• ベストアンサー

眠りの浅い子を育てたお母さんに質問です

1才もうすぐ二ヶ月の双子がいます。二人とも眠りが浅くって、1週間のうち3日くらいは、ぶっ倒れそうです・・・・ どんな感じかと言うと、夜9時半くらいに寝てくれたとしても日によっては1時間おきに起きたりします・・・。昼寝の前や眠る前はおっぱいで眠らせているのですが、これが良くないのでしょうか?夜起きた時もおっぱいを含ませたら寝てくれるのですが、すぐに起きます。ちなみに起きた時にミルクを飲ませても飲まないので、おなかがすいてるのでは、なさそうです。 以前は寝ぐずりがひどくってやっと少しマシになったと思ったら・・・・。 おっぱいをやめると朝までぐっすり・・とか良く聞くのですが、本当でしょうか?おっぱいを吸う姿がかわいいのでできればやめたくないのですが、私も最近体調が悪くって(来週胃カメラをのみます・・)ストレスか疲れかな?なんて思っています。 うちの子のような眠りの浅さって正常なのでしょうか? 同じような経験をされた方、乗り切り方などなんでも結構ですので教えてください。

noname#100661
noname#100661
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domine
  • ベストアンサー率29% (95/321)
回答No.4

こんばんは。 5ヵ月半の息子の母親です。 うちの子は眠りが浅いということはないのですが、おっぱいで眠らせるということについて聞いたことがあるので書き込みました。 睡眠にはノンレム睡眠とレム睡眠があってレム睡眠のときに目が覚めますが、大人の場合は無意識のうちにすんなり次の眠りに入れるそうです。 でも子供はレム睡眠で目が覚めてしまったときなかなかうまく次の眠りに入れないそうで、そのとき眠る前の自分の状態(おっぱいを飲んでいる状態)を覚えていて、目が覚めたときの状態が眠る前の状態と違うと泣き出してしまうんだとか。 なのでおっぱいで寝かされるとレム睡眠で目が覚めるたびに寝る前の状態と違うので泣き出してしまうんだそうです。 眠る前に1人で寝付ければレム睡眠のとき目が覚めてもまた自分で眠りに入れるんだそうです。 おっぱいをやめると朝までぐっすりというのは、眠らせるためのおっぱいをやめるだけでいいのではないでしょうか。 そうすればやがてレム睡眠で目が覚めても自力で寝付けるようになるんだと思います。 うちの子は完母で、夜おっぱいで寝かせるということはしていませんでした。 そのせいかどうかは知りませんが、2ヶ月の後半くらいからまとめて寝てくれるようになりました。 それでも夜中に1回起きて泣くことがあり、そのときはおっぱいをあげていました。 でもこの話や、夜中のおっぱいは癖になるという話を聞いて、試しに夜中起きてもおっぱいをあげるのをやめてみました。 そしたら夜中に目が覚めても泣くことがなくなり自分で寝付けるようになりました。 最近は寝返りができるようになったので、夜中目が覚めてベッドの上でごろごろして、しばらくするとまた眠りについたりしています。 その度に仰向けに直すのは面倒ですが(笑) おっぱいが欲しいのに、我慢させるなんてかわいそうだから夜も付き合ってあげるべきという意見もありますが、いつまで経っても自力で寝付けるようになれなくてかわいそうだから夜中のおっぱいはやめるべきだという意見もあり、考え方は人それぞれですよね。 でも体調も崩されているようですから、試しにおっぱい以外の方法で寝かしつけされてみてはどうでしょうか。 うちの子の場合まだ5ヶ月ですから、これから夜泣きとかが始まり、夜何度も起こされるということになりそうで、夜まとめて寝てくれるのは今だけかもしれませんが・・・。

noname#100661
質問者

お礼

なるほど~。詳しく書いていただいてありがとうございます。納得です。双子なのでとにかく楽なほうに流れてまっておっぱいで今まで何とかやってきたのですが・・・ 大丈夫かな???がんばってみます。 回答者様は、えらいですね!! お互い育児がんばりましょう。回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#37703
noname#37703
回答No.5

1歳4ヶ月の子がいます。 みなさんの回答にもありますが、「夜の断乳」をしてはいかがでしょう? うちの子も酷い時には1時間おきに泣き、一晩中おっぱいを飲んでました。私は寝不足でフラフラでした。 眠りが浅くなった時におっぱいを飲んで寝るというクセになっていたんです。そのクセを断ち切れば、一人で寝るようになりますよ!! 「夜の断乳」は1歳2ヶ月の時に実行しました。 1日目は酷く泣きました。私も一緒になって泣きました。「夜はおっぱいナイナイ」と言いながら・・。 夜泣きの一種なので、電気やテレビを付けて覚醒させると泣き止みます。ウソみたいですが、ケロッとしたもんです。 その後は、一人で寝付きました。 2日目以降は、寝た30分後に泣くのが続きましたが、1日目程ではありませんでした。 そして、1~2週間のうちに朝まで寝るようになりました。 日中は、しばらくは以前よりも多く求めるようになりましたが、最近では、日に3回くらいで落ち着いています。 「夜の断乳」是非、オススメします。 ご主人にも協力してもらってくださいね!

noname#100661
質問者

お礼

そうそう。うちも眠りが浅くなった時に・・ていうクセのようです。ただ私は実家も主人も頼れないのでいつ決行しようかな~ってかんじです。 回答ありがとうございました。

  • 67101
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

夜の授乳をやめると、寝てくれるのは本当だと思います。 うちも夜泣きがひどくて、一晩に2回は許せましたけど、3回以上泣かれると、さすがにげんなりでした。 双子ちゃんですと、もっと大変でしょうね。 おっぱいをやめたくなければ、昼間の授乳は全く問題ないですよ。 でも夜寝た後の、授乳はやめてみて下さい。うちはこの方法ですっかり寝てくれるようになりました。 3日間位は辛いでしょうが、その後はきっとぐっすりになるので、是非頑張ってやってみて下さい。 ちなみに先日、友達に教えた所、よく寝てくれるようになったと報告を受けましたよ。

noname#100661
質問者

お礼

回答ありがとうございます。授乳を夜だけやめるってのは全く考えてませんでしたので参考になりました。 ただ、私一人では夜のおっぱいなしの寝かしつけは大変なので(主人は手伝ってくれません)時期を見て決行しようと思います。

回答No.2

双子ちゃんの子育て、お疲れ様です!! うちは1歳9ヶ月の息子が1人居ますが、眠りはずっと浅いです>< やっぱり母乳で育ててまして、2歳でやめようと思ってます。 私もおっぱいを吸う姿が可愛くてやめられないんです^^ 1歳8ヶ月になってから、寝る前と早朝の2回のみになった為か、 わりかしまとめて寝てくれるようになりました。 それでも、最低3回は夜泣きしますが。。。 でも、それ以前は本当にずっと頻繁に起きてました。 特に、3時以降がひどかったかな。 数日間、夜泣き回数を数えた事がありましたが、 20回泣いた所で数えるのやめたくらい。 結論ですが、正常かと言えば正常だと思いますよ! ちゃんと可愛く成長していてくれますし♪ 乗り切り方ですが、思い切って母乳をやめるしかないのでは。。。 母乳には深い眠りを妨げる成分が入ってると聞いた事があります。 私みたいに、一人の子育てならまだしも、二人となるとただでさえ 大変なのに、眠れないって本当に辛いですよね。 寂しいと言ってられない状況な気がします!! 断乳するとなると、1週間くらいは泣かれると思い、今以上に苦労すると 思いますが、夜泣きの対処法と言えば、それくらいしか切り札はないと思います。 頑張ってください(^-^)!

noname#100661
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 断乳・・・考えてみます。これからずっと続く育児ですもんね。うちの夜鳴きはどっちかというと3時までのがひどいようです・・ がんばります!!

  • orz1969
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

母ではなく父ですが、ウチの二人の子供も似たようです。 歩き出して運動量が増えても、やっぱり寝るのを嫌がり、夜泣きも3歳くらいまでしました。 私の経験からアドバイスするとすれば”忍耐”です。あとちょっとした時間に軽い昼寝を取って疲れを取るなど、工夫をするとか。 がんばって下さい。

noname#100661
質問者

お礼

忍耐ですか・・私がもっとも自信が無い項目です・・・ 三歳くらいまで覚悟しておきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 眠りが浅くまとめて寝られないから機嫌が悪いのか

    三ヶ月ですが、眠りが浅くまとまった時間寝られないようで、夜は9時ごろ寝入り、0時3時、その後は一時間~2時間おきに泣いて起きてしまいました。3時以降はさらに浅くなってしまうので、抱いたまま朝を迎えるのも度々でした。日中も寝られないので、夫に夜は見てもらっていましたが、ほんの数日前に最初は5~6時間寝るようなりました。その後は一緒ですが。試せることは毎晩のように片っ端からやったので、何がきっかけだったのかわからないのですが背中にタオルをかって横向きに寝かせた日だったのでそれかもしれません。月齢がすすんで夜ということがわかったのかもしれませんが。 ところが昼の寝ぐずりがひどくなり、眠いのに寝られないようで泣き喚き、抱っこしていると寝ます。 30分くらいで手が動きほっとくと泣き出すので、胸トントンか(ほとんど駄目ですが)、もう一度抱っこで寝付かせるというパターンになっています。せめて胸トントンで大丈夫になってくれたら…。過去に3度だけメリーを見てて自然に寝入ってことがあってこれで楽になると感激しましたが、今では夢幻です。 昼寝が細切れでその度に寝付かせなければならず、参っています。 ハイローチェアもスリングもたまーに成功しますがほぼ駄目です。 一日で機嫌が良い時間がほとんどないのですが、一度3時間胸トントンで昼寝できたときはその後1時間くらいは機嫌が良かったのでいつも眠くて機嫌が悪いのでしょうか? 眠りが浅いのは体質なのかもしれませんが、ずっとこうなのでしょうか?それともすこしずつ寝られる時間が長くなっていくのでしょうか? 何か訓練みたいなものでもっと眠るようになるとかあるのでしょうか? 機嫌が良い時間が長くなる 細切れの昼寝がまとまる(4回くらいです) 寝ぐずりしないで自然に寝入る これらどれかひとつでもいいのでそうなってくれれば うれしいのですが。

  • 簡単に深い眠りにつくためにできること

    いつも質問させていただいております。 25歳男性です。 最近、精神面や肉体面で疲れが溜まっているのか なかなか深い眠りについていないようです。 というのも先日スポーツクラブで汗を流しましたが その翌日は筋肉痛はあったものの 驚くほど寝起きやその後の体調が良かったです。 また、昨日熱があり薬を飲んで寝たのですが 睡眠時間が少ないにも関わらず 今日の寝起きは素晴らしいものでした。(まだ熱はありますが) 要は疲れ果てたために深い眠りにつけたのかなぁと思っています。 運動すれば寝れるのは分かっています。 夜時間があれば散歩コースを歩いたりしてはいますが そう毎日疲れ果てるまで運動するわけにはいきません。 深い眠り(良い眠り?)に付くために簡単に出来ること やっていることがあれば、教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。

  • 5ヶ月 眠りが浅い?

    5ヶ月(あと数日で6ヶ月)の娘の事で相談です。 最近、夜の眠りが浅くなったように感じるのです。 その代わりにお昼寝で2~3時間ほどぐっすり寝ます。(たまにぐすりますが、抱っこするとまたすぐに寝ます。) お昼寝は、その時間の他にも、朝と夕方30分ずつくらい寝ます。 そうなったのは、先週の火曜日の深夜ひどく泣いてからだと思います。 おそらく夜泣きです。 その日以降、泣くことはないのですが、寝心地が悪いときみたく身体の向きをコロコロ変えては目をこすり、汗もをかき・・・背中をトントンするだけでは寝ません。 私が夜中にトイレに行くと帰ってきたころには、目が開いています。 抱っこをしてゆらゆらしたり背中をトントンしたりしてなんとか寝かせますが、また少しするとコロコロして、目こすり・・・・の繰り返しです。 腕枕をし、身体を密着させていないと寝ない時もあります。 主婦とはいえ、私も疲れが多少なりともあるので正直しんどいです。 旦那に相談しても「何でだろうね。保健センターに相談してみたら?」とそれだけです。夜中私が何回も起きては、あやしているのを見ても俺は知らない。とでもいうような感じでいびきをかいて寝ています。 この態度も正直少しツラいです。 それから、最近少し家で不可解な現象がちょくちょくあり、そのせいで子どもも寝にくいのかなど色々考えてしまい1人で悶々としています。 旦那も不可解な現象のことは知っていますし、むしろ旦那に少し被害があるのかなという感じです。 (昨日の深夜には旦那が怖いこというから夜中起きてあやしているときも、不安で変なことばかり考えてしまって・・・それでも俺は知らない。という感じです。) 旦那のことはいいのですが、子どもが夜の眠りが浅いのはあまり好ましくないでしょうし、解決法などありますでしょうか。 おっぱいをあげるというのがいいと言うかたもおられるでしょうが、うちの子は、こういうときにおっぱいをあげると眠るどころか、逆に目が覚めてしまいそのあと1時間以上遊んだりおしゃべりしたりで寝ません。 何かいい解決法などありますか? それとも仕方のない事と諦めるべきですか?

  • 寝ぐずりについて教えてください。

    3ヶ月になる子を育児中です。 毎日毎日寝付きが悪く、30分以上大泣きします。 抱っこしてもおっぱいもミルクもだめで、室温なども快適なのですが、寝つくまでに大泣きします。 昼寝はスムーズに寝付くのですが・・・。 毎日夜が憂鬱です・・。 寝ぐずり、これは普通のことなのでしょうか? 何か寝ぐずりにいい方法あったら教えてください。

  • 夜中の授乳についての相談

    生後8ヶ月の子供がいます。 夜2~4回グズグズで起きておっぱいで寝るんですが、そろそろ夜のおっぱいをやめたいのですが皆さんがどんな風に夜のおっぱいを卒業したのか教えて下さい( ; ; ) 生活リズムは 8:30起床 9:00~10:00離乳食プラスミルク 12:00~13:00おっぱい・お昼寝 15:00赤ちゃんせんべい1枚プラスミルク (おっぱい・お昼寝) 18:00~19:00離乳食プラスミルク 20:30おふろ 21:00~22:00ミルク・就寝 00:00~1:00グズグズ(お腹トントンで寝る) 3:00~4:00グズグズ(おっぱい) 5:00~6:00グズグズ(おっぱい) 夜は2~4時間寝てグズグズで起きるって感じです。 産まれてから寝れても4時間・・・だいたいこんな感じの睡眠リズムです(ーー;) 昼間もグズグズする時は、おっぱいをあげてます。 お昼寝も20~30分と短いので一緒にお昼寝をする事もできず自分が常に寝不足状態で参っちゃってます。 おっぱいをやめたところで夜寝るようになるわけではないと思いますが少しでも長く朝まで寝てほしくて・・・何かアドバイスがありましたらお願いします( ; ; ) 文がぐちゃぐちゃで分かりにくかったらすみません。

  • 眠りが浅い?

    教えてください。 うちの子供が今4か月半なんですが、今まではお風呂に入って遅くても9時頃には寝て、次は3時頃におっぱいで起き、あとは朝方に1回多くても2回おっぱいで起きるというサイクルだったのですが… 最近になって、9時に寝ても長くて30分くらい寝たらガサガサ動き出して少し泣いて起きるんです。抱っこすればすぐに寝るのですが、下ろすと目覚め、抱っこを5分くらいすれば下ろしても大丈夫なのですが、また30分くらい寝ると起きる…の繰り返しです。 夜中も1時間起きくらいで泣いて起き、抱っこか添い乳をするとすぐに寝ます。 こういう風になってから、寒いのか暑いのか、寝心地が悪いのかとかいろいろしてみましたが、どんなやり方でも最近はこういう状態です。 眠りが浅いのか…何か不快なのか… 何かぐっすり寝てくれる方法とかありませんか? おっぱいのときはもちろん起きても問題ないのですが、軽く泣いて目が覚めて抱っこしてまたすぐ寝るという日が2週間ほど続き、少々疲れ気味です。 よろしくお願いします。

  • ミルクの飲ませ方

    夜、だっこをしながらミルクをあげ眠りについたところでベットに寝かせようとしても必ず起きてしまいます。それなのでベットでねかせたままの状態でミルクをあげてみました。とてもよく寝ています。くたくたに疲れ少しでも早く休みたいと思うあまりここ何日かこの方法で夜はねかしつけていますが何か問題はないかと心配です。おっぱいは寝ながらあげても良いと聞いたことがあるのですがミルクはどうなんでしょうか?おしえて下さい。

  • 寝ぐずりがヒドイ

    私は2児のママです。 8月に女の子を出産し、今、2ヶ月半です。 ここ2週間、寝ぐずりがヒドく、2時間は泣き叫ぶいます。 その後は寝るのですが、寝ぐずりがヒドイ為、 毎日夜が嫌になります。 体内時計が狂ってるとか… 夜は8時台にお風呂に入り、ミルクを飲んでも 目をパチパチさせて起きてます 9~10時位には目が覚めていても寝る部屋に 連れて行った方が良いのでしょうか? 寝たと思い寝る場所に連れて行っても、数分で 泣き出します。そこから2時間近くギャン泣きで 抱っこも駄目、何しても駄目! なのでなかしっぱなしになります(泣) 朝は、起きるのが8時台で、畳の部屋なので ふすまを開けて朝日を浴びさせてます。 昼寝は抱っこさして深い眠りに入ったら置く 30分を3回位です!! 昼寝は寝ぐずり無しで寝ます 何かアドバイス頂けたら嬉しいです お願いします!

  • 5ヶ月の子の睡眠

    もうすぐ5ヶ月の児がいます。日中は2時間くらいしかもたず眠くなってぐずって1時間弱寝るを繰り返しています。夜は20~21時の間くらいにミルクを飲んで眠ますが、夜中1~3時位に起きるのでミルクを飲ませて寝かせます。すぐ寝るときもありますが少しぐずることが多いです。そのあと4~5時位にまた起きて、その後は抱っこしても眠りが浅く、おろすと泣くのでまた抱っこを結局朝6~7時くらいまでは繰り返し、それ以降はもうあきらめて起床にしています。夜1・2回起きても仕方がないとは思うのですが、明け方ずっと抱っこはしんどいです。どうにか夜まとめて寝て欲しいのですが…。ちょこまか昼寝をするのも影響していると思うのですが、かまってもぐずると昼寝をさせるしかなく困っています。 同じような経験をされた方いますか?どのように対処しましたか? 月齢がすすまないとだめでしょか?

  • 添い乳での寝かせ方について

     生後3ヶ月の娘がいます。  夜と昼の区別がついてきてるのですが、必ずおっぱいを吸わなければ寝てくれません。(添い乳)   夜中も2~3時間おきにおっぱいを欲しがるのですが、お腹が空いていて飲んでいる時もあれば、少し吸って満足する時もあります。どちらにしても、おっぱいを飲むと寝てくれます。  先日、ある本を読みました。おっぱいを吸わないと寝ない子供は、癖がつき大変になるとのことでした。確かに私が病気になっていなくなったらどうなるんのかなあと思います。  かと言って、うちはアパートに住んでるので夜中おもっきり泣かせてほっとくわけにはいきません。それこそ参りそうです。  みなさんは、おっぱいを吸わないと寝ない子どう思いますか?  ちなみに昼間はあまり寝ません。車に乗せると寝ますが、家だと置くと泣いて抱いてると寝ます。昼寝しない子は夜眠りが浅いと聞きます。昼寝させるにはどうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう