• ベストアンサー

圧力鍋で計量スプーンを一緒に煮てしまいました

お世話になります。 タイトルのとおりですが、さきほど圧力鍋で煮豆を煮はじめたのですが、ふと気がつくと計量スプーン大さじが見当たりません。どうやら豆といっしょに加圧されている模様です。 ここで教えていただきたいのですが、そんなことをしてしまったことにより、ひょっとして有害物質などが出たりするものなのでしょうか?妻は「絶対食べられない」とか「このおっちょこちょいめ」とか「もったいないことをしおって」とか言って私を手ひどく非難しています。私も、溶けてなくなっていたらさすがに食べないでおこうとは思っているのですが。 ちなみに、どこにでもある銀色の金属製の普通の計量スプーンです。わりとクネクネと曲がります。アルミなのでしょうか。鉄なのでしょうか。なんなのかはちょっと分かりません。 よろしくご教授ください。

noname#21585
noname#21585

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21071
noname#21071
回答No.3

金属製なら問題ないと思います。体に悪いものを調理器具にしないと思います。鉄などの金属は食べ物にも入っているし、アルミは胃薬に入っているのが有ります。 それに、圧力鍋は121度ぐらいしか温度が上がらないと思いますので大丈夫。 ちなみに我が家の圧力鍋はアルミです。 他の金属も、野菜に入っています。 あとで、スプーンを磁石につけてみたらどうですか? 鉄なら体にいいですよ。

noname#21585
質問者

お礼

磁石をつければ鉄かアルミかの判断はつきますね。気が付きませんでした。それに圧力鍋は121度くらいにしかならないんですね。勉強になりました。鉄はいいですよね。鉄の中華鍋がほしいなと思ってるんですけどね・・・。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#75315
noname#75315
回答No.4

いやぁ、料理器具に有害物質が含まれているなんて話、私は聞いたことがないですよ。 なので、ご心配なく~。 だいいち、圧力鍋だって、計量スプーンと同じ成分でできているんだから。

noname#21585
質問者

お礼

ですよねぇ。先ほど加圧をやめてふたを取ったら、やはりスプーンがひじきまみれになって横たわっていました。が、問題なさそうです。ちょっとうす味でしたが、気にせず食することにします^^。ありがとうございました。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

金属ならそれぐらいの温度では何ともないでしょう。 ちゃんと食べられるし、洗えば使えます。

noname#21585
質問者

お礼

ですよねぇまったく。気にせず大豆のたんぱく質を摂取することにします。ありがとうございました。

  • shiva999
  • ベストアンサー率9% (13/143)
回答No.1

金属製のスプーンならその程度で溶けたりしないと思いますよ。 私なら普通に食べます。^^;

noname#21585
質問者

お礼

ですよねやっぱり。問題なく食べることにします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 圧力鍋で人参の煮物、青臭くなってしまいました。甘さを引き出して煮るにはどうしたらよいでしょうか?

    大根と人参の煮物を圧力鍋で作りました。 固さはちょうどよかったのに、人参の青臭さがあり、全然甘さがひきだされていなくて、おいしくできませんでした(ToT) 以下のような手順で作りました。  大根、人参は長めの立て四割にきる。  鍋に油をしき、豚バラ肉を炒め、大根、人参を炒める。  (このとき、大根、人参が汗をかくくらい、じっくり炒める。)  圧力鍋に、調味料     しょうゆ 大さじ2     さけ   大さじ2     砂糖   大さじ1     だし   1/2カップ  を合わせ、炒めた野菜と肉を入れて、ふたをし、加熱する。  加圧5分後、30分自然放置する。 調味料は、水分が多い感じですが、圧力鍋なので、この程度は水分がないと空焚きになってしまうので、よくないそうです。 大根は、むしろ、火が入りすぎくらいで、これ以上、加圧時間をながくするのは、グチョっとなってしまいそうです(それも、おいしくないですよね?)。 人参を、ほっくりおいしく煮るにはどうしたらよいのでしょうか。 調味料をいれて、沸騰したあと、アクがでていたのでしょうか?(ふたをしていたのでわからない。。)一応、蒸らし炒めをしたので、あんまりアクはでないかなと思い、そのまま加圧してしまいました。 また、圧力鍋ではなく、ふつうのなべで煮たほうがいいのでしょうか?ルクルーゼとか欲しくなってしまいます。 なんでも結構ですので、アドバイスをお願いします!!

  • 圧力鍋に落し蓋?

    こんにちは。念願の圧力鍋を購入しました。 黒豆を煮ようと思い、 良さそうなレシピを見つけたのですが、落し蓋をして 加圧とあります。圧力鍋に落し蓋をして平気なのですか? 蓋の素材は木製、アルミ製、シリコン、紙など普段使う物でよいのでしょうか?説明書にはその事について書いていなかったので教えてください。初めての圧力鍋にちょっと 緊張です。よろしくお願いします。

  • 圧力鍋なのに豚の角煮が固い!

    パール金属製の圧力鍋を使っています。 付属のレシピに書いてあった通り ・下茹で30分加圧後自然冷却 ・茹で汁を捨て、調味料と水を入れてさらに30分加圧後自然冷却 としたのですが、下茹で終了時はホロホロでくずれそうだった豚肉が、 調味料を入れて30分加圧後には赤みのところがパサパサで固くなってしまいました。 圧力鍋って圧力かける時間が長ければ長いほどやわらかくなるものとおもっていたのですが、違うのでしょうか? また、何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 圧力鍋で作った角煮が固い

    旦那の実家で、使わなくなった圧力鍋をいただきました。 T-FALのデリシオ(Delicio)です。 早速、豚の角煮を作ってみたのですが お店でいただくような、柔らかとろとろにならず とっても固くなってしまいました。 レシピはHPで検索して、下記の通り(高圧)にやってみました。 1回目の加圧後の時点で、結構固い感じでした。 同じ様な経験をされた方、アドバイスお願いします 材料 豚ばらかたまり肉400g、長ねぎ1/2本、しょうがの薄切り3枚、茹で汁(1回目加圧後)200cc、A(砂糖大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ3、しょうゆ大さじ3)、万能ねぎ・溶きがらし各適宜(お好みで) 加圧時間 1回目【低圧なら23分 高圧なら20分→とも急冷】 2回目【低圧なら12分 高圧なら10分→とも自然放置】 (1)豚肉はかたまりのまま圧力なべに入れ、水1000cc(分量外)、長ねぎ、しょうがを加え、ふたをして加圧する(1回目)。加圧後急冷してふたをあける。 (2)肉をとりだして3~4cm角に切り分ける。 (3)(1)の茹で汁200ccを漉してなべにもどし、(2)の肉とAを加えて再度加圧する(2回目)。加圧終了後火を止め、自然放置してふたをあける。 (4)煮汁を肉にからめながら少し煮つめて器に盛り、お好みで練りからしと万能ねぎを添える。

  • 圧力鍋で小豆を煮る

    おはぎを作ろうと思い、小豆はティファールの圧力鍋で煮ようと思いますが加圧時間やレシピがのっているサイトをご存知の方いませんか 黒豆なら煮たことあるのですが、豆の種類によって圧の掛け時間は変わるのですかね

  • パール金属の圧力鍋のピンが上がらない?!

    火にかけて重りがシュッシュッと言って回るんですけど。 ピンが上がりません。 15分くらい火にかけても上がりません。 何が悪いのでしょうか? 加圧されていないのでしょうか? パール金属の家庭用圧力鍋。 6ℓの片手鍋を使用しています。

  • パール金属の圧力鍋の加圧時間

    先日圧力鍋をもらったので、今晩試しに使ってみようと思ってるんですが、 加圧時間がいまいち分からないので教えてください。 ちなみに今晩作ろうと思っているのは、とり手羽元のトマト煮込みです。 付属のレシピも付いてるんですが、自分が作りたいものが載ってなかったので、 カレーとかシチューとかの加圧時間も教えていただけると嬉しいです。 普通の圧力鍋は、加圧時間1分で放置10分ってなってるんですがパール金属のは 少し長めが良いのか?そもそも、圧力鍋で料理するのも初めてなので注意する点 など、教えてくださると助かります! よろしくお願いします。

  • 圧力鍋について教えてください。

    ・ドウシシャのルミナス内面フッ素両手圧力鍋 ・パール金属のエコクッカー 3層底 片手圧力鍋 使った事のある方・使っておられる方、使い勝手や持ち(丈夫さ)など教えて下さい。 どちらかを買おうと思っているのですが迷っています。 煮物は勿論ですが、玄米を炊くのに毎日使用します。 加圧15分以内で玄米が炊ける物が希望です。 ドウシシャのルミナス内面フッ素両手圧力鍋は“内面フッ素”というのに魅力を感じています。 鶏手羽元を焼き付けて炊く時に引っ付かず良いかな?との期待です。 ただ、現在使っている物もドウシシャの普通の圧力鍋(フッ素化加工でない)で、何度かパッキンの取替えと蓋の修理をしているので、同じ会社の製品というところに若干不安を感じています。 パール金属のものは使用した事はありませんが、製品とレビューを観た感じ良さげに感じました。 価格もドウシシャより安価なのも魅力で、もしドウシシャのフッ素化加工の効果などが大したこと無いのであれば、迷わずパール金属かな?なんて思っています。 ちなみにサイズは3Lを考えています。 どちらか使った感想、メリット・デメリットを教えて頂けると有難いです。

  • 圧力鍋で黒豆を煮る時、落し蓋って必要ですか?

    圧力鍋(蒸す時に使える穴のあいた板みたいな商品もセットで)購入したのですが、いくつかのレシピが載っている冊子が一緒に同梱されていました。 そのレシピ本によると圧力鍋で加圧する時に、この蒸す時に使える蒸板を落し蓋の様に豆の上に乗せ、蓋をして火にかける。 と書いてありました。 この落し蓋というか、蒸し板は、したほうがいいのでしょうか? (する理由は、豆が水の中で動かないようにするためですか?豆の皮が割れない為でしょうか?) それとも蒸し板をせずに、水の中で豆が踊る感じになるようした方がいいのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • リーズナブルで良い圧力鍋あれば教えて下さい。

    現在ドウシシャの3.7l圧力鍋を使用しています。 基本的には問題なく使っておりましたが、以前に蒸気漏れをしたので問い合わせたところ、パッキンの交換を勧められ\1000で交換したが改善されず、蓋を修理するので送ってと言われ送って修理。 その後時々調子がおかしい時もありましたが、一応使えていたので継続して使っていました。 基本的にはちゃんと使えていて、安いのに優秀だとそこそこ気に入って使っていましたが、また蒸気漏れをして使えなくなったので、買い替えを考えています。 本当は朝日軽金属の活力鍋を使いたいが高過ぎて買えません。 現在気になっているのが松井一代さんの圧力鍋です。 価格的にはギリギリ買ってもいいかなと思っています。 実際に使っておられる方の感想もお聞きしたいです。(メリット&デメリット) ドウシシャのもシンプルデザインで使いやすいのですが、パッキンは1年毎には交換するようにとなっていました。 どこの物も同じように定期的に交換するものなのでしょうか? ドウシシャの場合、3~4回交換したら本体が買えてしまいます(笑) 圧力鍋は煮物はもちろんですが、毎朝玄米を炊いているので必需品です。 なので早く買わなければと焦っています。 良きアドバイス宜しくお願い致します! <希望> ・IH電磁調理器使用可能 ・玄米が加圧15分以内で炊ける ・良心的価格である ・洗浄がし易いシンプルデザイン  (ティファールのように蓋部分がゴテゴテしているのは避けたい) ※無水鍋も少し気になっています。   圧力鍋と同じ使い勝手でしょうか?

専門家に質問してみよう