• ベストアンサー

制服通勤の禁止規定

を就業規則として従業員に強いている会社が会社到着時・帰宅時の着替えの時間について賃金をつけない場合は労基法に違反しますか? また着替え時間を賃金に含めない状況において、制服で来ているあるいは帰っている従業員を解雇にすることはできますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

No.5&12です。 厳密に言えば労働基準法違反であるとは思います。 但し、着替え時間も就業時間とした場合には、就業時間内となれば、着替えも業務の一部なので、更衣室での私語は厳禁と言われても仕方ないですし、他の従業員に話しかけて着替えの時間が余計にかかろうものなら、怠業を促したと言われて懲戒処分を受けても文句は言えません。そこまでの認識をして会社側と対決する覚悟を決めてください。 逆に言えば、制服での通勤を認めてもらうほうが建設的だと思います。

SariGEnNu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >逆に言えば、制服での通勤を認めてもらうほうが建設的だと思います。 そうですね、私達も忙しい身であればその方がいいのかもしれません。 また会社につまらない事に拘って社員の反発を買うようなことをしているかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#63726
noname#63726
回答No.15

実際の制服を着用する事が仕事上の義務である会社が制服を着用する時間が始業前か後かで争った話があった記憶あります。 当然ですが、会社が負けて、着替える時間数分程度を過去の分と含め時間外手当として支払ったようです。 なので質問の1番目は違反です。

SariGEnNu
質問者

お礼

ご回答下さった皆様本当にありがとうございます。 一旦締め切らせていただきますが新たに質問するかもしれません。そのときはよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.13

以前みのもんたの法律相談でやていましたが 制服を着用する会社なら制服に着替える時間 は勤務時間になる!って言っていましたよ。 なのでタイムカードを打刻してから着替えに 行っても何の問題もありません。 万が一裁判になれば会社側が負けると思いま す。

SariGEnNu
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり会社も今、コンプライアントの時代です。 この件も含めて、倫理観が問われると思うので もっと規律していく必要があると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

No.5です。 >制服にて通勤することに何か合理的な理由が存在するのでしょうか?合理的な理由があるのであれば、かなり厳しい懲戒処分が科されても仕方ない場合もあります。 ごめんなさい。解答を間違えてました。 制服で通勤を「禁止すること」に合理的な理由があるかということを聞きたかったのです。 理由として、例えば精密部品や食品などを扱う職場などで通勤途中に制服についた異物等が商品に付着するのを防ぐなどの理由があるのであれば、制服での通勤を禁止するのも会社側に合理的な理由があると思われたからです。

SariGEnNu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そこまでの合理的な理由はないと思います。 作業自体も制服に着なければできないのかと言われるとそうでもないと思います。そんなにデリケートなものは扱ってないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rankuru80
  • ベストアンサー率38% (118/310)
回答No.11

どのような制服かは分かりませんが、着替えの時間も会社で制服着ろって言うんだから、賃金出せ!って事ですね。 ほとんどの会社で着替え時間も賃金出します!はありませんね。 回答で私用で抜けるときや、休憩以外のトイレで50:50と?してますが、 まさにその通りだと思いますよ。 私用で出れば、少し休憩したりしれば就業以外は賃金カットですねと言われればうなずくしかないですね。 私語(おしゃべり)していた場合も労働力低下でボーナスに響くからねと言われかねません。 まー、そこまでは言わないと思いますが。 労働法違反ですから(今回はわかりませんが)改善しろと言うことですから、会社も厳しく貴方に対応すると思われます。 余計に会社のペット、奴隷的です。(多少はナーナーだから上手くいくのです) こんなこと言う奴は・・・となります。 実際に、相当違反している、筋が通らなけば、周りの人や先輩なども交渉していたり、話題になっていることですか? いきなり、会社へ交渉よりも社員に話題出して、みんながおかしいとなれば、交渉するカチありだと思いますよ。 ジャケットやパーカー羽織れば、通勤に使っても、と文面だけですが、重装備の制服、特殊な制服(ツナギ、防護服)ではないですよね? 着替えに10分も掛かりますか?(掛かってるんですからしょうがないですが) どこでも同じ(良い悪いは置いて)です。 着替えの時間も金くれ!では、会社として、 何だ?変わり者か?とイメージ付けられたら、それこそ大変ですよ。 会社にクレーム(交渉)した場合に、会社、周りの人の感じ方、など書き込んでみました。 ご参考までに。

SariGEnNu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >どのような制服かは分かりませんが、 >会社の命令で制服通勤禁止だから、 >着替えの時間も賃金出せ!って事ですね。 はいそうです。 >ほとんどの会社で着替え時間も賃金出します!はありませんね。 この論理は赤信号皆で渡れば怖くないと同じだと思います。 >回答で私用で抜けるときや、 >休憩以外のトイレで50:50と?してますが、 >まさにその通りだと思いますよ。 まあ、これは一理あると思いますが ちょっと曖昧すぎるような気がしなくもありません。 会社か労働者よりになる偏りが出てくる可能性があると思います。 >実際に、相当違反している、筋が通らなけば、周りの人や先輩なども交渉していたり、話題になっていることですか? いきなり、会社へ交渉よりも社員に話題出して、みんながおかしいとなれば、交渉するカチありだと思いますよ。 そうですね、私一人で対抗するよりも仲間を作ってから対抗した方が効果的だと思います。 >ジャケットやパーカー羽織れば、通勤に使っても、 >と文面だけですが、重装備の制服、特殊な制服 >(ツナギ、防護服)ではないですよね? 普通の制服だと思います。外出しても違和感のある服とは思えません。 >着替えに10分も掛かりますか?(掛かってるんですからしょうがないですが) 正確には分りません。10分が多すぎたとしても多少なりとも時間を拘束されていることは変わりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • danchor
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.10

皆さんの論点から少しそれるかも判りませんが、私が以前勤めていた会社(製造業・・石油化学系大手)では入社したときに 「制服および安全靴は会社からの貸与品である。従って勤務時間(作業に従事するとき)にのみ使用するものであって、そのまま寮へ帰ってはならない」と総務関係者に言われた記憶があります。 ですから今まで制服通勤はだめなものと思っていました。 ただし罰則や現実に懲戒になった人はいなかったように思います。 ずっとそういうものだと思っていたので、お巡りさんが制服を着て業務用のバイクに乗って通勤するのが不思議でなりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.9

>誤解です。制服自体が派手というわけではないですよ。皆私服で通っている中で一人だけ制服で通ったら、注目の的になるという意味です  どうも失礼しましたm(_=_)m お得意のハヤトチリです(^_^;)  制服の消耗を嫌うのでしょうかね? 私の周りは結構制服通勤が見られますが東京駅を乗降する人達は殆ど見かけませんね(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.8

>まさに内の所が例になります。ですから殆皆が私服に着替えて通っています。制服で通ったら目に付いて仕方ないくらいです。  なるほど!! 派手な制服なんだ!!(^_^;) それでも着たまま通勤の人がいるわけですね。これは他の方が指摘されているようにこれだけでは解雇の理由になりませんね。制服での通勤を社規で禁止し、何回も通告したのに従わなかったなんてことになると、これは制服の問題だけではなくなって解雇の理由になる可能性もありますけどね。  

SariGEnNu
質問者

お礼

ありがとうございます。 誤解です。制服自体が派手というわけではないですよ。皆私服で通っている中で一人だけ制服で通ったら、注目の的になるという意味です。しかも制服の上にジャケットやパーカーなど羽織れば一応制服が隠れますが、それでもNGで更衣室で完全に着替えないといけないという決まりになってしまっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#41546
noname#41546
回答No.7

 始業開始時刻後に着替え終わって賃金カットされているわけではなく、始業開始前に到着してしまっているわけですね?それだと争うのはやや難しいですね。残業の方は争えばたぶん勝てるでしょうけど。  始業開始時刻ギリギリに来て、それから着替えるようにしてはどうですか?もし会社が賃金をカットしてくれば、着替えは労働時間ですと争えばいいのです。この争い方なら、まず勝てます。タイムカードもあることですし。

SariGEnNu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、やっぱりきちんと対応して会社が正しい方向に変わらなければ、争わなければ行けないと思います。そうしないといつまでたっても会社のいいなりペットです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#41546
noname#41546
回答No.6

 まず、そもそも制服通勤禁止の規定が、有効であるかには多少疑問の余地がありますね。就業規則は、残業中を含む就業中のことについて定めるのが原則だからです。もちろん休暇の日数なども定められるんですが。  で、就業規則で制服出勤を禁止していて、かつ社内で制服を着用しなければならないことになっているのであれば、着替え時間は業務の準備時間として、労働時間に含まれます。ANo.1及び2のとおりです。普通は、出勤した時点でタイムカードを押すものですが…。

SariGEnNu
質問者

お礼

ありがとうございます。 タイムカードはありますがタイムカードが押された時刻通りに賃金が計算されていることはありません。始業時間前にタイムカードを押しても、終業時間後にタイムカードを押しても、会社や上司から特に残業命令が出ていない限り、賃金は始業時刻から就業時刻の分しかつきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

制服への着替えの時間ですが、もし始業時刻前に出社をしていて着替えをしていたら始業時刻を過ぎていた場合に、遅刻扱いになっているのでしょうか? また、終業時刻前に着替えを始めて就業時刻後に退社をした場合には、早退扱いになっているのでしょうか? また、10分以上かかる着替え時間というのは全ての制服に着替える従業員がかかっている時間でしょうか? また、制服にて通勤することに何か合理的な理由が存在するのでしょうか?合理的な理由があるのであれば、かなり厳しい懲戒処分が科されても仕方ない場合もあります。合理的な理由がないとすると解雇は厳しすぎると思われます。

SariGEnNu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >制服への着替えの時間ですが、 >もし始業時刻前に出社をしていて >着替えをしていたら始業時刻を過ぎていた場合に、 >遅刻扱いになっているのでしょうか? >また、終業時刻前に着替えを始めて >就業時刻後に退社をした場合には、 >早退扱いになっているのでしょうか? 正直な所確認する必要はあるかもしれませんが会社は着替え時間など何も見てないと思います。始業時間以前に仕事に取り掛かれる状態になっていることが必要であり就業時刻以後に仕事をしている状態でいることが必要だと思います。つまり遅刻・早退扱いになると考えられます。 >また、10分以上かかる着替え時間というのは >全ての制服に着替える従業員がかかっている時間でしょうか? 全員の着替え時間を計ったわけではありませんが 大抵の人は10分以上かかると思えます。 更衣室の移動時間も含めると更に長くなります。 >制服にて通勤することに何か合理的な理由が存在するのでしょうか?合理的な理由があるのであれば、かなり厳しい懲戒処分が科されても仕方ない場合もあります。 ご質問の意味を確認したいのですが、会社は制服通勤を禁止しています。なぜ制服通勤を禁止する必要があるのか私には分りませんが推測では、例えば、通勤注自己・事件などあったときに、会社の名前がすぐにわかりにくいなどがあるのではないでしょうか?ただこれが制服通勤を禁止する合理的な理由になるとは思えません。また制服は当然使うと汚れたり、傷ついたりしますが洗濯は従業員が各自ですることになっているし、着られないほどボロボロになれば会社から新しいのをタダでもらえます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 制服での通勤について

    私の会社では 男女とも業務中の制服着用と 勤務時間外の制服着用禁止を就業規則で明記しています。 男性は概ね守られているのですが 女性はほとんど守られておらず 堂々と制服通勤をする者がいます。 以前は賃金に男女差があって そのせいか大目に見られていたのだと思いますが ここ数年は基本賃金は同等となり 規則も同様に守ってほしいのですが 反発が大きく困惑しています。 他社の実情やご意見をお聞かせ下さい。

  • 冬のみ制服で出勤したいのですが…

    百貨店勤務です。 まだまだ先のことですが… 冬は着こんでいて着替えが面倒なので家から制服を着て出勤しようかと今から考えております もちろんスタンドカラーのロングコートなどを羽織って制服は見えないようにします が、これって規則違反になったりするんでしょうか? おかしいでしょうか? 通勤時間は電車で10分、いつも寄り道しないでまっすぐ帰ります

  • 就業規則について

    よろしくお願いします。 質問したいことは次の通りです。 1.10人以下の社員で構成される会社の場合、   就業規則を労基監督署には提出しなくてもよいが、   「社員各員への就業規則の提示義務」も免除されるのか? 2.会社側の都合による解雇の場合の、   解雇の予告期間が就業規則に定めがない(条項もない)場合、   解雇通知後の即日解雇、口頭での解雇通告に   従業員は異議をはさむことはできるのか? お教えのほど、 よろしくお願いいたします。

  • 労働基準監督署ってどんなところですか?

    会社で従業員が10人以上になったので就業規則を作成しています。 出来上がったら労働基準監督署に届けるとの事ですが、労働基準監督署ってどんなところですか? 就業規則で労基法ギリギリだったり、ちょっと違反しているような部分があります。そういうチェックは厳しいのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 会社に必要な規定等文書類を教えてください

    会社に備え付けておかなければならない書類として、 就業規則や賃金規定、従業員名簿などが思いつきますが、 それ以外の書類などとしては、どんなものが必要でしょうか? できれば、マニュアル的な参考書・本か、サイトをご紹介いただけると うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 知りたいだけなのですが

    よろしくお願いします。 会社を作ろうかと思うのですが その矢先 「会社の就業規則は  その会社が小規模な株式(または有限)会社である場合  必ずしも就業規則を所管の労基所に提出しなくても よいし  会社が就業規則を従業員に周知しなくてよい場合もある」と いうはなしをきいたのですが ほんとうでしょうか? いろんなケースがあると思いますので実情を知っておきたいです。 そんなこともあるかもしれん・・・と思うと 聞いてみようと思いまして。。。よろしくお願いします。 従業員数はほぼ確保してます、10人以下です。 もし本当なら、設立時の苦労がひとつ減りますし 立ち上げスタッフは私ともうひとりしかいないので 可能ならほかの事にエネルギーを注ぎたいので。 いずれは整える就業規則でも、 それに割ける時間がなかないというのが本音です。 よろしくお願いします。

  • 解雇予告手当について

    労基法において少なくとも30日前には解雇の予告をしなければならない。 30日前に予告をしない使用者は30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。 とあります。 先日、会社に呼び出されて当日限りで解雇(諭旨解雇)という通知を受け取りました。 当然、会社側は解雇予告をしていないので30日分以上の平均賃金を此方に支払う義務があるのですが、 私の会社において就業規則内にある退職金規定において 「従業員の退職が労働基準法第20条及び第21条の規定に該当する場合における給与(解雇予告手当て)は退職手当に含まれるものとする」 とあります。 ここで質問なのですがこのような扱いは許されるのでしょうか? あくまでも予告手当は予告手当であり退職手当とは別物のような気がするのですがどうなんでしょうか? 尚、解雇手当より退職手当が下回る場合は差額を支払うことになっています。 また、当然の事ながら就業規則には掲載されています。

  • 従業員にとって有利な就業規則のある会社?

    時給1.000円の場合ですが 「就業規則で「所定労働時間を超えて労働させた場合は125%の時間外労働割増賃金を支払う」となっている場合は就業規則が優先されるので、所定労働時間を超えた時間(17時から18時までの1時間)についても1,250円の時間外労働割増賃金の支給が必要になる。 労働基準法は労働条件の最低の基準を示すもので、従業員にとって就業規則の方が有利な場合は就業規則が優先されるためである」 とはいうものの、この法定内残業時間について、所定労働時間を超えた分については、従業員にとっての就業規則が有利なように作られている会社は…皆無に近いですよね? やはり所定時間内は9時から17時、法定時間内の9時から18時までの1時間については残業代が課せられないところがほとんどなのでしょうか? もしそういうところで働いている、働いていた、話をきいた…というようなことがあれば教えてください。

  • 就業規定に副業禁止とある場合について

    副業したら公務員は流石に解雇と思われますが、 私は民間のサラリーマンです。 ただ、就業規則に副業禁止とあります。 本業に支障がなければOKと雑誌に書いてありましたが、 突然解雇される場合もあるのでしょうか? 私は念のため会社に許可を得ていますが・・ 一般的にどうなるのか知りたいです。 又、普通徴収にすれば、確定申告しても副業の稼ぎは 会社にバレないのでしょうか? 無許可→解雇→裁判に勝つ→社会的印象悪い 許可→解雇→裁判に勝つ→社会的印象悪くならない とかでしょうか?

  • 職場の就業規則

    職場の就業規則は会社が作成し周知させて効力がある。 では、会社が設立時に会社側に有利な内容で就業規則を作成し、それが労基法に違反しない内容であれば、休憩室に貼るなどして周知させれば効力があるのですか?

このQ&Aのポイント
  • ドコモのT T02のターミナルは、ひかりTV for docomoで使用できるか?
  • ひかりTV for docomoとぷららが提供しているチューナーの違いは?
  • ひかりTV for docomoを利用する際には、ドコモのT T02のターミナルを使用できます。ぷららが提供しているチューナーに変える必要はありません。
回答を見る