• ベストアンサー

どちらの家庭が良いですか?

どちらかが、私の家庭とほぼ同じです。もう1つは友人の家庭です 1、有名大学出身で会社でも出世コース。お給料も普通のサラリーマンの2~倍。家庭よりも仕事、夫婦仲は最悪、家でご飯も食べず子供と顔合わすのは年に30日も無い。子供のことは母親に任せきり、しかも子供の母親はほぼ育児放棄で時々子供に暴力も。。ご飯もまともに与えず。その状況も全く知らず。それでも子供のことは可愛いらしく年に1回くらい遊園地などにつれてってくれる。 離婚し父親が子供を引き取るが、ほぼほったらかし状態。子供に万単位の小遣いをわたしている。 進学の面での学費等の心配は無いが、子供の進学に無関心で、特に反応なし 2、小さい頃に両親が離婚し母子家庭で、親戚などと遺産関係でもめたり、複雑な家庭。厳しいところもあるがとても子供を可愛がってる。母親が元気な頃は海外に行ったりと、それほど生活に不自由は無かった。今現在母親は病気で、高校生の子供は学費を自分で稼いでいる。生活保護も受けている。行きたい学校もあるが、進学についてお金の面で先も見えず。みんなで食べるお昼ご飯代さえ節約せざるをえない 上に書いたより私の家庭はもっと色々あるのですが、(友人の方も) かなりエグイので書かないことにしますが、表面上はこんな感じです。 ようは、親の愛>金 か 親の愛<金 どちらで不自由したほうが嫌なのか?です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyanko-a
  • ベストアンサー率18% (10/55)
回答No.1

こんばんは。 「お金」は自分で稼げます。でも、「親の愛」はお金で買えませんよね。 私なら「2」です。

その他の回答 (10)

noname#20042
noname#20042
回答No.11

どちらも嫌です。(どちらでも家出していると思います)

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.10

この手の質問ですがなぜアンケートするまでもなく 結果がわかっているような条件を片方につけるのでしょうか? お金は多くて困ることは少ないですが その逆の貧乏の場合は限度があります。 小さなボロアパートでも生活でき、ゆとりはないものの 毎日きちんと食べていけるし、私立受験は経済的に困難だが 公立なら勉強すれば可能。というならこちらのほうが いいというひとが多いと思います。 私の親はある程度の資産家です。今見るとたいしたことありませんが。 子供の頃も普通に育てられてきました。贅沢はしていません。 しかし祖父母には嫌われていたため、身内も嫌っており 社会に出てからも絵に描いたような優しい老人をみたことがありません。 したがって敬老の心が欠落しています。全くありません。 1は金持ち(といっても2倍程度)仕事人間の家庭不幸。  会社で出世コースということは仕事はできる方です。  結婚し子供を作ったと言うことは完全に仕事人間とは思えません。 2は昔はよかったものの愛がある。今は経済的に苦労している。 病気という点は同情しますが、離婚せず父親が無職、大酒飲み、ギャンブル・・・ 母親も風俗、不倫、育児放棄。というパターンもあります。 両方とも離婚していますが、離婚は金にかかわらず個人の問題です。 人間だから好き嫌いはあるし、好きだったとしても嫌いになってしまうことがあります。 園児の1割以上、15%-25%程度は既に片親という悲しい現実です。 理由は身勝手な離婚(暴力、気が合わないを含みます)、死亡(事故、病気) がありますが母子家庭の2人に1人は子供をおろそかにして、 新しい男がいる(探している)と聞きます。 もちろん母親ががんばっている家庭もあります。 2の場合は女であればいずれいい男性がみつかる可能性が高いです。 性格も良さそうですし。1の場合はやや性格に支障がありそうです。 だからこの場合2を選ぶ人が多いのでは? 男の場合だと逆に1のほうがいいかもしれません。 昔はともかく自分でなんとかできますから。 両方ともテレビドラマのストーリーを作れそうですが 愛 or 金 の前に離婚した親に問題があると考えます。

回答No.9

2です。 お金は死なない程度にあれば良い。 家族の愛はお金では買えない。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.8

1です。 金の心配は親が50代入ってから深刻になった経験が有るためです。 ちなみに育ちはプチ(1+2)÷2でした。うちの親は最低限の金さえ出してくれなかった事が多かったです。 医療費と下着代出してもらえず体は後年悪化が発覚だらけ、みたいな。 てな訳で親に期待する感覚が感覚的に判りません。万単位出してくれれば食事も自分で用意出来ますもんね・・・

noname#21570
noname#21570
回答No.7

<みんなで食べるお昼ご飯代さえ節約せざるをえない みんなで節約できる幸せがあります。 これがひとりぼっちなら別ですが、苦しみを分かち合える家族は半端なお金より大事です。 それに引き換え <子供の進学に無関心で、特に反応なし 無関心、反応なし。これは健全な市民(大人)を育成できない最大要素です。 したがって、2。

  • b03
  • ベストアンサー率8% (13/149)
回答No.6

2.です。 もし配偶者をもらうなら、で考えました。どう考えても2.です。 宮台真司氏も「渋谷で援助交際する少女で母子家庭はほとんどいない。皆、裕福な家庭だが、両親は最悪で、家庭は冷え切っている」って書いてましたっけ。あと、驚くほど偏差値の高い私立の進学校も多いそうです。これって1.だよね。 三つ子の魂百までも、です。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.5

実は私、「2」の「親の愛」がないバージョンで育ってます(離婚・母子家庭・遺産もめ・高校生の子供あり・進学に難ありのところまで一緒)。なのでどっちもどっちか・・・とかなり悩みましたが、子供がまともに育ちそうなのは「2」だと思いますね。 ただ、うちの弟にも言えるのですが、奨学金のみで進学しようと思ったらかなりの努力と苦労が目に見えています。私は辛うじて祖父の遺産で大学に行かせてもらえたので、そこまでの苦労はしてないのですが、私自身そこまで頑張れるのか、現実的に考えたら自信がありません。 選択肢にないですが「2」のパターンで親の愛がなかったら、「1」の方がはるかに魅力的に見えてしまいます。殴ったり、言葉の暴力で子供を傷つけるくらいなら無関心な方がマシかも知れません。 しっかりしている子供だったら、有り余るお金できっちり将来設計しそうですが、大抵はそんな家の子って何かしら問題やら事件やら起こしそうですものね・・・(ニートにもなりやすそう)。 余談が過ぎました。申し訳ないです(汗) どっちもない人もいますよ~ということで。

  • seki1
  • ベストアンサー率10% (5/47)
回答No.4

小遣い多くていいなぁ~ でも、親の愛のほうがいいですね。 お金で孤独は癒せませんからね。 2がいいよ。

  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.3

借金で自殺するやつはいても、貧乏で自殺するやつはいない、と言ったりしますね。 統計的調査結果があるわけではないですが、 なんとなく、なるほどなーと思ったりします。 人が生きるうえにおいて最大級の不幸として「孤独」が挙げられると思います。 孤独は本当につらいと思います。 私はかなりの貧乏に耐えてきた経験がありますが、 ちょっとした孤独に心が折れそうになりました。 貧乏は振り返れば楽しい思い出ですが、 孤独は振り返ると思い出すのもつらい過去です。 たとえば画家が無人島に取り残されたとして、 そして最高級の画材を用意してもらっても誰も絵を描きはしませんね。 目の前に人がいれば、チラシの裏に鉛筆で絵を書くことも楽しい。 まあ、そんなこんなで、長々と書きましたが 私だったら「2」がいいです。

回答No.2

私も2番です。 お二人ともスゴイ人生を歩んできているんですね。 私って恵まれてるんだなーって思いました。

関連するQ&A

  • 家庭の相談

    長文失礼します。 私は今19歳の大学生です。 私の両親は、両方とも浮気をしています。 そのことで、私が中学生の頃から家庭がぎくしゃくしています。 母親には離婚を勧めたりしましたが、理由はよくわかりませんが、別れないの一点張りです。 まだ浮気をしているぐらいなら、私も何とも感じないのですが、 もう何年間も理不尽な怒られ方をしてきました。 父親と二人でいる時、母親の帰りが遅くイライラして物に当たる父に、「やめて」というと、理不尽に殴られ、「お前は何もできないんだから黙れ」と言われ、母親は、浮気相手とエッチをしたいと私に言い、最近では、毎日のように浮気相手とご飯に行っています。 さらに許せないのは、今日学校の用事で一時間親からのメールや電話に反応できなかったので、終わった時に連絡を入れたら怒鳴られました。 さらには、今日は、「用事で遅くなるが、ご飯はいる」と伝えていたのにもかかわらず、「ご飯いるなんて聞いてない」とまた怒鳴られました。 さらに極めつけは、私のことをどう思っているのか聞いた際、親から返ってきた言葉は「物」 私は物ではありません。 毎日毎日食器を洗い、親の腰を揉み、理不尽に叩かれ、終いには物と言われる・・・ こんな家から出て行こうと考えたのですが、親はそれを許さず、「出ていくなら学費は出さない」と金で脅します。 祖母に相談しても、「好きなようにさせてあげて」というだけで、全く協力的ではありません。 こんな家から早く出ていきたいです。 親なんて死んでしまえばいいと思います。 相談できる相手もいないので・・・ここで相談します。 私はこの先どうしたらこんな家から出て行けるでしょうか? どうしたら学校に行きながら生活できるでしょうか?

  • 片親の家庭で育った方にお聞きしたいです。

    今日(5/10)、フジテレビのノンストップを観ていたら離婚について 特集されていました。 番組内で、視聴者からのコメントが下部に表示されていて、 「今は離婚率も高いし、苗字が変わっても子供は気にしないと思う」 等、明らかに親目線での勝手なコメントが多くて疑問に感じました。 自分は小学生の時に親が離婚して、苗字が変わりました。 同級生に悪意はなかったと思いますが「なんで~?」みたいな感じで とても嫌な思いをした記憶があります。 確かに、今は昔より離婚率は高いでしょうし、子供にとって「自分だけじゃない」 というのは大きいと思います。 しかし、父親が居て、母親が居る、これが一番なのは間違いないでしょうし、 少し問題が生じただけで、簡単に気持ちが萎えたり、簡単に離婚しすぎだと思うんです。 子供は親を選べないけど、親はパートナーを自分で選び、自分達の意思(行為)によって 子供を作ったわけです。 その重みが分かってない人が多いと思います。 何十年と一緒に生活をしていたら、問題はたくさん生じるでしょうし、 例え愛がなくなったとしても、生活のパートナーとしてはしっかり関係を 築くべきだと思います。 それができないから離婚するんだろってことでしょうが、離婚率が上がっていると言う事は、 それだけ離婚や妊娠を安易に考えすぎなんじゃないかと。 複雑な家庭環境で育った人は、犯罪を犯しやすいですし、片親であることが必ずしも 複雑な家庭とは思いませんが、要因の一つにはなっていると思います。 結婚前の妊娠や、離婚は何らかの罰則があればいいのに とさえ思います。 やはり、「他の人もしてるから」と言うのも大きいのでしょうか。 愚痴ばっかりになってしまいましたが、同じく片親の元で育った方、 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 仮面夫婦も出来ない家庭

    夫婦再生不能の場合、離婚すべきか、ズルズルのままで良いのか… 生理的に受け付けない 顔を見るのも嫌 こんな状態だから再生不能だけど、互いに、世間体やプライド、経済面など考慮すると踏み切れず、互いに距離を置いてる状態 子供に悪影響な環境です。だけど、互いに踏み切れず、ズルズル。 私が踏み切れない理由は経済面。 私自身、ちょうど進学頃、倒産で金もない生活になり嫌な思いをしたので、子供には同じ思いはさせたくなくって、今のままなら生活に困ることもないし、学校から帰ってきたら親がいる環境も理想で、叶うけど。 もし、片親になった場合、私自身、有利になる資格もなく、統計母子家庭の半数は貧困の一人になります。 ましてや、親の介助もあるので、しっかり稼ぐ時間はありません。 旦那は世間体やプライド、あとは、私が親の介助もしてるしなど、色々踏まえて、踏み切れないみたいです。 踏み切れないままの親 再生も出来ない親 答えみえず、暗闇で… 何か、アドバイスお願いしたいです

  • 家庭内別居中。寂しくなります。抑える方法は?

    旦那さんとは結婚4年、家庭内別居3ヶ月です。 子供は私の連れ子11歳と旦那との子供3歳がいます。来年離婚予定です。 今、家庭内別居しているのは今まで旦那の結婚前からの借金で貯金がない為 家庭内別居でお金を貯めています。1年後に離婚決めてます。 離婚理由は旦那のお金に対するだらしのなさと、嘘。私や子供の優先順位が一番下だったからです(何よりも仕事優先。仕事と嘘をついて同僚の女の子とご飯に行ったり、子供の行事もほとんど参加しませんでした)週末すら話しもしない、子供達には怒ってばかり。上の子供も離婚を望んでます。。 離婚は決まっていますし、生活面でも今まで一人で仕事、育児、家事していましたので(喧嘩になると10日くらい帰ってきませんでした)あまり不安はありません。 今はお金をもらって家政婦として働いてる感覚なので辛いですが、何とかやってます。 日中は仕事だったり、子供見たりしてるので大丈夫なんですが 子供を寝かしつけてから、なかなか眠れません。 無性に淋しくなるんです。 毎日誰かに電話してしまいます。。 旦那の事は生理的に無理だし、もちろん恋愛なんて考えられません。 なのになんでこんなに淋しいのか理解不能なんです。 友達も家庭がある人もいますし、男友達は彼女がいたりするんですが 毎日誰かしら連絡してしまいます。 抑えられる方法教えて下さい。。

  • 奨学金を借りさせる親が許せない。

    今の大学生の半数が奨学金を借りているみたいですが。 なぜ、奨学金を借りなければいけないのでしょうか? 自分がまだ、学生のころは親が必死こいて働いて学費等 全部親が出してくれました。それは今でもすごく感謝しております。 そして自分は結婚をして、今では子供がいますので、自分も必死こいて働いて 自分も子供が高校生大学生になっても奨学金等借りさせないで 頑張っていこうと思います。 そこでタイトル通りの質問なのですが、 なぜ?奨学金を子に借りさせてしまうのでしょうか? 母子家庭等の事情なら、しょうがないと思いますが、 世の中には離婚してないのに、奨学金を借りている家庭が多いと聞きますが、 奨学金を借りるほど、生活が厳しければ、親である自分が我慢できるところを 我慢し、親としての責任で学費等は親が全部出すべきだと思うのです。 たとえば転職等して年収をあげるとか、見栄をはった生活をしないとか。 旅行等しないとか、色々趣味を我慢すれば、お金は溜まるはずなのですが、 そういったことをしないで、色んなことにお金を使って、 いざ、子供が進学っていうときには、子供に奨学金を借りさせる・・・・・・って それは親としては、どうなんでしょうか? 親だったら、扶養義務というか、養う責任があると思います。 皆さんのご意見お待ちしてます。

  • 生活保護法について

    友人は離婚が原因で精神的に不安定になり、医師から就労不可ということで、何年か前に生活保護を受け始めました。その後、それまでの働きすぎも要因となって心臓を悪くし、現在に至っているのですが・・・今、お子さんが中学3年生で受験生です。 役所のかたは、母親が働けないのであれば、子どもが中卒で働いて助けるのが筋ではないかとおっしゃるのだそうですが、とても優秀なお子さんで、県でも1,2位を争う県立高校に進学できる成績のため、友人としてはできれば進学させたいと言っています。 が、中卒で働いたらと言われるたび、進学させたいと答えると、「その話はもう少したったら聞きますので考えておいてください」と言われるそうです。 他の友人が、生活保護法が変わって、高校までは、学費などの面も考慮されるようになったはずだと言うのですが、よくわかりません。 友人のお子さんは、進学させてもらえるのでしょうか。もし、進学させてもらえた場合、やはり、アルバイトばかりやらなければならなくなりますか? そして、もし、中卒で働けと言われた場合、それでも進学させたら、友人は生活保護を打ち切られてしまうのでしょうか。とても働ける状態ではないようなのですが・・・。 詳しいかた、いらしたら、教えていただけませんか。

  • 家庭崩壊を経て

    こんにちわ。 突然ですが、わたしは機能不全家庭で思春期を育ちました。 率直に言うと、両親の離婚です。 そうなった原因は実父の不倫です。実父は母親と離婚後、即座に不倫相手と結婚し、家を建てました。 わたしは現在学生で、学費などの面倒は実父の父にみてもらっています。実父は長年会社を経営しており、現在の奥様を経理として雇い、大きな顔をして生活しているのに、学費どころか、離婚後5年以上経ったというのに謝罪の言葉すらありません。定期的な面会もいつからかストップしました。実父と母親間のあいだでさまざまな問題があって、そういった結果に陥った、それは理解できます。しかしこればかりは父の身勝手だと思います。いったい、実父は、私や妹や元妻に対してどういう気持ちですごしているのか・・・・。

  • 母子家庭

    こんにちは。 母親の事で質問です。 両親は私が小学生低学年の時、離婚をしました。 もともと、両親は暴力的でよく叩く殴られる環境でした。 母に引き取られてからも毎日のように殴られて、時には前髪を掴まれ引きずり回されたり、殺す前に出ていけと言われたり、酷い時は肋骨が折れてしまったことさえありました。(その時も大袈裟なんだと怒られ、罵倒されながら病院に行きました。) 暴力暴言はあげたらキリがありませんが、 すごくひっかかる事があります。 よく、母は、 母子家庭は今は普通なんだから。なにを特別ぶっているんだ。 母子家庭の子供は、進学したいなんて言わない。 母子家庭の子供は、親の手伝いをするものだ。 父親がいないっていうのが、引け目みたいに思っているみたいだけど父親にれいぷされる奴だっているんだからな。 などと、事あるたびに言ってきます。 そして、幼い頃のアルバムも父が写っている物はすべて、抜き取られていました。 そんな事があるたびに母を敬うですとか、大切にしなければ、などと思うと辛いのです。 祖父祖母は、親孝行が一番大事なんだから。もっと親を大事にしなさい。と、言ってきます。 辛いです。本当に辛いです。 私は、親を大事に出来ないだめな奴なのでしょうか。 父が欲しいなど、そんなこと言った事もないのに。なぜ罵倒されるのでしょうか。 母を受け入れるためにはどうすれば良いでしょうか、

  • 僕の家庭は、8年前に両親が離婚して母親に育ててきてもらいました。

    僕の家庭は、8年前に両親が離婚して母親に育ててきてもらいました。 母親は病気をして仕事が出来ない状態になってしまい、今は生活保護のお金と父親からの養育費だけで生活しています。 僕は19歳で生活保護の受給対象外になってます。つまり同じ家に住んでいても生活保護を受けているのは母親と妹だけです 僕は専門学校に進学したい意欲が強く、受験もするつもりです。しかし、アルバイトのお金だけだととても入学金、授業料などは払えません。 母親は無職&生活保護ということで教育ローンを組むことが出来ませんでした。 僕名義で教育ローンを組むことは出来ますか?今、非常に困っています。 ちなみに僕には上にも兄弟がいて二人とも就職をして一緒に住んでいません。 回答お待ちしています

  • 自分の家庭(子供も)持って、学校に通う女性は、沢山いらっしゃると思いま

    自分の家庭(子供も)持って、学校に通う女性は、沢山いらっしゃると思います。 もちろん、その間、旦那だったり、親、兄弟の手助けが必要になると思いますが、みなさん、育児、学校をやりながら、お仕事もなさっているのでしょうか? それから、学費は、全て奨学金を利用して通っているのでしょうか? 学費面、家計面の金銭的な事を、みなさんどの様になさっているのか、詳しく教えて下さい。