• ベストアンサー

子供が読める時計ありませんか?

3歳の子供を持つ親です。 生活のリズムを取るために、食事や、夜寝る時間を 決めているのですが、子供に時間の感覚を教えるのに、 良い時計、ありませんか? 数字、ひらがなは、読めません。 イメージとしては、 一日が一周の一本の針の時計があって、「この針がここに来たら、寝る時間だよ、、」と教えてあげたいのですが、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8-shogun
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

個人的な子供の頃の体験から「はと時計」がお勧めです。 はとが鳴く事で、時間の感覚もわかりますし、何回鳴いたを 一緒に数えてあげる事で、ものを数える事事も判ると思います。 実際に僕はそうでした。 参考までに、はと時計の一覧です。 http://www.brionac.com/search/shopping?s=1&LC=ja_JP&E=AGUKAGYKAGcKAGgKAGkKAMkKAMoKAMsKAMwKAM0KAM8KANAKA4UKA4YKA4cKA4gKA4kKBLEKBLIKBLMKBLQKBLYKBLcKAS4KAS8KAZEKAZIKAZQKAZUKAZYKAZkKAZcKA%2BoKA%2BsKA%2BwKA%2BkKA%2B0KA%2B8K&q=%E3%81%AF%E3%81%A8%E6%99%82%E8%A8%88&c=0&search=%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%A4%9C%E7%B4%A2

nayuta_k
質問者

お礼

ありがとうございます。 はと時計は、盲点でしたが、いいアイデアだと思います。 懐かしいですね。夜中もなりつづけるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 8-shogun
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.5

以前、はと時計を回答したものです。 >懐かしいですね。夜中もなりつづけるのでしょうか? 最近のものは、部屋が暗くなるとならなくなるものなど色々あるようですよ。 参考までに下のリストをあげておきます。 http://www.brionac.com/search/shopping?s=1&LC=ja_JP&E=&q=%E3%81%AF%E3%81%A8%E6%99%82%E8%A8%88+%E6%99%82%E5%A0%B1%E8%A7%A3%E9%99%A4&c=0

nayuta_k
質問者

お礼

近所のお店に見に行きましたが、なかなか「鳩時計」ってないもんですね。 実物を見てから、買いたいと思っておりますが、情報、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d-pitt
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

公文式の時計としまじろうのふろく(?)の時計を組み合わせてました。実際の時間にしま時計を合わせるとでてくる絵を見せて、「今しまじろうはなにしてる?」みたいに教えてました。数字はわからなくても針の向き(12時・3時)でなんとなく覚えました。

nayuta_k
質問者

お礼

しまじろうは、うちの娘も好きです。 さすが、公文とベネッセという感じで、子供向けのアイテムは、痒いところに手が届きますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skybluez
  • ベストアンサー率20% (90/441)
回答No.3

一周ではありませんが、3歳ならこういったものはどうですか?

参考URL:
http://tinkbell.to/toy/seikatu/tokei.html
nayuta_k
質問者

お礼

ありがとうございます。 素敵な絵柄で、子供も喜びそうです。 数字のところに、絵がついているのが、分かりやすくていいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

24時間時計なら使えそうですが、通販サイトでは見つけられませんでした。(在庫無しで) http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90129747 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40229906 http://www.nodaya-net.com/metro24h.htm

参考URL:
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90129747
nayuta_k
質問者

お礼

ありがとうございます。 24時間時計、かっこいいですね。 新品のものが売り切れなのが、ちょっと残念ですが、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の夜更かしについて

    幼稚園前ぐらいまでの子供が、夜更かしをすることについて、どう思われるかのアンケートです。 1、親が夜遅い仕事などの場合は、親との時間を持つことが大切なので、昼夜逆転させてもいいと思う。 2、親が夜遅い仕事であったとしても、子供には太陽と同じ生活をさせた方が身体にいいし、 幼稚園や小学校に入れば、朝起きて夜寝る生活にしなければいけないので、 多少親が無理してでも、小さいころからリズムを作っておいた方がいい。 この2つならば、どちらに意見が近いですか? もしくは別の意見をお持ちでしたら、お答えください。

  • 時間(時計)の見方

    4歳の子どもなのですが、最近時計(時間)に非常に興味をもってきています。 ですが、我が家の時計は、ごく普通の1~12までの数字だけしかない(分の表示はない)ものなので、10時45分だったら45分のほうがよくわからないようです。 短い針が10のところをすぎて、長い針が9のところにきたら10時45分だと、って言っても、「なぜ長い針が9のところ=45なのか???」と思うようです。(当然の疑問ですが・・・) 数は60以上数えられるので、教えればわかると思うのですが、どうやって教えればいいかわからず、1日に何度も 「ねー、今何時何分?」 「10時45分だよ」 「なんでー?」 「だから~、短い針が10で・・・」 「ねー何時になったら出かけるの?」 「11時だよ。短い針が11で長い針が12のところにきたらね。」 「えー!いま長い針が11のところだよ。早く行こうよ。」 「だから~、長い針じゃなくて短い針が11のところでー・・・」 などと延々説明するのにも疲れてしまいました。 どうやって教えたらいいんでしょう? ほっといてもそのうちわかるとは思いますが、長い夏休みの間中、こんなやりとりを続けるのもカンベンです・・・。 何かこう、「おお!そういうことだったのか!」と長い針と短い針の関係がわかるような、絵本とかおもちゃとかないでしょうか?

  • 【自作】 時計の周波数の改造

    前の質問の延長になりますが、長くなるのでこの質問だけ 分けさせて頂きます。 よくスイミングスクールにある様な大きなアナログ時計を 作る必要があるのですが、特徴としては60分で1周ではなくて 15分で1周させたいと考えています(針は1本で良い)。 屋外使用のため、電源は電池に限られます。 *予定しているイメージ* http://sportsman.jp/shop/images/toeilight/B-4160.jpg 聞くところによると分針の水晶振動子を150kHzのものに交換すると それくらいの時間で1周させる事ができるそうですが、 どうせならと思い、スイープ針(コチコチ音のしない動き方)で 15分1周の時計を作りたいと思います。 この場合、水晶振動子の周波数はいくつのものに置き換えれば いけそうですか? スイープといっても離れた場所から見るものなので、それほど 微細な刻みでなくてもいいです。 よろしくおねがいします。

  • 小学2年生の時計の勉強

    いつもお世話になっています。 子供の勉強についてご相談致します。 私には現在小学2年生の子供がいるのですが、 時計の時間は読めるのですが、『○○時○○分の1時間まえは?』とか『現在○○時です。30分あとは何時ですか?』などの問題が理解できていません。 時計の教材を使えば時間はかかりますが何とかできます。 しかし、テストなど紙に書かれた時計の絵では長い針と短い針の動きが頭の中で イメージできないみたいです。 夫婦ともにうまく教えることが出来ずに悩んでいます。 そこで、このように教えたら子供が理解できましたなどの方法がありましたら 個人差はあるとは思いますが是非ご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 時計に支配されないためには?

    時計に支配されないためにはどうしたらいいと思いますか? 自分は時計に支配されてると感じます。 例えば時計をふと見て食事の時間ならお腹が空いたように感じ、時計が遅くを指していたら疲れたように感じます。 どちらも実際に空腹だったり疲れているわけでは無いのですが時計の針を見て錯覚していると思います。 なぜなら時差ボケがあっても同じ時間に空腹になるからです 時計に支配されないためにはどうすればいいと思いますか?

  • アナログ時計付のデジタルタイマーを探しています。

    朝のテレビ番組で、アナログ時計とデジタルタイマーが組み合わさった時計が紹介されました。 左側に針の時計付いて居て、右側にデジタルの“大きめのスイッチ”のついたタイマーが組み込まれていて、20cmX10cmX5cm位の大きさに感じました。 子どもの学習時間の管理に便利と紹介されていました。 大人の机上作業の管理にも便利そうでした。 数秒間でしたので、イメージが曖昧になってしまいましたが、ご存じありましたら教えてください。 下図は全くのイメージです。

  • 電波時計のカチカチ音が一定でない・・。

    夜、静かな時間、電波時計のカチカチ音が不規則なのに気づきました。一定のリズムで時を刻んでいる反面、音が極端に消え入るようになったり、休んでみたり、一気にカチカチのリズムが早まったり・・、これが正常作動なのでしょうか?

  • 時計でなく時間を知りたい

    どうも時計が嫌いです。 仕事上で使うのはしょうがありませんが、普段からあれを見続けるのはどうもうんざりします。なぜかというと、あの同心円状に12時間かけて動く針が示す角度で、一日のどれだけが今過ぎたかという、なにか脅迫的なメッセージを感じるのです(ちょっと病的かもしれません)とにかく嫌いなんです。デジタルもアナログよりいいですが、やはり1から12までを使って、強迫観念を与えるものですね。 そこで、私的な時間をもっと原始人のようにリラックスした気分で送れるように、非常にあいまいでイメージ的な時間経過を表す時計?ってないでしょうか。仮に色であらわすものがあったとして、早朝は青、夕刻は黄色、宵の口は緑などというような。そのイメージに近い環境ってどうやったら得られますかね。

  • SL山口号と3分時計?

    3月28日に「SL山口号」に乗りに行くのですが、途中停車駅で写真を撮ろうと思っているのですが、どこの駅がいいでしょうか? 行き帰りとも、小郡駅・津和野駅には発車の何分前ぐらいに入線するのですか?こちらも教えて下さい。 あと、質問タイトルにもある3分時計のことですが、数日前に父親が知り合いからもらってきたのですが、これって何に使うものなのでしょうか? 特徴は以下の通りです。 1 形は懐中時計と同じ。大きさは1回り小さい。(懐中時計はSEIKO製で裏に「51  34    広鉄」と文字が掘ってある) 2 針は秒針があるのみで、時計で「1」の場所が「5」。「2」の場所が「10」のように、1周で60秒はかれます。 3 時計の上半分に3分づつ刻まれた時計が・・・!(時計自体の半径の中心に針があり3分ごとに数字が刻まれています。こちらは1周で30分) 4 懐中時計でいうと、時計のぜんまいを巻く部分を使って、時計のスタート・スップを行います。(ストップさせて、もう一度押すとリセットされます) 5 裏に、「1987  中支」と文字が彫ってあります。 またこの時計って、どれ位の価値があるのでしょうか?(なかったらないでいいのですが・・・)もし、価値があっても「すごく価値があるよ」と言われても実感がわかないので、金額にするとどれくらいのものなのでしょうか?(できれば懐中時計のほうも・・・) 長々と書いてしまいましたが、以上2点です。 よろしくお願いします。

  • 生活のリズム(睡眠)

    現在、資格試験の浪人をしているのですが 毎日の悪い生活リズムから抜け出せません。 あと試験まで1か月を切りました。 そろそろ生活リズムを昼型に戻していきたいと考えているのですが・・ 現在昼の2時位から眠くなってきて、夜の9時位に起きるという生活を しています。自分自身でなろうと思いなった訳ではないのですが、 どうしても定期テストに勉強を間に合わせようとした結果、徹夜 をしてしまった日があって、それからです。 それからは何回か、睡眠のリズムを直そうとしましたが、なかなか 治らないでいます。 睡眠薬などで無理やり寝て、リズムを戻そうともしましたが、やはり 体内時計がかなり正常のリズムの時間からズレているため、日中にかなり眠たくなります。そうすると勉強も手つかずになってしまうので 1日を無駄にはできない今の状態で、どのようにしてリズムを戻して 行けばいいものかと悩んでいます。 自分自身の希望としては、やはり1日1日を無駄にしないように リズムを戻していきたいので、毎日1時間づつ、睡眠に入る時間を ずらしていく、という方法がいいのですが。。。 そのような方法は可能なんでしょうか?