• ベストアンサー

西洋や中国の兵士は、どうやって敵を見分けていた?

noname#245753の回答

noname#245753
noname#245753
回答No.2

例えば乱戦の中、他の兵士と一対一になった時、敵か味方かは視覚的に明確に判別できるようにしていた筈です。所属不明の兵士は、たいがい敵からも味方からも問答無用で襲い掛かられることになると思います(誰何してたら自分が危ないですから)。 装備が似ている軍同士の戦争の場合、やはり旗や紋章による判別が主だったと思います。兵士が小旗を付けた槍や矛を持っている絵もよく目にしますし、騎士クラスになると盾や鎧に描かれた紋章によって個人識別も可能だったと言いますね。全面が紋章になっている盾を見たことがあると思います(もっとも、これは競技会などで自分を誇示する目的が大きいようです)。また、西洋にも戦場で使う軍団旗は当然存在します。識別というよりは軍の指揮のためでしょうけれど。 テレビや映画でこの点を注意して見たことがあまりないのですが、そのあたりが描写されてないとすれば、あまり必要性を感じていないのか手抜きなのか…小道具が使い回しにくいからとか。想像ですが。 日本の合戦について同じような質問がありましたので、そちらも参考になれば。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=226874
ikazuti
質問者

お礼

 やっぱり、きちんとしていたんですね。映画ではジャンヌ以外、旗を持ってる人間なんぞほとんどいなかった上に、イギリス兵とフランス兵の鎧が似たようなものだったので、もし映画のような乱闘が起こったら絶対に区別がつかないだろうな、と思ったのがこの質問をするきっかけだったのです。  結構な話題作なので作りこんでいるのかと思ったのですが、それほどでもないんでしょうかね。戦闘シーンには金をかけなかったとか……よく分かりませんが。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 関が原の戦いで兵士はどうやって敵味方を識別したのか

    川中島の戦いのように1対1なら誰が敵で誰が味方かに悩むことも無かったでしょう。が、関が原の戦いでは何十もの軍隊が戦っています。ある軍に属する兵隊は、自分の軍以外の兵隊に遭遇したときそれが敵か味方かどうやって識別したのでしょうか。もちろん旗指物は見ます。でもそれが井伊の軍なのか、大谷の軍なのか、福島の軍なのか、彼らは識別するだけの知識を持っていたのでしょうか。前の晩に必死になってこのデザインは誰それの軍のもの、と記憶(それこそ一夜漬け)したのでしょうか?さらに言えば、仮にこのデザインが島津軍のものだと分かっても、それが東軍か西軍かわかったのでしょか?寝返りもたくさん発生しています。一体関が原の戦いに参加した兵隊はどんな認識で行動を取っていたのでしょうか?

  • 関ガ原の合戦で敵味方の区別をどうやってつけたのでしょうか?

    関ガ原の合戦で小早川秀秋が西軍を裏切って松尾山から1万5千の兵力を雪崩をうって西軍に向けた事は周知の事実です。 この小早川軍を迎え討ったのは大谷吉継軍でした。 その後、西軍の脇坂安治、朽木元綱、小川祐忠、赤座直保の各軍も東軍に味方しまた。 そこで敵味方入り乱れる混沌とした戦場で、戦士たちは敵味方の区別がつくのでしょうか? 勿論、軍旗、差物等の目印はあるのでしょうが・・・。

  • 戦国時代の敵味方の見分け方

    戦国時代のテレビとかを観て疑問を感じております。何千人もの敵味方で刀等で戦いをしていた当時は、どうやって敵味方を区別したのでしょうか。よく、背中や手に○○軍という明示旗はみかけますが、実際、人間同士が「刀」等での接近戦をしている時に、興奮や精神面で究極な状態になっているわけで、適味方の区別なんか正確にはできないと思うのですが、いかがなものでしょう・・・。宜しくお願いします。

  • 同じ家紋の親族間戦での旗指物

    平安時代くらいから、戦国時代くらいまで、同じ苗字の親族、本家と分家、親兄弟などの間で戦がありましたが、同じ家紋の場合、旗指物はどのように区別したのですか?同じものを使い特に区別しなかったのですか?敵か味方か混乱することもあったのでしょうか

  • 戦国時代の合戦の敵味方の区別

    以前、戦国時代の旗について質問したことがあり、その質問の際に、旗というものは大河ドラマのように全員が同じ旗を持っていたのではなく、それぞれ自分の家の旗を持ち、しかも一部の者しか持っていなかったと回答いただきました。 今回の質問は、その回答をいただいた際に生じた疑問なのですが、戦国時代の合戦の敵味方の区別について質問です。 大河ドラマのように、足軽や武将が織田家なら織田家の家紋をつけていた訳ではなく、それぞれ自分の家の旗をつけていて、しかも全員が旗をつけていなかったとなると、敵味方の区別はどうするのでしょうか? 戦国時代というと、各武将、鳥やら虫やら花やら、それこそ十人十色の旗がありましたよね?それぞれがそれぞれの家の旗をつけていたとなると、中には頭の悪い足軽もいて、「あれ、こいつは味方なのか?」という感じに、戸惑う者はいなかったのでしょうか? それとも、合戦前に味方の旗リストみたいなものがあって、それを暗記したりしたのでしょうか?

  • レーダーによる敵味方の識別

    軍事カテがないのでこちらにしました。 現在の戦争で、レーダーで航空機の敵味方を識別するのは、どのようにするのでしょうか。 レーダーに映った機影から機種を判別し敵味方を区別するのでしょうか。 それとも、敵味方を判別する識別信号を出しているのでしょうか。 識別信号のようなもので区別しているのだろう、と思っていましたが、 米軍が、F-16に取り付けるとレーダー上MIG-29そっくりの機影になる装置を開発した、という話を聞きまして、ということはロシアや中国は機影から判別しているのかな・・・と疑問に思って質問してみました。

  • 敵の敵は味方か?

    敵の敵は味方か?。 中国、北朝鮮の敵は日本、日本の共産党や社民党の敵は自民党で敵の敵は 味方だ。という理論でやっていたら、朴槿恵大統領の談話のように残念な結果 になると思うのだが。 また、在日米軍を引き上げるトランプ次期大統領は沖縄の住民の味方だ。 というのも変だ。 こんなおかしな理屈で敵味方を区別していたら、アホの上にバカがつくと思うの だが、共産党や社民党は反省の文字もないらしい。 社民党が北朝鮮を訪問した時、金正成や金正日に会ってなにやら話していたのを 拉致された日本人はテレビで見ていた。と言う。 拉致被害者が日本に帰って来た後でも、社民党は拉致は無かった。と言ってました。 共産党は韓国の朴槿恵大統領が「日本の韓国人従軍慰安婦は20万人だ」と言って いる。として自民党を吊し上げていたのに、それが捏造だと疑わしくなったら我関 せずの態度です。 中国に対しても反日デモが天安門事件のように中国共産党への抗議となるかもしれ ない時に「それ見たことか、自民党はすぐに謝罪しろ」と言っていたのに沈静化 すると何も言わない。 敵の敵は味方になるとか甘い考えは日本を滅ぼす元だと言いたいです。 そんな小手先の手品に踊らされて本質を見極めない共産党や社民党は日本を滅ぼし たいのか。と思ってしまいます。 彼らに対してどう思いますか。 ご意見をお願いします。

  • 西洋騎士などに関する逸話を探しています。

    西洋騎士などに関する逸話を探しています。 日本の武将では、上杉謙信が敵に塩を送った事、石田三成が処刑前の干し柿を毒だからと断った事、本多忠勝が生涯傷を負わなかった事など、 史実、創作を問わなければ様々な逸話がありますが、西洋、特に欧州にもこういった逸話は存在するのでしょうか? 中国の武人の話などは良く見かけるのですが、あまり西洋の話は聞かないので。 お気に入りの逸話などがあればお聞かせください。 またよろしければ、そういったものを紹介しているサイトや文献などがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • 戦国時代の戦は実際に互いの軍の兵士や武将たちがワーワー叫びながらだだっ

    戦国時代の戦は実際に互いの軍の兵士や武将たちがワーワー叫びながらだだっ広いようなところで敵味方混ざりながら戦っていたんですか? 戦国時代がかかれた映画とかゲームとか見るとそんな感じでかかれていますが

  • ジャンヌダルクって何?

    先日、「ジャンヌダルク」の映画を観ました。映画≒史実とは思っていませんが。イギリス、フランスの百年戦争に関しましては、全くといって無知です。 映画によると、ジャンヌは神の声を聴き、自国フランスを守るため戦い、最終的に彼女は魔女として宗教裁判にかけら火あぶりになったそうです。 率直な感想です。 1、話ができすぎフランスの栄誉を守るための話だと感じました。 2、話ができすぎ、本当に実在するの? 3、神の声って.......... 4、ということは英国ではジャンヌは国敵??? 余談ですが、明治維新のころ弱体であった土佐が、忘れ去られた「坂元竜馬」を持ち上げ復興を狙った史実をふと連想してしまいました。また幼少のころ「イングリッド・バ-グマン」のジャンダルクを観た際は確か涙した記憶があります。といってもリバイバルです。