• 締切済み

価格変動について

私は現在ネットショップを経営しています。 そこで価格変動について質問があります。変動というか割引みたいなものですが。 極端な例ですが、例えば不定期に理由も無く商品価格を株式市場のように毎日上下しても良いものなのでしょうか? もちろん価格は1万円のものが明日は千円、明後日は2万円などというものではなく、1000円が980円になったり1050円になったりといった具合です。 お客様に不公平が生じるなど、商品を仕入れているメーカーさんに問題が出るということは法律上は問題ないですか? 商法について全くの素人なのでお願いします。

みんなの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>例えば不定期に理由も無く商品価格を株式市場のように毎日上下しても良いものなのでしょうか? かまいません。 >お客様に不公平が生じる それが市場経済です。だから安いときに買うということが必要です。 >商品を仕入れているメーカーさんに問題が出る これも同様です。

koji2525
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Amazonの価格変動

    昨日Amazonで美顔器を見たら9800円でした。今朝見たら10800円になってました。日によって価格が変動するのはどうしてですか?新発売の商品が品薄で高値になったり、日数が経って安くなるのはわかるのですが、こないだもWiiのドンキーコングを注文したら4680円でした、翌朝見たら4500円になってました。今日見たらまた最初の価格に戻ってました。一週間でこんなにチマチマ価格変動するのは何故なのでしょうか?

  • ビットコインなどの仮想通貨の価格の変動について簡単

    ビットコインなどの仮想通貨の価格の変動について簡単に教えてください。 例えば、 株式は会社の業績や仕手などで上下変動したり日経平均なとに連動したりします。 FXなどは為替での取引で上下します。 ビットコインなどの仮想通貨は何が原因で価値(価格?)が上下するのでしょうか?

  • 家電製品の価格変動。

    価格.comなどで電気製品 特に値段の高いプラズマテレビやDVDレコーダー これらの商品は非常に価格変動が大きいと思いました。 例えば私が先月買ったDVDレコーダーは発売当時150,000円でしたが数ヵ月後65,000円で購入しました。 しかし再び自分が買ったDVDレコーダーの平均価格を現在見てみると90,000円に上がっていました。 これらをうまく見極めれば売買益である程度稼げるとも思いました。実際そう容易にはいかないと思いますが; これらはどこか株に似てますよね。 家電製品の価格変動はどのような理由で起こるのでしょうか? どなたか素人の私に家電製品の価格変動について教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 仕入価格が変動する在庫管理の評価について

    表題のとおりなのですが、 仕入価格が変動する商品を単品管理して販売したいと考えています。 数字は極端ですが仕入の例をあげます。 1/10 商品A 仕入価格100円 100000個 2/10 商品A 仕入価格1000円 10個 商品Aは商品としてはJANコードなど同一ですが、 1/10に仕入れたものはアウトレット品のため仕入価格が安くなっています。 販売時にはアウトレットであることで価格も分け、別のものとして扱います。 この例で以下の販売があったとします。 3/10 商品A 販売価格1500円 10個(2/10に仕入れたものが完売) こういう状況において在庫管理をするのに向いている評価法はどれになるのでしょうか。 個人的には個別法できっちり正確に管理するのがよいと思うのですが。 管理が面倒、利益操作の危険性がある以外にデメリットはあるのでしょうか。 最終仕入原価法や先入先出法(そもそも先入先出で販売していない)では 棚卸金額が現実と合わないと思うのですが。 性格的に「ざっくり」ができないため悩んでおります。 (面倒という理由で正確でない評価を元に決算をするのは、 税務署は別に構わないと思いますが、会社経営としてどうなのでしょうか?) 詳しい方の回答をお待ちしております。

  • amazonは何故価格変動が激しいのですか?

    去年アマゾンでキーボードを400円くらいで購入したのですが、新しく買い変えようか迷い購入履歴より商品ページに飛んでみたら3600円くらいに値上げされていました。 5000円くらいの物を300円くらいで購入したこともあったのですが、どうしてこんなに価格変動が激しいのでしょうか。 製造年月日が古かったりするせいもあるのでしょうか。 何かご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 投資信託の価格変動について

    最近投資信託を買いました。(買うという表現でいいのかどうか) 価格変動でいまいち分からないのですか、 株式の場合 買う人と売る人の需給バランスで価格が決定されますが、投資信託の場合はどうなのでしょう。 資金を集めてプロが株式や債券で運用するのでしょうが、 基準価格10000円として 需給バランスとかってあるんでしょうか? 運用会社の運用成績などと説明を受けまいしたが、いまいちピンときません。

  • 通販価格の変動

    私は某大手の通販会社からミニコンポを「価格.com」で調べて比較的安い値段で買うことが出来ました。 その後その商品を同じページでみたところ、買ったところの値段が3000円も高くなって表示がだされていました。 私は安いうちに購入できたので問題はないのですが、私が購入した商品にはどこかなにか問題があり安く売りに出されていたのかとか考えてしまいます。同じ商品で日によって3000円も値段が違うというのはどうしてそういうことになるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 国債債券型投資信託の基準価格変動について

    国債債券型投資信託の購入を検討しています。 そこでひとつ教えていただきたいことがあります。 このタイプの投資信託の基準価格変動の直接的な要因としては、 (1) 市場金利の変動 (2) 為替レートの変動 等があると思います。 債券についてはデフォルトにならない限り、元本は保証されているはずなので、基準価格が一度下がっても、市場金利、為替レートが元に戻れば、基準価格は元に戻るのではないのでしょうか。 ところがグローバル・ソブリン・オープンを例にとると、10年ほど前に当初10,000円の設定価格からスタートして、2年間位は徐々に基準価格を下げて、8,000円位まで下がったところで下げ止まり、その後値を戻す様子がありません。 ということはどこかで損切りをしているのでしょうか。 しかし債券のデフォルトが発生しない限り、値を下げたまま戻らないということは無いのではないでしょうか。 何故このようなことが起こるのかご教示願えれば幸いです。

  • 株価の変動で

    昔から思っていたことなのですが、株式は上場して資金を集めたらもう株価がいくら上下したところで直接的に会社には資金が入ってくることはないですよね?? 株価がその会社の資産価値を表したものになるので株価が上がれば、その会社の経営などが認められていると考えることが出来るのでさらに色々取引がしやすくなるということはわかるのですが。 株価の変動で会社が影響を受ける事柄について教えてください。

  • ATOK 16 バージョンアップ価格の変動の可能性

    私はATOK 製品の登録ユーザーです. 来月発売予定の”ATOK 16 for Windows”のバージョンアップ価格は5千円と なっていますが,これは別にバージョンアップ用のパッケージが用意されている のではなく,標準価格8千円の商品を優待価格で購入できるシステムになって いるにすぎません. それゆえ,今の時点では,どこのパソコンショップよりも,ジャストシステム の公式サイトで予約購入する方が安く手に入ります. ただ私は,バージョンアップは希望していますが,購入を急いでいるわけでは ありません. もしかしたら,ひとたび発売が開始されたら,どこかのショップで5千円より も安くなっている可能性があるのではないかと思ったのですが, 過去のバージョン発売時における,市場の価格変動の相場を知りません. できるだけ安く手に入れたいわけですが,ズバリ,待ちか,買いか, どちらでしょうか? (ネットオークションという手もありますが,不確実な要素がありますので 便宜上,選択肢からは除外してください.)