• ベストアンサー

木曽路&伊那路について教えてください

夏休みに横浜から車で、木曽路&伊那路へ旅行に行こうと思ってます。 行きたいところとしては、 妻籠・馬籠、千畳敷カール、御岳などがあります。 これらの名所を2泊3日ですべてまわることは可能でしょうか? また、このほかでおススメの名所、おススメのコースなどがありましたら教えてください。 もう1つついでで申し訳ないのですが、 千畳敷カールは登山とかではなく、簡単なハイキングコースなどのようなものはありますか?(軽装で1時間ほど歩くような)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

山はやっぱ基本の朝~昼でしょ…とすると。。。 1日目妻籠・馬籠 2日目御岳・開田 3日目駒ケ岳 …でどうですか? まず1日目は横浜から来ると早朝出だとしてもコッチ(南信)に着くのは昼過ぎでしょう。そうなると移動でお疲れでしょうし午後の中途半端な時間を過ごすには妻籠・馬籠に行かれるのが良いと思います どちらも端から端まで歩いても知れているほどでさほど広い(長い)ようなところでもないので時間調整もかねてフラリと過ごすにはもってこいでしょう 個人的感想だと石畳路で雰囲気が良いのは馬籠ですが雰囲気以外の見どころ的場所はやや少なくそう言う面では妻籠の方が若干見どころが多いと思います ちなみに妻籠は普通のアスファルト路です 2日目は一番時間の喰いそうな御岳で決まりでしょう ただ…内容は何がしたいのかによって大きく変ると思います。ちょっと上の方まで行ってみたいなと思うのであれば田の原まで上がると(夏場は車で行けます)スキー場のゲレンデど真ん中を登っていく道とかちょっと高山植物っぽい物が生えている景色なんてのが見られますが登頂とかの目的が無ければ他の観光スポットがほとんどないので発展性にやや乏しいです 田の原から開田の方に行こうと思うと普通に1時間とかかかります 色々あるのはもちろん反対の開田高原側です。開田高原は高低差の少ない平地みたいなところなので御岳全体をやや引き気味に見る事ができ、天気が良ければかなりのいい景色が期待できます 開田に行ったらやっぱり蕎麦を食べて欲しいですね。自分はGWに高原食堂さんに行きましたがこれぞ蕎麦と言う味がして美味しかったですよ また、日帰り温泉のやまゆり荘もお薦めです。茶色く濁ったお湯に浸かりながら御岳を眺めるロケーションも最高です ちなみに飲泉すると味はマズいです(笑) 3日目は朝から駒ヶ岳入りして昼過ぎまでには撤収して帰って行けば大丈夫ではないでしょうか? 駒ケ岳は行った事が無いので解説はパスします

yakuta
質問者

お礼

やっぱり1日目に妻籠・馬籠に行くのがいいのかもしれませんね。 開田高原はガイドブックにはのっているのですが、 詳しく説明されていなくて見逃していました。 検討して予定を立ててみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • snna
  • ベストアンサー率37% (43/114)
回答No.4

以前、駒ヶ根に住んでいたことがありました。 駒ヶ岳千畳敷カール~木曽方面への旅行でしたらこんなのはいかがでしょう。 1日目 駒ヶ根高原散策、宿泊 2日目 午前中 駒ヶ根高原発バス~ロープウェイにて千畳敷へ(午後は雲が出やすいので午前中がおすすめです。1日目の天気が良ければ入れ替えもいいと思います。千畳敷は標高が高く紫外線も強いので長袖は忘れずに)     午後広域農道~権兵衛トンネル経由で木曽へ(1時間くらい)     木曽観光~宿泊      3日目 妻籠・馬籠(買い物)権兵衛トンネル~中央道伊那IC~帰途へ

yakuta
質問者

お礼

千畳敷カールは1日をつかって行ったほうがいいみたいですね。 その方向で予定を立ててみたいと思います。 ありがとうございました。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.3

千畳敷カールはバス+ロープウェイで行けますので、軽装(気温が低いので、夏でも長袖は必須)で気軽に行けますね。 ただ、花崗岩がゴロゴロしているので、靴だけはある程度歩きやすいものが必要だと思います。 1時間程ならば、千畳敷内・周囲を歩くだけでも丁度良い時間だと思います。足場が悪いのと、清流を楽しんだり、花を見たりしていると、そのくらいは普通に過ぎてしまいます。 夏休み期間だと、バスとロープウェイだけでも時間がかかる(並んで待つ時間も多い)ので、中央アルプスで丸1日と考えておいたほうが良さそうです。そう考えると、頂上を考えてもいいかもしれません。

yakuta
質問者

お礼

千畳敷カールは調べてみるとバス&ロープウェイに約4000円ほどかかるんですね。 そう考えると、1時間ほどのハイキングで終わらせてしまうのはもったいないかもしれませんね。 登頂も考えたんですが、いっしょに行くツレがそういうのは苦手もので・・・ 再度、検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

廻るだけなら充分可能ですよ。 昼過ぎに着いて妻籠、馬込で泊まるのかな、 翌日は千畳敷カール、は川原です、歩くコースもあったと思います。 御岳に登って山荘もありますね、 これからの散策なら御嶽山の方がいいですね。 伊那路への抜け道は権兵峠、今はトンネルかな、経由で抜けられます。

yakuta
質問者

お礼

やっぱり1日目に妻籠・馬籠に行くのがいいのかもしれませんね。 その方向で予定を立ててみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 南信州でおすすめの観光スポットは?

    8月中旬にマイカーで大人2人、子供2人で昼神温泉へ1泊2日でいきます。 飯田市のペットショップへ朝1で預け、2日目夕方に迎えに行くので その範囲内での行動となります。 毎年行っていて、今年で3回目になりますので、主要な観光はしたつもりです。伊那谷道中、馬籠・妻籠、ブルーベリー狩、ソースカツどんを食べる、養命酒工場見学などです。 どこか他に、こんないいところがあるよ!ってのがあれば教えてください。 あ、千畳敷カールってのは、どんなでしょうか?

  • 妻籠・馬籠近辺のおすすめの立ち寄り温泉(またはそれ以外の地区でも)

    妻籠・馬籠近辺の立ち寄り温泉を探しています。 1)南木曽温泉 木曽路館 2)フォレスパ木曽 あたりが候補にあがっています。 どちらがおすすめでしょうか? 子供(小学生)が露天風呂が大好きなので、 露天風呂が大きいところがいいです。 また、子供が少し遊べる併設の施設がなにかあるといいですね。 ついでですが、名古屋から車で2時間以内のところで、特におすすめという立ち寄り温泉があれば、この地区に限らず教えてください。 なんだかはっきりしない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 馬籠・妻籠・御嶽山付近で美味しい店知りませんか?

    初めて投稿させて頂きます。 来月、二泊三日全て素泊まりで馬籠・妻籠・御嶽山・寝覚ノ床・千畳敷カール辺りを観光しようと思って いるのですが、その辺で美味しい食事が取れるお店 ご存知無いでしょうか?ひとまず、栗ご飯&栗 きんとん&そばが食べたいです☆あと、10月9日~11日 の道路状況がどうなるか大体の予想が付きそうな方が いらっしゃいましたら重ねて教えて下さい!

  • 由布岳登山コースタイム

    由布岳登山について教えて下さい。 1.日時 10月20日ごろ 2.経歴 60代男性・軽装で行ける3千メートル級初心者コース経験有り。 3.目標 団体旅行途中、フリー時間の自分単独行動なので、安全のため     西峰は敬遠して東峰を目指しハイキングを楽しみたい。 4.コースタイム  由布岳登山口8:00--->合野越8:50--->マタエ10:00--->東峰10:20 13:00由布岳登山口<---12:10合野越<---11:05マタエ<---10:50東峰  下山後はバスまたはタクシーで湯布院駅に集合 14:00 質問 1.上記の計画をご覧になってコースタイムに無理はありませんか? 2.最新の登山道情報で通行止め・危険箇所はありませんか? よろしくお願いします。

  • 姫路発下呂・木曽ドライブ(一泊二日)の行程について

    標記につき、識者の皆さまのご意見を頂戴したいのです。 出発地は兵庫県姫路市。大人3名(内、運転者1名) GWに下記のような経路でドライブを考えています。 1日目(正午前出発) 山陽姫路西IC → 東海北陸道・関IC‐岐阜県道58号・国道41号‐下呂(泊) 2日目(10時チェックアウト) 下呂‐国道41号‐久々野‐岐阜県道87号・国道361号‐開田高原(ここで蕎麦・散策等) ‐国道361号‐木曽福島‐国道19号‐寝覚ノ床(観光)‐妻籠・馬籠宿(散策)→ 夕方に中央道中津川ICより帰路につく おたずねしたいのは以下の三点です。 1.二日目に観光スポットが集中しているのが気になりますが、御嶽山麓の開田高原から 木曽福島・上松・妻籠馬籠宿と、途中観光をしながら一日で回れるものでしょうか。 2.久々野から開田高原に至る道路状況(離合困難な箇所等はありますか)と、 木曽路国道19号の混雑状況 3.これは特に地元(中京圏)の方からのご意見を頂きたいのですが、下呂・木曽を回る コースとして地元の方から見て無理や違和感がないでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 登山を始めていきたい!高校二年生

    はじめまして、質問をみていただいてありがとうございます。 僕は岐阜県の高校二年生です。去年ぐらいから両親と少しずつ山に出かけるようになりました。 千畳敷カールから木曽駒ヶ岳までの山歩きや、八方池の下から山荘を利用しての唐松岳への登山。それから御嶽の登山などをしてきました。 正直、まだ登山といえるほどではないことは知っています。ただ、トレッキングシューズ、レインウェア、トレッキングパンツ、ストック、ザックなどを揃えたことですし、何よりも山歩きが楽しくて仕方がないので、少しずついろんな山に挑戦していきたいと思います。 ただ、両親は年のこともあり、少しずつ登山のレベルを上げて行こうというほどのテンションではありません。 しかし僕はまず一人で登山地図を読めるようになり、お金を貯めて少しずつ装備も揃えて、いつかは槍ヶ岳や穂高岳などよ難しい山にも挑戦してみたいなと漠然とですが 夢ができました。 中級者や上級者向けの山もありますが、自分の周りにはしっかりと登山をしている人はいません。そのためそういう人々から学んで登山のレベルを上げていくのは難しいようです。 ただ、こんなにもまとまった時間があるのは人生でも少ないと思っています。 この時期に少しずつでもいろんな山を登りたいなぁ。と思っています。 学校の寮に入っているのですが、その近くに練習ができるような低山はありません。 一人で山に出かけていくのはやっぱりはじめのうちは危ないでしょうか? とにかく登山を始めていくのになにをしたらいいのかわかりません。 ほかにも持っておくといい装備や、気持ちの持ち方などみなさんの知恵を貸していただけると嬉しいです。 拙い文章でごめんなさい。 説教を受けてもかまいません。回答お願いします。

  • 登山に行きたいのに・・・

    高校一年の男子です。サイトで千畳敷カールの画像に心奪われ行ってみたいという思いが強くなり、夏休みがあるので行ってみようと決意しました。しかし、家族には拒否られ、友人は登山が嫌いな奴ばっかり。「今風」の若者です。ひとりで行くのも寂しいしどうすればいいと思いますか?身勝手な質問で済みません。

  • 家族連れ夏山登山について

     まだ、来年のことなんですが・・・家族(40台半ば夫婦、高2、中1)で夏休みに登山を計画しています。  そこでお教えください。以下のコースで、あえて言うなら比較的容易なコース(入門コースはないと思いますが・・・)はどれでしょうか?  ちなみに、今までの登山経験は、富士山、氷ノ山の他は、里山ハイキング(上高地、清里、比叡山、大文字山等々)程度で、岩場や鎖場、ハシゴ等の登降経験などはありません。 A 白馬岳…猿倉(泊)-白馬岳-白馬山荘(泊)-鑓温泉(泊)-猿倉の3泊4日コース B 白馬岳…栂池自然園-白馬大地山荘(泊)-白馬岳-白馬大地山荘(泊)-栂池自然園の3泊4日コース C 奥穂高岳・・・上高地-横尾山荘(泊)-涸沢-穂高岳山荘(泊)-奥穂高岳-涸沢-明神館(泊)-上高地の3泊4日コース D 北穂高岳・・・横尾山荘(泊)-北穂高岳-北穂高小屋(泊)-明神館(泊)の3泊4日コース E 赤岳・・・美濃戸山荘(泊)-行者小屋-地蔵仏ー天望荘(泊)-赤岳-中岳-赤岳鉱泉-美濃戸山荘(泊)の3泊4日コース  上記コースではEコースが一番余裕があり容易との回答を得ることになると思うのですが・・・正直なところトライしたいのは穂高か白馬なんです。この2峰で比較すると、どうなんでしょうか?(雪渓か岩場?)   それとも、私達の登山経験からすると、立山や白山などで経験を積んだ上でトライした方が無難なのでしょうか?

  • 山梨・長野で6歳児が登れて紅葉のきれいな山

    こんにちは。 6歳の子供(男)と紅葉狩り登山に行こうと思っています。 お薦めはどのあたりでしょうか? 千畳敷から宝剣又は木曽駒、恵那山、蓼科山などはいかがでしょうか? なにぶん、100名山のガイドしか手持ちがなく、よさそうな山がわかりません。 因みに、この夏、金峰山を大弛峠ピストンのコースで登りましたが、昼飯休憩 込み6.5hでした。 一緒に登った感じでは、まだ余力がありそうでしたので、次はガイドのコースタイム が5時間くらいで、紅葉が楽しめる山にいきたいと思っています

  • 高山 馬籠・妻籠 どっちのほうがいい?

    夏に大学生四人で二週間くらいの日本ツアーをする予定です。そこでひとつの質問があります。もともとは金沢に行って、白川ごに行って、高山で一泊する予定でしたが、馬籠・妻籠 と言うところを発見して、馬籠に宿泊して中山道のハイキングをやりたいと友達が言い出したのです。でも日にちがそんなにないんで、高山か馬籠か、それとも何とかして両方に行くか迷っています。高山も馬籠も伝統的な町や建物で有名ですよね。どっちのほうがもっと行く価値があるでしょうか? みんな日本は初めてなんで。 それともうひとつ質問を:友達は田んぼや畑、都市から離れている小さい町、農家がぽつんと立っているところに行きたいと。。そして田んぼと田んぼの間のその細い道を歩きたいと(ー_-ドラマの見すぎです)でも外国人のためのツアーガイドに載っている訳がないので困ってます。ぼくが思うには、京都か大阪から電車に乗って、人気のないぼろぼろの駅で降りれば多分田んぼはあると。。でも確信がないんでどなたかお願いします! ちなみに 行くところは:東京、横浜、河口湖、大阪、広島、高野山、奈良、京都、金沢、高山・飛騨(未定)です。どこから田んぼのあるちっちゃい町にたどり着くのが一番簡単ですか? 回答ありがとうございます。長くなってすいません!