• ベストアンサー

よいマスターとは?

edfの回答

  • edf
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.6

●何があったか知らないが、客と平気でケンカする。 ●少し声をたてて笑っただけで怒り出す。 問題外でしょう。バーと言うか、接客業としてありえません。 他の回答への補足を見る限りでも、レベルが低すぎます。 値段が安い以外には良いところが無いと思われます。 個人的には、 客の話を聞いてくれる プライバシーには入ってこない 他の客の悪口を言わない(これを言う人はあなたの悪口で他の客と笑っています) お酒の知識(聞いた事に答えてくれる) このへんですかね。 ぜひ、他の店を探してみてください。 マスターが若い人20~30くらいであれば、お店同士の横のつながりもあったりしますが、 それ以上の年代になるとあまり繋がりは無いことが多いです。 (少なくともお客一人のコトで連絡しあうほどには

frau
質問者

お礼

マスターは40代です。 >少なくともお客一人のコトで連絡しあうほどには いやぁ、これはどうでしょうか。結構横つながりはあるようで、別のところで知り合いの、その店の常連が私のことをマスターに言ったことを、店に行ったとき私に「これこれこうなんでしょ?○○さん(その知り合い)から聞いた」と言ってきますからね。 その知り合いもいちいち言われているとは思ってるのかわからないんですが、他愛ない会話ですが少なくともいちいち確認しなくともいいだろ、と私は思いますけれどね。 なんか監視?されていると言っては大げさですが私の言動が筒抜けだということはわかります。 >他の客の悪口を言わない(これを言う人はあなたの悪口で他の客と笑っています) やはりそうですよねー。そこから警戒しはじめたんです。特にいい意味でも悪い意味でも「目立つ」私はあることないことで噂されてるかも(笑)。 >ぜひ、他の店を探してみてください。 先日、ついボトル新規で入れてしまった。一晩ではムリだけれど、数回行ってパッタリ姿現さなくなってやろうっと。ここ毎週行ってたし。その分効果もあるでしょうね。 とても参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 8年通っている喫茶店のマスターに嫌われました

    8年通っている喫茶店で以前はいつまでも滞在したらいいということだったのですが 2年前から突然90分までしか滞在できなくなりました。私はそこの喫茶店は長居できて 新聞や雑誌やパソコンなどのんびりできましたが、長居客は他のお客様に迷惑という ことで90分制になりました。ネットの掲示板で私がマスターの行為を批判する書き込みを しましたところ、犯人探しが始まり、古参の常連である私が行ったと突き止められ 私の会員番号が掲示板に晒されました。それから以前私が親しかった他の常連客から 無視されるようになりまして、店員さんからも愛想が消えてしまい事務的な応対になり ました。昨日極め付きはマスターと偶然喫茶店前の路上で偶然出会いましたが、挨拶も なしに顔をそらして無視されました。私はこの喫茶店から完全に嫌われております。 行かなければいいのですけど、新聞読めてパソコンもできますので未練がましく通って おります。通うの辞めましたら8年間ここで使ったお金100万円がなんだったのかと思いまして 悔しくなってきます。マスターとの和解は不可能に近いです。こういう場合どう対処したら よろしいのでしょうか?

  • バーのマスターとのこと

    長文になります。 私 40代 独身 彼 30代 既婚 3年ほど前に、昔勤めていた会社の近くのバーに、同僚と行きました。そこで知り合ったマスターと、ひょんな事で一線を超えてしまいました。以降何度か関係がありました。マスターから、会いたくなったら、LINEだと証拠が残るので、お店に直接電話してと言われ、会いたい時は私からお店に連絡していますが、他のお客さんがいると迷惑そうにしているのが分かるので、お店に連絡するのがつらいです。 この前、耐えきれなくなり、LINEで連絡したところ、見事に既読無視されました。それがつらくて、私はLINEをやめてしまいました。今もお店にお客として行っていますが、二人きりになっても、私から会いたいと言い出せず、世間話で終わってしまいます。 奥さんから奪いたいとかそういう気持ちは全くありません。ただ男女の関係を続けていきたいだけなのですが、もう私から連絡しない方が良いのでしょうか…

  • ダメなBar・嫌なBar

    皆さんの思う、または、体験した「ダメなBar」「嫌なBar」はどんなお店ですか? (スタッフや常連客といった店の雰囲気から見て) 私は、 ・常連客が店内で我が物顔でいて、常連客同士の関係が年功序列で決まってしまっている。 ・店員が常連客にボトルを入れさせることに必死で、常連のボトルを空けさせたいがために、常連客のボトルにたかっている店員のいる店 ・上記のボトルを入れさせるために、常連が年下の常連のボトルを空けさせ、入れさせようとたかって、挙句にそのボトルを他の常連客に勝手に振舞ってしまう。 ・それらを見ている店員が、嫌がっているターゲットとされている常連客が目の前に居るにもかかわらず笑ってみている (要に、客に指導できない店)

  • 彼氏に彼女として紹介されなかった

    私(20代)にはバーを経営している彼氏(30代)がいます。 彼の提案で、開店前のお店にお邪魔しました。(お店は彼一人でやっています) 以前から、彼のお店は見てみたかったので、すごくうれしかったです。 バーの開店時間が夜7時からだったので、 それまでには帰るつもりでいたのですが、 彼の常連客の方が開店時間よりも随分前にやってきたため、 そのままお店を開店させることになり、 私も、流れでその常連客の方と飲むことになりました。 終始楽しいトークではありましたが、 なぜか彼の口から一度として彼女として紹介されませんでした。 私自身もそんな彼を見て、彼女と名乗っていいのかわからず、 常連客の方から「あなたはマスターの彼女さんなの?」と聞かれても ずっとごまかしていました。 その後も、彼の常連客は沢山お店に来たのですが、 全く彼女として紹介されることなく、普通のお客さんと同じ扱いでした。 彼の親しい常連客の中には彼にお弁当を作ってきている人(女性)もいたので、 彼も周りに私(彼女)の存在を言いたくないんだろうな、とは感じました。 終始笑顔を装って過ごしていた私ですが、 内心は彼女としての自分の居場所がわからず、すごくつらかったです。 ただ、付き合って3週間程度であることや、 男性にとって自分の職場で彼女を紹介するのは 一般的に恥ずかしいことなのかな?とも思います。 そこで質問です。 1)彼女である私を周りに紹介しなかった彼の心理が知りたいです。 2)お客さんたちに「あなたはマスターの彼女?」と聞かれたときごまかしてよかったのでしょうか? 3)彼女(彼氏)を周りに紹介するのは、交際後どのくらい経ってからですか? 彼のことが本当に好きなので、彼のバーの仕事も理解してあげたいのですが、 何分、人生経験も恋愛経験も乏しいもので、どのように理解していいか悩んでいます。 皆さんのご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 小さなことでも気になります

    小さな迷いかもしれませんが、とある店の常連でいるべきか、もう行くのをやめようか悩んでいます。 ある店というのは飲み屋のことです。月に数回行く程度ですが、顔見知りや親しくお話できる他の常連さんもできたし、何よりも明朗会計で酒が美味しいし詳しいしいマスターのいる店・・・といっては聞こえがいいのですが、口がよくないんです、このマスター。 先日も半年ぶりくらいに行ったのですが、はしゃいでいる私に何が気に食わないのかいきなり「帰れ」「20年やってきたけれどコイツだけは気にくわない」とか言われびっくりしました。他の常連は「本当は可愛いからそう言っているんでしょ」とフォローしてくれましたが、正直凹んでいます。 でも彼は、私の後ろを通りかかったとき、頭に手を置いたのでこれって「久しぶり」の挨拶のようなものなんだ、歓迎されてないわけじゃないんだって思ってるんですが、どうなんでしょう? あとブログとかに客の悪口を書いているんです・・・。本当に経営者としてあるまじきことだと思うのですが、それを常連は知っていてもマスターのファンであり続けることも不思議です。何か私の知らない魅力があるのだとは思いますが・・・。 私は傷つきやすいのでこんなことでも凹んでしまいます。嫌われていることで有名な客も、それを自覚しながらも毎日のように来ているので、私はもうすこしずうずうしくてもいいのではないか、別に客や店に迷惑をかけるような飲み方をしていないのだから・・・とも思います。 似たような別の店は星の数ほどあるので開拓しようか、それとも他の常連に会いに行くという名目を作って別に深く考えないようにしようか、「飲み方」について悩んでます。

  • 居酒屋でのお客さんの諍い。お店側の対処

    居酒屋に勤務しています。 お客さん同士の諍いからストーカーの様な行為にいたり困っています。個人情報を探ったり…。 法的に対処したいと思っております。宜しくお願いします。 常連のお客さん(男女)がひとつの料理を取り分けて食べていた所、男性のお客さんの彼女(?)が来店。(お店に来店したのは過去2回)それを見た彼女が逆上。女性のお客さんの容姿などを悪し様に罵り、常連の女性は声を震わせ帰りました。 その後、男性の携帯からその女性の携帯番号や他の常連の女性の携帯番号に執拗に電話をかけ、自宅の住所を調べたり他のお客さんに裏を取るためにそのお客さんの仕事先に電話をしたりと常軌を越した行動をとっております。 お店としましては間に入って話し合うことなど考えておりますが、男性のテリトリーと考えてあるのかお店にくることを拒否しているようです。どうしたもんでしょうか?お知恵を貸していただけると幸いです。

  • 昨日の事です。

    昨日の事です。 私は今スナックでバイトをしながら同じビルに入っている他のバーのマスターと付き合っています。 ビルには一階にそれぞれのお店の郵便受けが設置されています。 その郵便受けのマスターの名前が書かれたプレートに、私の名前が落書きされているのを昨日見つけました。 上からぐちゃぐちゃと消してありますが、はっきりと私の本名が書かれていました。 その界隈で私の本名を知る人はとても少なく、ましてマスターと付き合いがある事を知っているのはほんの3人。 お店のママ、先輩、プライベートでも付き合いがあり、よくマスターとの事を相談させてもらった年の近い常連のお客さんです。 因みにマスターは41歳、常連さんは自分のバーを開いたばかりの26歳、私は20歳です。 ママと先輩がやったとは思えません。 監視カメラを見れば誰がやったかはすぐに分かります。 マスターはエスカレートしなければ、今はなにもしなくていい。気にするな。と言ってくれます。 でも私はどうしても心配で… ハッキリさせた方がいいでしょうか? 犯人は見つけても少し泳がせたり、私から距離をおいたり… それとも本人を問い詰める… それにもしエスカレートするとしたらどんな事をしてくるのでしょう? 2Ch.や口コミ掲示板、郵便受けも心配で心配で… これからマスターに迷惑がかかると悪い想像ばかりしてしまいます。 どうしたらいいのでしょう。アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • バーに滞在する時間・マナー

    マナーになるのか迷いましたが、 ここで質問させていただきます。 バーで飲むようになり、「行きつけの店」と言える店もできました(通いたいと思えるバーをみつけれました)。 そこで、質問があります。 時間つぶしに1~2杯という時をのぞいて、 結構長居してしまっていると思います。 「今日は飲みにいこう」と言う気分の時は 2~3時間居座ってしまいます。 マスターや常連の方と話が弾んでしまったりして、 ついつい長居してしまうという感じです。 ドリンク一杯だけで長時間という最悪のパターンは無いですし、 かといってかなり多めに飲むということもありません。 常連さん以外の、もしくは静かに飲みたいような人がいるなぁと思ったら 声のトーンは下げるようにしています。(気づけていないときもあるかも知れません) こういう客はどう思われるもんなんでしょうか?(もちろん人それぞれだとは思いますが) また、気を付けるべきマナーがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 脈ありだと思いますか????

    私ゎ 26歳独身で、 ホテルのBARで修行しながら ソムリエを目指してます。 将来はお店を出したいです! そんな私は こともあろうに 常連のお客さんに恋をしてしまいました。 彼は4つ年上で、 私の夢をかなり応援してくれてます。 で、2~3ヶ月前ですが、 私が「明日お休み頂いてるので○○(有名なワインBAR)に、勉強がてら行ってみようとおもうんですよねー。」 と、さりげなく言うと、 『ふーん、俺はあんまり行ったことないからよくわかんないけど、勉強になるといいね。』と、言ってくれました。 で、当日 私がそのワインBARにて飲んでると 来たんです! 彼が!!! あれ??? と思って会釈したら 目をそらされたんですが、 思い切ってお声かけすると 『いやー勉強の邪魔になったら悪いから会わなきゃいいけど……って思ってたら会っちゃったね^^; ごめんごめん! あ、もしこのあと何軒か飲みに行くなら一緒にどう???』って……。 会いたくなかったんなら来なきゃいいのにと思ったんですが、恋してる側としてゎ超ラッキー\(^o^)/ その後二軒ほど行って 帰りはバス停まで見送ってくれて とても楽しい時間を過ごしたわけですが…… これって 脈ありと考えてOKですか??笑 ちなみに、奢りではありませんでしたが、 私がちゃんと財布を出すか見てた的な感じでした。 それから、 彼は何回か(と言っても私がBARに勤めだして10ヶ月なのですが、その間に3回か4回くらい)同じ女性と来店されたことがありましたが、も40~45歳くらいの女性で「飲み友達」とゆう説明付き。 うちのマスター曰わく、おそらく彼女いないとのこと。 どうでしょうか? 私のことちょっとは女としてみてくれてますかね?笑 この前飲みになんとなーく誘ってみたら断られてしまったんですが、店に来たときは毎回必ず『また飲みに行きたいね!!今度は☆☆(別のBAR)に行ってみる??』とか言ってくれます。 ご意見お願いしますッッッッ(っ´ω`c)

  • 福岡博多・天神周辺で女性1人で入りやすいBAR

    年末に自分へのご褒美に一人旅で福岡へ行きます。 その際に、夜はゆっくりと飲みに出ようと思っています。 1人でも入りやすくて、できればノーチャージ。 雰囲気としては、あまり騒がしくないお店で、初めてのお客でもここなら安心!!という感じで、ゆっくりとマスターや常連さんとかと話もできるような落ち着いた雰囲気のBARがあれば・・・と思っています。 当方は30代で、ウイスキーでもカクテルでもなんでもいけるのでおすすめのBARがあれば!! どうぞ!!この質問をご覧になられた方で条件に近い場所の情報があれば教えてください! よろしくお願いします♪