• ベストアンサー

保険内容を変更するには?

義母が夫に生命保険をかけ、夫が保険料を払っています。 夫は保険内容も知らず証書もなく、担当者が保険料の手続きに来るまで保険に入った事すら知らなかったので、契約者にはなっていないと思います。 保険料は夫が払っているので受取人を妻(私)に変更したいと保険会社に言ったところ、契約した人から連絡がないとできないと言われました。 義母に変更する手続きを頼み、証書が届くと言われてから一ヶ月以上経ちますがまだ届きません。 前の証書はわからないと言われ渡してもらえません。 1)手続きしてから変更するまでにどれくらいかかるのでしょうか? 2)手続きしてなかった場合、夫を契約者に変更して全ての手続きをこちらでしたいのですが、契約者からの連絡以外で変更する方法はないのでしょうか? 3)勝手に保険の契約をすると契約が無効になると聞いたのですが本当なのでしょうか? そのまま保険料を払っているのですが、保険が支払われない等の問題はあるのでしょうか? 契約者:たぶん義母 支払い者・被保険者:夫 受取人:義母 になっています。 保険会社は何を聞いても「契約者から連絡して下さい」しか言わず何も教えてくれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ot28
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.2

1)手続きしてから、約一週間で証書が届くはずです。  前の証書がわからないというのが本当なら  再発行手続き中とも考えられ、その場合もう少し  日数がかかります。 2)原則契約者しか手続きは出来ません。  もう一度お母様に依頼してみたらどうですか。 3)被保険者が同意して、診査、または告知をしなければ  ならないので、本当にご主人さんが知らないならば  (忘れているってことはないですか?)  公文書偽装になり、契約を取り消すことが出来ます。  契約後2年以上たっていれば、たとえ、  ご主人さんが告知していなくても、  万が一のときは保険金は出ます。  保険会社は個人情報の関係で  契約者以外には答えられません。  どうしても、お母さんが変更してくれないなら  保険料の支払いを拒否したらどうでしょう。  そうすれば、お母さんが仕方なく支払うか、  解約するでしょうから。  そして、保障が必要なら、新たにご主人さんが  契約したらいいでしょう。  

nyamuko
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり一ヶ月以上経ってるのはおかしいのですね。 本当に手続きしてあるのかもう一度確認してみます。 支払いを拒否したいのですが、給料天引きになっているのですぐにはできません。 これ以上時間がかかるようなら、支払いを拒否するようにしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ot28
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.3

#2です。 通常は契約者の給料から 天引きしますから、 もしかして契約者はご主人さまでは?

nyamuko
質問者

お礼

再度有難うございます。 契約者からしか引き落としできないのですか? 知りませんでした。 勝手に契約されたので義母だとばかり思っていたのですが…。 証書もないので夫に再発行も含めて手続きしてもらうようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.1

ご主人は自分の親が契約したのだから信用してるという気持ちでお金を払っているのでしょうか? 被保険者が夫であるのなら、保険に入る際に健康状態を告知する告知書などは本人が記入しなくてはなりません。 もしも、第3者が記入して告知義務違反があった場合は、保険金はもちろん支払われません。 あなたがとやかく言いたい気持ちは分かりますが、 上記のことをご主人本人が承諾・了解しているのならば あなたに文句をいう資格はありません。 反対にお金だけ払わされて、告知書の記入はしていないのならば、 ご主人から保険会社に問い合わせてもらいましょう。 「自分は了解していない!」と。 うちも義母が主人の県民共済をかけています。 お金も実質は義母が払っています。 しかし、主人名義の通帳からの引き落としなのできっと契約者は主人だと思います。 先日、夫婦で県民共済に入ろうとした際に 主人がもう入っているということが発覚しました。 結婚前だったので主人も義母にまかせっきり&興味なしだったようで・・・ 男の人ってけっこうそういうところありますよ。 所詮主人から見たら母親だから、悪いようにはしないよという気持ちがあるのではないでしょうか?

nyamuko
質問者

お礼

回答有難うございます。 夫は一切書類に記入してなく、会社に担当者が来て初めて知ったそうです。 そのときも保険料の手続きだけで、保険証書は貰っていません。 保険会社には問い合わせたのですが、契約者の許可があって加入していると言われ、被保険者に関してはどうでもいいというような対応でした。 夫は昔から勝手にいろいろと契約されているので、特に関心がないのかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生命保険 契約者変更

    現在は、夫婦ともども正職員です。 私は独身の時から30年以上生命保険加入していますが、 結婚し一時専業主婦のこともあり 保険内容を下記のように変更しました。 契約者  妻から 夫へ 被保険者 妻のまま 受取人 夫へ 保険支払口座 妻から夫に変更しました。 つまり私が無収入の時期に契約者と保険支払口座を夫に変えました。 ところが、最近それに税金がかかるのかということをしりました?? 受取人は夫のままで契約者等は妻の私に戻したほうが税金はかかりませんか? かかるとしたらどのくらいの額になりますか? もし変更するにあたり必要な経費などはあるのですか? 一番良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 離婚の際、生命保険の契約者等の変更について

    生命保険の変更について。現在の契約は、契約者と被保険者が夫、受取人が妻です。 夫とは離婚を考えており、離婚に際し、生命保険の変更をしたいと思っています。 契約者と被保険者はそのまま、受取人を子供にしたいのですが、それですと、離婚後に夫が勝手に受取人を変更されてしまう可能性があります。 そのため、契約者を私、被保険者を夫(離婚後は元夫になりますが)、受取人を子供2人にしようと思っています。 (保険料は夫から貰うつもり) 元夫が亡くなった場合、子供が保険金を受け取るには、それが一番確実だと思うのですが。(税金が高くなってしまうのは仕方ありません) そのような変更は可能でしょうか?

  • 保険名義変更

    保険名義変更 夫の生命保険で質問です。 夫は15年ほど契約者:自分、被保険者:自分、保険金受取人:妻(当方)で付保しておりました。 保険会社がたまたま当方の会社で団体契約している保険会社だったため、料率の割引や給料引き去りできる 点考慮し今年8月に契約者を妻に変更しました。 変更の際、保険の外交員からは将来税金の問題が生じるかも知れないとの話がありました。 再度契約者を夫に戻したほうが良いのでしょうか?

  • 生命保険料控除の対象となる契約について

    年末調整の生命保険料控除について教えて下さい。 現在、 1. 契約者:夫、受取人:妻、支払い:夫の口座 2. 契約者:夫、受取人:妻、支払い:夫の口座 3. 契約者:妻、受取人:夫、支払い:夫の口座 の3契約の生命保険があります。 1 の支払い保険料だけで控除額の上限(10万)を超えてしまうため、2,3 の契約を妻の給与からの控除として申告したいのですが、そのようなことは可能でしょうか? 妻は夫の扶養ではありません。 国税庁のサイトを見てみたところ 「生命保険料控除の対象となる生命保険契約等とは、一定の生命保険契約等で、その保険金等の受取人のすべてをその保険料の払込みをする者又はその配偶者その他の親族とするもの」 とあるのですが、よく理解できませんでした。 (保険金の受取人が、保険料の支払いをする人かその家族でなければならないということは分かるのですが、その契約を控除申告できる者が誰になるのかが分かりません。) また、保険料の支払いは夫名義の口座から引き落としにはなっていますが、妻も給与所得があり生計は一つなので、どちらの給与からどちらの保険料を支払っているということもありません。便宜上、引き落としに使っている口座が夫名義というだけのことです。 同様な質問は過去ににもされていたのですが、私のケースはそれとは少し違っているようなので質問をさせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 相続放棄しても保険金はもらえますか?

    契約者、被保険者が夫、受取人が妻の生命保険の場合、夫の負債が多いために妻が相続放棄の手続きをしたときにはこの契約の保険も放棄したことになり死亡保険金を妻はもらえなくなるのでしょうか?又、契約者を妻に変更すれば相続放棄に関係無く妻は保険金をもらえると聞いたことがあるのですが本当でしょか?

  • 承諾なしに保険者変更?

    支払がキツイから解約しなさいと妻に渡した(外交員は妻の友人なので)私の生命保険契約(保険者は私で被保険者は子供)を私の意思確認も署名もなしに妻に名義変更して継続しています。結局支払できずに現在会社が立替支払いしている状態です。 本人の意思確認や署名もなしに保険会社は保険契約者の変更ができるのですか? 奥さんがやったことで知りませんと会社は言っていますが無効とか取消とか保険会社はどの程度の違法行為になるのでしょうか?

  • 保険名義変更

    妻の生命保険で質問です。 妻は20年ほど契約者:自分、披保険者:自分、保険金受取人:夫 (当方)で付保しておりました。保険会社がたまたま当方の会社で団体 契約しているD保険会社だった為、料率の割引や給料引き去りできる 点考慮し今年8月に契約者を夫に変更しました。 変更の際、保険の外交員からは 将来税金の問題が生じるかも知れないとの話は有りましたが、十分な 説明も無く、そのまま変更しました。今考えると本当に変更して 良かったか悩みます。因みに妻は専業主婦で、一応自分の銀行口座は あり、そこから毎月保険料引き去りしてました。 再度契約者を妻に戻したほうが良いのでしょうか?お分かりの方 教えてください。

  • 生命保険の担当者が、私の契約内容を姑へ教えてしまいました

    姑には十数年来の友人でもある保険担当者がいて、 私たちの入籍後、私が再婚だったこともあり私の保険の内容が気になったらしく、 その担当者の方へお願いし調べたそうです。 それを知ったのは最近(結婚2年目)で、主人の生命保険の受取人を姑から妻である私へ変更~という話が出たときに、姑から 「○○(私)の保険の受取人は○○(主人)になっていないのに、こちらだけ変更するのはおかしい」と言われて発覚しました。 実は、入籍と同時に同居が始まったことや、私も転職したことから、保険の変更手続きが遅れてしまい、半年後に手続きしたのですが、姑が調べたのは変更前だったのです。 その場は私もびっくりして、保険証券を見せて、手続きが遅れた事を説明し納得してもらい収まりました。 でも夜になって、「なぜ私の保険受取人を義母さんが知ってるの?」とようやく疑問に思い、ふつふつと「勝手に調べるなんて!勝手に教えるなんて!」と怒りが込み上げてきました。 そのまま勢いで、保険会社へクレームのメールを入れました。 「保険担当者が何らかの注意や処罰を受けるのであれば、親しい友人でもある姑に、私が連絡した事が伝わって気まずくなるのを避けたいので、個人的に注意するのではなく、会社として個人情報保護を徹底してほしい、という内容です。 メールを送った数日後、責任者の方から謝罪の電話があり、その際にも「くれぐれも個人的な処罰はしないでほしい」と伝えましたが、「先ずは事実確認をさせて欲しいので、その後にまたご連絡させて頂きます」との事でした。 最近になってやっと冷静になり、姑ともめたくないのであれば、保険会社へ連絡し「なかった事に~」と申し出たほうがいいのではないかと思い始めたのです。 保険会社としては、やはり本人へ注意や処罰をするのでしょうか。 今更「なかった事に~」の私の声は意味があるのでしょうか。 お恥ずかしい話ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 生命保険の保険金受取人

    生命保険の保険金の受取人について教えてください。 結婚して二年が経ちます。 主人は終身タイプの生命保険に加入していて、保険金の受取人が主人の母親になっています。 独身の頃に、義母が付き合いのある保険屋さんに頼んで契約したようです。 結婚してから見直さずに今に至ります…ふと最近、もし主人が突然亡くなったら?生活していける?保険金の受取人を妻の私に変更すべきでは?と不安になってきました。 主人に、「お義母さんに断りをいれて変更して。」と、お願いしましたが私に、「やっといて。」と、聞く耳を持ってくれません。 切り出しにくい話なので、勝手に変更しちゃって良いのか、やはり義母に話したほうが良いのか悩んでいます。 どのようにしたら良いのか、分かる方教えてください。

  • 簡易保険の保険契約者死亡時の名義変更と相続について

    先日、夫が急に他界しました かんぽ生命の担当者が来て、妻である私に夫が保険契約者の養老保険の 名義を変更するようにと言われました 現在、夫が保険契約者の養老保険が2件あります 内容は 被保険者が妻である私のものと、未成年の長男のものが各1件づつ 上記の保険金受取人は2件とも夫の名前になってます 保険契約者は2件とも夫です 最初はすぐに名義変更できると担当者は言ってましたが、 2回目に来た時に、 「保険料は2件とも一括支払いになってます そして支払い郵便局が夫の実家のある郵便局なので 実家の両親が夫に替わって一括払いしたかもしれない そのため、夫の両親に確認してほしい」と言われました そして、夫の両親が保険料を支払ったならば、その保険の名義は 夫の両親になると言われました 夫の両親とは仲が悪く、付き合いがありません もし担当者の言うとおりに聞きにいったら、間違いなく「私たちが支払った」と言われます 私は夫が支払ったはずと思うのですが、証拠が何もありません 夫の両親には出来れば聞きたくありません このような場合は、いったいどうすればよいのでしょうか? また、名義変更は出来ないのでしょうか? 満期保険金は受け取れないのでしょうか? 満期保険金は相続扱いになるのでしょうか? 急な話なもので混乱しています どうかわかる範囲でも結構です 教えてください よろしくお願いします

専門家に質問してみよう