• ベストアンサー

給与の経理上の処理について

起業したばかりなのですが、経理面は未経験のため教えてください。 5月分の給与を6月9日に振込んだ際、ATMで金額を間違えて多く送金してしまいました。 この場合、素人考えでは「来月分から引けばいい」と思うのですが、経理の仕訳など、正しい処理の方法を教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ajappa
  • ベストアンサー率63% (12/19)
回答No.2

御社が給与〆時と支払時にどのような科目で仕訳を切っているのか 分からないので何とも言えないのですが、一例を挙げると こんな感じになります。 5月の給与計上時 給与 100 /預かり金(源泉等) 20       未払給与     80 6/9 未払給与 80/現金預金 90 未払給与 10           この段階で「未払給与」はマイナス10になります。 6月の給与計上 給与 100 /預かり金(源泉等) 20       未払給与     80 7/10 未払給与 70/現金預金 70  こうすると「来月分の給与(80)から今月多く振り込んだ分(-10) 差し引いて(70)支払った」となるかと思います。

noname#20147
質問者

お礼

私一人でやっている会社で、給与もまだ2回目です。 〆時と支払時に仕訳が発生することも知りませんでした。早めに質問できて良かったと思います。 丁寧に説明して頂き、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.3

多かった金額を前払金で計上し、 ご本人にも了承してもらいます。 次月、前払金を支給額の一部に充当します。 前払分を引いた支給額が貸方の預金額(送金額)です。 給与台帳はそれぞれ2ヶ月とも支給すべき額が入力されていれば問題はないですよね。 給与の仕訳はさわらないことです。 私ならそうすると思います。

noname#20147
質問者

お礼

給与台帳はそのままでいいのですね。 何も知識がないので助かりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136164
noname#136164
回答No.1

特定の職員に多く給与を支給してしまったということでしょうか? もしそうならその職員に事情を説明して、今月中に差額を返金してもらった方が良いと思います。来月分から引く場合、今月分の給与支給の際の仕訳をやり直すことになるので面倒だと思いますよ。

noname#20147
質問者

お礼

参考にさせて頂きます。 アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 経理処理がわかってません

    一様簿記3級は合格しているのに普段仕事で帳簿などを扱わないせいか非常に基本的な経理処理の必要性がわかっておりません。具体的には海外の工場で衣類を生産依頼するにあたり副資材の購入代金を先払いの形で送金しました。そして実際に、その資金を工場が使用して副資材を調達して衣類に取り付けられて輸入されたわけですが、輸入完了した時点で衣類の仕入計上もさることながら、その先払いした工場が資材購入の為に送金した金額の内の輸入数量分を経理処理しなければならないようなのですが基本的な事なのに、どう処理してよいか、どういう風に帳簿に記帳してよいかがわかりません。お恥ずかしいかぎりですが、ご専門の方がおられましたらご指導よろしく御願い致します。 (追伸)先払いの海外送金を実行した時から、すでに経理処理をしなければならない、ということはわかるのですが、どのような項目で処理してよいか、そして次の段階で更にどのような処理をしなければならないのかがわかりません。

  • 役員報酬、給与の戻しの処理について

    経理のものです。 ある社員が問題をおこし、その責任として役員の報酬を1ヶ月ですが1部減額することになりました。 処理としては一度全額支払ってからその減額分を戻してもらうというかたちにしたいのですが、 どのような科目でどのように仕訳をすればよろしいのでしょうか? また、損害分についてはその社員の給与で補てんするということになり、 こちらについても給与を一度支払ってから戻してもらうというかたちにしたいのですが、 どのような科目でどのように仕訳をすればよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 経理処理について

    土木の自営業の経理処理のことでお尋ねします。経理処理は税込みです。H17/2/20付けで609,021売掛金  売上609,021の仕訳をしていて、 3/20付けで売掛金の入金があり、 608,611普通預金 売掛金609,021 410支払手数料  の処理をしています。今日、2/20付けの請求書の金額が609,451であることに気が付きました。普通預金の入金額はあっていたのですが、支払手数料の額が840円であるのに410円としていました。この場合どのような訂正仕訳をするのが一番分かりやすいのでしょうか。教えてください。 

  • 【経理】未入金の処理

    経理処理について質問致します。よろしくお願い致します。 --------------------------------- 6月に¥60,000売上がありましたが、現在未入金でトラブルがあり今後も入金される予定はありません。 しかし、今月(10月)に同じ品名・内容で¥20,000売上ました。 10月付で請求書も発行し、こちらは来月末に入金予定です。 --------------------------------- こういった場合、経理上どう処理すればよいでしょうか? 「6月分の売上を消す」はダメだそうです。 会社によっても違うと思いますが、どうか皆様の体験や知恵をお教え下さい。

  • 経理処理を教えてください

    費用の戻りの場合の経理処理について教えてください。 当社は単身赴任者の敷金・礼金を会社負担にしており、 前年度礼金を支払った時に以下の仕訳をしています。 雑費 100/当座預金 100 ところが今年度に入り、赴任者から「礼金の1カ月分を値引きしてもらったので そのうちの一部を家賃に充ててもらい、残った分は会社の口座に返金してもらう」と言ってきました。 この場合の経理処理はどのようにしたらよいでしょうか。 家賃は賃借料という科目を使っているのですが、前年度に全額雑費で 上げてしまっているので、どのような修正をしたらよいのか教えていただけますでしょうか。

  • 経理の会計処理で困ってます。

    経理の会計処理で困ってます。 09年3月末(3月決算の会社です) で  通信費 17,702 未払金 (ソフトバンク) 17,702の仕訳をしました。 よくき 09年5月に未払金の分を社長が自分のポケットマネーで支払いました。 通常なら 未払金 17,702 社長借入(または仮受金 社長の補助科目) 17,702 で仕訳をすると思いますが 間違って  通信費 17,702 未払金(社長)17,702で仕訳してたのに気づきました。 よって今期2010年4月から現時点で 一向に未払金のソフトバンク(補助科目)17,702が消えないのです。 この17,702の未払金を消すには 未払金(ソフトバンク)17,702 貸方に何の科目を使えばいいのでしょうか? 

  • 毎月の経理の仕訳について

    会社の経理をしています。 毎月の締めは月末です。どのように仕訳するのかで悩んでいます。 家賃の支払い自体は、11月ですが、12月分を前払いしています。 光熱費は、11月の支払い分は、10月分のものです。 こういった実際、11月の費用ではないものを11月に仕訳することになりますが みなさんはどのように仕訳されているのでしょうか? 決算時は、前払いや、未収があれば決算仕訳で処理するのは分かりますが、 毎月の締めの場合はどうされているのでしょうか? 私は、現在のところ、内容に何月分と入力しているだけで、前払いや未払いで処理はしていません。 そうすると、実際の当月にかかった費用などは、正確な金額が出てこないですよね? 始めたばかりで初歩的な質問だとは思いますがよろしくお願いいします。

  • 彼の起業・経理面でサポートしたい

     彼が来年にも起業することになりました。彼は営業には強そうですが、金銭面には弱いところがありそうです。  私は今、経理の仕事をしているので、そちらのほうで彼をサポートする予定です。  何か起業する際の経理・総務面で役に立つ本やサイトがありましたら教えてください。  それから、起業の際、経理や総務の面で覚えておいたほうが良いこと、大変だったことなどありましたら、教えてください。

  • 給与支払いについて

    起業したばかりで、ぜんぜんわからないので、 よろしくお願いします!! 11月・12月と仕事をしていただいた方への 支払いについて手続きについてです。 今日、給与分を相手の銀行に振り込んだのですが 振込みに対して、税務処理上の書面などによる ”支払い書”のようなものを相手に渡す 必要はあるのでしょうか? 必要な場合は、給与金額のほかに 必要がある事項についても教えてください。 それとも、ただ「振り込みました」ということを 電話などでお知らせすれば良いのですか? 勉強不足で申し訳ないのですが、 詳しく教えていただけるよう、よろしくおねがいします。

  • 歩合の経理処理

    経理初心者です。 会社で営業を雇いまして 基本給なし 一件につき いくらの報酬という歩合制 をするのですが、 雇用形態は何になりますか? その際の 経理処理の勘定科目は 販売員給与 として源泉徴収するだけで よろしいでしょうか? 何か問題等ありましたら教えてください。 よろしく御願い致します。