• ベストアンサー

ニコレットに詳しい方!、ご教授お願い致します。

sirouto1gouの回答

回答No.1

こんにちは。薬剤師です。 以下の文章には私見も混じっておりますので、あくまでもご参考程度にして下さい。 タバコにはニコチンの他に約200種類の化学物質が含まれている事はご存じだと思います。 その殆ど全てが人体に有害な作用を及ぼすため、タバコは大害といわれております。 副流煙の影響もあって他人にも影響を与えますからね。 ニコチンは多くある成分の一つに過ぎませんし、むしろニコチン成分以外の物質の方が悪影響を及ぼします。 ですので、タバコを吸うというのはあらゆる意味で最悪の手段と言う事ができます。 ニコチンパッチはニコチネルTTSを処方されていたのだと思いますが、もし悪心になる程でしたら(私もスモーカーですので、経験則ですが)私はパッチを半分とかに切って使っています。 タバコは吸わない方が良いと思います。 吸うとまた元に戻ってしまいますよ!

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3

関連するQ&A

  • ニコチンパッチ依存症?

    ニコチンパッチ依存症? ニコチンパッチを使って禁煙に挑戦ようとしています。私はマルボロライト(ニコチン0.5mg)を1箱/1日、20年間吸い続けたヘビースモーカーです。最近禁煙しようと思い、ニコレットパッチというニコチンパッチを薬局で購入してきました。このニコチンパッチというものは、腕などからニコチンを血管に吸収させるものらしいですが、タバコはやめれても、このニコチンパッチをやめれなくなってしまう事はないのでしょうか?タバコによるニコチン依存症と同じく、ニコチンパッチによるニコチン依存症になってしまったら、もともこも無いのではないかと思います。 あともう1点気になることがあります。タバコを吸うと、ニコチンの作用で全身の血管が収縮するといわれていますが、ニコチンパッチを使ってもやはり同じように全身の血管は収縮してしまうのでしょうか?

  • ニコレットがやめられません

    ニコレットを1年以上もやめられない主人(30代)のことでご相談です。 元々ヘビースモーカーでしたが私の要請で禁煙してもらうことになりました。本人もいつかやめなければと思っていたそうです。 ニコレットに切り替えましたが、一度目は失敗に終わりました。ニコレットは使わず、隠れて吸っていたのです。 昨年の初めから気を取り直して本格的に禁煙を始め、それからは本当に吸っていないようです(私は極度の嫌煙家のため、ニオイでわかりますので)。しかし、ニコレットがいっこうにやめられません。最初は一日5~6個噛んでいたのが今は3個くらいだとは思いますが、断ち切ることはできません。ニコチンを摂取していることに変わりはありませんし、第一お金がかかって仕方ありません。やめてほしいと言っても全くやめられず、普通のガムと併用を勧めてみましたがダメでした。 1年もニコレットをやめられない人に決定打を与える良い方法はありませんでしょうか?健康面も心配です。アドバイスを宜しくお願い致します。 P.S.禁煙セラピーという本が有効という話を聞きますが、既にタバコ自体はやめている主人にも有効でしょうか?

  • ニコレットとビタミンCについて

    ただ今、禁煙中です。 以前、何も使わないで気力だけで禁煙しようとしたのですが、 イライラがどうにも治まらなくて、3日で元どおり。 今回はニコレットを使っているので、前回ほどのイライラもなく、 今度こそいけるかも…と思いながら頑張っています。 喫煙1本で25mgのビタミンCが失われるっていろんなHPに書いてありますが、 ニコレット使用の時はどうなんでしょうか? ニコチンを体内に吸収させていることには変わりないから、 タバコを吸っているときと同じように失われているんでしょうか?

  • 禁煙外来に行った方へ質問です。

    禁煙外来に行った方へ質問です。 自分はニコレットパッチで禁煙成功したのですが・・・五ヵ月後また吸い出してしまいました。禁煙外来で処方されるものはニコレット等と同じで腕からニコチンを吸収されるものなのでしょうか。 または全然違うタバコが嫌になるものなのでしょうか。 お教えください。

  • 禁煙の禁断症状とか・・・

    私の吸っている銘柄のタバコが販売終了になり、買い置きタバコが切れたタイミングから、惰性で禁煙を始めて7日目です。 惰性で禁煙を始めたので、禁断症状が苦しければいつでも挫折できるように、今でもライターと携帯灰皿は持ち歩いています。^^; でも、未だに禁断症状が出てきません。禁断症状の始まる時期と期間と具体的な症状と苦しさ加減を教えて下さい。 あと、禁煙本とかニコレットとかニコチンパッチとか今からでも入手した方が良いですか? p.s. タバコは、16歳から16年間、1日1箱のペースで吸ってました。

  • 禁煙後のニコレットの使用

    私は、以前1日2~3箱吸うヘビースモーカーでしたが 8ヶ月前にニコレットを3ヶ月間(その期間以上はだめとの事)使って禁煙に成功しました。しかしこの2ヶ月ぐらい時々煙草を吸いたい欲求に駈られその度ニコレットを噛んでましたがこの頃1日2個のペースで常態化してきました。ニコレットの支援センターに電話をしても相談員が出るのではなく音声テープが流れるだけです。禁煙した後噛み続けるのはだめなのでしょうか?教えて下さい。

  • 禁煙苦戦中

    禁煙外来に通ってます ヘビースモーカーではないのですが禁煙に苦戦してます 前までは2日に1箱ペース ニコチンを貼ってるんですがどうしてもタバコが吸いたくなります 吸ってしまうとニコチンパッチの効果でクラクラきます(ニコチンの取りすぎですかね) なんかムカムカしたり口がさみしくなったり なんかいい方法ないですか??

  • ニコレット中毒?

    禁煙11日目です。二コレットとニコチンパッチを一日交代で使用しています。なんとか我慢できていますが、二コレットが美味しく感じてます。容量を守ってと書いてありますが容量以上に噛みたくなります。 煙草がダメなら二コレットでいいや!って感じです。 禁煙支援グッズを使っての禁煙は初めてなので、禁煙11日は自分の中では記録なのです。正直言って意思だけでは失敗してきたので、これらのグッズを頼り切ってます。 でも二コレットもやめたほうがいいんでしょうか?

  • 【ニコレット・ミント】は<効果抜群>ですか?

    こんにちは、初めまして。 以前、違うサービス社で投稿したのですが、二人しか投稿してくれなかったので、もう一度。 ファイザー&武田製薬の「ニコレットミント」テ言う、禁煙飴みたいなのがあります。 これって効果抜群ですか? 私の家族の者が、これ試してみたのですが「胃が荒れるから止めた!気持ち悪くなる!」などと一週間程度で止めてしまいました。 「嘗めてから一時間以上経過した後で、食事して、その後、気分が悪くなった」とか言っています。 武田に後で、カウンセリングプログラムで聞きますけど、本当にそうなるんでしょうか? 誰かこれで禁煙に成功された、元ヘビースモーカー居られたら、お答え願います。 ありがとうございます。(^.^)

  • 禁煙外来

    今回は禁煙成功させようと、がんばっています。 が、くじけそうなのでニコレットやニコチンパッチを 処方してもらおうかと思っています。 禁煙外来っていうのがどこにあるのか分からないのですが 近所の内科などでは処方はしてもらえないのでしょうか?