• ベストアンサー

極端に人見知りです

はじめまして。高1の女子です。 私は、いわゆる「クラスに一人はいた、いつも隅で本を読んでる暗い感じのいじめられっこ」みたいなオーラを出しているようです。 別に本を読んでるわけでもいじめられてるわけでもありませんが。ついでに眼鏡をかけているわけでもみつあみでもありません。 あ、どっちかというとそれは学級委員長のイメージかな。でも私のクラスの学級委員長もみつあみじゃないですよ。 どうでもいいですね。 家族以外の人とまともに話せません。 一生懸命相槌をうったりはするのですが、なんか挙動不審です。 そんななので、クラスにいるのが結構辛いです。 話し掛けられても反応に乏しくていつも下を向いているので、 他の人や先生にも気を使わせてしまったりいらいらされたりします。 私に話し掛けてくれる人もいるのですが、それでも頭が真っ白になって何も答えることができないので、すごく申し訳ないです。 いい人ばかりの学校なのですが、いつまでたってもまともに話せないので、 やっぱり皆だんだん愛想を尽かしてきました。 なんとかしたいのですが、やっぱり話すことができず、視線を合わすこともできないです。 それに、私がいきなり開き直って明るくなっても 皆びっくりしてなんかおかしいんじゃないのかこの子みたいに思われそうです。 笑顔の練習をしてもボイストレーニングをしてもクラスの人の前では意味がなかったです。 もともと一人が好きなので親友を作りたいとかではないのですが、 話し掛けてくれるような人たちを不快な気にはさせたくないです。 つまり、さらっと話せるようになりたいです。 どうすればいいでしょうか?

noname#18152
noname#18152

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして~ よっ!高校生っ! わずか6行であなたの想像力豊かな表現で、ファンになってしまいました。 特に「みつあみ」が面白いです。これ、いただきっ(笑) >でも私のクラスの学級委員長もみつあみじゃないですよ みつあみの話は、もうええねんっ(笑) さて本題ですが、知らず知らずのうちに自分のことを人見知りキャラと決め付けてない?^^ 周りが(  )と言うし、自分でも(  )じゃないかな~と思ってるうちに、そういうキャラに なっていくのってよくあることですよ。 それと、一生懸命過ぎじゃないかな~ 軽い会話してるのに必死に相槌を打たれたら、ちょっとなぁってなるから、 1の大きさの話の時は、相槌も1の大きさで打てば良いと思います。 気にしないで、と言っても気になるでしょうから、う~ん、どうしよう。 周りの人のことをしばらくの間は「喜怒哀楽のある、心が宿ったカボチャ」と思って お話しましょう。 いきなり開き直って明るくして、皆をびっくりさせて、なんかおかしいんじゃないのか この子みたいに思われて良いじゃん。みんなをびっくりさせてやってくださいな。 3段階ぐらいに分けて実行しましょう。 いつも暗くて存在感がなく、同窓会で呼ばれないより、今は勇気を出して開き直ってやった方が、この先の人生100倍楽しいよ。 勇気なんていらないよ「間違って一歩踏み出してもうた」でも良いからまずやってみて。 あなた自身は辛そうなんですけど、あなたの文章がほのぼのしてて、逆に癒されました^^ すごくカワイイよ。カワイイ以上の言葉が、この世に存在しないのが悔しいくらいカワイイよ。 あなたと同じ悩みを持ってる人いっぱいいてるから。あなただけじゃない。 嫌われてるわけじゃないし、そんなに難しく考えなくても良いよ。 気楽にいこっ^^

noname#18152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>いきなり開き直って明るくして、皆をびっくりさせて、なんかおかしいんじゃないのか この子みたいに思われて良いじゃん。 前に進もうと思えば、どのみち「ある時いきなり明るくなって皆に50歩くらい引かれる」というのはいつかは避けられないだろうなと思っていたので、 変に思われても良いじゃんと言ってもらえて、楽になりました。 他にも元気が出る言葉をいっぱいもらえて、嬉しいです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.4

いいとしのおばさんです。 心の中の世界が広いのでしょうね?会話をさらっとできる人というのは、さらっとしか考えていない人が多いですよ?いっぱい考えていることがあるから、さらっという表現になかなか置き換えられないのだとおもいますよ。 たぶん、話し掛けてくれる同級生や先生は、好意的に話し掛けてきてくれてるわけですね?『ありがとう。』のフレーズをいれて返事をすることをこころがけると、相手はいい気持ちになると思いますよ。話し掛けてくる内容によっては『ありがとう』といれられないこともあるでしょうけど。 おためしください。

noname#18152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 話し掛けてくれる人は本当にいい人なんですが、緊張してまともに返せずに、私の機嫌が悪いのかと思われて、だんだん敬遠されていきます。 少しでもありがとうの気持ちが伝わるように頑張りたいです・・・ 本当にありがとうございました。

回答No.3

私もかなりの人見知りで、暗いオーラを出して周りから引かれていました。 学生時代にいい思い出はありません。 何を話していいのか考えすぎてしまうことはありませんか? 私も未だに人の話をつなげたりするのは苦手です。 自分の話題だったり、興味のある話題だったりすると広げていきやすいってのはあると思います。 最初に人見知りだってことを明るい口調でカミングアウトするのもいいかも。 あとは笑顔でいることが大事☆ あいのりはご存知ですか? 以前ゆーみんというコがいたんですが、 暗い性格だったのがみるみるうちに魅力的になっていきました。 人は変われます。 よろしければご覧になってみてください。 ちなみに私は自分を卑下してしまうクセがあり、 それを逆手にとって自虐ネタで笑いを取る方向に持っていってしまって、 今では女を捨ててます。。。 でも笑顔をもらえると、本当に嬉しいですよね☆

参考URL:
http://wwwz.fujitv.co.jp/ainori/st/st193.html
noname#18152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>最初に人見知りだってことを明るい口調でカミングアウトするのもいいかも。 >>あとは笑顔でいることが大事☆ 参考になります。今はちょっと緊張しすぎてまともに喋れないのですが、 これが少し改善されたらぜひ使わせていただきます。 stichgogo001さんは今変わられたんですね。素晴らしいです。 本当にありがとうございました。

  • getsboot
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

会話に慣れるほかないですね。 周りから見た自分が気になるようですが、意識してそういうことを考えないほうが良いかと。

noname#18152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、周りから見た自分というのをいちいち気にしてしまいます。 そういうことを考えないようにしようとするととても不安になるのですが、 それを乗り越えなければいけませんよね・・・(・ω・) 本当にありがとうございました。

  • woodiyama
  • ベストアンサー率15% (17/112)
回答No.1

(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪26サイ♀です★ 文面を読んでいて思わず笑ってしまいました^^ >>>私は、いわゆる「クラスに一人はいた、いつも隅で本を読んでる暗い感じのいじめられっこ」みたいなオーラを出しているようです。 別に本を読んでるわけでもいじめられてるわけでもありませんが。ついでに眼鏡をかけているわけでもみつあみでもありません。 あ、どっちかというとそれは学級委員長のイメージかな。でも私のクラスの学級委員長もみつあみじゃないですよ。 どうでもいいですね 十分cohaku77さんは人を笑わせるセンスがあると思いますが^^兄弟はいませんか?家族とは普通に話せるんですよね?

noname#18152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>文面を読んでいて思わず笑ってしまいました^^ >>十分cohaku77さんは人を笑わせるセンスがあると思いますが^^ どうも(・ω・*)嬉しいです。 二歳上の兄がいます。兄や家族とは緊張せずに話せます。もともとあんまり和気藹々とした家庭ではないのですが。 いつか、ネット上でなくても他の人とも緊張せずに話せて、笑わせることができたらいいなあ。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • クラスが辛いです。

    私は学級委員長をやっています。 でも、クラスの子となかなか馴染めません。いっしょにいる子がいなくていつも1人です。みんなに話し掛けても反応が鈍くてどうしてこうなったのか分かりません。私はこれからどうすればイイのでしょうか??

  • 学級委員に無理やりならされた

    中2なんですけど、学級委員になりました。 というか、投票で強制的になってしまいました。 僕は1年のときに自分から学級委員になりたいと立候補して学級委員になりました。 しかし、学級委員の仕事をしていくうちに「2度とするものか」という思いになりました。 けど、去年立候補だったのが2年になって投票になりました。 そして嫌々ながら学級委員になってしまいました。 学級委員という役割が非常に嫌いです。 別に誰でもできるような仕事も学級委員の仕事になるし 周りが動かないとすぐに学級委員が悪くなり、担任に色々と言われます。 僕は、なりたくてなったわけじゃありません。 僕は人を公平に見れないし、学級を引っ張っていこう という気持ちもありません。 クラス全員と仲が良いわけではないので、クラスを良くしていこうとは思えないのです。 まぁ、自分が担任に訴えても、多分うまくかわされて、 学級委員を替わることはできないと思いますので・・・ 皆さんはどんな心構えですか? アドバイスを下さい。

  • 人見知りな学級委員..泣

    人見知りの学級委員で、困ってます...。 中学生女子です(ノ∀\*) 今回、1学期の学級委員になってしまいました。そのため、生活班の班長も兼任することになりました! ですが、私は人見知 りでろくに声をかけることもできません>< 仲良い人もみんな違う班で、とっても気まずい雰囲気です...。 みんな自由奔放っていうか..うちの班だけまとまってないんです!! 改善法とかありませんか?? 1.班のみんなをまとめる方法 2.班の人ときちんと話す?方法 3.みんなが話しかけてくれるような人になる方法 前も班長だったのですが、その班はとってもまとまりがなかったです。 これは私の責任だと思うんです! 今、とっても困ってるので回答よろしくお願いします!!!!

  • 中学校みんなの前での演説

    こんにちは。 さっそくですが、明日クラスで学級委員を決めます。私は学級委員をやりたいのですが、もう一人やりたい子がいて・・・そこで、みんなの前で演説をして決めるのですが、どういう風に話せばみんなに投票してもらえるでしょうか?なにかいいアイディアありましたら、教えて下さい。

  • 学級委員を怒鳴って泣かせる担任

    小学5年生の男子です。 僕のクラスの担任は何かあればすぐに怒鳴ってくるような人で、新学期早々、かなり不安な気持ちになっていました。その矢先、今日は学級委員長を主体にする決め事があったのですが、それが時間内に終わらなくて、その担任が学級委員の女の子を怒鳴り散らして泣かせていました。 でも、時間内に終わらなかったのは、その学級委員長のせいではないと思っています。今日の話し合いの場では、クラスメイトの男子たちがとてもうるさくて、話し合いが進まれる状況ではありませんでした。そんな中、学級委員長の女の子は男子たちに何度も注意をしてクラスを統率させようとしていました。(男の学級委員の子は、体調不良でお休みでした。)しかし、何度注意をされてもその男子たちが静かにすることはなく、僕も見かねて注意をしましたが、それでも改善しませんでした。しかも、その時も担任は教室にいたのに、眠そうな顔をしてうるさい子たちを注意することはありませんでした。 そして、学級委員の子が決まったことを最後にまとめて、それをみんなに良いか聞こうとしているところでチャイムがなりました。その後、みんなからのOKの返事を聞いて話し合いを終わらせた直後に、担任が学級委員長を怒り始めました。学級委員長は最初謝ったりしましたが、担任が勝手にヒートアップして机をバンバン蹴りながら怒鳴り出しました。そして、怒鳴られて泣いた後も、泣いてる学級委員長を怒鳴り散らし、机をバンバン蹴っていました。 僕は正直、これに納得できませんでした。クラスを統率するなんて大変だと思うし、それにまだ慣れてもいない子が、もう一人の学級委員長がいなくて、クラスがうるさい状況でなんとかチャイム前までにまとめただけでもすごいと思います。時間内に終わらなかったといっても、後はまとめたのをクラスのみんなにこれで良いかと聞くだけなので、1分オーバーしただけです。(決めなければいけないことは決まっています)それに、クラスがうるさい時に自分はうるさいクラスの男子に注意をしていないのに、学級委員長は何度も注意をして、クラスを統率しようとしていました。それなのに、学級委員長をあれだけ怒鳴り散らして泣かせるのはおかしいと思います。「学級委員ならなんでできないんだ‼︎」とか言っていましたが、そもそも学級委員長はその子の立候補でもなく、担任が勝手に決めたのです。(ある日に、いきなり「君が学級委員」と言われていました)まぁ、それもおかしいと思いますが。 そして、僕が何よりも納得できないのは、あのゴミ担任は学級委員長をあれだけ怒鳴っているのに、話し合いの時のうるさかった男子たちを一才怒鳴らずにそのままにしていることです。学級委員長ではなくて、話し合いの邪魔をしたそっちの方を怒鳴る必要があるのではないでしょうか。(怒鳴らなくても個別に注意をする必要はあると思います)僕は、学級委員長がかなり不憫に思えるし、自分自身もこの先の学校生活にすごく不安を感じます。みなさんはこの担任をどう思いますか?とても長い文章になってしまいましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 人見知り。。。

    私はずっと前から人見知りです。 昔よりはだいぶマシにはなりましたが、やっぱりいまだに人見知りには悩まされます。。 仲良くできる子ができたとしても、信用できるまでは絶対に 本音を言わないし、素を出せません。 仲良くしているグループの中でも、ちょっと苦手な子が居たら、 話しかけることが怖いと思い、話しかけられるまで自分から話しかけません。 グループでかたまって喋ったりしていても、 友達の話を聞いて、相槌したり、友達に合わせて笑ったりするだけで、 遠慮して自分から話を持ち出せません。 ほんとは、グループでかたまって喋っているときも、 輪の中心に行って、自ら話を盛り上げたりしたいと思っているのに それが怖くてできません。。 一人ずつゆっくりと仲良くなっていったり、2~3人くらいの少人数なら 大丈夫なんですけど、5人以上になると殻にこもって本当に内気になってしまいます。。 それで、殻にこもって話しかけられないうちに、 私以外の友達が仲良くなってしまって、気づいたらかやの外・・・ みたいになっているときがあります; そのときはいつも、「みんなあんまり仲良くならないで;;」と思ってしまいます。。 本当はもっと、大勢の人と仲良くしたいのに。 こんな自分を変えたいです。 どうしたら変われますか? 変えるにはもう遅いんでしょうか・・・? 優しいアドバイスお待ちしています><

  • 相談に乗ってください

    私は高校生で学級委員です。 去年も学級委員をしていて、そのときはうまくいっていました。仲がいい頭のよい子と一緒に学級委員をしていてクラスをまとめられていましたし、仕事は二人で分担したりしていました。 しかし今年はその子とは違うクラスになってしまって学級委員は違う子となりました。その子をAとします。Aも去年から学級委員をしています。Aは人気のある運動部に所属しており、顔も広いです。声も透ります。いい子なのですがやはり性格的にも前に出たがるタイプです。私は文化部で第一印象は大人しいとかお嬢様とか言われます。勉強はきちんとしていますがすごく真面目というわけでもありません。私も前に出たがるタイプだと思います。 本題ですがクラスの皆がAの言うことはしっかり聞いて返事をするのに私が何かを言っても返事もしてくれないのです。聞こえないのかと思って声を張りあげても変わらないのです。代わりにイタイ子を見るような目で見てきます。 また、去年はもう一人の学級委員と協力して点呼などをとっていたのにAにそれを話すと「あたしが点呼とるつもりだから〇〇は座らせたりしといて」(〇〇は私です)と言われました。そのときは「座らせる…?」と思いました。仕方ないと思って「点呼とるから席座って!」と言いましたが誰も聞いてない。Aが「点呼とるから呼ばれたら返事して!」と言ったら「はーい」と言う。私だって点呼をとりたい。クラスをまとめたい。ただ真面目だから学級委員に立候補したわけじゃない。私は学級委員という仕事自体は本当に好きなんです。だからと言って私がそのクラスでいじめられていたり避けられたりしているというわけでもないんです。 ただ顔が広くて友人が多いからという理由でなんだか色々なものがかっさらわれていくようで。私の努力も表面的にAの手のモノになっているようで。 できるなら去年の子と学級委員を一緒にやりたい。でもそれは到底無理な話。 今の私はまるでAの引立て役です。 昔、友人に「学級委員って雑用係だよね」と言われました。当時私は「そんなことは絶対にない!」と言いました。でも今ではそう言われても反論できないほど悩んでいます。 Aと話しあおうとしてもうまく丸められてしまいます。たまに馬鹿にされてるのかな?と思います。 考えても考えてもマイナス思考ばかり。 縁の下の力持ちじゃだめなんです!学級委員はクラスのリーダーですから。 どうしたら去年のようになれるでしょうか。皆が聞いてくれるでしょうか。 中傷などはやめていただきたいです。 ご解答よろしくお願いします

  • 人見知りの彼への接し方について。

    大学2年の女です。久々に質問させて頂きます。なにか不憫があればご指摘お願いします。 私には付き合って3ヶ月の彼がいます。彼とは1年のクラスで一緒だったのですが、半年ほどはお互い話すことはなく、私が友達とトラブルがあった時に隣にいた彼に話しかけたのがきっかけで仲良くなりました。 彼はとても大人しく、人見知りで私と話すまではクラスに友達という友達が居らず、1人で教室の隅にいるような人でした。 しかし話してみると普通に面白く、趣味も合って付き合って3ヶ月経った今でもお互いを大切にして仲良くしています。 仲はいいのですが、最近彼との接し方に困っています。新学期に入った今、クラス替えもあり私と彼は別のクラスになってしまいました。 彼のクラスには元同じクラスの子が少なく、上に記したように彼は人付き合いが苦手…だと言います。発言してる時の周りの空気の凍る感じや、周りからどう思われるのか、話しかけても上手く話せるか不安で話せないそうです。 私は彼と初めて話した時、特にそのような事を感じませんでしたが、一人気が合う男子友達がいるのみで、同じクラスに仲良くなれそうな友達もいなく、つまらないと言うのです。 彼はこの状況をなんとかしたいと思っていて、私も自分から話してみてはどうなのか、最初から仲良くなれないと決めつけるのは勿体ないのでは??仲がいい友達繋がりで仲良くなれないのか??などアドバイスをしてみたり、むしろそんなに無理して関わろうとしなくても…と言ってみたりもします。 もちろん、性格を変える事や新しく行動する事はそう簡単なことではないと思っています。むしろ彼がしようとしている事は人見知りにとってとっても勇気がいる事だと思うし、難しいことだと思います。 でも彼が変わろうとしているなら支えになりたいし、かと言って変わるのは彼自身の問題のため、私が働きかけることによって彼自身を変えてみせる!なんてことは考えていません。 私が「こうすればいいんだよ!」とあまり言いすぎてしまうと「人と話せる君とは違うんだ…」と彼を傷つけてしまうかもしれませんし、、、 つまり、人見知りなのを気にして周りと溶け込もうとしている彼にどのように接すればいいのか分からないのです。ちなみに、上で上げた私のアドバイス?は「できないよ」と言って行動はしていないみたいです。でも、毎回会う度に「クラスに溶け込みたい」という彼の力になりたいのです。私はどうすれば良いですか??

  • 人見知り、どうして…

    私は人見知りが激しいです。高校時代はクラスでほとんど一人でいました。何年も悩み苦しんでいます。どうして、こんな苦しみを味わなければいけないのでしょうか?人見知りではない人はなんと幸せなんでしょうか。学生生活を楽しみたいのに…。人間は他人の苦しみをすべては理解できません。でも、誰かに理解してほしいです。みなさんは人見知りの私の苦しみをわかっていただけるでしょうか?

  • クラスのこと

    私は中学校三年生の女子です 性格は、どちらかといえば明るいほうで、クラスでは学級委員長を務めています。 最近、クラスのことで悩んでいます 夏休み明けから、クラスの一部がだらしなくなったというか、ちゃらちゃらしてきたというか なにより、学校に端末をもってきて、授業中でも写真をとっています 文化祭では歌を発表するので、練習なども学級委員が中心なのですが、写真を撮っているのは学級委員の男子です。男子と女子が、二人ずつ学級委員になります。男子一人と、女子一人がよくわからないです。(行動とかが夏休み明けに変わってきたので) 一学期はそのような校風ではありませんでしたが、夏休み明けからずっと先生たちからの指導もちょいちょい入り、正直今の校風がいやです。 クラスのみんながそのことに対してどう思っているのかわかりませんが、 注意した方がいいのか迷っています。 注意するか、放っておくかどうしたらいいと思いますか