• 締切済み

USBメモリーを安全な方法で取り外しませんでした。

本日、会社のパソコンにUSBケーブルを使って写真を取り込んでいました。取り込みが終了してUSBケーブルを引き抜いたところ、インターネットがオフラインになりました。あわてて他の無線ランで繋がっているパソコンの電源を切り、ISDNの電気コードを引き抜いて再び差し込むとインターネットは開通しました。この様にUSBケーブルを安全な方法で取り外さなかった場合(無理にUSBを引き抜く)インターネットが不通になるものなのですか?その後別のパソコンとの遣り取りも不通になってしまいました。

みんなの回答

  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.1

たぶんそれは無いと思いますよ!!(私は何百回とやっていますがそんなことはありません!!) ただ単に一時的にインターネット回線が不通になっただけだと思いますが・・・(こっちの方が可能性的に高いです!!)

duckcall
質問者

お礼

以前も引っこ抜いたんです。その時は不通になる事はなかったのですが、今回引っこ抜いた直後に不通になったので原因はこれかなと思った次第です。

関連するQ&A

  • USBケーブルをパソコンに安全に脱着する方法は?

    パソコン(windows10)にUSBケーブルを取り付ける、または取り外すにはシャットダウンしなければいけないのでしょうか? 「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」をクリックすると、「デバイスとプリンターを開く」と「External USB 3.0の取り出し」が表示されますが、「External USB 3.0の取り出し」とは何のことでしょうか?その後の作業手順がわかりません。シャットダウンしなくても、USBケーブルを安全に脱着する方法はあるのでしょうか?

  • USBケーブルを取るときは、必ず右下のアイコンから安全に取るの?

    USBケーブルを抜くときは、必ず 右下に表示されている小さいアイコンを クリックし 「安全に取れます」という段取りを取らないといけないのでしょうか。 パソコンを落とした後にUSBケーブルを抜いているのですが、それはよくないことなのでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?

    パソコン初心者です。 USBを外す時・・必ず「ハードウエアの安全な取り外し」を して外さないと壊れやすくなりますか? USBケーブル・プリンターのUSBケーブル差し込んでも タスクトレイに表示されないのですが、 外す時、そのまま外しても構いませんか? (USBフラッシュやデジカメは、表示されますので、 「ハードウエアの・・取り外し」をして、外しています。) どうぞよろしくお願いします。

  • インターネットの接続

    インターネットに接続したいのですができません。普通の接続ではないので下記の条件を書きます。 ●2台のパソコンでラン接続(ツイストケーブル) ●2台のパソコンでファイルの共有ができているためいろいろなファイルのやり取りなどができています。 ●1台のパソコンにISDN回線でインターネットができる環境ができています。 ●2台目のパソコンにもインターネットをしたいと思っているのですができません。  ということです。どうか教えて教えてください。

  • lightning/usbメモリーの使い方

    ishowFastというライトニングUSBメモリーでwindows10のパソコンとiPhoneSEでMicrosoftWordを同期したいのですが、dropboxを介さないとメモリーにデータを送ってパソコンとiPhoneSEでやり取りできないようですが、パソコン側からはdropboxを介さなくてもUSBメモリに保存できるとインターネットで見たこともあります。 なぜdropboxを通さなくてはいけないのかわからないし、wordを保存できてもパソコン側の操作がわからなくて困っています。 わかる方がいたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • USBの差込口を増やす方法について

    現在NECのバリュースターVU55L45Dのデスクトップパソコンを使用しています。 本体にUSBの差込口が2箇所あり、現在はマウスとLANケーブルを差し込んで使用しています。(LANケーブルについては本体に差込口が無かったので、USBタイプのLANアダプタを差し込んでいる状態です) 今まではISDN回線でLANケーブルが必要なかったのでLANケーブルを差し込んでいた所にスキャナを繋いでいたのですが、この度ADSL回線に変更した為、スキャナを繋いでいたUSBの差込口をLANケーブルに繋がなければならなくなってしまい、USB回線が全てふさがってしまいました。 スキャナを使用する時は、LANケーブルを外して繋げば使用は出来るのですが、出来ればもう1つ差込口があれば便利だなと思います。 そこで質問なのですが、タコ足コードのような形で、1つのUSB回線を複数に増やす事は可能でしょうか?もし増やせるコードのようなものがあれば、その商品名も教えて頂ければ助かります。 尚、タコ足のような形でUSBの差込口を増やした場合、不具合が出るような事があるでしょうか?

  • USBメモリーon-offスイッチに付いて。

    USBハブ等に「USBメモリーon-offスイッチ付き」と言うのが有りますが、これは、タスクバーの「ハードウエア安全取り外し」と同じ事と考えて良いのでしょうか? 刺した侭にして置けるので便利・・とも考えられるのですが、他に、どの様なメリットが考えられますか? 説明には「エコだ」との説明も有りますが、それ程電気を食うとも思えません。 デスクトップのみの使用です。パソコンその物の動きに、微小な負担が掛かってるかも知れませんが。 ご意見お聞かせください。

  • ハードウェアの安全な取り外し

    ノートパソコンのUSBの穴に ・マウス ・キーボード ・携帯のUSBケーブル をつけているのですが 画像のようにひとつしか「安全に取り外します」と表示されません。 なぜ3つUSBのところにつけているのに、1つしか表示されないのでしょうか?

  • USBスティックメモリーの運用

    下記のようなことをするにはどうすれば良いでしょうか。 USBスティックメモリーに、自分のインターネットの「お気に入り」データ、メールアドレスや様々なパスワード情報、を入れ 出先のパソコンでインターネット利用時にこのアドレスやパスワードを使用し、データのやりとり(メールの確認など)を行いたいのです。また、当然使用したそのパソコンには、入手したデータ・履歴・パスワードデータなどが残らないようにします。 以上よろしく、お願い申し上げます。

  • USBでパソコンに接続:安全な取り外しは?

     S0706iを付属CDでUSBドライバをインストールしてパソコンに接続しました。MTPモードにしてあります。パソコンに「Portable Device」のウインドーが現れて、「デバイスを開いてファイルを表示する」を選んでwma形式の音楽ファイルを転送することもでき、携帯での再生もできました。ただ一つ疑問があります。「ハードウエアの安全な取り外し」のリストに現れないのです。したがって、それをしてからUSBを外すということができません。多少不安を感じながらも、データの転送が行われていないことを確認後、強引にUSBケーブルを取り外しています。  正しい取り外し方をお教えください。

専門家に質問してみよう