• 締切済み

キリスト教を教えてください

キリスト教に直接縁はないのですが 教えていただきたい事が、いくつかあります。 (1)聖水を飲む?洗う…とはあるのでしょうか? ありましたら意味を教えてください。 (2)白い袋?なのか紙で包まってる物?の中に甘い物 (コンエペートみたいな)を頂けるって事ありますか? (3)アイメンジグレース(唄)はキリストと関係があるのでしょうか? (4)ゴスペルと言うのはキリストと関係ありますか? (5)キリスト教にはよくマリア像がありますが、  イエス様とマリア様を祈る?(言葉が見つからない)  意味を教えていただきたいのです。  キリスト教はイエスキリストに祈る?ものなのか?  じゃーマリア様は? すいません、唐突な質問で。 どうしても知りたかったもので。

みんなの回答

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.4

飲むとか洗うというのは間接的な言い方ですね。 信じることによって自分の心の中が洗われた 聖水を飲む これは聖餐式にワインを飲むという意味でしょうか? このワインはイエスを象徴しています。イエスのすべてを信じる。受け入れるということをあらわしている ということです。 3これは多いにあります http://www.i-punkgirl.com/best02/best02_1.html 4ゴスペル 本来は神を賛美するという意味で歌い方は決まっていません。ちょっと違う意味になっているみたいですね http://www.geocities.jp/gscsapporo/5gospe.htm (僕も知らなかった) 5マリヤさま カトリックでは祈りを取り次いでくれる方、 神様ではないけど神に近い場所にいるのでたぶん マリヤ様にお願いするなら祈りをイエス様に取り次いでくれるでしょうね。 bigmanさんもお願いすれば?

  • bender
  • ベストアンサー率45% (108/236)
回答No.3

> (4)ゴスペルと言うのはキリストと関係ありますか? ゴスペルというのは、グッド スペルに由来する言葉で、英語ではグッドニュース、日本語では、よい報せ、とか「福音(ふくいん)」と訳されることと思います。イエス キリスト、神様の国、または神様の救い、を伝えるメッセージを指す言葉ですが、文脈によっては、特に、キリストの生涯を伝えている聖書の箇所(福音書)を指す場合もあるようです。 いわゆる「ゴスペル」と呼ばれる音楽は、狭義では黒人教会に発祥をもつ音楽、広義では「福音」に関する音楽の一ジャンルを指す場合もあるようです。 (1)については、カトリック教会でのことではないでしょうか。プロテスタント教会の多くでは、洗礼のときの水も、聖水といわないように思います。 ところで(2)にあるコンエペートというのは、もしかしたら、金平糖(こんぺいとう)のことでしょうか。いずれにしても、それについて僕はしりません。

回答No.2

こんにちは。 プロテスタントのクリスチャンです。 (1)と(2)は聞いたこともなくお答えできません。 (3)賛美歌として、教会で歌われています。一般的にはいろいろな歌詞がついているかもしれませんが、教会では、神様が人間にすばらしい恵みを与えてくださったことの深い感動と感謝を込めての意味がついています。アメージンググレースとは「驚くばかりの恵み」という意味。アメリカの曲。 (4)アメリカでは白人と黒人が別々の教会で礼拝していた歴史があり、ゴスペルはそのような差別の中で黒人教会から生まれた賛美歌。強いて例えれば、演歌とJポップの違いのようなもの。 (5)プロテスタントではマリア様に祈るということはありません。ですから、マリア像もイコンも飾られていません。「様」もつけていません。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

1. バプテスマ(洗礼)の事でしょうか? 宗派により異なりますが、バプテスマの時は、頭に水をたらしたり、水の中につかったりします。 2.分かりません。 3.アイメンジグレースという名前は、初めて聞きました。 4.ゴスペルは、アフリカからの奴隷としてアメリカに渡った黒人達の間に広がった音楽です。 キリスト教の賛美歌とアフリカ音楽が混じったものですから、全く関係無いとは言えません。 アメリカ系の教会では、賛美歌と併せてゴスペルも歌うと聞いた事があります。 5.カトリックにおいては、トリエントの公会議にて、 「神には崇拝を、キリストには礼拝を、聖人には崇敬を、聖母マリアには超崇敬を行う」と規定されました。 プロテスタントにおいては、宗派により扱いが異なります。 この件につきましては、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1771459 を参照してください。

関連するQ&A

  • イエス・キリスト

    イエス・キリスト イエスはマリアから産まれたとよく聞きますが、神であるマリアから産まれたとしたら、イエスは実在していたからマリアも実在していたという事になりますよね。 そうなんですか? それともイエスはマリアからなんて産まれていなかったけど、そういう事にしていたんですか? 気のせいかもしれませんが、そのほかにも神が実在していた人物と実際に関係していたものがあった気がするのですが、 それは絵画とかでそう描かれているだけなんですか? すごく初歩的な質問ですみません; 古代の神と実在人物がごちゃごちゃになってしまって・・・

  • キリスト教の神はだれなのでしょうか?

     キリスト教の神は誰なのでしょうか?  神の子=イエス・キリストは十字架の像をとってもよく見ます。聖母マリアもよく見ます。でも、  神自体の像を見たことがありません。  (聖母マリアは処女懐胎だから父親がわからないからという、ジョークはなしで)  ユダヤ教のヤハウェ(エホバ)なんでしょうか?ユダヤ教ならいざしらず、キリスト教の  新約聖書では全然でてきません。神の子のイエス・キリストを崇めるなら、なぜ神自体を  崇めないのでしょうか?  神=神の子(イエスキリスト)=霊魂 は一体という三位一体という理論ででしょうか?  でも、それなら、イエスキリスト自体を神と言えばいいと思います。なぜ、神の子というの  でしょうか?    本当は偶像崇拝禁止がいつのまにか偶像崇拝になり(まあ、異教徒への布教があったから  仕方ないのかもしれませんが)神の子と聖母マリアはさんざん偶像になるのに、神自体は  偶像にならず、不思議な気がします。  キリスト教の神とは誰なのでしょうか?  

  • キリスト教への疑問

    私は、幼稚園から小学校、中学校と、ミッションスクールに通っていました。そこで、キリスト教に関して、いくつかの疑問を持ちましたので、質問させていただきたいと思います。 1.キリスト教では、偶像崇拝を禁止しているようです。ですが、私の通っていたカトリックの幼稚園では、登園する度にマリア像に手を合わせ、「マリア様おはようございます」と話しかけるように指導されました。これは、偶像崇拝ではないのでしょうか。 2.十戒では「主が唯一の神であること」としていますが、1のようにマリア像に手を合わせたり、イエス・キリストを崇める行為は、「主以外を礼拝する」ことにはならないのでしょうか。 お答えいただくにも関わらず、釘を刺すようで申し訳ありませんが、可能な限り、御自身の宗教に依存しない、客観的な回答をお願いいたします。

  • キリスト教の供養の対象は

    キリスト教の場合、家族のものが亡くなった時、家には仏壇みたいな物があって、位牌みたいなものがあって、供養する対象のようなものはあるのですか? 偶像崇拝は駄目なような事も聞きますが、マリア像、キリスト像は偶像にはならないのですか? 私は、拝む対象があったほうが、気持ちが真剣になるような気がしますが、その事についどなたかアドバイスをお願いします。

  • (キリスト教徒の方へ)神を祈る際に心にどんな映像を描くのか

    街を歩いているとよくモルモン教徒に勧誘に遭います。彼らは「神様を祈ると私達は幸せになります」というので「どんな人物像ですか」と尋ねたら「姿や形ではないのです。神様に祈ると私達は実感しているのです」と言いました。確かに辛くて何かに祈る際は、その祈りの対象を映像化しないでひたすら"何か"に祈るのかもしれません。これが日本人の感覚でしょうか。 でも、仏教であれば仏様を思い浮かべるかもしれませんし、神道を崇拝するならば天皇を思い浮かべるかもしれません。キリスト教の場合は映像化した像を拝まないものなのでしょうか。イスラム教徒の言う偶像と似ているのでしょうか。キリスト教の場合はマリア像だったりイエスだったりすると思いますが…神を心の中で映像化して祈るということはしないのでしょうか。イエスに祈るのでしょうかマリアに祈るのでしょうか神に祈るのでしょうか。イエスと神に祈る時間の比率はどれくらいでしょうか。 疑問ばかりでうまくまとまりませんでした、申し訳御座いません。何かヒントを下さい。

  • キリスト教の「父と子と精霊」とは何でしょうか?

    キリスト教のお祈りで、「父と子と精霊の御名において」という文言があります。 これの意味を教えてください。 父=神、子=イエスでしょうか? それなら「神とイエス」といえばいいですよね。 これはキリスト教以前のユダヤ教に根ざしているのでしょうか。 また精霊はマリアと交わったので、イエスの父でしょうか? 三位一体などともいわれますが、その意味もよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • イエス・キリストとは?

    イエス‐キリストとはいったいどういう意味なんでしょうか? 「クリスマスではイエス‐キリストの誕生を祝う祭り」だと書いてあったのですが、どういう事か分かりません。 その日には神様を敬いなさいという感じなんでしょうか?ようするにキリスト教じゃない人はまったく関係のない行事なんでしょうか?

  • キリスト教のシンボル十字架について

    なぜ、神?救い主?とあがめる人が 見るにも耐えない磔にされている十字架をシンボルとしているのでしょうか? もっと普通の、尊い姿(マリア像のように)のキリストを崇めるべきなのではないでしょうか? それとも宗教的な意味があるのですか?

  • キリスト教による祈り。

    キリスト教の信者になろうとしてます。 しかし、祈り方がわかりません。 誰に祈っていいのかがわからないのです。 見えない神様に対してなのか、イエスに対してなのか。 三位一体とうものがありますよね?? これは神様とイエスは同一であるということですよね?? それが私の中で理解できていないのでしょうが・・。 (主イエスキリストの名によってお祈りします)と皆さん お祈りされるときに言いますが・・・??? 意味がわかりません。 私の頭の中では神がイエスなら、上記のような言葉は不自然なんです。 たとえば神社で神様にお祈りするとき(どうか受験に合格しますように)と神様に対してお祈りしますよね? そのときってもちろん見えない神様につぶやきます。 しかし、キリスト教ってイエス様がいますね。 そのときイエスさまを思い浮かべて、イエス様に語るのでしょうか? 何を質問しているのか自分でも言葉にできないのですが・・・・。

  • 聖○というもの キリスト教関連

    キリスト関連で、聖○というのがありますよね。 よく映画などで取り上げられるのは、 1.聖杯(最後の晩餐でイエスがぶどう酒?飲んだとされる杯) 2.聖母マリア(言わずと知れたイエスの母。聖母を崇めるのはカトリックだけですか?) 3.聖槍(イエスの生死を確認するためにロンギュヌスが脇腹に刺したという槍) この他にどんなものがありますか? また、なぜ聖○とされるのでしょうか? イエスの血に関係するもの・・・というわけでは無さそうです。 単に後生の人がキリスト関連を何でも祭り上げているだけなのでしょうか?