• ベストアンサー

公認会計士を目指したい!が・・・。

自分は公認会計士になりたいな~と思って簿記2級を 勉強中の大学1回生です。 公認会計士になるためにwスクールを考えています。 けどその費用が高い・・・。がんばってためて4回生で合格したいと思っています。 しかし、公認会計士は福利厚生がよくないとか、 10年ほどで給料が頭打ちになるなど聞きました。 自分的には専門学校に大金出して勉強するんやし 高給を目指したいのですが・・・。 それなら別の資格or職業を目指したほうがよろしいでしょうか? ちなみにFPや中小企業診断士や証券マンなどにも興味があります。 よろしければ教えてください☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

結局どんなに高給だったとしても明らかに向いていなければ続きませんから、むしろ自分の適正をみることも大事だと思います。 まず会計士ならばまず簿記をやってみて、それから考えても遅くは無いと思いますが、特に質問者さんのばあいは適正を大幅にはずしている感じではないので、あとは自分次第だと思います。 福利厚生とか10年で頭打ちというはなしは、もしサラリーマンになったとしても新入社員の半分は3年以内に辞めて別の会社に移る時代ですから、あまり考えない方がいいかもしれません。大事なのは自分が何をしたいか、ということです。私の知人の会計士の人はやはり、、、一般のサラリーマンのひとより多くもらっているみたいです。会計士やってるけど薄給で食べていけない、、というような会計士の人はあまりみたことがありません(独立していたらわかりませんが)。 いろいろなことに興味が出てくる時期だと思いますのですが、 専門学校(予備校)の、お試し講座などや相談会などもあるようですので、一度そういうところで話をしてみたり実際にお試しで授業を受けてみるのもいいと思います。がんばってください!

pandahiru
質問者

お礼

ありがとうございました。 とにかく公認会計士目指して頑張りたいと思います。

その他の回答 (1)

  • -aozora-
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

pandahiruさんと同じく簿記2級&会計士を目指して 勉強中の大学1回生です。 私は11月に2級、1回生の冬から1.5年コースで会計士講座を考えてます。 本題ですが・・・ 確かに福利厚生がよくないと聞きますが、稼げる稼げないは会計士後の努力によると思います。 監査法人に勤め続けるもよし、独立するもよしです。 今、色々監査の世界があわただしいですがだからこそ僕たち世代ががんばるべきですよね。 どの職業もプロですから不自由しないくらいは稼げると思います。 稚拙な文章で申し訳ありませんでした。 お互い目標に向けてがんばりましょう。

pandahiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず2回生から専門学校で考えていきます。

関連するQ&A

  • 米国公認会計士

    米国公認会計士について。 日本の公認会計士の資格と比較するとはるかに楽だと聞いたのですが、それはなぜでしょうか? 私見ですが世界最先端の会計国アメリカの会計士ということは日本の会計士資格よりは難しいと思っての質問です。 また、現在21歳(大学3年)で日商簿記一級をダブルスクールで勉強していてます。取得後、大学を休学か卒業してオーストラリア(親戚がいるので)に留学します。米国公認会計士の資格も最終的に取得したいです。 そこで日商簿記一級の会計の知識は米国公認会計士に通ずるところはあるのでしょうか? 簿記一級:商業簿記、会計学=会計士:財務会計論という感じに答えてくれるとありがたいです。 就活のことは考えていません。 就活の時期ですので就活をしたほうがいいなどといったお答えはご遠慮ください。

  • 公認会計士試験について

    今20歳でFP3級日商簿記2級を取得しています。FP2級、1級取得し、将来的には公認会計士取得しようと思っています。今は正社員で経理を行っています。 社会人一年目ですが、公認会計士のTECの予備校に通おうと思っています。 場所は家から近いし、職場からも近いのですぐいけます。 そこで質問なのですが、お金を出し、予備校に通ってまで費用対効果は望めるものなのでしょうか?本人の努力次第ということもあるかとは存じますが、1.5年かけて自分で勉強するか、予備校に通うか、迷っています。どなたかアドバイスできる方いましたらよろしくお願いします。

  • 公認会計士

    公認会計士に興味を持っています。 高校に通っています。 なので簿記を学生時代は勉強しようと思っています。 公認会計士は国家試験?であって大変難しい資格だとPCなどを通じて知りました。 頑張っても頑張っても合格出来ない人もいるとききました。 自分はやるんなら徹底的にやりたいと思っています。 成績はあまりよくありません。試験平均80点あるかないかくらいです。 理数系はあまり得意じゃありません。 公認会計士は人によって違うと思いますが、具体的にどれだけ勉強しましたか? あと、 つらかったり、 楽しかったり、 公認会計士を目指す事で感じた事を教えて下さい。 正直、 人間やめて、何年間は勉強マシンにならなきゃ公認会計士なんてなれるわけないって体験談を目の当たりにして次元がちがうんだなと思いました。 よろしければ回答お願いします。

  • 公認会計士について

    公認会計士についてです。 こんにちは、現在関西大学の一回です。 自分は公認会計士になることを考えています。 関大では資格の大原と提携した公認会計士入門講座(定員50人、要簿記二級経験者、大原への編入ありで割引あり)が11月にあります。 自分はすぐにでも勉強をはじめたいのですが他の質問を見ると独学は厳しくTACや大原に通うのが当然みたいです(自分は通うなら大原にしようと思ってるのですが)。 そこで簿記二級をとり上記の入門講座を受けるべきか、直接大原に申し込みに行くべきか迷ってます。 よいアドバイスを待ってます。 ちなみに大原京都校は地下鉄四条駅、阪急烏丸駅から徒歩三分で自分はこの駅で乗り換えてます 文学部生で会計学等ははほとんどない状態です。

  • 公認会計士になるにためには?

    春から大学生になる者です。 高校に入ったときから公認会計士になりたいと思っていましたが まず何をしたらいいのか分からず、バイトに明け暮れています。 今回質問することは題名の通りで 公認会計士になるにはどういった経路を 辿っていけばよろしいのでしょうか? 恐らく資格の予備校に通うのは必須なのでしょうね。 自分なりに予備校など色々探してみました。 それにしてもどこも高いですね・・・。 春から行く大学は都会ではなく地方なので そういう予備校はないようです。 通信でも大丈夫なのでしょうか? とある予備校には簿記3級程度の資格は 必須のようなことが書かれていました。 やはり必須なのでしょうか? 一応、簿記三級の勉強を始めております。 初学者が会計士を目指すのは無謀なのでしょうか? 自分の身近に公認会計士の方がいれば色々と聞けるのですが・・・。 何でも良いのでアドバイスなどをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 公認会計士になるために

    自分はいま高校2年生で国公立、早慶の経済学部を目指しているものです。 将来公認会計士になりたいと考えていますが、いろいろ話を聞いているうちに疑問に思うことが出てきました。 1)公認会計士の勉強をする前に簿記1級をとったほうがいいとの話をよく耳にするのですが、簿記1級は公認会計士になるための必要条件なのでしょうか?またその2つをとる場合は両方とも専門学校や通信教育などでやらなければいけないのでしょうか? 2)できれば大学在学中に資格を獲得したいのですが、そうするとやはり大学生の間は勉強詰めになって自分の好きなこと(サークルやスポーツなど)はできなくなってしまうのでしょうか? 3)会計士になってからも就職は意外と大変との話を聞くのですがやはり国公立や早慶などの 上位の大学の方が就職は有利になってくるのでしょうか? 4)いま高校2年の自分に公認会計士の資格獲得のためにしたほうがいい勉強などはあるでしょうか? かなり初歩的な質問かもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • 公認会計士になるには?

    今大学1年です。公認会計士になるには4年間必死で勉強しないと行けなくて遊ぶ暇もないと聞いたのですが、具体的にどういったことを勉強するのでしょうか?簿記が必要と聞いたことはありますがその他まったく不明です。公認会計士をめざしたらやはりバイトとかサークルは無理なんですか?

  • 公認会計士は40歳で取得しても意味がありますか?

    こんにちは。 母親が病気になってしまい、家にいます。それで、将来少しでも良い給料がもらいたいようにタイトルのように考えているのですが… 現在、ほぼ簿記1級の勉強も終了した状態で、さまざまな会計の本も読んで、自分で言うのもなんですが、簿記・原価計算・管理会計なら、簿記1級の実力はあると思います。 ちなみに現在29歳です。 母親が病気がなおるのを仮に40歳として、それまで家で暇なので資格取得でもしてみようと思います。 今まではプログラマをしていましたが、性にあわず、2年ほど前にやめました。今後もあまりこの仕事はやりたくありません。 自分としては、経理も未経験なので、中小企業の経理や原価計算部門にでも配属されれば良かったとおもっているのですが、まだまだ時間がかかりそうなので、公認会計士を狙ってみようと思っているんですが…将来的には35~40才で、中小企業の経理と公認会計士に初めてなるなる人では、賃金はどちらがいいのでしょうか? わかる人、教えてください。よろしくお願いします。

  • 公認会計士

    最近簿記を始めたのですが、とても興味を持ちました。 選択肢として公認会計士もありかと思いました。 公認会計士の具体的な職務内容、将来性、年収など公認会計士に纏わる事柄を詳しく教えていただけないでしょうか。 現在、大学2回生です。

  • ゼロからの公認会計士への道

    現在大学の経済学部に所属する21歳の者です。 私は今までダラダラすごしてきた自分が嫌になり、本気で 公認会計士を目指そうと思います。 今のところ、ダブルスクールに通うつもりはありません。 それでも本気でやろうと思っています。 そこで何の知識もないゼロからの挑戦となりますが、 時間はかなりあります。 そこで、公認会計士になるために必要な知識、資格などを 教えていただきたく思います。 物事には何事も順序があると思われます。 例えば、ゲームの難易度であっても、いきなりハードでするのは無謀で イージーから始めるように。 最終目的である公認会計士という段階に上り詰めるために 適切であろう勉強方法や資格取得の道のりを教えてください。 「資格簿記をとればいい」であったり、「監査法の勉強」であったり? 本当に何もわからない状態ですので、 公認会計士へのチャートを教えてください。

専門家に質問してみよう