• 締切済み

初級シスアドの参考書について

今年10月の初級シスアド受験を検討中です。 初心者でも分かりやすい参考書/問題集を探しており、 以下のどちらを購入するか迷っています。 ------------------------------------------------- (1) 『平成18年度 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の初級シスアド教室』 栢木 厚 (著) (2) 『1週間で分かる初級シスアド集中ゼミ 午前編〈2006春秋〉』木村 宏一 (著) ------------------------------------------------- (1)は書店で内容確認できました。 解説の後に確認問題があるのが良かったと思います。 しかし(2)は置いていなかったので確認できませんでした。 そこで(1)か(2)を使用したことがある人がいましたら、参考書の感想を教えて下さい。 特に(2)は、本当に1週間程度で内容が把握できるのか気になります。 (もし受験申込をしたら、午後の問題集や過去問題集も買う予定です)

みんなの回答

  • ttt0742
  • ベストアンサー率37% (24/64)
回答No.1

始めまして。 平成18年度 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の初級シスアド教室もいいと思いますがそのテキストは簡単すぎると思います。(内容をつかむにはいいと思いますが) 前回そのテキストで挑んだ人が全然役に立たなかったといっていました。ですからもう一冊難しめのを買うのをお勧めします。 実際テキストは一度読んでそれからは過去問題集をしますが、分からないところが出てきても簡単なテキストでは深いところまで分かりません。詳しいことを知るためには難しめのテキストも買うことをお勧めします。 ちなみに1週間で分かる初級シスアド集中ゼミ 午後編〈2006春秋)も勝ったほうがいいと思います。午前編はいりません。午後はコレ一冊で結構点数が取れたりします。 過去問題集は初級シスアドパーフェクトラーニング過去問題集をお勧めします。なんせ解説が詳しいですから。 頑張ってください。

twopence
質問者

お礼

『イメージ&クレバー方式~』は簡単すぎますか…。 一から勉強する初心者なので、優しめの本を一冊やってから練習問題や過去問題集をやればよいかと思っていました。 『1週間で分かる~』の午後編は、良いのですね。 アドバイス参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初級シスアドについて。

    現在高校生です。 来年の4月に初級シスアドを受けたいと思っているのですが まだ勉強を始めていません。(すぐにでも始めたいのですが・・・) 教材を買おうと思ってネットで調べたところ 「栢木先生の初級シスアド教室」の評価がよかったので買ってみようと 思っているのですが、参考書は一冊で十分でしょうか? また、午前と午後に分かれているので、それぞれ内容も違うと思うので すが、勉強方法は「栢木先生の初級シスアド教室」一冊で十分でしょう か?「午前は午前」「午後は午後」と教材を分ける必要はありますか? 人によって異なると思うのですがオススメの教材などがありましたら教 えてください。 ちなみにパソコンに関する知識というか資格はワープロ検定1級と情報 処理検定2級しかありません。 これでも合格する可能性はあるのでしょうか? なにかアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

  • シスアドの参考書は最新版の方が?

    シスアドを今年の秋に受験するものです。 ある参考書の最新版が欲しかったのですが、ネットでも店頭でもなく 売り切れだったので、泣く泣く中古の前年度版を購入しました。 まだ届いてませんが、諦めきれずに別の書店に聞いてみたところ「当店ではなく県外の別のお店にならございます」の返事が、、、、 中古品なので代金+送料でも最新版より200円くらい安く、返品してとなると向こうからの送料+こちらからの返送料で1000円くらい掛かってしまいます。 ちなみに最新版は1600円程度です。 やはり返品して最新版を買うべきでしょうか? 情報量?時期的問題? ただ単に最新版であればと言う安心感だけの問題なのでしょうか? 今回勇み足で買ってしまったのが(どこも売り切れ完売) ("栢木厚 著"1週間で分かる初級シスアド集中ゼミ「午後編」2007春秋版)でお店に聞いて取り寄せできると言われたのが最新版の2008年版です。 よいアドバイスをお願いします。 プラス1000円で返品して、最新版を1600円で買うべきなのか 合計で2600は痛いので、良いアドバイスをお願いします。

  • (初級シスアド) 参考書を読んでも・・・

    初級シスアドの受験のために、独学で勉強中です。 勉強の仕方で行き詰ってしまいました。 まず、参考書を一度は読み通しましたが、内容をほとんど 理解出来ませんでした。 (私の文章の読解力自体がついて行けなかった・・・) 次に、参考書を読みながら、要点と思われる所にマーキングしながら 復唱の意味でノートに書き込み、理解をしようとしたのですが、 単語や数式が全く頭の中に入り込みません。 午前問題に目を通しましたが、設問の意味を解するだけで、長い時間 を要してしまいます。 自作やエクセルで普段行っていた事さえに、思考が巡りません。 こんな状態では、受験以前に勉強自体が無理でしょうか? ちなみに参考書は「1週間で分かる初級シスアド集中ゼミ【午前偏】」 を使用しています。

  • 初級シスアドの勉強をし始めたのですが、

    栢木先生のイメージ&クレバって本とスーパー過去問題集って本だけで初級シスアドの試験に受かりますか? 栢木先生のを学習用本として独学で勉強していこうと思うのですが、 参考書によって書いてることが違ったり書いてなかったことがかかれてあったりして何にすればいいのかわかりません。

  • 初級シスアド  勉強中ですが苦手なところが…

    初級シスアドの勉強を始めたのですが、絶対参照や関数それに「~何バイト必要か」といったような計算問題というかそういうのがよくわかりません。 「栢木先生の初級シスアド教室」を使用しているのですが、もっと解説がくわしい、わかりやすい参考書があれば教えてください。あと上記のような計算問題?が苦手なのでそういったものばかり集めた問題集はないでしょうか。 回答お願いします。

  • 簿記2級でお勧めのテキストはありますか?

    簿記2級でお勧めのテキストや問題集はありますでしょうか? 参考までに、僕が「初級シスアド」で参考になると思った本は、 ■1週間で分かる初級シスアド集中ゼミ (2005春秋午後編) ■1週間で分かる初級シスアド集中ゼミ (2005春秋午前編) です。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 初級シスアドについて

    来年春に受験しようと思っております。過去の質問をいろいろ見て情報ある程度得ることができましたが・・・勉強法についてもう少し詳しく知りたいです。私の使っている教科書は「初級シスアド標準教科書」「初級シスアド標準問題集」です。これが本当に良い教科書なのかはわかりませんが(以前職業訓練校での講師の方が良いと言っていた)・・・・標準教科書はとっても厚いのですっ!が、まずは毎日地道に読んで、分からない所は「用語集」等で調べたりしながら勉強しております。調べてもよく理解できない所も多々あります。(自分の知識が薄い事もありますが・・・)教科書を購入しなおしたほうが良いでしょうか?参考資料など皆さん(シスアド受験した方の)の回答を参考に・・・・。教科書ではなくて問題集を繰り返しした方が良いなどの意見もありましたが・・・回答を見ていると「自分の勉強法が効率悪いのではないか?」という不安に見舞われて凹んでいます。アドバイスお願いします。

  • 初級シスアドについて

    初級シスアドを取得したいなと思っているのですが、 何かお勧めの参考書や問題集などありますでしょうか? それに、試験が10月みたいなのですが、これからの勉強で 間に合う事が出来るでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 初級シスアドの問題集

    カテ違いとは思いましたが、たくさんの方の目に触れると思い、こちらに投稿させていただきました。 4月に初級シスアドの試験があるようなので受験しようと思うのですが、受験経験がある方から、お勧めの参考書や問題集を教えていただきたいと思いました。 その方面の書籍で、バイブル的なものや解説が詳しいものなどであれば、なおうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 初心者にオススメの初級シスアドの本は?

    私は大学4年生♂で、初級シスアドを受験しようと思っています。 パソコンのスキルはWordとExcelが出来るぐらいで、他の分野は何も分からない初心者です。 私にオススメできる初級シスアドの参考書や問題集はありますか? ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう