• ベストアンサー

保育園は本当は子供をみたくないのか?

少し熱っぽい、少し顔が腫れている、というだけでその場で返されたり、迎えにこいと電話がかかってきたり・・。休ませますという電話をしたら嬉しそうに一応は「お大事に」と。。早めに迎えにいくと明らかにウレシそう。本当は子供が嫌い?世話をしたくないのでは?本当に腹が立ちますね。。。皆さんはどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponponi
  • ベストアンサー率60% (15/25)
回答No.5

おはようございます!この時間からして、もしかして今日も預かってもらえなかったのですかね? 私は以前働いていた保育園3箇所と、子どもがお世話になった保育園1箇所、4つの園を知っています。一番言えることは、園長の考え次第です。 最後に勤めた保育園は、ひどかったです。toritorikoさんのところと同じで、ちょっとしたことですぐに迎えに来させたり、お迎え時間が少しでも遅れると文句たらたら。園長がそんなだから、他の保育士もだんだんそうなってくるんですね。ここは私は産休代理で短期間しか行ってないのですが、本当にびっくりしました。「それがあなたの仕事でしょう!それでお給料をもらってるんでしょう!」と言いたかったです。特に感じたのは、年配の保育士はだんだん日常化してくるのか、子どもをモノ扱い、外遊びなんかも「しんどい」とか「暑い」とか言って離れた日陰に座って見ているだけ。若い保育士は子どもと一緒に汗かいてサッカーなんかしてるのに。もちろんすべての保育士がそうだと言うわけではありませんが。 逆に2番目に勤めた園と、子どもがお世話になった園は、とてもいい園でした。職員室の隅にベッドがあって、多少熱があっても元気ならお願いすれば預かってくれたし、途中で具合が悪くなったら、連絡をくれて「迎えにこれそうなら来てあげてください。仕事に無理のないように」といった感じでした。 お盆休み正月休み、年度末の休みなんかも園によってかなり差がありますよ。 お金を払って、預けているのだから、仕事中は延長保育なんかも遠慮せず利用してもいいはずです。ただ、子どもの体調の申告や、お迎え時間などは、きちんと連絡をしておかないといけません。 またお世話になっているという感謝の気持ちも忘れてはいけないですね。お金を払ってる、と書きましたが、お客様ではないのです。仕事もしてないので楽するために嘘をついて預けている人も何人も見てきました。本当に困っている人は入れないのに、そういう人がいるのも事実ですね。

toritoriko
質問者

お礼

こんにちは。子供も落ち着き薬が効いて寝ています。園には確かに当たり外れはありますが、私は引越ししてこのあたりをしらずに決めてしまいました。でも、せんせいへの感謝の気持ちは確かに忘れてはいけませんね・・・。お返事ありがとうございました。

その他の回答 (16)

noname#79894
noname#79894
回答No.17

こんばんは 私は二人の子を保育園に行かせました(下の子は今年長) 上の子は今11歳で、だいぶ前のことなので、忘れてしまった部分がありますが、下の子は5年間通ってますが、一度も仕事場に電話が、保育園からかかってきたことがないです 私はパートの仕事ですが、けっして仕事は休みやすいわけではないですが、前の日に熱っぽかったら、次の日の朝、職場に電話をして休んだりして、早めに対応しました たまたま、いつか、仕事が休みで、早めにお迎えに行ったら、一緒のクラスの男の子が、先生におんぶされて、ぐったりしていて、その先生もあわたたしく他の先生に、「今、38度5分です!」と連絡して、お母さんのところに電話するところでした 私もその状況を見ていて、やはり熱をだしている子供もとても辛そうでしたし、かわいそうでした やはり、調子が万全ではない時は、親の傍にいる方が、子供も安心すると思うし、やはり、他のお友達にうつってしまって、お友達のお母さんたちも、仕事に支障がでるので、やはり保育園側は、そういった意味での対応だと思います 人様の子供を一日預かっている仕事は、ものすごく大変だと思います 子供が嫌いだったら、できないと思いますが・・

  • midorigi
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.16

5歳と3歳の娘を保育園に預けています。 確かに、多少の熱や風邪ぐらいではこちらも休んでいられませんので、 症状は伝えて、こちらから「熱が○ど以上になったら一度連絡ください」と伝えてみては?うちは下の子が比較的体温の上下があるので、部屋が暑かったりするとすぐに37度5分ぐらいはいってしまいます。以前もお迎えに言ったときに「37,8度あります」と言われましたが、家に帰ってはかると36,5度だったり。その子によっても体調、性格などもあるでしょうから、電話をいただく基準をこちらから言っておくのも必要かと思います。 園は園で大事な子供を預かっている以上、ちょっと腫れているとか症状がおかしいと思えば、連絡はするでしょうからね。 確かに対応の悪い先生もいます。でもみんながみんなそうではないでしょうし。こちらも預かってもらっているありがたみを忘れてはいけませんねぇ。お互いに・・・・

toritoriko
質問者

お礼

回答有難うございます。確かにおっしゃられるとおりです。正直忙しい時にやすめないので、つれて帰れといわれますと、本当にありがたみを忘れます。でも大半は預かっていただけるので、感謝しなければいけませんね・・。

noname#18215
noname#18215
回答No.15

妹が保育しをしています。 きいたところ、やはり「大事をとって」ということだと思います。 こどもの様態はあっという間に急変する場合がありますから、万が一重症化しても困るでしょうし。 子供が嫌いなわけではないですよ。 嫌いなら続けられない仕事だと思います。 迎えにいって嬉しそうなのは、お子さんに対して「ママが迎えにきてくれて嬉しいね」という気持ちからそうなるのでは? あと、私はこどもが幼稚園に行ってますが、正直、熱っぽい子供を そのまま幼稚園に連れてくる親がいたら嫌ですね。 激しい症状の伝染病だったら、うらんじゃうかも。 小さい子供は、すぐに風邪がうつったりするので、うちの子にうつったらどうしてくれるのーーーーーって感じです。 みなさん、自分の子供に関してはそう思っているのではないでしょうか。 鼻水程度なら私も熱がなければ登園させますが、 熱っぽいなら自分の仕事の都合だけを優先させずに、 お子さんと一緒に休んであげてください。

noname#32788
noname#32788
回答No.14

 熱で帰宅させる体温は決めて保育に当たって居ますし、今何度有るのでお迎えをお願いしますと保育する側は伝えます。  少し熱ぽいの程度が理解出来ませんが、迎えに行く発熱体温は親に伝えるべきと思います。  少し顔が腫れている>も程度です。  子ども同士てたんこぶを作る程度なら、氷で冷やして様子も見ます。  必要以上に親の負担を少なくしお迎えの時にその日有って事を伝える位で、緊急お迎えは、急な高熱位です。  仕事を休め事は、解雇も有るパートですと死活問題ですのでおかあさんの迎え時間まで、子どもを待たせますが。  必要以上に迎えの連絡を入れる園の方針に見る側から疑問ですね。  お母さんの支援を考えるのも保育する側の大切な仕事と思っていますが。

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.13

元・幼稚園教諭です。 最近は幼稚園でも、2歳児からお預かりしたり、延長保育も行っているので お仕事をされているお母さんが多いです。 やはり、お仕事をしていると、お子さんの少しの風邪くらいでは、休めませんよね。 それはわかるのですが・・・ 私が受け持った子で、やはりお母さんが仕事をされていて 明らかに風邪症状だとわかる状態でも登園させる方がいました。 その子だけが原因ではないとは思いますが このクラスは、病気が流行りやすいクラスでした。 翌年のクラス替えの時、 病原菌をまき散らすから、この子とは別のクラスにして欲しい、と 言って来られる保護者の方が多かったです。 また、別の年ですが、 風邪気味の子が、他の子の持っていた風邪ウイルスに感染し、 体力が弱っていたこともあり、あっという間に意識不明となり、 3日後に亡くなってしまう、という悲しい出来事もありました。 風邪を引いているお子さんは、他の子にうつす心配もありますが 他の子から、もらいやすいという心配もあります。 他の方も書かれていましたが、 子どもが好きなだけではできない仕事です。 子どもが嫌いだったら、絶対つとまりません。 お休みや早いお迎えをお願いするのは、子どものことを第一に考えるからなんです。

toritoriko
質問者

お礼

保育者側からのご意見は大変参考になりました。確かにおっしゃられるとおりです。あれから1日たち症状も落ち着きました。仕事は大変なんですが(週明け地獄かも・・)子供と久々にゆっくりできました。ご回答有難うございました。感謝いたします。

  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.12

>少し熱っぽい、少し顔が腫れている、というだけでその場で返されたり 逆に、熱っぽい・顔が腫れている子を無理矢理保育士に押し付けて仕事に行くという方が残酷です。 >早めに迎えにいくと明らかにウレシそう 早めに迎えに行ったら、お子さんはとてもうれしいと思いますよ。逆に、他のお母さんが早く迎えに来ているのをうらやましそうに眺めている子はかわいそうです。保育士は、お子さんの気持ちになっているのです。 >本当に腹が立ちますね 全然。保育士のほうが真っ当です。仕事も大事かもしれませんが、産んだ以上、子供を優先すべきではありませんか?

  • hideka
  • ベストアンサー率23% (51/220)
回答No.11

保育の仕事をしております その場に直接居たわけではないのでニュアンス等分かりかねるところ ありますが、 迎えに行くとうれしそうと言うのは 子供の気持ちで対応したのではないでしょうか? 調子の悪い子供は園でも何か変な行動をします 体調が悪い時などは一番安心できる 人といることが一番であると思います。 他の方も書いていますが他の子供達に 移ることが一番問題であります toritorikoさんの子供が調子が良いのに 他の方からうつされたらきっと腹が立つでしょう、 世話をしたくないというのはないです 毎日それを仕事としているので 1人減ったから楽できるとかは全くないので、

回答No.10

他の方が言っている回答の通りだと思います。 中には酷い保育園もあるでしょうけど、その場合は違う所を 探してあげた方がいいでしょう。 でも、いくらお金を払ってるからと言って病気の子を 預けて仕事行く方もどうでしょう? 早く迎えに来てください=早く病院へ連れてってあげて という取り方は出来ませんか? 電話口で休ませますというとうれしそうと言う事ですけど、 先生は比較的明るく受け答えします。 「え!大変ですねぇ・・・・・・大丈夫ですか?」 と過剰に心配して欲しいですか? 中には過剰に心配させてしまったと気にする親御さんもいます。 素直に「お大事に」という言葉を受け取ってはいかがでしょうか? 私としては、家の事情とはいえ「はしか」にかかってるにも かかわらず断られるのが困ると黙って風邪とか偽って、登園 させてる人みると神経疑います。 風邪にしたってそうですよ、自分がひいたのならまだしも、 健康管理をして風邪ひかせないようにしてるのに、保育園で マスクもしないでくしゃみを撒き散らす子みると、「なにあれ?」 と思います。こちらも、仕事はしています。うつされて仕事を 休むはめににも何度もありました。何度も会社に頭を下げて 謝ったりしましたが、保育園のせいにはしません。その親の 神経は疑いますけどね。みんな仕事を持っています。 自分の仕事のために風邪をまきちらし、他の親御さんの仕事の 支障にかかわると聞いても同じ事いえますかね? それでも、保育園に問題があると言うのなら、自分の会社に 連れて行くとかそういう会社をさがしてみてはどうでしょうか?

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.9

保育園が子供嫌いであったり世話をしたくないなんてことはあり得ないじゃありませんか。そんな印象を受けるような行動を取らせるのは預ける側にその責任があるケースが多いのだと思いますよ。  最近の親は自分の子供さえよければいいという狭い視野でしか子供の環境を見ない傾向があり、それが少しでも自分の子供の不利益なことが起きるとそれを厳しく抗議する親が増えているということで、保育園も経営を守る防衛上の理由から不本意な措置を講じざるを得ないという事情があるのではないでしょうか。  問題が起きたときは相手を非難するだけではなく、一緒になってその問題を解決する最良の方策を考えるという協力的な態度が必要なのではないでしょうか。  早目に迎えに行ったから嬉しいのは、子供が親と早く会えて喜ぶ姿が嬉しかったに違いないのにそういうねじ曲がった取り方をすると、それが相手に防衛反応を起こさせるという悪循環を生じますよ。とんがった心をもう少し丸くする工夫が必要なのではないでしょうか。  人はよくも悪くも打てば響くものです。

noname#35772
noname#35772
回答No.8

元保育士です。 子どもが嫌いなら、そもそも保育園で働くひとはいません。 保育園で悪化して苦しい思いをするのはお預かりしているお子様です。 そしてその子の風邪が他のお友達にうつったら責任を求められるのは保育士側です。 どこの保育園でも、早めの対応を心がけると思います。

関連するQ&A

  • 子供が保育園を嫌がる時の保育園への電話

    もうすぐ3歳で、保育園に週5通わせています。 たまに、保育園に行きたくない~~という感じで、準備をしてくれません。 それでもいつもは、なんとか私がぎりぎり仕事に間に合う時間までには準備させて、家を出ることができていたのですが、今日は準備させることができず、休むことにしました。 熱はないようなのですが、どこかしんどいのかもしれないですし・・・。 子供がイヤイヤで保育園を休ませる時、保育園にはなんて電話してますか? 仕事の方には「子供が熱を出して・・・」と言ってお休みをもらいましたが、保育園にも嘘をつきますか? 「子供がイヤイヤ言ってるんで~。もしかして体調が悪いのかもしれないんですけど」と正直に言ってもいいような気もするんですが・・・。保育園は子供のことを一緒に考えてくれるかな?という気がするので・・・。 一応今日は「しんどいみたいなので・・・」といってお休みしたのですが。 皆さんはこんなとき保育園になんて連絡していますか? 回答お待ちしています。

  • 子供と同じ保育園で働いているのですが

    一年前から子供と同じ保育園で働いています 私は保育士ではなく違う仕事をしています 前の職場で働いているときに声をかけていただき子供の行っている保育園に職場をかえました。最初は良かったのですが、最近扱いが酷いです。インフルエンザが流行っている時に子供が熱をだし病院で検査をしたらインフルエンザではありませんでした。その結果を保育園に連絡しました。次の日に熱が高くなったのでまた病院で検査をしたらインフルエンザではありませんでした。また保育園に結果を連絡しました。その時は「熱がさがったら仕事にこれるわね」と言われました。3日後子供の熱もさがり保育園にいくと違う上司Aから「どこの病院で検査したの?」「インフルエンザの検査は2回しても出ない場合がある」「病院の検査キットが古いのでは?」と言われました。病院でちゃんと検査を受けたのにびっくりしました。他にも私が子供のお迎えに行ったら子供(2歳)がふざけてほふく前進をしたら、上司Aが嫌な顔をしながら「大丈夫なの?病んでるんじゃないの?」と言いました。他の先生たちもそれを聞いて笑ってました。その上司Aはみんなから慕われています。他にも色々あります。もう正直辞めたいです。でも、私が保育園を辞めたら子供達が陰で色々言われたりしそうで、、、 家も近いので転園は考えられません、、、 人間関係で辞めるなんて甘いと思われるかもしれませんが、結構辛いです 凄く悩んでいます どうしたらよいでしょうか 回答頂けると嬉しいです よろしくお願いします。

  • 保育園から子供が熱を出したので迎えに来てくださいっ

    保育園から子供が熱を出したので迎えに来てくださいっていう電話で親はすぐに迎えに行けるものなのでしょうか? 会社に子供が熱を出したので帰りますが通用するんですか? ブラック企業でも子供が熱を出して帰りますって言って帰れるものなの? 会社はその人が途中で帰っても業務に支障がないの? 保育園に預けるってことは働いてるってことですよね? 子供が熱を出すたびに帰って、次の日も熱が続いたらどうするの? 子供を家に放置して会社に行くの? 子供が熱を出してるので休みますって言って会社を休むの? 子供が熱で帰ったり、来なかったりでも会社はそれでいいと思ってるの?

  • 保育園に子供さんを預けられてる方へ質問です。

    4歳と4ヶ月の息子を保育所に預けています。先日4ヶ月の息子が熱を出して病院に行き「少しゼーゼーいってる」との事で薬をもらいました。次の日は熱も下がり機嫌もよく、ミルクも普段どおり飲んだのでとりあえず保育所に連れていき、先生に事情を話し「何か変ったことがあったら早退しますので会社に電話してください」とお願いして会社に行きました。夕方になって電話があり「熱は微熱ですが下痢を何回かしてるので一応報告しておきます」との事。早めに仕事を切上げ迎えに行きました。するとゼーゼーいっていて、肩で息をしているような感じでした。保母さんに聞くと「ミルクも咳き込んで100CCくらいしか飲まず(普段は200飲みます)呼吸をするとき胸が上がったり下がったりしてました~」とのほほんとした調子で言われました。そのまま病院に直行すると「細気管支炎」と言われ脈拍が94で95だったら即入院か緊急搬送でしたと言われました。主人が園長先生に「もう少し早く連絡はもらえなかったんですか?」と言うと「職場に電話するのは気が引けるみたいで…」との事です。子供の命にかかわることなのに。担任の保母さんも謝りの言葉も何もありません。それどころか昨日久々に連れていくと「あらーあんまり痩せなくてよかったですねぇー」とわれました。こっちは3日間主人と半日ずつ仕事を休み、朝と夕方病院に連れていったり本当に大変でした。我が子ですから当然ですが。もう少し早く連絡をくれていればここまで悪くならなかったかもしれないと思ったらとても憤りを感じています。でもこれからも預けることを考えるとあまり強く言えないんですよね。一人の子供にだけかまっていれないのはよくわかるのですがまた月齢も小さいのでもう少し気をつけて見てほしいのです。いろいろ言うと子供に対する対応が悪くなるんじゃないかと心配です。みなさんはどの程度保育園に対する不満を言ったことがありますか?

  • 子供が保育園に通っています。

    子供が保育園に通っています。 3年目になってAママと急接近し、一緒に遊ぼうと誘われるようになりました。 子供同士も仲良かったことと「みんな固まったり、面倒な付き合いが苦手。あっさりしたのがいい」と言っていたので参加することに。 あれよという間に数人のグループになりました。 そのグループの中でAママとBママがすごく気が合ったようで、発起人になって毎週飲み会を開催するようになりました。 子供連れて、旦那が文句をいうなら一緒に連れてくればいいといった感じで毎回深夜まで大騒ぎ。 元々そういう付き合いが苦手な私はその頃から億劫に感じるように。 やんわり断っても「じゃあこの日は?ダメならいつがいいか必ず言ってね」と言われ、お迎えの時間が違うはずなのに私が来るまで待っていたり。 「裏切り者は絶対に許さない!」と。 心底疲れてしまい、次第に姿を見るたびに隠れたり、予定があるからと一緒に帰るのを断るようになりました。 さすがに彼女たちも私が避けているのが分かったのか疎遠になり、お誘いもなくなりました。 ある日園でAママに偶然会ったので普通に接しました。 するとまた誘われてしまい・・・、その場は予定があるからと断ったのですが、後日これまた偶然に会ったBママに「なんで来なかったの?なんで??なんで??」と言われてしまいまして。。 それからは挨拶するのも恐くて、なんというか体が拒否反応を示してしまうのです。 姿が見えただけで動悸がして冷や汗が出て顔が痙攣する。 最近になって転職したのかBママとお迎えの時間が同じになりました。 子供たちは一緒に帰りたそうにすることもあるのですが、ちょっと精神的にもたなくて。 なんとかその場を切り抜けたい焦りからか、うちの子にもキツくあたってしまう自分がいて本当に嫌です。 挨拶すらできません。 子供には罪はないし、もちろん彼女たちの子供もかわいいです。 自己嫌悪な私にアドバイスおねがします。

  • 子供の熱と保育園からの電話

    こんにちは。 今年の9月から1歳7ヶ月の娘を保育園に預けています。 預け初めて1週間くらいで夏風邪をひき、保育園を休んだり病院に通ったりの日々が続きました。 その時に熱性けいれんを起こし、それからと言うもの少しでも熱が出ると「熱性けいれんを起こした子は少しの熱でも連絡するんですよ」と言われ37.5~37.8度くらいで頻繁に電話がありました。 その度に仕事を休んだり抜け出したりして家につれて帰るのですが 機嫌も良く食欲もあり、家で熱を計ると36.5度とかに下がっていたり・・・。 保育園ではどんな体温計をつかってるの???ってイライラした事もあります。 ここ最近は休む事無く元気だなぁって思っていたのですが 今週の月曜日の午後3時くらいに「熱が38.9℃あります。」と保育園から電話がありました。 家に帰って計っても確かに熱があったので病院へ連れて行き、次の日には熱が下がったのですが念のため休んで様子をみていました。 休んだ日は熱も上がらず、食欲もありましたし、今朝も機嫌も良く食欲もあり熱もないので保育園に連れて行ったところ 11時くらいに保育園から電話があり「登園した時から37.5度くらい熱があり、様子見てましたが今38.5度あります」と電話がありました。 「え~~~~???」って思いすぐに迎えに行きたかったのですが 早退、欠勤としているし事務員が私一人しかいなく仕事がたまっていて すぐには帰れる状態ではなかったので「もう少し様子みてもらっていいですか?」と言ったところ「わかりました」と少し嫌な感じで言われました。 高い保育料を払って子供を預けていて、私が仕事を休んだらパート代は減る、保育園を休んでも保育料は変わらない・・・ 本当に悪ければ迎えにいきますが、機嫌も良く食欲もあるのに少し熱があるくらいでこんなに電話をしてくるものですか? 仕事をしてるから子供を預けているのに、仕事にならなくて会社には迷惑かけるし、もうたまりません。 小さいうちから子供を預けて働いたのが間違いだったのでしょうか・・・。 子供はこんなに頻繁に熱をだすものですか? 携帯の着信があるたびに「「保育園から?」って思うとびくっとします

  • 子供を好きになるには…?

    現在、1歳の男児を育てています。 ものごころついた時から本当に子供が嫌いでした。 結婚後も子供が欲しいと思ったことはありませんでした。 この人との子供なら…というのも思いませんでした。 自分自身が嫌いなので、この遺伝子を残したくないと思ったのもあるかもしれません。 何故、出産したかと言うと 仕事とその人間関係嫌で(詳しく言うと、みんなが嫌う上司と2人でチームを組まされてしまったため) 精神的におかしくなりそうで、休みたいと思ったためでした。 育児休暇なら長期に渡って休める→子供が欲しい という構図です。 妊娠が分かった時は、子供嫌いなのに正直どうしよう…と思いました。 悩みに悩みましたが、一応自分で決めたことだし、案ずるより産むがやすしという事もあるし… と周囲からアドバイスをもらい、産むことにしました。 生命の誕生の瞬間は感動しましたが、 産後子供嫌いは治っていません。 子供に対する愛情が芽生えていないのかな?と思う事もあります。 一時保育に預けたりする時は、「離れるのは悲しい」と思いますが、 普段は家に居ても基本的にろくなことをしないので(私が困ることばかり…) イライラしている時が凄く多いです。 (ちなみに、イライラはマタニティブルーと言われ産婦人科通院で治療中です) イタズラをされるたびに子供が嫌いになっていきます。 可愛いと思えるのは、顔と寝ているときだけです。 (顔が可愛いのがせめてもの救いですが… もし、可愛くなかったら捨てていたんじゃないかと思う自分が居ます) 本当は子供を好きになって、楽しく育児したいです。 どうしたら好きになれるでしょうか…? 特殊な相談であることは自覚しています。 建設的な意見を頂ければ幸いです。 ※申し訳ありませんが、今心が凄く傷ついているため、辛口の意見はご遠慮ください。

  • 子供の野菜嫌いは本当か。

    暇な時にでもご回答いただけるとうれしいです。 お子様って、大抵嫌いな野菜がありますよね。 ハンバーグやエビフライのほうが美味しいのはもちろんですが、本当に最初から野菜嫌いなんでしょうか? 私は、少なかれ外からの情報によって、子供が野菜嫌いを始めるんじゃないかと思うんです。 絵本であったり、テレビであったり、 『野菜は怖い、美味しくない~~』 というイメージを先に植えつけてられている可能性はないでしょうか。 先入観が子供なりに働いているのではないでしょうか。 テレビも絵本も無い時代のことはちょっとわからないのですが…。 言いたいことがわかってもらえるでしょうか^^ もちろん、味が本当に嫌いで食べれない物もあると思うのですが、(生まれて20年、今でも何故かきゅうりが嫌い。) 世の皆様(特にお母様)はどう思いますか?

  • 保育園での熱の測り方

    10ヶ月の子どもを保育園に預けるのにまず熱を測るのですが、園の中に入って玄関で置いている体温計(持ち込み)を取り、抱っこひもを外し、 玄関に座った状態で子供と向き合って測っています。 保育士より密を避けるために早くして欲しいとのことで、抱っこひもをしたまま測れと言われたのですが、方法が分からず戸惑うと「家が園と近いのだから抱っこひもを使わず抱っこして登園しては」と言われ「何でそこまで言われなきゃいけないのか」と返し、その場は子どもを玄関の靴置き場前に座らせ熱を測ったのですが、蜜を避けるためにという理由で(実際時間が被って登園するのは1人位)、そこまで言われるものなのでしょうか。 それともみなさん、熱を測る時は抱っこひもしたまま測るのでしょうか。長くなりましたが教えていただけると幸いです。

  • どっちが本当の彼?

    私のささいな「さようなら」の一言で 彼氏に「○○を愛せる自身がなくなった」と言われました。 しかし 彼氏が私の先輩と飲む機会があって(お酒が入っていたこともあってか) 「まじ俺○○のこと大好きだし…長く続けたいって思ってる…でも今は懲らしめてやらなあかんから距離置いてる。さようなら言ってきたやつは信じれない」と言っていたというのを聞きました。 でも私と電話をすれば 「今、どうがんばっても○○のこと好きになれない」と言われます。 「なんかパンチがほしい、刺激がほしい、メイド服着てみろ」と言われます。 今度、会うときにエッチをしますが「そのとき全く興奮しなかったら諦めて」と言われました。 この日の電話では彼は38度の熱にうなされていましたが。 彼は私のことが 好きなのか 嫌いなのかわかりません。 今度 会うときが怖いです。 (一応刺激でjkのコスプレをするつもりでいますが)