• ベストアンサー

みんなどこでどうやって応援する?

ukiwadeoyoguの回答

回答No.2

家族と見てアルコールは多分飲みません。 勝敗でどうするというのは何も決めていませんでしたが、勝ったら1さんのプランを拝借してユニセフ募金等してみます。とりあえず相当嬉しいでしょうね。 負けたら出来るだけ日本代表の事は忘れて他の試合を堪能します。

konekochan_
質問者

お礼

こんばんわ^v^ いよいよですね! 勝ったら勿論祝杯を上げ、赤字の仕事もニコニコ請け負うつもりでいます^v^ 負けたら、サッカー嫌いの友人にたかります^^; とりあえず私も募金してみようかな? 一緒に応援しましょうね♪

関連するQ&A

  • 不倫を応援出来ますか?

    私の友人(独身男性)で不倫をしている人がいます。(元は旦那の友達で知り合いましたが永い付き合いで今は私の友達でもあります。) 相手の既婚者の女性(子供はいません)は友人にはお金が足りないと言っているようです。 私は「離婚はそう簡単に出来るものじゃない。○○にはもっといい人がいるよ!」と言いましたが 旦那や他の男性の友達は 「本人が好きなんだからいいじゃないか。好きって気持ちを大切にしたほうがいいよ」 と反論を受けました。 もちろん相手のご主人にも迷惑です。(それは言いませんでした) もちろん決めるのは本人だし、とやかく言う事ではないのはわかっています。 しかし、言わなければ気がつかない事もあると思うので、 伝えるだけは、伝えてアドバイスしたいと思っていいました。 しかし、本人は確かによい気はしないと思います。 友人が嫌な思いをしただけだったのかも知れません。 今は何を言ってもだめなのかも知れません。 でも一言だけ私はこれからは友人が決めた事は応援していこうと思いますが、 友人の為にと思い言いました。 本人が経験しないとわからないものでしょうか? 私は間違っていたのでしょうか?? 応援はするつもりではいるけど、友人が悲しい未来を歩むかもしれないと思うと、 私も悲しいです。 このサイトでは不倫するものは繰り返すとみなさん仰ります。 そうでない方もいるかも知れませんがやはり私もその可能性の方が高いように思います。 応援したいし、応援しようと思いますが、心から応援出来ない私がいます。 みなさん、私を心から応援できるように何かアドバイスあいましたら、どうぞ御願いします。

  • 応援してあげた方が良いんでしょうか?

    友達でフリーター35歳の人と付き合っている友達がいます。 結婚を前提に付き合っているようなんですが、 素直に応援できません。 彼女は仕事が好きだから、彼に家事をやってもらうつもりみたいですが、それってどうなんでしょうか? 価値観は人それぞれなので、応援してあげた方が良いんでしょうか?

  • フルマラソン応援のゴールって?

    友達が、フルマラソンに出るということで、走ったことのない私が、応援に行くことになりました。 ゴールでは、どんな風にみなさん、待っているのでしょうか? 42キロも走って疲れていると思うのですが、お腹もすいているものなのでしょうか? どこかにレジャーシートでも敷いて、何か飲み物や食べ物を用意して待っていたらいいのでしょうか? それとも、あっさり、「おつかれさま~」で終わるものなんでしょうか? 選手の方は、すぐに着替えにどこかへ行ってしまうのでしょうか? せめて、なにか飲み物でも用意しておいてあげたいなーなんて思いますが・・・かえって迷惑になるのでしょうか? 全く想像がつかないので、教えてください。 マラソン経験ある方、どんな風に、ゴールで待ってくれていたら嬉しいですか? 本人に直接聞いてもいいのですが、喜ばせることができるのであれば、できたらここで教えてもらって、喜ばせてあげたいと思っています。

  • 就活中の男性…応援メールは?

    友達以上恋人未満の子から応援メールが来たら嬉しいですか? それともウザイですか? というのも、7日が試験だと好きな人が言っていたので応援メールを当日送ったのですが、 日程が変更になってて9日から12日まで3連チャンになったそうで…まぁ結果的にニアミスしてしまったんです^^;笑 こういう場合、2回目の応援メールになるわけですから、メールは送らないほうがいいのでしょうか? 送るならどんな風に送ったらよいでしょうか?

  • 我子を控えとするチームを応援できませんか?

    うちの長男は小・中・高とずっと野球してきました でも 中からほぼ控えでした 高校は所謂B戦 それでも各年代ごとのチーム選手を各父母と共に 同じように出来る限りの応援をしてきたつもりです  さすがに親としてめげた事もありますが 高校でもあえて父母会役員も勤めました 控えでもチームの一員 その親も同じとの想いで・・・ 三年時はレギュラー・控え隔てなくどの父母もチーム選手皆が我が子のような雰囲気でした 今でも自分で「そんな風に出来て良かった」と思いますし 廻りからも「お前のおかげ」と言って貰えます もちろん卒業後4年目の今も各父母とは仲良く付き合いしています 子供達も含めて! 子供達は当時のままのチームで草野球してます  私はこんな幸せな状況でしたが 例えば貴方の場合 我子が控えで使って貰えないチームを心から応援できますか? 

  • 試合の応援がしたいけど…。

     ここ最近何度か質問をさせていただいています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1242854  →最近の質問です。    2ヶ月前に友達にお願いして紹介してもらって、気になっている男性がいます。その人はスポーツをやっていて、もうすぐ試合があるみたいです。もともと、私からも「試合の日が決まったら教えて下さい。頑張っている姿を見に行きたいので」と言っていたので「試合の日が決まったから、時間があったら応援頼むよ!!」とメールが来ました。応援に行きたい気持ちでいっぱいなんですが、少しきになることがあって悩んでいます。  それは前回会った時にバレンタインのプレゼントを渡したのですが、渡した時に「お返しなんてそんなできないよ」と言われたんです。お返しに期待はしていなかったものの、ショックでした。ちょうど仕事とトレーニングの忙しさと疲れがでているみたいでしたが、これってもう脈がないのかな…って不安なんです。  その後もメールの返事は返ってくるけど、彼からは無い状態でした。そこに久しぶりに彼から↑のようなメールが来ました。内容的にはみんなに送ったメールで私にだけって感じなのは最後の方のつけたしの文章でした。もともと彼の試合には知り合いが100人くらい応援に来るみたいで、私もその内の一人なんでしょうね。自分から色々とアプローチしているつもりでしたが、まだ伝わってなかったんでしょうかね。  バレンタインのプレゼントも渡したし、私からのアプローチは少し控えておこうかとも思います。ただ、応援には行きたいんです。これって矛盾してますかね?  内容が上手くまとまらなかったのですが、アドバイスお願いします。  

  • 心から友達の幸せを喜べない私。

     31歳女です。 気になる人と合コンしたんです。そうしたらなんだか彼は私の友達(高校からの仲の良い)を気に入ったみたいなんです。 私が彼のことを気になっていることは友達には言ってません。 友達は彼のことをどんな風に思っているのかも聞いてません。 友達なのにすごく嫉妬してしまって、自分の心の狭さを思い知らされました。本当は応援してあげるなり、喜んであげなきゃいけないのに。。。 同じような経験された方、いらっしゃいましたらアドバイスください。 お願いします。

  • アイドルを応援する理由は何故ですか?

    皆さんは好きなアイドルはいますか?私はモー○ング娘。やAK○48等アイドルが好きな中年男性です。アイドルファンの方に質問です。何故アイドルを応援していますか?私の場合は好きなアイドルを自分の心の中で彼女に見立てて妄想して本当の彼女が出来ない寂しさを紛らわすようにしています。ちなみに、私は彼女いない歴=年齢、37歳で童貞、女友達も皆無です。アイドルファンにはやはり女性にモテない人が極端に多く言葉は悪いですが不細工な人が多いですね。私もハゲで不細工ですが(^^ゞやはりモテない寂しさを紛らわす為という理由が大多数だと思いますが^ロ^;

  • 友だちの不倫を応援できますか?

    学生時代から10年の付き合いになる友だちが、不倫をしています。 会うと不倫相手との交際の話を幸せそうに語ります。 大事な友だちとの価値観の違いに悩んでいます。 不倫なんてするような子じゃないと思ってたのに…。 私が以前彼氏の二股でひどく傷ついた時に、いっぱい相談に乗ってもらって励ましてくれました。 独身とうそをついて口説いて来た男が既婚者だと発覚して、彼女が傷ついたこともありました。 そんなことがあったのに…今、不倫してます。職場の上司だそうです。 奥さんや子供に対する罪悪感とかないの?と聞くと、いや別に・・・。だそうです。 元々夫婦関係が冷めきっていたし、奥さんも旦那に無関心だから、とのこと。 不倫相手の話によると、元々そんなに好きじゃなかったのに、奥さんの方からガンガン 来られたので、相手の年齢も考えて結婚したそうです。 結婚後、奥さんから「自分は実は子供ができにくい体質だ」と告白されて、 だまされて結婚に持ち込まれたんだと、一気に愛情が冷めたそう。 (しかし夫婦の間には幼稚園と乳飲み子の2人の子供がいます)…??? 奥さんは不倫に気づいていて、離婚届を出してきたが、子供のことを思うと 今はまだ別れるわけにはいかないと悩んでいるそう。 友だちは、不倫相手から「こんなに好きになった女ははじめてだ」と言われたみたいです。 友だちは本当にはたから見てて、幸せいっぱいです。交際は8か月程。 事実、毎日のように夜会っているみたいです。ケンカもいっぱいするけど、すぐ仲直りするとか。 大事な友だちだから応援してあげたい、でも、奥さんや子供たちのことを思うと、 どうしても心にひっかかるものがある。 そもそも、その不倫相手のいうことも本当かどうかわからないし・・・。 今のところ、そうなんだ~、と話を聞くだけですが、全く罪悪感のかけらもない 友だちの態度に、不快感が溜まってきてしまいます。 奥さん側にどうしても感情移入してしまいます。 小さな子供2人抱えて、一人で家事も育児もして、どんな思いでいるんだろう。 (旦那はほとんど家に帰らないそうです…) 友だちなら、応援すべきなのか…。友だちの幸せを喜べない自分はおかしいのか? 本当に友だちのことを思うなら、不倫はやめたほうがいいと説得するべきか? それとも、距離を置いて放置すべきか…。 みなさんならどうしますか。

  • 応援に行くべきでしょうか?

    現在小4の息子がサッカーを始めています。 今度、息子たちのチームが市内大会を勝ち上がり地区の大会に出ることになりました。 今までは4年生のその日参加できる子に3年生で上手い子2,3名がベンチに入り、補欠(息子ももちろん補欠です。)は練習試合や経験を積む為のリーグ戦では先発で出るのですが、大会では試合終盤にせっかく着たから出すと言ったような感じで数分出場しておりました。 今回の地区大会は、ベンチ入り人数が限られており事前に係の方から「人数が限られているので、ベンチに入れない(呼ばれない)子が出ますので、ご承知置きください。」と連絡が来ました。 息子は下手なりに練習にもまじめには取り組んで、家でもリフティングの練習を欠かさずやってはいますが、周りは1、2年生から始めている子ばかりなので、まず選ばれないとは思っています。そこで下の息子も連れて3人で応援に行くつもりではいたのですが、妻は「かわいそうだから、やめて」と言います。 どういう場所かわからないので、見る場所があるのか無いのかわかりませんが、チームメイトで学校の友達が多くいる(2つの小学校の混成)チームです。私は友人(チームメイト)として行くべきだと思うし、また選ばれなかった悔しさを味わい、次に繋げるべきだと思うのですが。 ちなみに状況は 私は、公立小中そして高校と運動部でした。妻は幼稚園から大学まで私立の女子校で運動音痴です。 行くのは変でしょうか?また選ばれた子の父兄から見て選外の子と親が来ていると変でしょうか?(電車では乗り換え2回(1時間)更に徒歩で15分位、車でも1時間くらいの場所らしいです。) まだ本人には聞いていません。(本人には選ばれるようにがんばれと言っています。)