• ベストアンサー

鱈について

どなたか魚に詳しい方教えてください。 鱈の頭の眉間くらいのところに骨のような貝殻のような1.5センチ程度の真っ白なすごく硬いものありますよね? これは何のためにあるのでしょうか? 方向感覚がわかるように必要?とかでしょうか… 調べてみても見当たらなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • gornov
  • お礼率89% (134/150)
  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

そうそう、鱈の頭の中に真っ白できれいな丸い骨のような物がありますね。 調べてみたところ、耳石のようですよ。 耳石は平衡感覚を保つための器官で、魚の場合は頭の骨の中に左右一つずつあるそうで、特にタラのは大きいようです。 Googleで「タラ 耳石」と検索してトップに出てくるサイトでは、この耳石を利用してアクセサリーを作っている方のニュースが写真入りであるのですが、新聞社のサイトのため登録しなくて見られないようです。でもキャッシュでは見られますので、どうぞご覧になってみてください。

gornov
質問者

お礼

返事が遅くなりました。回答ありがとうございます。 耳石というものなんですね。勉強になりました。 前から不思議だったんです。 父親の釣ってくる鱈をさばくたびに毎回なんなんだろうと 頭を悩ませていましたがこれでスッキリしました。 結構きれいで実は数個とっておいてあるんです。 それこそアクセサリーにでも・・・と思っていましたw

関連するQ&A

  • 食事中魚(鱈)の太めの骨が家族の者の喉に刺さってしまい、取れない様なの

    食事中魚(鱈)の太めの骨が家族の者の喉に刺さってしまい、取れない様なのですがどうしたら良いのでしょうか。病院に行くべきでしょうか。またその場合はどのような科にかかれば良いのですか。

  • 植えたばかりのタラの芽・・

    昨年園芸店で求めたタラの木を庭に植えました。今、枝はなくて、30センチ位ですがてっぺんに芽が出てきました。まだ食べる大きさではありませんが、どうやら三本出ています。大きくなったら芽を採ってもいいのか、採ってよければいくつ採ってもいいのか、今年は我慢(辛いね!)してもう少し大きくなってからの楽しみにした方がいいのかお教えください。 木の下の方の横からも芽らしきものが出ていますが、今のところ天眼鏡でも芽とは確信できません。

  • 化石の元の骨や土器はなぜ分解されなかった?

    質問1 ゴミを捨てる時に、「石油製品(ビニール、プラスチックなど)を土に埋めても土に還らない、燃やせば有害物質がでる。だから石油製品は燃えるゴミの日に出してはならない」とよく聞きます。 逆にいえばそれ以外のゴミ、生ごみに含まれる野菜くずや鶏や魚の骨、貝殻などは土にかえる、ということなのだろうと思います。確かにそういったゴミを集めてバクテリアに分解させて肥料にすることも知っています。 では、化石として発掘される骨や貝殻や土器はなぜ土に還らなかったのでしょうか。 骨や貝殻や土器の中には土にかえるもの、還らないものがあるのでしょうか? 質問2 この質問、とりあえず考古学のカテゴリに投稿しましたが、このカテゴリでいいでしょうか?学問カテゴリの中に他にもっと適切なカテゴリはあったでしょうか

  • 温泉の熱水で魚介類をゆでた場合

    温泉の熱水で魚介類をゆでた場合 温泉の成分と貝殻や魚の骨の成分が化合することはありますか?

  • 昔母が作ってくれた味が忘れられず質問します、鱈の白子をすり鉢でする(こ

    昔母が作ってくれた味が忘れられず質問します、鱈の白子をすり鉢でする(こねる)とつき立ての餅(ペースト)状になった物を3センチくらいのボール状にちぎって入れた汁物です。 その味再現したく記憶たどったのですが塩を加えながらすり鉢でする(こねる)塩を加えることのみ記憶していてはたして塩だけでよいのか迷っています、周りの人に聞いても澱粉とか使うのでわとさまざまな意見がありいっそう迷っています、どなたかこの料理法知っている方宜しくお願いいたします。

  • 思い出の貝殻でネックレスを作ろうと思っています

    2センチ程度の小さなタカラガイです。 工具などは持っていません。 1個しかないのでぶっつけ本番です(笑) なるべくお金をかけずに作りたいと思っています。 ・どのようにヒモを通す穴を開ければいいか? ・どんなヒモを使えばいいか? ・貝殻に保護液のようなものを塗る必要があるのか? また、ネックレス以外にも貝殻を活かしたオブジェみたいなものでおすすめがありましたら 教えてください! よろしくお願いします。

  • 魚の頭と骨の利用法(出汁取り以外)求めます!!!!

    魚の頭と骨の利用法(出汁取り以外)求めます!!!! 上記のとおりです。 魚をさばくときに捨ててしまう頭と骨がもったいない! 某海賊アニメの料理の時、魚の頭を細かくして、つみれ状にしていました。 そんな感じで、魚の頭と骨を使う方法を求めています。 よろしくお願いします!!!

  • まぐろの脳天、あれってなんのための筋肉?

    まぐろの頭をさばいてると、頭部の上の部分に一つ脳天とよばれる肉が入ってて希少部位として食べられています。 骨の形もまさにその肉を収めるかのようにその部分へこんでます。 ですが、この肉、どこのヒレにもつながってるように見えません。 哺乳類の場合は眉間って骨が強く出っ張ってて肉など無いと思うのですが、なんで魚類はこの眉間?の部分に肉が入ってるのでしょうか?この肉何をしてるのでしょうか? 骨になってりゃ衝撃に強そうなのに?

  • 魚の骨(アジ)が刺さった場合、どれくらいで溶ける?

    いつもお世話になっています。 今回はのどに刺さった魚の骨(アジ)の件で質問です。 先週、回転寿司でアジを食べた際に骨が喉に刺さってしまいました。 翌日は気づかず、その後少し風邪気味だったこともあり、風邪のせいで喉が腫れているのだと思っていたのですが、風邪が治っても喉の痛みが無くならず、風邪の時の腫れと痛みの感覚が少し違ったため思い返してみるとアジの骨を思い出したのです。 現在は、唾や飲み物を飲み時は痛みは無く、固形物を飲み込むときにたまに痛む程度ですが、調べてみたところ魚の骨はカルシウムだからその内に溶けるとのことでした。 今はそれほど痛みがあるわけでもないので、溶けるのを待とうと思うのですが、いったいどれ位で溶けてくれるのでしょう? ご存知の方が居ましたら教えてください。

  • プゴク(干し鱈のスープ)で、質問です

    韓国の方、韓国で召し上がった事のある方に アドバイスを頂けると嬉しいです 私は干し鱈の他に、大根を入れています (薬味程度にネギ・にんにく。時には溶き卵) 皆さまのお勧めの具材はありますか? 今、自分で考えているのは シイタケ、ニラ、ニンジン、もやしですが シンプルなスープなので あまり入れ過ぎても、どうかな?と… 韓国の知人が家に来てお酒を飲むので 翌朝作って差し上げようと思っています しかし、飲んでみて「?」とか「これプゴクじゃない」と言われるのは嫌なので… *クック●ッド等のネット上でのレシピ検索は一通り終えて既読済みです。