&A

  • ちらし寿司は何皿必要?

    ちらし寿司の具材として マグロ、イカ、サーモン、タコ、イクラ、玉子、きゅうり の7種類がある。 一皿のちらし寿司には4種類まで具材を乗せられる。 好物を2つ指定されたとき、それがどのような組み合わせであってもその両方が乗っているちらし寿司を用意しておきたい。 そのためには最低で何種類のちらし寿司を用意しておけばいいか? 方針 好物の組み合わせは21通り 一皿に含まれる具材の組み合わせは6通り →最低で4皿あれば足りる? 1. マグロ、イカ、サーモン、タコ 2. マグロ、イクラ、玉子、きゅうり 3. イカ、イクラ、玉子、きゅうり 4. サーモン、イクラ、玉子、きゅうり 5. タコ、イクラ、玉子、きゅうり →4皿では不可能? 本題 4皿で足りるか足りないかとその理由をお願いします。 また、「具材がn種類の時は何皿必要か」も可能であればよろしくお願いします。

  • 太巻きの材料

    アイルランドの知人宅に行って太巻きを作ろうと思います。向こうは主食が米ではないので普通の鍋で炊飯するのも心配ですが、それよりもアイルランド人の口に合う具材は何かを考えて困っています。エビフライやトンカツを入れて巻くのも良いのでしょうが、あまり長時間台所を借りることなく簡単に作れる具材が思いつかず困っています。 米と海苔は日本から持って行きますが、フリーズドライなどで簡単に太巻きに使えそうな具材は何かありますか? どんなアイデアでもいいので助言をお願いします。

  • ノルウェーにサーモンの寿司は無かったのでしょうか?

    寿司は日本の料理とされていますが ノルウェーはサーモンは取れますが ノルウェーにサーモンの寿司は無かったのでしょうか? お米を使わないのですか? 刺身は有ったのでしょうか?

  • こんなお寿司たべてみたい思いますか?

    先日アメリカのお寿司を食べてきました! 日本のお料理ですが現地で受け入れられるためにこんな変身をとげていました。 最近カリフォルニアロールとか日本でもありますが、こんなお寿司が日本にあれば食べてみたいとおもいますか? 左上の写真はあぶりサーモン、ごぼうときゅうりのロールで 左下はご飯のない刺身ロールです。サーモン・マグロ・鯛の刺身がアボガドかにかばぼこのサラダと一緒にまかれています。海苔も使用していなくソイペーパーでロールしています。 右の写真はカリフォルニアロールと似ていますが、蟹のフライがはいっていたりこのほかにもたくさんの種類の寿司ロールがありました。 日本でも人気がでるでしょうか? 食べてみたい・作ってみたいとおもいますか?

  • オーストラリア留学

    今春、オーストラリアのブリスベーンにて一年間英語留学します。 ホームステイですが食生活で不安があります。 元来、胃腸が弱く肉食が苦手で心配です・・和食風、米などは容易に入手 、料理できるものなのでしょうか? 経験者の方のご意見聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • パサパサなお米をできる限り美味しく炊きたい

    海外在住です。 恐らくオーストラリア米だと思うのですが、お米が日本のもののように美味しくなく パサパサというかポロポロというか、粘り気がないです。 以前は鍋で炊いていたのですが、最近、炊飯器(中国製)を手に入れ 炊き始めたところ、よりパサパサになった気もします。 キッチンが汚れるのと、面倒臭いのとで、炊飯器は今後も使いたいと思ってますが、 こんなお米でもできる限り美味しく食べたいのですが、いい方法がありましたら、教えてください。

  • 手巻き寿司の材料

    手巻き寿司が大好きな親のために 今までに食べたことがないくらいゴージャスな手巻き寿司を作ろうと思っています。 どんな材料がありますか? それほど高くなくて、スーパーや市場で手に入るものでお願いします。 お取り寄せは不可 思いついた材料を書きます これ以外でお願いします また、これとこれの組み合わせはいいですよ とか、マグロでもこの部分を使うといいですよとか細かいアドバイスもあればあわせてお願いします。 一応、希望はどんな具の種類があるか、なのでそれを先に記載してください。おねがいします。 ・きゅうり ・たまご ・いくら ・ほたて ・まぐろ ・サーモン ・かいわれだいこん ・おしんこ(おつけもの) ・かにかまぼこ ・アボカド ・あなご ・うなぎ ・サニーレタス

  • うなぎの巻き寿司

    うなぎの切ったもの、レタス、卵、海苔で うなぎの巻き寿司を作りたいのですが、レシピを教えてください。 聞いたところによると、 普通に寿司飯を乗せた海苔の上に更に海苔を置き、 タレと混ぜたご飯を薄く延ばし、 うなぎを巻くそうです。 webで探したのですが、見つかりません。 明日のお弁当に間に合ったら嬉しいと思います。

  • 外国人の巻き寿司にご意見をいただけないでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。日本料理に興味を持っております。巻き寿司を作ってみましたが、皆様のご指導意見をいただけないでしょうか。どんな巻き寿司がよくできたと言えるのでしょうか。  一種類の具は錦糸玉子、きゅうり、ツナで、もう一種類の具は錦糸玉子、きゅうり、肉松(でんぶ、そぼろのようなもの)です。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 炊飯器を使わないお米料理???

    炊飯器を使わないお米料理??? 単身赴任中で外食と持ち帰り弁当の毎日です。 実家で親戚の方からたくさんお米をいただきました。 この機会にお米料理に挑戦しようと思うのですが、炊飯器がありません。 鍋かフライパンでできるお米料理を教えてください。 台所にあるもの : フライパン、鍋(大小)、電磁調理器、電子レンジ 料理の腕 : 小学生低学年レベル よろしくお願いします m(_ _)m