• ベストアンサー

消費税簡易帳簿のつけ方

帳簿のつけ方を教えてください。 治療院を経営しています。 今まで、診療代に消費税を頂かなかった為、 帳場は、入金=3,000円と記帳していました。 今回、消費税を含めた4,000円になります。 下記2点の回答をお願い致します。 (1)帳簿は入金と消費税を分けて記帳するのですか?  その際、消費税の科目は何になりますか? (2)確定申告は、この頂いた消費税をどのように申告  するのでしょうか? 税務署ではまったく相手にされませんでした。 何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「私は今現在、免税事業者ですが8月からの金額変更で今年は1000万を超える計算になります。 すると、2年後の申告が課税事業者になると思うのですが、この場合、いつから税抜会計にすればよいのでしょうか?また、税抜会計と税込会計はどちらが簡単でしょうか。 」 このケースだと、2年後の年分(平成20年)からになります。税込みが今まで通りでやさしいですが、税抜きでも慣れれば簡単です。また、期中で処理できるので、決算のとき、消費税の振替で分からなくなることもなくなります。 (1)(現 金)4000(売 上)3810           (仮受消費税)190  (仕 入)2000(現 金)2050  (仮払消費税)50  このように、(仮受消費税)(仮払消費税)を使います。 (2) 税抜きだと、特例により(仮受消費税)から(仮受消費税)を差し引いた金額を消費税にすることができます。

ayamekai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても良く分かり、また理解が出来ました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • aiai_013
  • ベストアンサー率60% (230/382)
回答No.4

>いつから税抜会計にすればよいのでしょうか? 2年後の課税事業者になる年から"できます"。 >税抜会計と税込会計はどちらが簡単でしょうか。 税込会計の方が簡単ですが、消費税分損益に影響が出るため、 毎月「消費税/未払消費税」による、仕訳を行うなどした方が良いかもしれません。 また会計ソフトなど使えば、税込金額を入れても自動で税抜処理してくれるます。 また少し気になりましたが、 >治療院を経営 という事ですが、消費税の非課税売上に該当するものがある場合には、売上からその非課税売上を除き、課税売上高のみで、1千万円超えた場合に、課税事業者となりますのでご注意ください。 非課税は、 http://www.taxanswer.nta.go.jp/6201.htm の「2-(9)~」

ayamekai
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

  • aiai_013
  • ベストアンサー率60% (230/382)
回答No.2

(1)会計処理は免税業者は税込に限られますが、  課税業者は税込でも税抜きでも記帳できます。 http://www.nta.go.jp/category/pamph/syouhi/aramashi/pdf/17.pdf (2)税額計算方法 預かった消費税から、支払った消費税を控除して納付する税額とします。この場合支払った消費税の計算方法には2通りあります。 http://www.nta.go.jp/category/pamph/syouhi/aramashi/pdf/09.pdf なお、消費税の基本はこちらで http://www.nta.go.jp/category/pamph/syouhi/aramashi/01.htm その他具体的な申告に関連する事項 http://www.nta.go.jp/category/kakutei/tebiki/h14/06.htm (これらは税務署で無料で配っており、品切れ時には取寄せて送っていただく事もできます)

ayamekai
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は今現在、免税事業者ですが8月からの金額変更で今年は1000万を超える計算になります。 すると、2年後の申告が課税事業者になると思うのですが、この場合、いつから税抜会計にすればよいのでしょうか?また、税抜会計と税込会計はどちらが簡単でしょうか。 質問ばかりですいません。

ayamekai
質問者

補足

色々なサイトを教えてくださったのに質問で申し訳ありません。 中々、自分の頭の中で理解・まとめる事が出来なくてごめんなさい。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>(1)帳簿は入金と消費税を分けて記帳するのですか… あなたが課税事業者であれば、それはどちらでもかまいません。 消費税を区分して記帳するのが「税抜会計」、消費税込みで記帳していくのは「税込 会計」です。 あなたが免税事業者なら、税込会計しか認められません。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/6375.htm >その際、消費税の科目は何になりますか… 税抜会計で、入金に含まれる消費税は「仮受消費税」、出金に含まれる消費税は「仮払消費税」です。 >確定申告は、この頂いた消費税をどのように… 税抜会計なら、仮受消費税と仮払消費税の差。 税込会計なら、利益に含まれる諸費税分。 ただし、免税取引、非課税取引、不課税取引などは除外。 消費税について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

ayamekai
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は今現在、免税事業者ですが8月からの金額変更で今年は1000万を超える計算になります。 すると、2年後の申告が課税事業者になると思うのですが、この場合、いつから税抜会計にすればよいのでしょうか?また、税抜会計と税込会計はどちらが簡単でしょうか。 質問ばかりですいません。

関連するQ&A

  • 帳簿 イギリスの消費税

    確定申告のために帳簿をつけることになりました。 イギリスのお店から買ったレシートに消費税が全く記載されていません。SALES TAX is required by law to charge value added tax on all purchases made in the UK.とあるので消費税も払ってるはずですよね。イギリスの消費税って確か17,5%ですよね?こういう場合帳簿にはどのように記載すればいいのでしょうか?詳しい方是非アドバイスお願い致します。

  • 帳簿のつけ方について

    青色申告をしている自営業です 確定申告するのに帳簿のつけ方でわからないことがあったので 教えていただきたいのですが… 昨年、消費税を滞納してしまって 差し押さえされました 売り上げをもらう会社に直接税務署が入って うちの売り上げを持っていかれたわけですが、 こういう場合 売り上げはあるけど振り込みはされてなく 消費税は払っている 預金出納帳に売り上げは発生しないってことですよね? どういうふうに帳簿をつけていいのか わからなくて投稿しました 確定申告の締め切りが近づいているので 早くしないとヤバいです わかる人教えてください お願いします

  • 海外売上。消費税のことは帳簿にどう記載ですか?

    私は法人であり商品販売をしています。 外国の方に商品を販売したので、海外から入金がありました。 弥生会計で帳簿を付ける場合、科目は「売上」です。 しかし、消費税は必要ありません。 この場合、消費税のことはどのような記載になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 消費税中間申告分の記入

    青色申告65万 税込で記帳しています。 いくつか質問させてください。 [1] 消費税申告書の 【10:納付税額】 【21:中間納付譲渡割合】 という項目がありますが 税務署から来る中間申告納付書にある 【納付すべき消費税額】を消費税申告書【10】へ 【納付すべき地方消費税】を消費税申告書【21】 に記入すればいいんですか? [2] 【26:消費税及び地方消費税の合計税額】というのは 消費税額ではなく、納付する金額ということですよね? 中間申告分を納付している場合金額が変わりますもんね? [3] 21年度に消費税申告で中間申告分を支払っているんですが 【10】【21】の項目には記載していませんでした・・・ 帳簿には、中間申告分を租税公課で記帳して 確定した金額として、中間申告分をひいた金額を【仮払い消費税】で記帳しています。 ただ、【26:消費税及び地方消費税の合計税額】が中間申告分と仮払い消費税分の合計になっていて 4月に納付した消費税額が、中間申告で支払った金額がプラスになって納付している為、 中間申告の金額分が帳簿でマイナスになっています。 【仮払い消費税】で記帳した金額は消費税申告書の【26】の[中間申告分と仮払い消費税分]の合計金額ではなく 中間申告分を引いているので、トータルの消費税は合っています。 これは消費税の修正申告ではなく、過払いなので更正の請求ですよね? マイナスになった22年度の帳簿はここのままで、更正の請求で認められて、 過払い金が戻ってきてから記帳すればいいと思いますが、 認められずに戻ってこない場合はマイナス金額はどうしたらいいんでしょうか?? 記載内容が分かりにくくなっていましたらすいません。 ※ [3]の質問内容の私の考え方自体といいますか、 見解が間違っていたら指摘していただきたいです!

  • 確定申告/所得税の申告から消費税の申告へ??

    確定申告についての質問です。 10年近く白色申告をしてきましたが、収入が1,000万円を越えたとかで、消費税の申告をすることになりました。 (昨年3月に白色を提出後、同じく昨年の夏頃に税務署から呼び出されて消費税の申告を追加で行いました。あわせて、今年1月から帳簿をつける、青色申告の届け出も行いました) 毎年、税務署からは白色の書類が届いていましたが、今年は消費税の申告書のみが届きました。 所得税の申告書(白色)はやらなくていい…ということでしょうか? それとも、消費税の申告をすることで、所得税の申告も一緒にすることになる…ということでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 消費税課税事業者の帳簿処理について

    消費税の帳簿処理についてお尋ねします。税抜き処理をしている場合期末に計上される仮払消費税と仮受消費税の額の差額を未払消費税として計上しますよね。たとえば簡易課税を選択している場合は消費税申告書で実際に計算される金額とは大きく違うと思うのですが、例えば帳簿上の未払消費税の額が100000円として申告書で決定した額が9000円とすると期末には未払消費税を9000円で仕訳して残の1000円を雑収入で計上するのですか。簡易課税を選択している場合は税込処理にした方が楽だと思いますが、本則課税でする場合、税込みにすると期末に課税仕入れと非課税仕入れに分けなくてはならないのでやはり大変なのでしょうか税務署の人に聞くと税抜きだと間違いが多くなるので税込みにした方がいいのではと言われて悩んでいます。

  • 消費税・地方税について。。

    今年の確定申告のとき、昨年度の売り上げ(収入)が980万でした。 1000万以下なのに消費税・地方税の手続きの紙が来て、 よく分からなかったので9万円ほど入金しました。 1000万以下の収入なのになぜ消費税が・・・?

  • 消費税分が増えたときの仕分け

    年間100万ぐらいの収入の個人事業主です。 先日振込みがあったのですが、消費税が加算されていました。 たとえば20000円の売り掛けをしていて、支払われたときに21000円になっていたとしたら、どのように仕分けすればいいのですか。 まず発生したときに (売掛金)20000 (売上高)20000 ですよね。 支払われたときにはどのように記帳すればいいでしょうか。 (預金)21000 (売掛金)20000         (消費税)1000 ではないですよね。 支払い調書には消費税分が含まれておらず、「20000円」と記載されていたのもあり混乱しています。 また、おととしの収入が100万円ぐらいなので、 この1000円は消費税として税務署にお渡ししなくていいんですよね。 よろしくお願い申し上げます。

  • 消費税の申告について

    3月決算です。 消費税の確定申告について教えてほしいのですが、1期目は会社創立して2週間だったため売上がなかったので納税はしませんでした。 2期目は売上があったため納税しました。 今回、決算3期目なんですけど税抜きの会計でやっているので仮払消費税と仮受消費税があります。 差額は100万近くになるのですけど、最近税務署からきた確定申告の書類は消費税の申告書は入っていませんでした。 3期目は消費税は申告しなくてもいいのでしょうか? 申告しない場合は、仮払消費税と借受消費税は4期に残しておいていいのでしょうか? 教えてください

  • 預かっている消費税に所得税はかかる?

    私は今年から消費税を納めることになった、個人事業主です。サービス業を営んでおり、消費税については、簡易課税を選択しました。以下の点について、教えてください。また、帳簿上は、内税なのですべて消費税を含んだ形で、売り上げを記帳しています。  1、仮に年間売り上げが2100万あったとします。そうすると、消費税抜きの売り上げは2100万÷1.05=2000万ですよね。青色申告の売り上げ総額にはどちらをかくべきなのでしょうか?  お答えにより追加の質問をするかと思いますが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう