• ベストアンサー

運動音痴が柔道

高校生です。165cm90キロの相撲体系です。 教えてgooではイロイロとお世話になりました。 僕は相撲みたいな体系をしているのにも関わらず、学校の柔道の時間すぐ負けてしまいます・・・(高1は足技のみというのが僕の高校のルール)理由は一つ、足が短すぎて全く届きません。相手が足の長い野球部やバスケ部に当たると最悪です。でもやはり勝負で負けるというのは悔しいものがあります。僕は柔道には興味があります。道場に通ってみたいと思います。こんなセンスも技術もない人間が柔道などやっていけるのでしょうか?もし、他にお勧めの格闘技があるならば教えて欲しいです。

noname#22850
noname#22850

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

「おお~~~」って言わせるの! 柔道の道を見つけたの! だから 「こんなセンスも技術もない人間が柔道などやっていけるのでしょうか?もし、他にお勧めの格闘技があるならば教えて欲しいです」 って口が裂けても言うな~! 周りの上手い人を観察する。 やられて嫌なことを、人にしてみる。相手がどう捌くか観察する。 センスも技術ない人間でも「一歩一歩進んだら道になる」の! クリアしないから自信が付かないんよ。 Lv.1でドラゴンは倒せんだろう?経験値溜めて、Lv.Upして、 「おお~~~」 って言わせよ!

その他の回答 (5)

noname#32136
noname#32136
回答No.5

こんにちわ。以前からあなた様の質問見せていただいていますが、よほど自分に自信がないようですね。厳しいことを言いますが、そのようなびくびくしている性格だとどんな格闘技をやっても意味ないですよ。格闘技を通じて心を鍛えてください。センスがなくてもとのことですが、自分が努力できるなら全く問題はありません。やる前から不安なら厳しいですね。まずはやってから悩んだほうがいいです。頑張ってください。

  • udanet
  • ベストアンサー率14% (26/178)
回答No.4

足技かけるには上半身の力をつけないといけませんよ 「足」技とは言っても、しっかり掴んで引き付けて、相手の上半身の体勢を崩さないとかかりません。 足ばかりに意識が行くからかからないのです。

  • Forseti
  • ベストアンサー率19% (84/431)
回答No.3

足技はセンスです。 なぜなら、ただ足を刈っただけでは人は倒れないからです。 崩すタイミング、刈るタイミング、倒すタイミング、全てセンスがなければ始まりません。 その体格をして、重心の高い素人に負けるということは、センスがないといわざるを得ません。 足が短いことが柔道では有利なことは明白。有利なのに負けた。圧倒的に運動神経に差があります。 と、これはおいておいて。 いつも感じることが、この手の質問をする人は、 自分にこのスポーツが向いていなければやらない、という人が大多数です。 最初から出来ると分かっていることしかやらない。 そんな根性で、興味があるとか、道場に通いたいとか、口先ばっかりは達者。 興味があるなら柔道部にまず入れよ。道場に通いたいなら通ったらいいだろ。 別に、柔道でオリンピック出たいとか、一生柔道で飯を食って生きたいとか、思っていないでしょ。 もしかして、あなたは柔道で金メダルを取れる、優れた指導者になれる、と太鼓判を押してもらえなければ はじめるつもりはなかったんでしょうか? 何をするかはあなたの勝手です。が、柔道は止めておいたほうがいいでしょう。 素人にセンスで負ける。柔道を習っても、センスがあって柔道をしている人間に負ける。結局は勝てない。 勝てないものをやる必要はないでしょう。 いっそのこと、相撲部でも立ち上げたほうがまだマシです。 自称相撲体型なのだから、相撲が一番適しているのでしょうよ。

noname#35575
noname#35575
回答No.2

私の経験をお話いたします。高校生時代は寮生活で、貴方みたいな同級生が居り、たまたま相撲をとり、3回して3回とも、ものの見事に、私が放り投げました。それから後に柔道部に、その子は入部、私も入部、組むと必ず勝っていましたが、途中、私は、ある事情で退部。それから彼は、いろんな大会で活躍、寮での卒寮会で相撲大会で決勝戦で当たり、その時、彼は、「やばいのが残ったな」と言うていたそうですが、私は完全に負けると覚悟していました。彼としては、1年生の時のイメージが残っていたのでしょう。私は、彼のイメージが変わっているのに当然、わかります、なんせ3年間も柔道部で頑張っていたのですから……。綺~麗に投げられました。

  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.1

足技をかけようかけようと思って、つい相手の足元ばかりを見てませんか? 足元を見ながら技をかければ自然とあなたの腰は引け、ますます足が届かなくなります。 足技は相手の上半身を崩しながらかけるのが最も効果的です。 相手の足捌きを目で見るのではなく、相手の体の動きで今相手の足がどう動いているかが分かれば、技は簡単にかかることがあります。 相手を突き放してかけるのではなく、十分に相手を引き付けて足をかける。相手を引き付ければ自然に体もついてくるし、結果的に足もついてきます。 あなたの体型的には大内がけのような相手押しながらの技より、小内がけのような相手を引き付けての技が効果があると思います。 ちゃんと胸を合わせるつもりでかければきっと技はかかります。足の短い長いは全然関係ないですよ。全日本、世界選手権、それにオリンピックの柔道代表にも相当足の短い選手がたくさんいましたよ。 足が長い相手に当たると最悪といいますが、逆にとても美味しい相手に思えますけどね。 あなたの身長はちょっと低いかもしれないけど、体重からくる、いわゆる技の重みがあります。 その体重生かしてしっかり相手を引き付けてかければ、バスケ部や野球部なんかコロンと転びますよ。 がんばって!

関連するQ&A

  • 中学三年から柔道

    僕は今中学2年でバスケットボール部に所属しています本当は柔道部に入りたかったのですが、僕の中学には柔道部がないのでバスケ部に入りました 僕はバスケは引退までやりとげたいのですが 中学三年から外の柔道教室に入るか、高校から柔道部に入るかどちらがいいでしょうか?

  • 柔道の道場に高校から入れますか?

    私は今年から高校生になるものです。 高校から柔道をはじめたいと思っています。 ですが、柔道は中学校の授業でしかやったことのない初心者で、また、私の通う高校では柔道部がないので(体育の選択は柔道にしています)道場に入りたいと思います。 ですが、親が高校での様子を見てからでしかいれてくれなく他の方よりも1ヶ月~3ヶ月遅れて入ることになります。 入りたい道場はわりと大きい方だと思います(定員は100人)。 質問は ⚪高校から道場に入る方(初心者)はいるのでしのうか? ⚪高校生の初心者は道場で邪魔になりませんか? ⚪週2回の授業で2ヶ月の差は大きいですか? ⚪初心者だと周りは小学生位の方が多いのでしょうか? 他にも豆知識?みたいなのがあれば教えて下さい 長くて質問が多くてすいません。

  • 柔道で投げられない足・腰の強化法

    子供が柔道をやっており、私も短い期間ながら少し経験があるので指導者用の資料等を入手して、親子で技の研究などをしています。 柔道が強い人の体の使い方を見ていると、相手の崩しや投げ、足技などの攻撃に対して足と腰がしっかりし、重心も動きにくく安定して、体の中心線から重心が外にずれにくい特徴が見られます。何より腰から崩れることが少ないです。 話はちょっと変わりますが、昔相撲の横綱千代の富士の番組の中で、彼は軽量で相手と体重差があっても容易に押されないように重く感じさせるテクニックを持っている様なことを話していた記憶があります。 このことを柔道の先生に聞いてみると、格闘技で崩されたり投げられたりしない秘訣は結構共通していると言うのですが、その先は商売上の秘密らしくなかなか教えてくれません。 技を受けながら、崩されにくく、押されにくく、投げられにくくなる、即ち受けに強くなる体の使い方のポイントと、どの様なトレーニングをするとその辺りが強化されていくのか、どなたか情報をお持ちでしたら教えて下さい。色々なスポーツに興味を持ってますので、伝統的な柔道や格闘技の練習法でなても、転用できそうならば他のスポーツのトレーニング法などでも結構です。 宜しくお願い致します。

  • 柔道の実用性

    柔道は同じ体重と腕力と実力が同じ者同士には簡単に技を決める事が出来ないので実戦ではあまり過信してはいけません! 100㎏が50㎏に技を仕掛けるとかこれは有効です! 100㎏100㎏ 100㎏90㎏ 100㎏80㎏ 程度では背負い投げなんて容易には出来ません! それに柔道は裸ではかけれる技が極端に限られてきます。 レスリングこそ最強なのです! 裸と服 両方で腕力、体重 脊柱規律筋が強い方が確実に勝ててしまいます。 私は柔道は200センチ200㎏とか物凄くデカイ奴がそれ以下の余裕で勝てる奴等をより余裕で制圧する補助的なものとしか思えません。 柔道派の方いますか? やはり柔道の不完全さの自責の念はありますか? YouTubeでの65㎏が120㎏に柔道で技を取ったものがありますが あんなものは真意の域を出ません! なぜなら? 120㎏は足を使わないルールだったからです。 これはボルトが足を使わずに車椅子で一般人と100メートル走を勝負するようなものです。 それくらい不利だからです。 それにヤラセの可能性もあります。 例え柔道ど素人の120㎏としても 65㎏の柔道有段者に足を使わずに勝負は卑怯過ぎますね。 それですから65㎏は有段者にも関わらず 圧倒出来ないのですから それに実戦では有り得ない状況です。 実戦では柔道なんてしなくても接近戦で勝てますから総合ルールでは柔道しか出来ない者は余裕で負けますから。 良いですか? 例えば柔道強い奴がいました! それは柔道が強いのではなく元からのその柔道が強い巨漢が強いだけの話です! 柔道のみの勝負なら有段者が圧倒的強いですが プロレスラーと取っ組み合いなれば話になりません! なので私も柔道は見切りをつけました。 ご意見ご感想お待ちしてます。

  • 高校の柔道大会について

    この度、息子が高校で柔道部に入部しました。そこで親として多少知識を蓄えておきたです。そこで高校の主だった柔道大会の概要や、有名人(オリンピック選手等)の高校当時の名勝負やエピソード、出身校など教えていただけませんか?質問が漠然としていて申しわけありませんがよろしくお願いします

  • 柏市周辺で柔道を習いたいのですが…

    23歳の学生(男子)です。柏周辺で一般向けに柔道を教えている道場や、サークルなどをご存知でしたら教えていただきたく思います。一年程度ですが高校時代に柔道部に所属していたことがあるので、一応経験者です。よろしくお願いします。

  • 23歳から柔道はじめています

    はじめまして。 社会人になり、勤務地の関係で高校で勤務することになりまして、それから 2年ほど柔道をしております。 はじめは見ているだけでしたが、だんだんと自分もやってみたいという衝動にかられ、今は高校生と一緒に乱捕りをしています。 高校大学とラグビー、アメフトをやっていて筋力には自信がありますが、なかなか技が上達しません。基本が大切と考え、背負い投げ、小内刈を練習していますが、背負い投げは体が出来上がって筋力もあるとなかなか覚えられないといわれました。 慎重165センチ体重80キロの体格なので奥襟をとるのも無理です。 先生には裏投げ、掬い投げがいいんじゃないかと言われています。 ですが、足取り系のそういう技ではなく将来自分の子供と柔道をしたいと考えているので、きちんとした技もつかえなくてはと考えもします。 ここはこだわって背負い投げを地道に練習していくべきなのでしょうか。 それとも勝負に徹するということで掬い投げ系に重点をおくべきなのでしょうか悩んでいます。 練習は毎日していますが、大会に出たりするのではなく、道場で乱捕りする程度です。 よくわからない質問になってしまいましたが、コメントよろしくお願いいたします。

  • 高校から柔道

    もうすぐ高校受験!!!!! そんな中、つまづきました。 志願理由の内容。 校風と部活について書いてみたのですが、いまいちまとまりません。 アドバイスお願いします。 それと、経験0の柔道好きな僕が高校から柔道を本格的に始めても大丈夫でしょうか? 柔道部ということなのでやはり丸刈り・坊主になると思います。それは全然覚悟ができているのですが、 初心者で高校から始めるって言う方は今の時代にいるのですか? 先輩や同期経験者に足を引っ張ってしまいそうで難しいです。 部活は部活で柔道着を買った方がいいのか

  • 柔道着で電車に乗車

    観覧ありがとうございます。 カテゴリーが違っていたらすみません;; 息子のことで質問なんですが、 小6の息子は柔道の道場に通っています。いつもは車で送り迎えをしているのですが、11月に1日だけどうしても抜けられない用事ができてしまい、その日の送り迎えができなくなってしまいました。夫も仕事のため無理のようです・・・ そこで電車で行かせようと思うのですが柔道着で電車に乗せるのはおかしいでしょうか? 基本的にこの道場では小学生は家で胴衣に着替えてくるという決まりになっています。(小学生の子は今のところ全員が車での送り迎えで、家で着替えて車に乗ってくる。更衣スペースが非常に狭く、小学生の部の次の中学・高校生の部との入れ替えのとき更衣スペースがものすごく混雑し、大変なことになる。などの理由から) 11月なので上からジャンバーなどを羽織らせようとは思います。やはり柔道着で乗せると可哀想でしょうか? 乗る区間は2駅、時間にして7・8分くらいでしょうか。道場は駅から歩いて3分程度で本人も道はわかっております。 小学生くらいの子が柔道着で電車に乗っていたらみなさんはどう思いますか?

  • 柔道vs空手

    柔道と空手どちらの方が格闘技として強いのでしょうか? といっても色々条件で勝敗が変わると思いますので 世界一の柔道家と空手家を戦わせたらどうなるか?ではなく 総合格闘技で柔道の技と空手の技、どちらが有用か?という意味でもなく 「柔道と空手、同じ期間修練したらどちらの方が強くなれるのか?」 という意味に絞りたいと思います もっと単純に言うと 「部活で6年間続けてきた高校3年生の柔道家と空手家をランダムで100人ずつ抽出し、 1対1でそれぞれ戦わせたらどちらの方が勝率が高いか?」 と捉えてもかまいません。 また、修練による体格向上も勝敗の要因に含んでください。 試合場は畳で両者胴着姿、武器防具は勿論無し ルール無用でどんな技を出してもいいものとします 色々なご意見お待ちしています

専門家に質問してみよう