• ベストアンサー

義兄の借金・義母の破産 そのときの対応(仮説です)

noname#136164の回答

noname#136164
noname#136164
回答No.3

>破産させるという選択肢もありますが、そうなると私たち夫婦にも影響してきます。 何故ですか? >この先、義母が働けなくなり借金も返せなくなったら、当然支払うのは私たち夫婦です。 貴方達夫婦がお義兄さんの保証人になっていない限り返済義務はありません。仮にお義母さんが保証人になっていてお義兄さんの借金を背負っていたとしても、お義母さんが亡くなった後に貴方のご主人が保証人の責務を相続しない限り、返済義務はありません。 #1さんの仰るように、お義兄さんに妻子がいない場合やお義母さんが借金の保証人になっている場合は、それぞれが他界した時に貴方のご主人に負債の相続権が発生しますが、亡くなってから3ヶ月以内であれば相続放棄が出来ます。 >今後義母が借金を返せなくなった場合、私たち夫婦はどういう行動を起こせばよいのでしょうか? 保証人になっておらず、お義兄さんの借金を肩代わりする気がないのでしたら、「関係ありません」で済ませれば良いと思います。

himetarou0330
質問者

お礼

ありがとうございます。 義母が破産すると、家族である私たちは今後、大きな買い物(土地、家、車など)が出来なくなったり、お金が絡む「契約」に関して義母の破産がネックになる可能性があります。そういう意味で私たち夫婦にも影響がでる考えてます。 法律的な観点から言えば保証人になっていない限り返済義務は生じません。それは理解してます。 しかし、一緒に住んでいる家族が借金の返済が出来なくなったとき、手のひらを返したように「関係有りません。返済義務は無いですから」と冷たく突き放し、その後今までどおり仲良く暮らせるでしょうか? 少なくとも気まずい雰囲気になりますよね? 本来「他人」である私が冷たく突き放すのは簡単です。しかし、主人はどうでしょうか?自分の母が破産となれば「何とかしたい」と考えるのが普通です。しかし、本来義兄の為に作った借金を私たちが払うのもおかしな話だと思います。 質問の仕方が悪かったのかもしれませんが、義母が破産する前に何か対策があればご教授願います。

関連するQ&A

  • 義兄&義母の借金 嫁として口を出していいタイミングとは?

    26歳既婚女性です。 昨年11月に入籍しました。入籍10ヶ月前より義母と旦那と3人で生活してます。 3人の関係はいたって仲が良く円満といえます。 今回相談したいのは義兄と義母の借金について私が口出ししていいタイミングです。 義兄は借金グセがあり義母にしょっちゅうお金を借りに来ます。義母も貸すことは良くないとわかりつつ文句を言いながらも貸してしまいます。 ついには自分が借金をして息子に貸してます。 先日、旦那に「自分の借金を完済したいから20万貸して」と言ってきたのを旦那から聞きました。 話し合いの結果「次お義兄ちゃんに貸したら別居」という条件付で貸すことにしたのですが、よそから借りてきたみたいで、結局こちらが貸さなくても良くなりました。 私としては義母に義兄にお金を貸したことを後悔して欲しいと思ってます。義母が義兄にお金を貸し続けたことで人からお金を借りて何とかしようとするような癖がついてしまったことを後悔して欲しい、責任を感じて欲しいを思ってます。 今までは親子間の借金については気にしながらも何も言いませんでした。ですが、これが夫婦に話が回ってきたら話は別です。 私がガツンというのは簡単ですが義母と同居してるため嫁の私が言うと角が立つと思います。 旦那は私と違い大人しく控えめであまり強く言えないタイプの人です。 「どうしてココで言わないの!」ともどかしくなるときもあります。 どの程度まで話が及べば嫁として口を挟んでいいのか悩んでます。 義兄と義母の借金問題 まだまだ尾を引きそうです。 今は私が旦那の通帳などを管理し家計簿をつけて義兄にお金が渡らないようにしてます。 何か有効な対処法、アドバイスなどがあれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • 義母と義兄の借金 【借り入れ禁止】

    26歳既婚女性です。 たびたびこちらでご意見を伺ってます。 今回は私の主人の兄と母の借金についてです。 私の主人の兄は趣味の車にお金を有るだけ使ってしまい、借金があります。消費者金融に借金があるかどうかは不明ですが、主人の母と叔父に借金をしてます。 義母は義兄にお金を貸すため自分が消費者金融に借金をしてまで貸してます。 主人も「兄貴にはお金を貸すな」と強く言ってますが、隠れて貸してるようです。 義母が働いた給料はほとんどが借金の返済に消えます。 主人は「借り入れ金額に余裕が出来たら文句を言いつつも絶対に貸すだろう」と言ってます。 本人(義母)に内緒で借り入れ禁止の手続きは出来ないのでしょうか? ちなみに義母は私たち夫婦と同居です。 義兄は独身で今年38歳です。 義母に借金と義兄にお金を二度と貸さない気持ちにさせる良い方法があれば合わせてご教授願います。

  • 義兄の借金

    義兄が今借金をしています。5年ほど前も借金をしていてその当時無職だったので二度としないというう約束で義父が借金を返しました。今現在は私がやっている会社でアルバイトとして働いていますが週1・2度しか出社せず収入もつき5万円程度です。義兄は知らないのですが義母が亡くなったとき貯金と自宅の土地の1部を相続しています。今現在借金は30万程度なのですが以前借りていたところは貸してくれなかったので違うところで借りているみたいなのです。他の金融業者が貸し出さないのに貸してくれている金融業者というのも少し不安でしょうがないのですが義兄の借金を止める方法(前述の通り財産を持っているので自己破産は無理)があったら教えてください。

  • 義母の借金 肩代わりは一切しない。これって冷たい?

    この件で度々皆様のご意見をお伺いしております。今回もよろしくお願いいたします。 義母は59歳、現在フルタイムで働いてます。収入は月13万程度です。私達夫婦と同居してます。 給料から4万円を生活費として入れてくれてます。 主人の兄は借金癖があり、義母は文句を良いながらも度々借りに来る義兄にお金を貸してます。 ついに消費者金融に借金をしてまで貸すようになりました。もう何年も前の話ですが、普通に返済していればとっくに返し終わって金額です。 主人いわく「借入金に余裕が出来ればまたすぐに必ず貸す」と言います。未だに完済しきれていないということはそういうことでしょう。 私達夫婦の財産は絶対に義兄に渡らないよう全て私が管理しています。もちろん、義母が義兄に貸す目的で私達にお金を借りに来ても絶対に渡しません。 疑問に思うことは義母が働けなくなったとき義母の借金はどうなるのでしょうか?そもそも義兄に貸すために作った借金なので肩代わりする気は一切ありません。(主人も同じ意見です) もちろん保証人にもなってないので支払いの義務もありません。ただ、最近の消費者金融は取立てが厳しくヤクザみたいな取立てをしてこないか心配です。 私としては自己破産か債務整理を薦めようと思うのですが、どうでしょうか? 義母は義兄が主人に借金を頼んだとき、断った主人に「兄弟なんだから困ったときは助け合わないとダメだよ!」と言いました。(私は「助け合う」というより「甘やかしてる」だけだと思うのですが) そういう考えの人なので、借金の肩代わりをせず自己破産や債務整理を薦めると「ケチな嫁だ」とか「意地悪な嫁だ」と思われないか心配です。義兄は39歳で独身です。多分一生結婚はしないでしょう。 将来、義母の介護も私がやることになると思います。 このことが原因で重い空気が流れるかも、と思うとどうしたら良いか悩んでます。 ご意見をお願いいたします。

  • 義兄の借金 「連絡が取れない」借入先から電話が・・・

    27歳既婚女性です。 この件では色々とご意見をお伺いしております。 今回もよろしくお願いいたします。 旦那の兄(38歳)がオリエントコーポレーションと言うところに借金をしてるようです。他にも、義母に数十万、叔父にも数十万の借金をしてるようです。 とにかくお金にだらしが無い人です。 義母と私達夫婦は同居してます。 先日、「○○さん(義兄)と連絡が取れないので連絡をするように伝言してほしい」と電話があり、その電話は私が受けました。すぐに旦那と義母に言いましたがその4日後にも電話があり、まだ連絡が取れないとのことでした。 このまま返済をしなかった場合、義兄の借金はどうなるのでしょうか? ちなみに義母や旦那は保証人にはなってません。 義母は自分が借金してまで義兄にお金を貸しており、最近では腕や肩が痛むにも関わらず食品会社で男性がやるような肉体労働を毎日10時近くまでしてます。 「辞めたら?」と言っても「息子の借金があるから辞められない」と言ってます。 本当に親不孝なことだと思います。普通38歳くらいになったら親にお小遣いの一つでもあげるのが普通だと思います。 結婚願望があるようですが、現状では結婚は有り得ないと思います。 こんな義兄をどうしたらよいのでしょうか? 本当に呆れて物も言えません。 くだらない質問ですが、ご意見をいただけたら幸いです。

  • 借金まみれの義兄 義母が亡くなった時の墓石代や管理費は?

    26歳既婚女性です。 こちらでたびたびご意見を頂いております。 現在、主人は30歳。義母は58歳まだまだ元気です。 主人の兄は38歳独身。親戚、親に多額の借金があります。恐らく消費者金融にも借り入れがあるでしょう。 昨日、義母が亡くなったときのお墓の話になりました。 一般的に長男である義兄が義母の墓の面倒を見るようなのですが、義兄は借金があり結婚もしていないことから、葬式代、墓石代、墓石の管理費など義母が亡くなった後にかかる費用を出せるほど経済的に余裕がありません。 この場合私たちが出すことになるのでしょうか? 現在義母は私たち次男夫婦と生活しており、私も嫁ぐとき「お義母さんの面倒は私が責任を持って最後まで診よう」と覚悟を決めて嫁ぎました。しかし、埋葬の事となると話は別です。やりたくないというわけでは有りませんが、長男にその資格や能力が無い場合は私たちがやらなければならないのでしょうか?またやってもいいのでしょうか? 正直、義兄がもっとしっかりしてくれれば そんな心配しなくても良いのですが、人間いつ死ぬがわからないので、今のうちに知っておこうと思います。 ちなみに、墓を建てる土地は既に確保してあります。 どなたかご存知の方が居れば、教えてください。

  • 夫婦の共有財産について。義母、義兄がらみです。

    前回・前々回のご質問内容をご覧いただければ今回の質問の内容がより解りやすいと思います。合わせてご意見も受付中です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1837864 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1862041 前回までの質問を踏まえたうえで・・・ 今月から私が主人の通帳を管理することになりました。我が家のお金の流れを把握するためです。 今回質問したいのは、私たち夫婦の収入を合算してそこから貯蓄をした場合、義母や義兄がお金を借りに来ても私が「これは夫婦の財産だから貸せない」と断ることが出来るのでしょうか? 今までは主人がお金の管理をしていたので私の知らないところでお金が渡っていたようですがこれからは私を通さなければ渡すことが出来なくなります。 ちなみに私たちは新婚2ヶ月目です。義母とは同居してます。新婚の私がそのようなことを言っても良いのでしょうか? お金にルーズな義兄に渡すのが嫌で義母にも貸せません。 何か良いアドバイス、対策があればご伝授お願い致します。

  • 教えて下さい!自己破産と連帯保証人について

    兄弟仲が凄く悪いので、詳しい内容は義母から聞くしかないのですが、私たちが知っている範囲になりますが、是非教えていただきたく投稿させていただきました。 まず主人には兄がいます。以前その義兄夫婦が中古マンションを購入し、義両親が連帯保証人になりました。その後義兄夫婦には借金が増え、今度義姉が自己破産するらしいのです。(ちなみに義兄も多分別に借金があります)マンションの名義は義兄です。ローンもまだ残っています。自己破産すると家も取られますよね?でもローンが残っているので売れないと思うのですが、その場合義両親がお金を出すなりしないといけないのでしょうか?義両親にとって、大金と言うより家(土地)になりますが、それを義兄夫婦のために売ることになるのでしょうか? また、それを主人が贈与するとなると義姉の自己破産の申請の直前だと、いけないとかありますでしょうか?私たちが出来る事は何かありますでしょうか?このままだと義両親の住む所もなくなってしまいます。義兄夫婦が離婚、とかでも無理ですか? 正直、義兄の事といっても本当に以前から色々あって、結構辛いです。義両親については義兄を見ている上で、私たちが将来的に面倒を看ようと決めましたが、財産(土地)もなくなって、貯金もない状態では、これから幼稚園という年の子供2人を育てながらでは、今すぐ一緒に住むのはかなりきついです。どうにかして、主人の両親の土地を義兄のために使わないでいい方法はないでしょうか? 稚拙な文章で状況を完全に把握していない分意味不明だとは思います。すみません。どうぞ宜しくお願いします。

  • 義母(姑)を助けたいです。どうしたらよいでしょうか。

    義母(姑)を助けたいです。どうしたらよいでしょうか。 義兄に借金(飲み屋のつけ)があり、義母の職場に督促の電話が来るため義母がお金を肩代わりしてしまいました。金額は十数万のようです。 義兄は今三十代で独身、最近仕事も辞めてしまい無職です。義母は離婚して一人身でその義兄と一緒に暮らしています。ちなみに私たち家族は別の世帯のため時々義母と行き来があり、今回その話を打ち明けてくれました。 借金の肩代わりをしてはいけないことを義母もわかってはいたと思いますが、正直なところ、義兄は警察のお世話になっていたことも昔あり、放っておくことができず払ってしまったようです。他の借金は今はないようですが無職で遊んでばかりいる兄の様子だと、貯金も底をついてるようですし借金をまた作るのではと思います。義母も義兄を力ずくで家を追い出すこともできずにいます。無理に追い出すと何か事件を起こすかもわかりません。 義母には頼る人も少なく一人で抱え込んでいるのではと心配しています。私たち夫婦は義兄とは関わりたくありませんが義母は決して悪い人ではなく苦労してきたのをよく知っているので助けてあげたいし、ほおっておけないとも思っています。 今は義兄と私たち夫婦は距離を保って顔を合わすことも会話することもない関係のため何も影響ありません。しかし義母を守るために義母をうちに同居させれば義兄が私たち家族にも何らかの影響を与える可能性も考えられます。 一体義母のためにどうしたらよいのか、何をしたら力になってあげられるのかわかりません。どなたかアドバイスをください。

  • 義兄の借金・・・

    わたしたちは、共働き夫婦です。来年子供が生まれます。 義兄(独身、義両親と同居)から、借金返済援助の依頼がありました。 とても優しく気を使ってくれる義兄なので、私たちに頼まずなんとかしようとしたと思いますが、とうとうどうにもならず、悩んだ末のことと思っています。 借金の理由は、義父が原因だと聞いています。 それの肩代わりをして、日々親の面倒をみて家のローンを払い、いろいろ返済も頑張ってきたのだと思います。 私たち夫婦も、できることはお手伝い(=返済の援助)をと思っていますが、 やはり私は「どうして・・・」という気持ちも無くはないです。 わたしたちの結婚後の貯金のほとんどと、私の結婚前の貯金ほとんどを出せば、 残る借金は住宅ローンのみとなり、かなり負担もなくなると言います。 そして、義兄は、毎月ちょっとずつ私たちに返済すると約束してくれています。(裏切るような人ではありません) ただ私は身内を救うためとはいえ、自分たちの貯金をほとんど失うことによって生活が苦しくなることはありませんが、 やはり不安です。 また働いてお金を貯めればいい話ですが、今すぐ貯金をおろす勇気が出ません。 わたしの決断、判断は間違っていますか。早く義兄を助けたほうがいいですよね!?