• ベストアンサー

ネジの締めすぎ(?)による空回り

インパクトドライバを利用しています。 ネジをインパクトドライバで締めて、ネジがきつくなってきてから「ガチガチガチ」という、増し締めをし続けてると、そのうちネジが空回りするようになってしまいます。 そしてネジが効かなくなってグラグラします。 ずっと「ガチガチ」言わせないでほどほどにすればいいのだとは思いますが、なぜ締めすぎるとネジが空回りしてしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roboubito
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.4

 多分、「ネジやま」が飛んでしまったんだと思います。  つまり、必要以上に締めたが為にボルトとネジの山(溝の事)が滑り、山が無くなってしまい、きまらなくなりグラグラになるのです。  また、インパクトドライバーにも負荷が掛かる為(増し締めしすぎると)、故障の原因になったりします。安物のインパクトドライバでやると「あっ」と言う間に壊れたりします。

livrekun
質問者

お礼

インパクトにも影響があるのですね。 注意します。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#32784
noname#32784
回答No.5

回転だけのドライバードリルには、クラッチが付いているものが多いです。クラッチがあればそれ以上の負荷がかかれば機械が空回りしてくれますが、インパクトドライバーにはクラッチがありません。 「ガチガチ」という音は、負荷がかかり打撃を与え始めると出る打撃音です。ですから、この音がなっている間はビスやネジを締め続けていますので、ビスが切れたり、ネジの螺旋が馬鹿になってしまったりします。 インパクトドライバーを使っている人は、ビスの入り具合を見たり、感覚的に音を覚えて、自分でスイッチを切ります。 。

livrekun
質問者

お礼

ビスもインパクトも扱い方がむずかしいのですね。 ありがとうございました。

回答No.3

ネジ山が1回転することで、木部などに出来た溝を削り取ってしまうからです。 試しにペンチでネジの頭を引っ張ってみてください、溝が無くなってますからまっすぐ抜けますよ(^^;

livrekun
質問者

お礼

ようやく原理がわかりました。 ありがとうございます。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

そうですね >なぜ締めすぎるとネジが空回りしてしまうのでしょうか?< 一言で、言いますと >ビスに対して「ビス穴」が、大きい と言う事です

livrekun
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

noname#198951
noname#198951
回答No.1

ネジ側か、相手側のネジ山が削れてネジの役割を果たさなくなるからだと思います。

livrekun
質問者

お礼

なるほど、そういうことでしたか。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ネジの(+)の部分が丸くなって、ドライバーが空回りします

    小さなネジです。 (+)なのですが、ドライバーでネジを緩めようとしたところ ネジが固くて回らず、(+)の形が丸くなってしまいました。 ドライバーが空回りしてネジを回すことが出来ません(>_<) このネジを取らないと、中の電池の交換が出来ないので困っています。 どうしたら良いでしょうか。

  • ねじの溝が空回りしてつぶれてしまいました

    ねじの溝が空回りしてつぶれてしまいました  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  和室に観音開きの収納庫があるのですが、扉を修理しようと扉のねじを外そうとしていました。ねじは、プラスねじです。ドライバーで回転しようとしましたが、ねじの溝が空回りしてつぶれてしまいました。六個ある内の一個だけがねじが壊れています。 (●Q01) ねじの溝がつぶれてしまうことは、良くありますが、このような場合、ねじを緩めるには、どのようにすれば良いでしょうか? (●Q02) ねじの溝が壊れないようにするための注意は、どのようなものですか?   たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、   よろしく教授方お願いします。 敬具

  • ねじの増し締めのマーカーについて

    ねじなどの増し締めの時にねじの頭にマークをつけたいと思っているのですが、どのような方法があるのですか?細かい部分にもつけたいと考えていますので、できればペンのような物があればと思っています。なにかいい物があれば、メーカーなど詳しく教えてください。また、一般的にはどのような方法をとられているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ネジの空回りを直したい。ネジ穴が大きい。

    換気扇についているネジ穴が大きくなっているようで、ネジが利かなくなっています。薄い鉄板のようなもの二枚をそのネジで止めるようになっているのですが、一枚の鉄板の穴が大きくなりどうしてもネジが利きません。左右に二箇所あるのですが、一箇所は問題なく留まるのですが右側のネジがドライバーでいくら回しても空回りします。鉄板の穴が大きいのが原因と思われますが解決方法があれば教えて頂けると幸いです。

  • ネジの空回りについて

    アドレスV100のマフラーをはずそうとしたら、ネジが空回りしてしまいます。 ネジは、回るのですが、外に出てこないで、空回りしてしまいます。 こういう場合は、どうすればいいのでしょうか? ショップならちゃんと対応できるものでしょうか? 場所が、少々いりくんだ場所で、作業もしにくそうです。 キャブとマフラーを接続しているネジで、尻尾のギザギザも少し出ているネジです。 こういう場合、尻尾の部分を切ったら、普通は外れるものなんでしょうか?

  • めがねのフレームのねじが空回り

    めがねのフレームが歪んで、ネジがゆるくなってしまったので、 精密ドライバでネジを回していたら、ネジが空回り(ネジ山がつぶ れたのではなく、穴が広まってしまったみたいです)するように なりました。 修理方法を教えてください。

  • ネジ締めの効率化

    私の会社では携帯電話の生産を行っております。生産する上でネジを締める工程がありますが、電動ドライバー用いて手作業で行っていたり、自動で行ったりしてます。更なるネジ締めの改善を検討しており、ネジの供給方法の改善やネジ締め時間の短縮化を検討しておりますが、お勧めの製品や企業をご存知でしたら教えて頂きたいです。

  • 木ネジが空回りしてききません。

    木ネジが空回りしてききません。木の穴が大きくなってしまった様です。同じ場所にネジが必要なので困っています。宜しくお願いします。

  • 空回りするネジの取り外し方

    実際の現物は、日曜大工ではなく自転車本体のフレームです。六角レンチで緩めるネジが緩み始めたのはいいのですが、いつまでたっても空回り状態で元に戻す(固定する)ことも、取り外すこともできなくなりました、ご経験のある方、ご教示ください。

  • ネジ締めの教育

    来月弊社に普通科高校卒の方が入社してきます。 当然ネジ締めに関しては本人全くの素人です。 弊社もネジ締めに関する教材(教本やビデオ)が整っておらずお恥ずかしい話 「即実践!!!」で対応して参りました。 今回このシステムを改めたいと考えました。 つきましてはネジ締めに関する教材等ご存じの方はいらっしゃいませんか?

専門家に質問してみよう