• ベストアンサー

出産に保険がきかないことに関して

出産って、帝王切開などの異常分娩以外には保険が利かないじゃないですか。 今、少子化少子化と騒がれていますが、 なら何でそこのお金の負担を軽くしないんですかね。 一応軽減する方向にはありますが、 こんなんだとなかなか若い人は出産に前向きに考えられないですよね。 皆さんはこの出産に保険がきかないことに関してどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.3

出産について、人それぞれでまちまちだから、基準が創れないということがあげられるかもしれない。 また、費用についても病院によってちがいがあるし、あくまでも、出産後、退院したあとで、保険機関から、出産援助金として、後日支払われる形になります。 また異常分娩の場合は、ほぼすぐに援助金が支払われます。 正常の場合は、一時金の名目で支払われます。(健康保険組合によってちがいます) 保険機関自体も保険料に余裕があるわけでもないのと、全体の保険機関を統一することができていないから、保険料の財源の確保をどこにするのか、など、いろいろありますから、今の時点では難しいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • kishidan
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.18

#15で回答したものです。 読み返したら訂正しなければいけない箇所があったので…。 >出産したいとは思うけどしない、という女性が増えないのかと思います。  →出産したいとは思うけどしない、という女性が増えたのかと思います。 でした。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19664
noname#19664
回答No.17

一時金が出るんだし、出産すればあちこちから出産祝いをもらえるんだし、それに30万円程度のお金を用意できないようであれば、子育ては難しいかと思います。 育児には国は十分お金を注いでると思います。 出産を前向きに考えられない原因は別のところにあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fatpigs
  • ベストアンサー率10% (32/310)
回答No.16

自民党税ってのをとればいい。 自民党支持者、自民党員には特別に多めに税金を徴収して国民のために使っていただく。 そして、自民党員には徴兵制も適応して戦争行って死んでいただく。 そうすれば少しはこの国よくなるかも… 冗談みたいな話だけど、真剣にそう思う…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kishidan
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.15

私も保険がきかないことに問題があるとは思えません。 私が出産したのは8年も前のことですが、その頃妊婦仲間で噂にしていたのが「超豪華な食事が出て、ベッドカバーやパジャマやタオル、石鹸なんか、全部有名ブランドで統一している病院があるんだって。いったいいくらくらい取られるんだろうね。」というものでした。 私はそういうものに興味もなく無事子供が生まれてきてくれればそれでいいと思っていたので、以前住んでいた家の近所の大学病院に通院して検診・出産しました。(土地勘もあったので・・・) 通院時にかかった交通費なども全部合わせても、一時金の30万円ではおつりが出ました。それだけ、食事内容なども質素でしたが・・・。でも栄養はきちんと取れたと思います。 もし、豪華な入院生活を送った人の入院費も一律に全額国が負担するということになれば、妊婦さんは豪華な病院の方に行きますよね。でも、それではそういう病院が近くにない家庭は不公平感を持ちませんか? 働かざるをえないお母さんが増えても、会社はいい顔をしない、子供を預かってくれる場所がない。仕事をしない女性も、子育てしながら自分の時間を作って、ほんの少しでいいから息抜きしたいと思っても、家族があまり協力的ではない場合もあります。 それが少子化の原因の一つだと思うんです。決して出産時のお金の問題ではないと思います。 一時金の金額を増やしても、出産を保険適応にしても、費用を全額国が負担しても、その後の生活がしやすくならない限り、出産する女性は増えません。それを知っているからこそ、出産したいとは思うけどしない、という女性が増えないのかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1-27
  • ベストアンサー率15% (14/93)
回答No.14

出産に保険が利かないことは、特に問題だとは思っていません。 出産一時金でいいように思います。 出産に保険が利かないことが少子化に影響しているとはあまり思いません。 たしかに出産にはお金がかかりますので、最低限のお金は必要です。 しかし現実、出産よりも、生んでからの方がお金はかかります。 一時金を借り入れても、出産費用を負担するのが苦しいという状況下で、 出産後、子供を育てていけないような経済状況が目に見えているのに、 出産費用だけ手厚く保護してまで、子供を増やすことが、はたしていいものなのか疑問です。 少子化問題というのは、今後経済的に支える側の人間がどんどん少なくなっていくということが、 一つの問題点であるのに、子供は産んだが、生活していけず、生活保護を受ける世帯が増えたら、 それこそ日本経済は破綻するし、格差が子供の世代まで影響してしまうことになると思います。 やはり、厳しいけれど、子供を産み育てることには、ある程度のお金はいる という覚悟は必要なのではないでしょうか。 ただ、一時金の支払い時期は出産前でもいいのかなとは思っています。 たしか、一時金は妊娠12週を過ぎれば、出産に至らなくても支給されるとなっているはずですので、 出産後に支給しなければいけないという理由がないと思うんですよね。 出産前にもらえれば助かるし、出産後は身動きが取りにくいので、 手続きが出産前に出来るというだけで、だいぶ楽だと思うんですよね。 それよりなにより、子供の医療費、教育費への手当てをどうにかして欲しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92513
noname#92513
回答No.13

私は一時金があるのなら、保険適応にならなくても仕方ないと思っています。 理由は、保険と言う形だと、子供1人あたりにかかる費用がまちまちになると思うからです。 医療費というのは、病院により差があります。 器具や薬剤など細かい部分でも変わってきます。 特に出産は、ホテル並みの設備や食事など、サービス競争が激しく、必要最低限の治療ではない部分が多いのが現状です。 ですので、一概に保険適応としてしまうと、保険でカバーしている額にかなりの差が出てくることになるような気がします。 その点一時金でしたら、一律ですので、明確でいいと思います。 一時金の額を増やすですとか、子供の医療費の補助を厚くして欲しいなどは思いますが、出産費用は保険適応外でも仕方ないと思っています。 現在は一時金がもらえますので、出産費用としてはかなりの割合が賄えます(個人病院などでしたら高いですが) 一時金は通常、出産後ですが、状況に応じては、出産前に一部借り入れることもできます。 それに、このくらいの費用が負担できなければ、子供を産み育てるのは難しいと思いますし・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.12

ブータンのような国作りを目指せば良いのかな?と・・・。 http://kyasuhara.blog14.fc2.com/blog-entry-46.html

参考URL:
http://kyasuhara.blog14.fc2.com/blog-entry-46.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teiou68k
  • ベストアンサー率28% (202/721)
回答No.11

30代のおっさん。子持ち。 > 今、少子化少子化と騒がれていますが、 > なら何でそこのお金の負担を軽くしないんですかね。 それが原因ではないから。 > 皆さんはこの出産に保険がきかないことに関してどう思いますか? 産後に出産一時金が出るんだから別に何とも思いません。(出産一時金を増やしてくれ!というのはありますが) そもそも「病気」ではないんだし。 仮に出産は無料!となっても子供が劇的に増えるとも思えません。 まずは子供が無理なく産める年齢で結婚する人を増やす必要があるでしょ? それとも「出産するのにお金が掛かりすぎるから結婚しない」という人が大多数とでも? 個人的には。 どこぞの国では廃止されたそうですが、独身税というのもありかな、と。それを特別会計として子供の為にあてて欲しいなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34197
noname#34197
回答No.10

確かに結構高額なので保険がきけばいいなぁとは思いますが、それよりもその後の教育費用などをなんとか軽減させる方法を考えてほしいなと思います。 一体、子供1人を大学卒業させるまでいくらいるの?!という位すごいじゃないですか。 習い事や塾なども当たり前の世の中だし・・ 果たしてきちんと子供を養育していけるのか、不安で子供を産めません。 質問と反れてしまいましたが出産に保険と言う一時的な事よりも高校まで学費無料化など驚くような案を政府に望みたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

確かにきついけど仕方がないと思っています。どうにかなるものだし・・ 逆にいえば出産費用も満足に準備できないって事は、(1)それだけの財力が無い (2)頼るべき親兄弟がいない (3)お金を借りられる信用が無い ってことになる。 そんな人が好き勝手に出産して、もし親に万一の事があったら子供はどうなるの? それよりも、2人目,3人目の方がもっと大変。上の子は幼稚園に送り迎え、2番目の子は内科へ週2回、下の子は眼科に週3回なんて状態だと朝病院の予約を取りに行くだけでも一仕事。毎日の事だと兄弟にも頼みにくいし、親が介護が必要な状態だとなお大変。 お金が足りないのは、自分が背伸びをしすぎているからだと反省している。自分の収入に合った生活を心がけるのが絶対だと思う。最近の人は借金してまで見栄を張ってる人がいる(趣味につぎ込んでいる人)のを見ると「どうかな?」と思う

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 帝王切開後、医療保険に入りたいのですが・・・

    H16年に帝王切開を受けました。 そのとき医療保険で保険料をいただいたのですが、今回主人の友人の頼みで医療保険に入ってくれ、と頼まれ、私が入ろうと思ったのですが、5年以内の子宮(妊娠の異常、分娩の異常)に関しては支払われないと注意書きが来ました。 担当の方に聞いたら、妊娠以外でも子宮ガン、子宮筋腫でも5年以内は保険金はおりないとの事でした。帝王切開だけで、やはりこのように制約を受けるものなのでしょうか。 また帝王切開後も入れる制約があまりない(といったらおかしいですがせめて分娩以外の子宮関連の疾患でも対象になるような)医療保険があれば教えてください。 また次回出産時も帝王切開の場合、今まで入っている保険の保険料はおりるのでしょうか。 無知で申し訳ないです。

  • 出産について

    帝王切開での出産にすごく不安です。痛みや傷の事考えたら寝れません…。普通分娩しか経験した事ないので。費用の面でも不安です。普通分娩なら一時金の42万に+1万位なのですが帝王切開は認定証を提出しても一時金42万+10万は用意して下さい。と言われました。一応聞いてみたら42万までで収まりますと言われたり、+10万は用意してと言われたり…。子供が無事に産まれてさえくれればいいのですが…。皆さん大体トラブル無しで無事退院して帝王切開でいくら位でしたか?私が行っている病院は一般社団法人の総合病院です。出産費用は普通分娩で42万で大体おさまるぐらいです。

  • 帝王切開に関わる保険加入について 

    はじめまして。 そろそろ赤ちゃんがほしいなと思っていたところ、 先輩から「出産するとき、帝王切開になるかもしれないから 掛け捨ての保険に入っといたほうがいいわよ」と言われました。 保険についてネットで調べてみましたが、 帝王切開した人たちは、民間生保の積み立て保険に加え、 割安なかんぽ、県民共済、全労済の保険に入って、 保険金を無事受け取っているようでした。 ここで質問なのですが、 「いつから(妊娠前?出産直前?)、なんという保険」に 入っておけば、一番お金を使わないで出産できるのでしょうか??? そして素朴な疑問なのですが、1度の出産で あちこちから保険金がもらえるものなのでしょうか??? というのも、私は会社勤めなので、 組合健康保険には入ってるんです。 出産のときも、風邪で病院に行くときのように、 組合健康保険が一部負担してくれるのではないのでしょうか??? なお他の保険には入っていません。 知りたいことは、 自然分娩、帝王切開のどちらになったとしても お金をできる限りかけないで赤ちゃんを産む方法、保険の選び方です。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 第2子を予定帝王切開での出産希望

    こんにちわ★ 現在第2子妊娠中なのですが、4年前一人目出産時に、回旋異常・羊水減少・遷延分娩・その他いろんな原因により12時間陣痛に苦しんだあげく、緊急帝王切開になりました。 前回の病院の先生は「二人目も帝王切開になるとは限りませんよ。」 「次は普通分娩で産める可能性も充分あります。」と言っていました。 それから4年後の妊娠なのですが、今回二人目の出産予定日はなんと4月2日! 学年が分かれるちょうど境目なんです! でも一人目も1月で早産まれだし、もし出産が早まって3月に産まれても特に気にはならないのですが、私的には5年前の出産がトラウマとなってしまい、できれば予定帝王切開で産みたいと考えています。 生命保険からもお金がくるし・・・ やっぱり予定帝王切開でお願いしたいのです。 まだ先生には話していませんが、もし何事もなく普通分娩が可能でも、前回帝王切開という理由だけで本人の意思で手術をしていただけるものなのでしょうか? また、予定帝王切開になる場合いつごろ手術になるのでしょうか? どなたか詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • 双子の出産について

    双子の出産について いつもお世話になります。 双子の出産において、最近では、最初から帝王切開で出産する事を決める事が多いと聞きます。 実際、従姉妹が双子を妊娠中ですが、出産は帝王切開の方向で話が進んでいるようです。 その中でも、自然分娩で双子を出産された方はいらっしゃいますか? 最近は、リスクを考慮して帝王切開で出産する事が一般的なのでしょうか?

  • 出産後の医療保険について

    現在妊娠7ヶ月(26週)の妊婦です。 今、何も医療保険などに加入していないのですが 1人目を出産してから、どれだけ経てば 普通に無条件で医療保険に加入出来ますか??? (2人目の妊娠の際には、女性特約をつけて  例えば異常分娩や帝王切開などでも保険がおりるようにしたいの で・・・。) ちなみに、ソニー生命、アフラックなどを考えてます。

  • 出産でもらえるお金って・・・

    出産でもらえるお金、いろいろありますが6ヶ月経った今、もらい忘れがないかチェックしています。(帝王切開です) 出産一時金 出産手当金 高額医療(帝王切開のため) 自分で入っている入院保険(帝王切開のため) 辞めた会社の失業保険 こんなもんでしょうか? 他に何かありましたらどんな小さなものでも結構ですので教えてください!!

  • 帝王切開で出産になるかもしれません・・・。

    今、妊娠33週で逆子です。首にへそのをが巻きついているみたいで、元にもどらないかもしれない。と言われました。 逆子のままなら、帝王切開です。 とても、不安で恐いです。 帝王切開になると、次も・・・と聞きます。 普通分娩がしたいです。 もし、帝王切開で出産しても普通分娩で出産しても子どもに対する愛情はかわらないでしょうか? (経験された方是非お願いします) 帝王切開なら、カンガルーケアも出来ないし、すぐおっぱいもあげられないし、抱っこも出来ない。 もう、帝王切開なら赤ちゃん産みたくなくなってきました。 親不幸者!!と思ってしまいます。 是非、帝王切開で産んでよかった。って意見、ございましたらお願いします。 ネガティブに考えがちなのでどうにかしたいです・・・。

  • 妊婦ですが、保険について教えてください。

    いつも、助かっております。 妊娠9ヶ月です。 逆子で、次回検診までに帝王切開か普通分娩か決まります。 1.今のうち(帝王切開する前)に普通の生命保険に 加入した方がいいのでしょうか。 帝王切開をしてしまうと、 5年間は女性特有疾病についての 特約がつけられないとか、 保険料が上がるとか、 ・・・あるのでしょうか? 2.それとも、帝王切開してしまっても、 出産後に保険に加入した方がいいのでしょうか。 妊娠だと保険料が高くなりますか? よろしくお願いいたします。

  • 三人目の出産

    私には8歳と5歳の子供がいます。一人目は帝王切開で出産しましたが、二人目の時、一人目と同じ病院で、普通分娩を希望しました。 先生は渋っていましたが、引き受けていただけ、問題なく出産できました。 4月に3人目が生まれることになっていますが、今回は、先生が強く反対しています。このごろは、すぐに医者に責任を押し付ける患者が多く、もしなにかあったとき、本人が了承しても、家族がクレームをつけてくるので、危険な普通分娩はできません。とのことです。 私としては、もう帝王切開から9年たちますし、前回普通分娩しているので、ほとんど危険性は無いように思うのです。帝王切開手術も同じか、それ以上に危険を伴うようにも思えます。(素人考え?) (1)今回帝王切開する危険性はやはり高いのでしょうか? (2)もう8ヶ月になりますが、今から普通分娩で出産を引き受けてくれる 病院はあるのでしょうか?