• ベストアンサー

タイルに錆の色がついてとれません

玄関の床面にベージュのタイル(7cm程度の正方形のもの)を貼っています。 その上に鋳鉄でできたドアストッパーを置きっぱなしにしていたら、赤錆の色がタイルに移ってしまい、水や洗剤で洗ってもとれなくなってしまいました。 タイルを傷つけずに錆の色を落とす方法はありますしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

中学校の理科を思い出してください。 錆は鉄が酸化したものです。 錆を取るには酸化の反対、すなわち「還元」をしてやればよいのです。 ということで、洗濯用の漂白剤のうち、「還元系漂白剤」が有効です。 塩素系や酸素系の漂白剤ではなく、「還元系」ですよ。 とは言っても、少々振りかけたぐらいですぐきれいになるものではありません。 根気よく何度か繰り返さないと取れませんが、これが唯一理にかなっている方法です。

参考URL:
http://www.kao.co.jp/products/haiter/index.html#p06
dan2010
質問者

お礼

気をつけて見たことが無かったのですが、漂白剤って、たくさん種類があるのですね。 教えていただいたURLを見ても、還元系には「錆」と記載がありますし、きっとこの対処が王道なのでしょう。 週末に買ってきて試してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#89706
noname#89706
回答No.2

『耐水性サンドペーパー』で擦ってみてください♪ ホームセンターで売っています。 お風呂のタイルや浴槽、トイレの便器の水アカもサンドペーパーでピカピカになりますよ♪

dan2010
質問者

お礼

あの色ってタイルの表面に乗っているだけなんですか? 見た感じ、浸み込んでいるように見えます。 ヤスリ系は耐水ペーパーなのど目の細かいものを使っても、長期的ににはかけたところがさらに汚れる(キズをつけているようなものですよね?)と思っているのですが、実際はどうなんでしょう? 玄関のタイルは目立つところなので、別の場所の錆跡に試してみます。ありがとうございました。

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1

漂白剤を使って下さい。 赤錆の部分にティッシュを置いて、そこに染み込ませるとできます。 ただし、漂白した部分の目地は白くなるので気をつけて下さい。

dan2010
質問者

お礼

漂白剤の場合、タイルの表面はいいですが、目地がセメントのため、目地に付いたら溶けてしまいそうですね。 気をつけてやってみます。 ありがとうございした。

関連するQ&A

  • タイルに付いた錆びを落としたい

    こんにちは 玄関の床のタイルの上に長期間鉄製の傘たてを置いていたのですが、掃除をしようと傘たてを動かしてみると錆び(もらい錆び?)が床のタイルに付いていました。 タイルは少しざらざらした石のような素材です。 その錆びを落とそうと普通の洗剤等で試してみたのですが落ちません。 何かよい方法がありましたら教えてください。

  • タイルの色を鮮やかにできないでしょうか?

    我が家の敷地入り口から玄関まで、エントランスとして、コンクリ打ちの上に薄いタイルを張っています。 タイルは、赤いレンガ調で色は淡くツヤなし、素焼きのようなイメージです。20cm×5cm 厚さ5mm ぐらいです。幅 90cm で敷設してあります。 ここで悩みがあるのです。 雨の日など水で濡れている時には赤い色が鮮やかできれいなのですが、乾くと色がくすんでしまい周囲の土と同化してしまいパッとしないのです。 そこで教えていただきたいのですが、乾いている時にも、水に濡れている時のように、赤い色を鮮やかにさせる方法はないでしょうか? 例えば、何か塗るとか。 よろしくお願いします。

  • 石のようなタイルの錆を綺麗に落とす方法を教えて下さい。

    うちのお風呂は石?のようなタイルで出来ていてよく私がヘアピンを置いてたので鉄錆がこびりついてて取れません。 重曹を薄めた水や酢でも綺麗には取れませんでした。 錆を取る洗剤?みたいなのじゃないとやっぱり綺麗には取れませんか?

  • 浴室のタイルに付着した「錆(サビ)」汚れを取りたい

    浴室のタイルに付着した「錆(サビ)」汚れを落としたいのです。 マンション住宅に住んでいますが、前入居者の人が、恐らくヘヤピン等を浴室のタイルの上に置きっぱなしにしていた為、タイルのあちこちにオレンジ色のサビが残っています。浴室タイルのサビ汚れを取る方法はないでしょうか? お風呂用中性洗剤、塩素系等試してみましたが取れません。 KURE CRC5-56(クレ556)を集中的に散布しましたが変化なしです。 なにかよい方法はないでしょうか?

  • タイル張りの床面について質問です。

    いつもお世話になっています。 今日はタイル張りの床の表面の状態について教えてください。 タイルの大きさは1個当たり一辺が約30cmの正方形をした、表面に光沢があるツルツルした表面のタイルです。 このタイルが一面に敷き詰められた部屋が有ります。 そのタイルの床面に、煉瓦大の大きさのセメントブロックを敷き詰めたいと思うのですが、この様なことをすれば、このタイルの表面が傷つきますか? そのセメントブロックをそのタイルの床面に敷き詰めた後は、そのセメントブロックの層の上からは、人間が普通に活動する以外、特に重量が有る物体を載せて、床面に圧力を掛ける様な利用方法はしない予定です。 セメントブロックは、一個が煉瓦大の大きさで、見た限り60X100X200mmという様な大きさの物です。 この様なタイルの床面の上に上述のセメントブロックを敷き詰めると、未来に於いて、そのブロックを撤去して、またタイルの床面を使用したい場合に、タイルの表面は傷ついてしまっているものなのでしょうか?それとも、セメントブロックを撤去した後には、タイル表面には傷も付かないものでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 玄関のタイルのシミが取れなくて困っています。

    玄関のタイル(1辺が30センチで、表面がザラザラした正方形のもの)の上に植木鉢を直置きしていました。 いざ、植木鉢を動かしてみると、円状のシミが。受け皿を敷かずに水をやり続けたことが原因だと思いますが、元に戻すことは可能でしょうか。 (築1年強、置いていた期間は半年未満、場所は玄関のドア付近で外側ではなく室内側、範囲はそのタイル1枚分です)

  • 玄関タイル、濃い色は問題あり?

    いつもお世話になっています。 現在新築中で近日中に玄関タイル(とポーチのタイル)を決めなければなりません。 でも、何色にしたら良いのかなかなか決断できません。 外壁はホワイトベースのボーダー状のタイル。(天気や時間帯によってはグレーやベージュにも見えます) 玄関の床は松下電工のシグノ・ホワイトマーブル。 壁は柄なしのオフホワイト。 玄関扉と靴箱は濃茶。 できればマッキントッシュのヒルハウスチェアをおきたいと考えています。 家族は黒か焦げ茶が良い、と主張しております。 私も色目的にはそれが良いかなぁ、と思うのですが、それでなくても狭い玄関がいっそう狭く見えないか、なんとなく暗い感じがしないか、心配です。泥汚れも目立ちそう・・・ かと云って、似合いそうな白だと縁が黒ずんできそうだし。 そこで濃い色の玄関タイルをお使いの方にご質問です。 濃い色のタイルにされて良かった点、悪かった点を教えてください。 また、名古屋モザイクやINAXのカタログで検討中なのですが、お勧めのタイルがございましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 台所のタイルの目地を白くする方法

    賃貸アパートに引っ越したんですが、キッチンの上が、タイルになっていて、そこの目地が黒くなっていてひどいんです。カビかな?と思ったのですが、ハウスキーピングの業者が入ったのになんで白くなんないのかな?と思って、カビトリハイターでやってみたんですが、色は取れませんでした。タイルの大きさは、13センチ幅ぐらいの正方形です。塗ったらいいのかな?と素人目には思いますが、DIYでできることなら、簡単でかまいませんので方法等教えていただけると助かります。(ちなみに、友人の風呂屋、、、タイルやではありませんが、これはタイルそのものを張り替えるか、ここにクロスを張るなどしないと無理じゃない?といったことがあります。)

  • タイルについた汚れの取り方

    玄関部のちょっとした立ち上がり部分にタイルが貼ってあります。 その上に自分でアルミフェンスをアンカーで固定し、 モルタルで埋めて仕上げました。  モルタルも乾いて1週間ほどしてから、モルタル部分を通過した雨が通った後だと思うのですが、 モルタルの下のタイル表面に、白い水が流れて乾いたような 後ができてしまいました。  モルタルからなにか溶け出たのでしょうか? タワシに洗剤をつけてこすってもとれないのですが、 この白いシミ痕をとる方法ありますか?

  • 床用塗料に緑色が多い理由を教えて下さい。

    最近、テレビを見ていると、工場などの床面が緑色に塗装されていることが多いことに気が付いたのですが、ホームセンターに行っても、床用塗料は、緑とグレーしかないことが多く、何か理由があるのかと気になっています。 あと、錆止め塗料は、赤錆色が多いですが、これも何か理由があるのかと気になっています。 錆止め塗料も、グレートか白とか、豊富なカラーバリエーションのものもあるようですし、床用塗料にもも豊富なカラーバリエーションのシリーズもあるようですが、錆止めと言えば赤錆色、床用塗料と言えば緑というのが定番のようで、その理由が何か気になっています。

専門家に質問してみよう